最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
人を選ぶゲームです
ケイさん
タイトルの通り人を選ぶゲームですね。
困難に挑戦するのが好きな人はお勧めできると思います。
序盤は余裕がないので動画等を参考にして高難易度に挑戦すると効率がいいのですが、参考にするにしても条件が同じじゃないので動画の戦略を元に自分で脳内シミュレーションしながらアレンジして挑戦する事になります。当然思った通りにいかなかったり、思い通りに事が進んだりするので。成功したときの達成感はなかなか味わえました。
wiki等を調べてしっかり考えるのが好きな人にはお勧めできます。
ですので、ただボタンをポチポチしてたら進んでいくような脳停止ゲーが好きな人には合わないと思います、挫折も多いので・・・むしろ毛嫌いするんじゃないでしょうか?
プレイ期間:3ヶ月2015/06/11
他のレビューもチェックしよう!
赤い人さん
こちらのレビューをいくつか拝見してからのレビューになります。
まず、このゲームは無課金初心者にはオススメです。
理由は、他人と競うこともありませんし、ほとんどのミッションがイベント産キャラでも攻略可能な難易度の設定となっており、重課金者には魔神級と言われるハイエンドコンテンツが用意されている点です。ハイエンドコンテンツは、手持ちの編成の力試しみたいなものですので、魔神級じゃないと貰えない報酬はありません。
過去のイベント産キャラは毎日&定期的に復刻されているので焦らなくても入手でき、逆に焦っても育成が追いつきませんので、育てやすい銀レア(下からアイアン、ブロンズ、シルバー、プラチナ=サファイア、ブラック)をカンストさせたほうがコストも安くて使い易いと思います。
私自身も最高レアであるブラックをいくつか所有しておりますが、通常のミッションで使用すると強すぎてしまい、TDの醍醐味である試行錯誤をすることが減ってしまいます。(忙しい時は、それで攻略してしまう事もありますがw)
ですから、最近では今まで使ったことのないキャラや使いにくそうなキャラに愛情を注いでいき、マップ攻略の最適解を模索するようなプレイスタイルに変化していきます。
当然、課金ブラックやプラチナの強いキャラを使えば楽々クリアも、いきなり高難易度設定となりますので、通常で入手できるキャラの職種や特性を考えながら、配置やスキルのタイミングにより難所を攻略するのも楽しみの一つなのではないでしょうか。
最後に、このゲームへの批判や評価にはとらわれず、ぜひ一度、ご自身でプレイされることをお勧めします。
なお、評価は自分でやっているゲームということで、贔屓目がありますので、★4とさせて頂きます。
プレイ期間:1年以上2018/01/24
・・・・・さん
事実のみを書きます
現在新規や無課金じゃまともに遊べないゲームになっております
魔神級実装以降キャラもそれに通用するキャラのみが語られそれ以外はゴミ扱いです
さらにキャラクエや☆4クエと言った全体向けのアプデは儲からんしのか無くなりました
イベキャラは当然低性能なのに課金前提に組まれてる上ブスキャラ連発中
トップクラスの手抜きをしてるのに何故かゲームが滅茶苦茶重いです
カリスマ・スタミナの二重調整で課金も倍かかります
さらにキャラも敵も大幅にインフレが進み数字でバシーンするだけのゲームになっております
昔のようにゲーム性を楽しむことは出来ません
引退者も多いようでランキングも7位とか10位(DMM過疎ゲークラス
まで落ちるようになりましたいわゆるゲームの寿命でしょう運営がゴミすぎたのですね
プレイ期間:1年以上2016/07/19
アリスさん
こんなサイトにまで、わざわざレビューするような人は、このゲームが気に入ってる人か、よほど運営に不満があって苛立ってる人だとおもうからアイギス未プレイの人がここにたどり着くことはないと思うが、万が一いるとしたなら、偏見なしに一度プレイしてみることを推奨します。アイギスでは、高いレアリティーではなくても、工夫さえすれば、一部の高難易度ミッションをのぞけば、クリアすることも可能であり、イベント産のユニットが第一線で活躍することもめずらしくありません。さらには、ランク10,25の時の報酬に最高レアリティーの黒ユニットを選択で、選ぶことができるのもポイント高いです。また、他のレビューで批判されているインフレに関しては、パズ○ラや白○コなどと比べても顕著なほどではありません。そもそも他のユーザーと競争がないので、クエストがインフレしない限り特に問題はないのです。まあなにはともあれ、未プレイ者がいるならまずプレイしましょう
プレイ期間:半年2018/02/23
百々のつまり松さん
コラボキャラが壊れキャラを圧倒的力で凌駕してしまいあまりの酷さに萎えてしまった。
システムの改善も全然行われないのでいつまで経っても使い勝手の悪いUIもそこへ拍車を掛けてくる
しかもこのダメすぎるゲームを擁護する奴らが居るせいで運営は勘違いしてるのか治す気が更々ない模様
ひとつ前のレビューの方も3ヶ月の初心者とか言っているが能書きがまんま古参の信者の言い分になってて少しは3ヶ月という期間で辿り着ける範囲を考えてロールプレイして貰いたいと思う有り様
プレイ期間:1年以上2017/10/07
落書き以下さん
このゲームに限らずこのサイト全般に言えるんですけど批判レビューしか伸びてないんで、評価したいんじゃなくて多分殆ど文句言いたい人しか居ません。んで馴れ合ってるだけです。
批判の大半も理論的ではないですからね。
アイギスに関しては自分がそこそこやってて批判の内容がどう見てもTDやるには頭が足りてない事がよくわかるな、と思ったのでここに書いておきます。
昨今の一瞬で経験値ぶち込んで育成したらミッション余裕、みたいなの期待してる方はオススメしません。無理です。失敗した原因を考えて、その打開に限られる育成リソースを割いて、という所から楽しめないなら攻略動画コピー以外にやる事がなくなります。
亡国の王子が魔物から国を取り戻すお話ですから、軍備が十分な訳もないですよね。
最高レアキャラだとしても育成が進まないと真価を発揮しないキャラもおり、一筋縄には行きません。し育成素材の効率がよいミッションをクリアする事さえそもそも戦力が必要なので、始めてすぐから暫くは恐らく下積みが要ります。
最近漸く十連ガチャに経験値素材のおまけがついたので、課金で少しは楽に出来るとは思いますが育成の為の課金を視野にするなら最終的には体力回復で使った方が効率的です。序盤のブーストには絶大、といったバランスでしょう。
また、現在このゲームにはフレンドという機能が存在しません。全てのユーザーが等しく自分の力だけでミッションに立ち向かう事になります。楽はできません。環境どうこう言ってる方が居ますが自分の手持ちでどうするかを考えるしかないので、あれが強いからこれじゃ弱いからと無い物ねだりするならガチャるしかないのは当然です。育成が挑むミッション相応に済んでいるなら使い物にならないというキャラは少ないので、足りないのは戦略か育成のどちらかです。
また、ランキング要素もありません。誰かに追い付く必要が一切ありません。ゲーム内で他のプレイヤーの存在を感じる事は殆どないです。
強いて言えば、期間限定ミッションで好みのキャラが出たのにクリアできない、という事を避けられるようにしっかり強くなっておきたいですね。急ぐ理由はそれくらいです。
険しい道をやりごたえと感じるか、不便と感じるかが分かれ目かと思います。
育成が一気に進まないのは、育成要素の解禁が特定ミッションのクリアであるためです。まずある程度強くなる事で新たな段階に進める形になってます。
ゲームバランスは難易度高めだと思いますが、最高レアユニットではやはり劇的に簡単になります。
無課金でイベント配布のユニット中心に遊んでもミッションのクリアが現実的なバランスになっています。勿論簡単には行きませんが、ちゃんと戦略を考えれば大丈夫です。そもそもTDとはそうしたエラー&トライを楽しむものです。動画投稿サイトには、ガチャに頼らない前提の攻略動画も多く投稿されています。
ユニットの特徴を把握し、自分の軍に足りない要素を考えつつ、配置場所一つずれるだけで成否に関わる事さえある、とても手応えのあるタワーディフェンスゲームです。
人を選ぶだろう事がわかるので星は4つにしてあります。是非一度、まず試されてみて下さい。
プレイ期間:1年以上2019/05/21
どいひんさん
1つ前のレビューをされている方が言うとおり
何を思ったのか他のゲームを蹴落とさんとするやからがこの手のレビューには存在します。
例えば数個前の高評価レビューで変なところに
「ふに」って入っている文章がありますが花騎士の方のレビューではふにーという語尾でボロクソに叩いてるレビューがあり恐らくそいつがそのままこちらにもこんなに胡散臭いレビューをしているのでしょう
また他にもアイギスで低評価のレビューをそのまま何度も花騎士や神姫の方に張り付け低評価を量産までしている始末です。
他にも王子と呼ばれる人々は他のゲームのwikiや掲示板等を荒らしに荒らし尽くしているのが現状で
特に花騎士や神姫などのかつてアイギスが居たポジションに居るゲームに異常なほどの嫉妬と憎悪を抱いています。
これがこのゲームユーザー達です。
ゲーム自体は無課金で遊べるほど生易しくなくなってしまったので人気がどんどん下がっていますが
そういったことも相まって他ゲーへの嫉妬が募るのでしょう
しかし他のゲームが人気が出るのは当然で
アイギスよりそれらのゲームは頻繁にゲーム自体を改善改良しようと努力しています。
プロデューサーも前に出て来て今後の展開や方向を示してそれらをメンテ毎に実行してたりします。
最近よくアイギスは安定して居るから良い運営というのを見ますが、ハッキリ言って他のゲームと比べてそれを言っているのはむしろなにもしてないからに過ぎず
停滞しているだけなのが原因と言わざるをえません
そんな状態より新しいものを入れたり改善しながらユーザーが少しでも遊びやすい環境を整えたり楽しませることを止めない方が遥かに大事です。
前に進むのを止めてしまったからアイギスは他のゲームに負けたのです。
これは当然の結果だと思います。
これからはもう少しそこら辺の努力が見える運営と
他に迷惑を掛けるような最低の民度を改善出来るような誇りや自信を持たせられるようなゲーム作りを目指してもらいたいです。
プレイ期間:半年2018/01/08
ロ侍さん
珍しいタワーディフェンス形式のゲームです。
難易度は様々ですが、それぞれ特性を持ったユニットを使用したり、ユニットを育成したり、また高レアリティを使用したりすると大分楽になります。攻略の為に試行錯誤するのが楽しみの一つです。
このゲームの問題点はゲーム環境です。
カクツキ・クリックしづらい問題があり、ある意味ゲームの難易度を上げています。
運営の対応も基本的に説明不足なので、とても悪いです。FPSの時のようにしっかりとした説明もなく行い、都合が悪いとだんまりを決め込みます。
最近の傾向として、以前あった財産を切り売りして売り上げを上げています。ゲーム性を壊すユニットをバンバン出しています。縛りプレイをしないとバランスが取れないバランスとは一体何なのでしょう。
コミュニティ依存とサンクコストで擁護する王子ばかりがいるので、それも注意です。
動画を投稿しても、需要のないオナニー動画を出すなと言う王子もいます。(一度も動画を上げたことのない人ですが、広い心を持ちましょう)
ゲームを始めたとしても、お気をつけて下さい。
ソロゲーなので、変に関わらず、ぽちぽちしましょう。
プレイ期間:1年以上2018/08/01
夏川真涼さん
良い点
・Rank100まではすんなりあがる(2-3週間)
・正統派TD
・育成要素テンコ盛り
悪い点
・Rank100超えると一気に必要経験値がきつくなる
・1回のプレイに凡そ2H~5Hくらい待ち時間が必要
・配置ミスったりまだ戦力不足で失敗すると数時間待ったのが全部無意味に
1回のプレイ待ち時間が増えるにつれ、基本職業以外の新キャラ取得しても
使って試してみようと思えるほど豪気になれない
よってほとんどの新キャラは倉庫の肥やしとなる
また、敵の行動パターン等ある程度予測して作戦をたてるゲームだが
戦力ギリギリの時はこれをやるとまず失敗するので
基本誰かがあげてくれる参考動画を待つ事になる
待ち時間もキャラも課金によりどうとでもなるので
課金額に拘らない人には制限なしプレイが可能かも知れない
プレイ期間:1ヶ月2015/07/21
深淵さん
昔から強引に他ゲーを貶めて強引にこのゲームを評価している奴が居る
皆正当に評価してこのゲームはブラウザ向きではない上で
なんちゃってTD程度には遊べると言っている
何故評価が低いかなんて殆どの低評価の奴が嘘偽りなく書いている
運営の不手際怠慢驕りから生まれた不評を買う施策の数々と
他ゲーへ出張ってまで強引にアイギスを進めたり
エアプ丸出しで他ゲーを貶める行為を繰り返すことによって評価を著しく下げているに過ぎない
下のレビュアーもこんなにもこのゲームに陶酔し過ぎて現実が見えなくなっているようだ
正常な人間が見ればアイギスとその取り巻きの異常さがわかるだろう
またそういった工作行為が最近ではかなり露骨になりそれらを指摘されたすぐ後に
X-OVERDのレビューで花騎士のプレイヤーを装った書き込みをする始末である
どうしてここまで質の悪い悪質な人間がこのゲームの周りには集まってしまうのだろうか
普通に考えると只の一般人がこうまでゲームに肩入れするのは異常だろう
やはり関係者の類が行ってい居るのだろうか?
アイギスプレイヤーの異常性と攻撃性のなぞは深まるばかりである
プレイ期間:1年以上2016/03/05
さん
個人的にはかなり良ゲーだと思うね。
無課金でゆったりまったりプレイしてるけどかなり楽しめる。 確かに初期段階での育成はなかなかにキツいが、1~2カ月もやってると楽しくなるし大体のイベントはクリアできるようになってる。
運営も真面目に働いてくれる良い運営だし、イベントもなかなかに楽しい。(ゲームを初めてすぐでもイベキャラをとるだけだったら簡単にできる。)
ゲーム性も高く、戦略を考えるのは面白い。
今は新規にもかなり優しい使用になっている。
インフレもまったく気にならない。
場違いだと思う人もいるかも知れないがキャラも
カワイイのが多くてgood。
それでも低評価をする人達は素直に別のゲームで
俺TUEEEEEEEEでもしてればいい。
わんこPと運営の皆さん、後は絵師の方々もこれからも頑張って下さい(^-^)
プレイ期間:1年以上2016/08/19
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
