国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

イカロスオンライン

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

2.36254 件

最高のゲームです!!

aさん

~私の一週間~
・一日目
グラフィック綺麗!フェロー楽しい!長く続けられるかもっ!

・二日目
初IDに挑戦!でもすごい単調で難易度皆無!でも気にしないっ!

・三日目
フレンドできた!ギルドも入った!そして活力システムうざいっ!

・四日目
カンストした!あれ、IDってこれだけ!?でもがんばって続けるっ!

・五日目
職かぶりのせいでギルド内でID行きづらい!IDの再入場時間長すぎ!飽きている自分に気づいてしまうっ!

・六日目
他ゲーを探しはじめている。

・七日目
♂:あの、すいません、お願いが。
♀:なにかな

♂:見抜きさせてもらえないでしょうか・・・?

♀:見抜き?
♂:はい。
♀:あー
♀:判った、そういうことか・・・
♂:いいでしょうか?
♀:うーん。
♀:たまってる、ってやつなのかな?
♂:はい
♀:しょうがないにゃあ・・
♀:いいよ。


プレイ期間:1週間未満2015/06/06

他のレビューもチェックしよう!

初めて1ヶ月弱です。
レベルあげ、シナリオなど割とサクサク進みます。
パッチ前にカンストし、パッチを迎えました。
そして新エリアへ・・・・
とりあえずお使いクエを進めていたら、開放されたレベルキャップに2日でカンスト。
そして新たに実装された装備シリーズは「あれ?あんま変わらない?」
まぁ、2~3日でとりあえずは揃います。
あとやることは・・・と

初期エリアには趣味のフェロー捕獲くらいしか用事がなく死んでいる。
新エリアのフェローは沢山コレクションには入っているが今捕獲できるのは数種のみ。
そしてフェロー捕獲材料の封印石が、まぁ需要に供給が追いついていない(いくつも必要なのに激レアドロップ)
新たな生産をしようにも材料が全くでない(実装されてない?ってレベル)
ある種のアイテムはドロップ対象が変更されてから、ドロップ情報を全く聞かなくなる(存在自体がなくなった?)
装備を強化しようにもエルンが大量に必要(要課金)
追加されたダンジョンは1種のみ、たいして得るものもなく、そして時間がかかるだけなので億劫に・・。
追加実装されたものは多いのに、そこに行き着く手段が実装されておらず全く意味がない。
結局、デイリークエスト数種しかやることがなくログインして1時間もかかからずやることがなくなります。
延命措置が単純で適当すぎて、ちょーっと幅がなさすぎでは?

プレイ期間:1ヶ月2015/05/30

CBTからやってますが楽しいですね。
イカロスのいい点は、やはりフェローがですね。
ただ、英雄フェロー以上にもなると失敗したときのショックが大きいですが
成功したときの喜びはリアルでガッツポーズとっちゃいます!
ぬいぐるみのフェローなんかの質感は驚くほどリアルでグラフィックはかなりすごいと思います。

また、最近、活力がなくなり散歩や手伝いなんかもしやすくなりましたから新規で始めるかたはさくさくレベルあげれるんじゃないでしょうか。
無課金でもここまで遊べるゲームってあんまりないと思うので、お試しではじめてみるのもいいと思います。
課金アイテムもほとんどゲーム内のゴールドで買えちゃうのも魅力ですね。

悪い点をいえば、ダンジョンのクールタイムが長いことですかね。
でもイベント等でクールタイムをかなり減らしてくれたりするので、ユーザーの事を考えてくれてるのを実感できます。

あと、このゲームはソロでやるより、ギルドに入ってみんなでわいわいやるほうが絶対楽しめますので、批判してる人たちは入るギルドに恵まれなかったのかなと思いますね。

前回のオフラインイベントがかなり豪華商品をくれたみたいなんで、近場でオフラインイベントあれば絶対いきたい!
これからもイカロスには期待してますので頑張ってほしいです。


プレイ期間:半年2015/12/08

いわゆるコンテンツ型のMMO。

このタイプは、ゲーム世界という箱庭が用意されてるサンドボックスとは異なり、
やる事を区切って提供されてるゲームなので、やっている最中は面白いのだが
到達してしまうと途端にやること&やりたいことを見失いやすい。

このゲームもその例に漏れず、さらにボリューム不足を感じた。
そのため、あまり長くは続けられ無そうだと思う。
グラフィックは非常に優れているので、コンテンツ型とは別のタイプにした方が良かったと思う。

これからボリュームが増えても、このタイプのゲームは、
基本的には同じことの繰り返しになるので、そこをどう解決するのか期待。
他のレビューにも書かれているように、比較的ゆっくり進めるタイプのユーザーや
はじめてMMOをプレイしたいという方には向いているかもしれない。

プレイ期間:1週間未満2015/06/02

タイトルのように二つを足して、操作性が劣化したような感じに思えました。

最近のゲームにはお決まりのクエスト永遠ループゲームのような感じがしましたが、

インスタントダンジョン、PTプレー、レイドなど来ればまた楽しみ方も変わるかもですね。

プレイ期間:1週間未満2015/01/29

まぁまぁ面白い

イカさん

率直な感想を言うと「T〇RA+ポ〇モン」かな
戦い方やUIがT〇RAに似ていて、それに加えてフィールドやダンジョンでフェローという多種多様の動物(馬や竜など)を捕獲して乗れば陸地を颯爽と走り回れたり空飛べたり騎乗したまま戦うことが出来たり、ペットとして一緒に連れて歩ける。

良い点
・5つの職があるけどまずPTでハブられたりすることがない
・上でも書いたが動物に乗って空を飛べるという今までのオンゲになかった新しい感じ
・グラフィックが綺麗
・サービス開始初期でLVキャップが30までなので2~4日もあればカンストまでいける
・ID(インスタントダンジョン)では難易度がシナリオ<精鋭<英雄の3段階に分けられて いてシナリオ、精鋭辺りなら1人でもクリア出来る
・月額制で無いこと


悪い点
・サービス開始初期なのもあるが運営が手探り状態で確立してないので不安
・ダウンロード、マップ移動等ロード時間が少し長い
・フィールドに出てくる一部のモンスターを独占or管理してる人達がいる
・エクサラン無法地帯という糞コンテンツ(プレイヤーを狩れる場所)がある
・IDを1回クリア後再入場出来るまでの時間が長い



とりあえず今の時点ではこんなもんです
サービス開始2ヶ月も経ってないのでまだまだこれからが楽しみなゲームだなと感じた
本国ではLVキャップが50台までいってるみたいなので日本でも早いこと開放していって欲しいですね


パルナサーバーの一員より

プレイ期間:1ヶ月2015/06/01

なかなか

呉越同舟さん

レビュータイトル通りなかなか面白いゲームだと思います。
フェローシステムも難しいことは一切なくその場で捕まえて
直ぐ乗れますし。ただ一つ難を言えばレベル上げの基本が
クエストクリアだということ。はっきりいってモンスター狩り
でこつこつ経験値をためていくタイプのゲームではないかな
と思います。というか全く経験値入んないです。これは少し
改善した方がいいかと。

プレイ期間:1週間未満2015/04/28

3DMMOでは最高レベルだとおもいます。過疎や開発費の行き詰まりでお姫様救出より先にサービス終了という雰囲気。人を増やすにはI3/4G 32BITで動くように品質調整に幅を持たせたらいいのではないか。個人的には最低でも8年は続いてほしいですね。運営の対応は早いしけなす要素はみつからない。簡単で面白いからプレイしてみてください。このMMOが面白くないという人はどのMMOやっても面白くないと思います。(運営の回し者ではありません)

プレイ期間:3ヶ月2018/07/01

他でも書かれている通りがつがつレベ上げ重視とするMMOスタイルだと
すぐにやることがなくなる。

1日2~3時間程度で、IDを回る程度でレベ上げをすれば……
そんなにレベは上がらないのでいいかも?
クエだけで27か28までは上がるようなので、
ガツガツやりたい方だと1日で行ってしまう現状。
月に1度のアップデはあるものの…開放キャップが
5レベづつなので、やはりやりこみたい人には向かない。
後、レベキャップが遅い分通常のMMOで言えば
低レベルの段階でも装備強化をして暇つぶしをしなければ
いけない点で課金率は高いと思われる。

評価ポイントを3にした理由は、
本当に寝る前の数時間に暇つぶしでやるにはいいかもという評価です。
1日休日にやりたい方にはコンテンツが無さ過ぎるのと
接続時間の縛りがあるのでストレスしかたまらない。

自分は1日1レベも上がらない状態でIDに篭っているユーザーなので
ポイント3にしてみました。

プレイ期間:1ヶ月2015/06/12

引退しようか迷ってる

ライトユーザーさん

月1万~2万円課金しているライトユーザーです。
武器、防具は英雄、伝説交えて全て強化レベル+10
防具5つは全ステ系の封印石を2箇所
武器2つは全ステ系の封印石を3箇所

装備1箇所+20にするのに約5000エルン(50000円)かかります。
(強化石代金は含みません)
そこに+5の全ステ系英雄封印石を3つはめると12000円くらいかかります。
62000円×武器防具7箇所=434000円
伝説アクセサリー3つ、伝説武器2つ、伝説防具5つ、
これらを(武器防具は封印石3つ)揃えるのに最低100000円かかります。
お金だけで揃えようとすると最低500000円以上かかることが分かります。

フェローをたくさん獲得すると恩恵をうける称号が手に入ります。
英雄フェロー、空虚のレトルンシアの証をお金で手に入れようとすると
現在2500円ほどかかります。10回失敗するなんてあたりまえの現状です。
伝説フェロー獲得に挑戦するには、1回10000円~14000円くらいかかります。
10回失敗すると、次回必ず成功する証(チケット)をゲーム内でもらえるので
皆、10回失敗することを前提で挑んでいます。

武器、防具、封印石、強化と強化石、フェロー獲得、それらを追及すると
100万円近く使った人は少なくないことでしょう。

DPSはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍
物理防御力はライトユーザーと重課金者とでは約3倍
HPはライトユーザーと重課金者とでは約1.5倍~2倍
の差が出てしまいます。

当たり前のことですが、課金ゲームですので お金をかければかけただけ強くなります。
しかし、現状ではその差が激しすぎてライトユーザーがどんどん引退している状況です。
重課金者は時間とお金をかけているのでやめるにやめられない状況にあります。

他人に負けたくないという人間の心理を利用した最近の課金ゲームの恐ろしさが
とても垣間見えるゲームだと思いました。闇カジノより恐ろしい現状かと思います。

ただそれらを理解して、仲間と共に、PTを組み普通に遊びたい、楽しみたいは
ちゃんとできるゲームに仕上がってます。
ストーリーを感じながら、無課金で現状のレベル40まで楽しめます。

イカロスオンラインは他の基本無料ゲームよりかは
これでもお金はかからないほうだと聞きますけど・・・恐ろしい時代です。

プレイ期間:半年2015/11/22

まずキャラ作成が可能だが、バリエーションが少ない(禿とかありません
初日からBOTが湧いている

MMOだからこんなもんかという程度
キャラクター仕様も面倒
プリなのにヒールするには条件があったりする

いいところはモンスターに乗れるという感じ
もうやらないかもw

プレイ期間:1週間未満2015/05/06

イカロスオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!