国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ガンダムジオラマフロント

  • PC
  • シミュレーション
  • 戦略
  • ロボット

2.35119 件

クソゲー

式さん

他の方も書いていますが、数万単位で課金しないと、後半になるにつれ攻めるも守るも立ち行かなくなります。
そのせいか、イベントなんかは、廃人や重課金者くらいしか、まともに進めることが出来ません。
開発するにも何にも課金課金…不便さしかありません。
正直単調すぎて飽きました。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/04

他のレビューもチェックしよう!

サービス開始からずっとプレイしてきてやってることはずっと変わらずたったの4つです。
制圧戦、階級戦、あとはイベントの討伐戦、迎撃戦このゲームの全てがこれです。
ちなみに制圧戦はもはやデイリー報酬の為に回す以外何の価値もありません回すのは新規の人くらいですまー新規がいればの話しですけど。
階級戦をしてイベントを待つだけそれは良しとしても問題はそのイベントが凄まじい課金と時間を要求されることです。
イベント前には必ず新しい課金機体が期間限定で実装されそれがイベントにも大変有効なので上位を狙うには必須、さらに機体自体も最近は異常に強い壊れ機体が多いです。
課金者はイベント上位報酬の強力なユニットとガシャの課金機体をどんどん手に入れられるわけですね。ちなみに無課金が無料で開発できる機体は追加されなくなってそろそろ半年くらい経とうかというところです。

繰り返しますがこのゲームは延々と続く2種類のイベントにひたすら課金し続けるゲームです。実際にやってみれば嫌でもわかると思いますが私はそもそもプレイしないことをお勧めします。

プレイ期間:半年2016/01/26

ゲームバランスが悪すぎる。

ザクおじさんさん

正式サービス開始しましたが、ゲームバランスが悪すぎますね。
ジオラマというより箱庭的な感じでしょうかね。
基地を作るのは良いのですが、MSの開発や防衛設備の改造の時間が長すぎます。
無課金で始める方は1日10分位遊べれば良い方かもしれません。
月2~3万位かければサクサク進むかもしれませんが、それでも足りないかもしれません。
エースの修理時間も良い機体になればなるほど長いです。
NPCのMAPはボーナスステージとチャレンジステージのみなのでLV上げとかで苦労します。
エースのLVを上げてもそれほど恩恵は無いので高性能の機体をどんどん開発した人が有利になっていくゲームです。
特定の機体が好きな方には辛いかもしれません。
公式コミュニティを見てから始めるのも良いかもしれません。
気長にマイペースで進める人でしたら楽しめるかも・・・
あまりお勧めできるゲームでは無いですね

プレイ期間:1ヶ月2015/04/16

昨年3月にサービス開始したときからプレイしていましたが、今回のアップデートで堪忍袋の緒が切れました。

以前、課金コンテンツは、MS開発と施設改築工事の時間短縮ぐらいだったのに、定期的に行われたイベントでガシャが追加されて、ガシャ機体があると戦いが有利になるが、無課金機体でも腕と工夫でクリアできました。

ところが、ここ最近のアップデートでシステム改悪が続いており、特に階級無制限でコアレベルの改築工事が出来るようになり、これまで階級戦で昇格しながらがんばってプレイしていたのに、無駄骨になりました。このために、低階級でもコア10のジオラマが目立つようになりました。

そして、「ガンダムジオラマフロント2nd」としてリスタートしましたが、これまで以上に酷い状況になりました。制圧戦は、レーティングを導入したせいで、上記と同じ、レベル最大の防衛施設だらけと、凶悪ユニット(大方、覚醒3持ちガーディアン機体とジャスティスミーティアとガンタンク)という勝ち目の無い戦闘ばかり続いている。さりとて、戦闘で負けたらレートポイントもごっそり減るのでモチベーションがた落ちです。
コンテナも、色によっては開封時間が長くなるので、開封したときも大方、チャージャーなどのごみばかり。


長い間プレイし続けてきたものの、今回ばかりは頭に来ています。秋ごろには新規防衛施設と施設コスト制を実装する予定だそうだけど、凶悪なジオラマに出くわすようになった今、ますます勝ち目が無くなり、やる気が失せています。
残念ながら、アップデートを待たずして、引退しようと考えています。

プレイ期間:1年以上2016/07/23

キャンペーンや特別任務などで資源を大量にバラまいているせいで
初心者同士でワイワイやりながら操作を覚えて
量産機やエースを育てていく大事な序盤をすっ飛ばされているので
攻めの勉強ができないまま高レベルの複雑なジオラマを攻める事になる。

攻め方のコツを掴める人や難しい事ができる人にとっては面白いけど
このジャンルを初めて始める人にとっては難しいかもしれない。

ただ、フロントコアのレベルを上げない事によって
自分の気持ちいいレベルに居続ける事ができるので
攻めの練習ができない訳ではない
自分で自分のペースをつかめれば楽しめると思う。

本当の初心者に必要なのは上級者に急いで追いつかせる事ではなくて
同レベル同士で戦いながら長い時間をかけて遊ばせ・慣れさせる事

上級者の相手を即席で作ろうとしたり
上級者と同じ土俵まですぐに持っていくのは
真の意味では初心者にとっての親切ではない

そこが惜しいと思った。

でも、序盤の機体もグレードを上げれば
上級の機体に近い性能を持てるのは面白かった
使い方によってはザクやアッガイをずっと使う事ができるかも。

初代ガンダム=弱い 新作ガンダム=強い のようなゲームではないから
ガンダム好きなら暇つぶしにプレイしてみるのをオススメします。

プレイ期間:1ヶ月2017/05/23

みんなの大好き丸山さん

テムの亡霊さん

タイトル通りですw
ガンダムオンラインで散々叩かれた丸山さんが関わってますw
当然、もうすでに過疎化が進んで放置してる人がわんさかですw
階級っていうのは、意味がないですw自分の拠点レベル上げくらいw
壁レベル?は関係ないらしいけど、固定放題系のレベルを上げたり
MAとかを作って防衛に置いておくと、相手がすげー強くなりますw
最初に防衛系に資源&金を注ぎ込まないほうがいいw
MS優先で行くのが吉!じゃないと、ほぼ間違いなく積みますww
最初は楽しいかもしれないけど、一周目終わるころには悟りを得るだろうw
『これ、スマホゲーのが面白いなw』ってw
正直、似たようなゲームはたくさんあるwしかし、開発&基地の発展
しかすることもない今更感丸出しのゲームはないwww
スマホのゲームとか、色々なコンテンツやゲームの方針やらを決めての
正式サービスって形が多いけど、みんなに愛されてる丸山さんが関わって
るんでは、そのまま丸投げ正式サービスってパターンだと俺は思っているw

プレイ期間:1ヶ月2015/04/12

ガンジオのいいところベスト5

1位:おじさんのPCに入っていないグラボを搭載せずにプレイできるゲームの中では、最高レベルのグラフィックや動きのガンダムゲーム
2位:ゲームの腕が鈍ったおっさんでも、失った腕を課金力で埋めて最高位のプレイヤーになれるくらいの絶妙なゲームバランス(腕だけでも課金だけでもダメ)
3位:貧乏人が多いので、若い時にそこそこゲームが上手かったおっさんなら、毎月10万円程度の課金で一桁順位のランカーとして君臨できる
4位:リプレイ機能により、他の人の失敗や自分の大成功した攻めの様子を何度も再生することができて、マウントがとれる(ストレス発散できる)
5位:ガンダム声優の掛け合いを毎日聞くことができる(アプデで追加されていく)
6位:ニートが24時間365日稼働したところで超えられない壁がある

30歳以上のガンダム好きなおじさんには神ゲーです。

プレイ期間:1週間未満2020/02/05

ガンオンから来た人

ガンオンマンさん

他のガンダムゲームをしよう的なキャンペーンやってたからプレイしたけど、かなりの良ゲーだと思った。
パクリ元が神ゲーすぎて、なにをしてもある程度は楽しませてしまうパターン。
BGMにガンダムシリーズのOPやサントラが使われてたら言うことなしだった。
クラッシュオブクランはやっぱ楽しいね。

ガンダムのパソコンゲームは全部やったけど、その中では秀逸かと
スマホゲームはどれもホントただの課金カードゲームだし
辛口評価してる人はガンダムのゲームは1つもプレイできないと思う

プレイ期間:1ヶ月2020/10/29

バンナムだしね

通りすがりのガンダムヲタさん

大量の基地がある筈だけど、選択可能なのは3~5、しかも実力に見合って無い、と対象の再選定は候補毎に1日1回のみ。実質、攻撃候補×2しか攻撃対象を選べません。機体の性能差と数が物を言うゲームなので、進める為には皆似たような部隊構成となるため、攻めるも守るも退屈です。更に言うと、イベントが最前線向きの調整なので、新参バイバイもいいところです。上と下の差が大きいのに、NPCステージは固定なので、少しは配慮して欲しいところです。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/09

無料で十分だよ。

がんじおらまさん

全部のキャラから自分が一番強いと思う機体を選んでもらえるのは良いと思います
最高レアも貰えます
インフレもしないので1年前のレッドウォーリア、2年前のダブルエックスや3年前のZガンダムが今も最も強いと言われる6機の中の1機として君臨しています。ガンダムのゲームでは珍しいですね
うまく毎年無料で貰える機体の最適解を選んでいれば、重課金者と同等のデッキが出来るのはなかなか面白いと思いました

他プレイヤーとの順位を競うモードがいくつかあるけれども、どれも1位になろうと2000位だろうと、報酬にほぼ違いがないので重課金したらウハウハできるとかがないのも無課金としては良いと思いました

あと戦いは階級でマッチングするので初心者狩りとかもできない。初心者は初心者や初心者くらい下手な人とあたる点も評価できる

逆に順位をいくら頑張っても、ほぼ無意味なのはもの足りないです
なったことはないですけど、もし1位になれたとしても何ももらえません
なんなんですかね?こんなのも他のゲームではみたことありません
自己満足だけ??

プレイ期間:1年以上2021/05/24

ゲーム内容についてはよくあるゲームだな~って感じ。正直期待ハズレ。ジオンvs連邦に別れて戦争!みたいな感じかな~と期待してたら、全然違いました(笑)資金を相手の基地を襲撃して奪い、奪った資金でMSの開発や防衛施設のレベルを上げるというゲームです…えっ、これだけ(;゜∀゜)って思う人もいると思いますが、大体こんな感じです(笑)どう考えてもPCでやるゲームじゃない。まだスマホ向けのアプリで作った方が気軽にログインできて良いし、クオリティ的にも納得出来たと思う。

まだまだ始まったばかりですから、これから大規模アップデートとかで新たなイベントを打ち出していくんでしょうが、それにしたってゲームのクオリティが酷い。ガンダムっていうブランドに頼ったゲームだなと思いました。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/22

ガンダムジオラマフロントを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,186 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!