最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
ここ最近のぬるいゲームとは違うので注意
簡単なソシャゲではないさん
他レビュー見た感じだと別のソシャゲでずいぶんぬるいゲームばっかやってた人が
低評価ばっかつけている、まともなレビュー書けよ・・・
端的なレビューや工作が多いから低評価をまともに見ないほうがいいです
ここ最近の動向
・新しく追加要素を出して新規でも比較的すぐに戦力向上できるイベント等で配慮している
・反面、攻略を楽しむ前提の魔神級という超高難易度ミッションあり(攻略しても恩恵は薄い)
・ここ最近は不具合が非常に減ったのでいわゆる「詫び」課金通貨配布がほぼない
・ドット・テキスト・イベント内容がかなり面白くなってきている
純粋な良点
・ゲーム性が非常に高い
戦力が低いほどスキル発動や配置位置の戦術性を求められる
余談だが動画攻略見るとリズムゲーのような操作をやっていることも
・ゲーム難易度そのものは低い
現に動画ではストーリーモードは初期に取れるユニットで初期主要部分をほぼクリアしている(なお上記の余談の技術性を求められる、戦力が低ければ)
・イベントが豊富かつ無課金で楽しめる
イベントがほぼ毎週あり、ほとんどの場合イベントユニットを取れる
初心者でもイベントユニットを取得するなら難易度は低い
また各ミッションの初回完全クリア時にほとんど課金通貨をもらえるため、無課金でもやりくり次第である程度課金者に追い付ける
注意すべき良点
・エロゲとしてはここ最近だと少ないボイス「なし」、そもそもエロ要素がおまけ程度
(下手な声優使わないことで妄想はかどる)
・「育成がエンドコンテンツ」で、一番難易度が高い、この辺り理解していないと低評価レビューする人達のようなぬるい思考で端的なレビューしかできてない
・「ソーシャル要素が皆無」なので自分のペースで行える、無理する必要なし
現状の問題点
・序盤の育成等間違えたり対処法知らないと割と詰む
適当な育成等行うと行き詰りやすい、攻略に関しても同様
たいていこの影響で低評価増えているのだろう(低評価する前に動画で攻略調べろ)
・UIの使い勝手の悪さ
一応近いうちに変更されるが結構UIの操作性は悪い、まれに古参でさえ知らない機能もあるくらい
・インフレで色々バランスが崩れ気味
全体調整で古いユニットもバランスが取られているが偏りがここ最近大きくなりつつある
なお新規ユニ特攻はないのでガチャの必要性はない
プレイ期間:1年以上2016/08/11
他のレビューもチェックしよう!
バイト乙さん
通常ありうる操作をなのにキャラデリ対応をするという糞運営
開発、運営の不手際なのにユーザーに罪を被せるとか本当に何を考えてるのやら
以前もこんな事があったので信用しないほうが良いです
googleアプリ通さなくて良かったですね
googleなら間違いなく返金対応ものですよ
モンストの事笑ってる場合じゃない
プレイ期間:1年以上2015/10/19
ねこやんさん
平均的TDゲーム
主に多段型の育成を楽しむゲームでしょうか
立ち絵もボーナス絵も複数存在するので育成もそれなりに楽しめます
・・・が、ゲームそのものがもっさり・・・
昨年、心機一転?大幅なUIデザインの変更がありましたが
「なぜか」もっさり度上昇
推奨ブラウザはどれも同様に重い重い
3DMMOが快適に動作して何故この程度の処理で重くなるのか不思議でしょうがない
ブラウザゲームの手軽さ故続けてきましたがもう耐えられないです
ゲームごときの為に古いバージョンのマイナーブラウザを勧めているユーザーさん、正気ですか?
プレイ期間:1年以上2017/01/12
通りすがりさん
まず、エロは期待すべきでない。差分すらない。好感度でのステ上昇が目的だと割り切ろう。
新規に始める場合は、その時点でのイベントの種類によっては何の利もないので注意。イベントに種類があるが、そんなの新規じゃわからないし。
それから、時間によって回復する要素があるのだが、それが遅く感じる。昼休みなどにいじくれない人には丁度いいかもしれないが、逆にそうでない人は「まだか・・・」ってなると思う。特にイベント時には厄介な枷になる。で、それを回避しようとすると課金になる。
課金アイテムの用途は広め。しなくても遊べるけど、微課金がいいかも。
攻略や特に動画は見始めたら作業と課金ゲーに成り下がりかねない。低レア攻略のも上がってるけど、相当に育成されてる(レベル、好感度)から、そこまでキャラを集め、育てるのに時間ないし金が掛かる。
尤も、そもそもタワーディフェンスは解答見ながらじゃなくて自分の正答見つけるもの。タイミングの妙でうまくいったり、確立要素で失敗したり。動画見てその通りにしようとしたら却ってただの作業になる。
プレイ期間:3ヶ月2016/02/18
10周年を機に始めた初心者目線で見ると
・委任チケット(スキップチケット)がほぼ配られないので初心者ほどカリスマ(スタミナ)が余るのに手動周回を強いられる。
・増え続ける下位レアユニットの管理がとても面倒、システムがあまりに古臭い。
・レアリティ天井はあるので最高レアを手に入れるのは難しくないものの、その最高レアの中から闇鍋という形式なので天井分の石を使っても狙ったピックアップを手に入れることは難しい。
他にも環境を変えたレベルの配布キャラが常設されていなかったり、10周年で始めた新規に優しくない部分が目立つ。特にスキップの手段がなくダダ余りになるスタミナを消化できないのは最悪の一言。
もちろん即戦力になるキャラの配布やクラスチェンジを簡単にさせてくれるアイテムもあるため序盤の進行には困らないようにサポートしてくれている部分もしっかりある。クソゲー!と言うほどの不快さは全くなくむしろちゃんと遊べるし10周年続いてるだけはあるなと思う部分もあるゲームだった。
しかし長く続けようと思うと前述した微妙な要素が目立ってきてモチベを保つことは難しいと判断した。
プレイ期間:1ヶ月2023/12/01
うんさん
ゲーム性だけで見れば良い方だと思う。てか他のDMMゲーが糞すぎてゲーム性がまともに見えるってだけだね。だから否定派の意見も分かるし、肯定派の意見も分かる。まぁ大したゲームじゃないのは確かだがかと言って他のDMMゲーがこれよりゲーム性があるかって言ったら俺はないって断言出来るな。人によってニーズが違うから仕方ないんだろう。ゲーム性なんかどうでも良いエロがやりたいんだって人はこれは向かないだろうし、エロとかどうでも良いんだよ、とにかくゲーム性のあるものをしたいって人には向いてるのかもしれない。
てかいい加減DMMもまともなゲーム作ったらどうですかね?お金取って時点で任天堂やセガと比べるななんて意見は通用しないからね。第一客をエロで釣ってただキャラのCPU戦を見てるだけなんてのは詐欺に近いんじゃない?アリスソフトとかエロゲー会社のゲームの方がよっぽどゲーム性のあるちゃんとしたゲームあるよ。○花とかかん○にとか艦○れとか酷いもんだよ。エロで釣ってゲーム性は皆無で開発者が楽してる。あんなのゲームじゃない。
なので他のDMMのゲームと比べての評価になります。決してDMMプラウザゲー外のゲームの評価ではありません。それだともっと低くなります。
プレイ期間:3ヶ月2015/12/01
hiroさん
カリスタとアイギスのゲーム性が噛み合ってない
覚醒まで持って行くのに非常に時間が掛かるので新キャラが出て来ても倉庫に入れて放置することが殆ど。
あとエロが糞です。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/26
クソ運営死すべしさん
今やってる人気投票イベ明らかにユニットドロップしなくなってるだろ?前半はほぼ毎回ドロップしてたのに出し過ぎたからってしぼるのやめろや見え見えなんだよ。前半だけで収集余裕で終わってるような廃人基準で調整されたら迷惑なんだよ。こんな事ばかりしてるから運営信用出来なくなって無理矢理前半で走り切るしかなくなるんだろうが。たくさん取られて悔しいなら最初から上限もうけてそこまで行ったら完成するように設定すりゃいいだけだろーがアホかよ
プレイ期間:半年2021/09/29
らぁめんまんさん
もう古参しかいないんでしょうね民度もお舟レベルで最悪
ソシャゲやMMOみたいな関わりがないのになぜこうにも民度が悪いのかマウント取りたいだけの屑の顔がでかいのだろうね
課金まわり:
今時10連ガチャすらなく10連最低保障のプラチナ確定や1回おまけすらありません1回500円相当払うのにゴミを引かされるわけですよ課金する側にはまったくやさしくありませんね
ゲームバランス:
重課金して強いブラックユニットを並べて勝手にクリアできちまうそんなバランスです
現在実装されてる壊れ認定されてるユニット並べるだけで無双状態になります馬鹿かな
一応強いイベントユニットで楽になるかどうか左右されるため未参加には復刻されるまで大変な思いにされがち
無微課金でやれるかどうか:
やろうと思えばできるがゲーム内で配布される石割り育成してやっとって所
公式自ら手持ち検査してくるので必要な育成対象はかなり多め
マップによって育成してるかどうかで星3とれるかの分かれ目なのでかなり敷居が高い
まとめ:
イベントユニット強い子追加したしガチャのユニットもインフレ起こしたから敵も強くしてもいいよね!って感じになりつつあります
より重課金シフトになるんでしょうね今からやるにはまったくおすすめできませんね
プレイ期間:半年2017/10/01
無課金王子さん
エロ目的でやってるであろう人達には散々な評価のゲームですが、
エロ関係無く如何に最低限のキャラでステージをクリアしていくかが面白いゲームです。
某お船のゲームがやりたかったんですがサーバー
いっぱいで適当に始めたゲームなんですが、
両方比べてみてこっちの方が好みだったんだよね!
バランスブレイカー的なキャラも出ますが、
動画とかでは最低限のキャラだけでクリアした人の方が称賛されますし、
その方が面白いですよ!
イベントとかでもそこそこのキャラは出ますし、
長期やり込めば課金と同じ事も出来ます。
ただしガチャやドロップ等の確率は他よりマゾいので覚悟した方が良い!
難易度はかなり高いと思えば、
頭の良いドM向けゲームとして楽しめるかも?
プレイ期間:1年以上2015/11/29
ブルーマンさん
評価ポイントはネタ。
第一印象でで言えば“古い”ゲームになると思う。
声は無いわグラフィックは地味だわ音楽や効果音はチープだわで、はじめた当初は素直に「何?この地味ゲー?」という感想でした。
しかしTDを謳うのに遜色無く、自分で考えて操作しないとちゃんとクリアできないという、昨今のブラゲ・ソシャゲにしては珍しい真面目に”ゲーム”してるのが好感触ではあった。
またボイスも無いのは逆に言えば同じセリフに煩わされることもなく、ピコピコ動くキャラドットに安心感すら覚える。
ソーシャル要素は皆無に等しく、どちらかと言えば友達とも遊ばず一人ゲームばかりをしていた少年時代を過ごしていた人なら割とすんなりハマれるのではないかな?
プレイ期間:1年以上2015/09/08
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!