最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
TD風育成ゲー
UUMEさん
一見TDに見えるゲームですが、その実育成ゲームです。
カリスマ・スタミナというリアル時間で回復するポイントを使ってゲームをするのでトライ&エラー要素が乏しく、パワーユニット(多くは高レアリティor優遇クラスのユニット)を使ってのゴリ押しが最も安定するあたりTDと思って遊ぶとガッカリします。
ただ、フレンドやランキングイベントなどが無くほとんどオフゲ感覚で遊べ、時間拘束もされにくいのでまったり遊びたい人やサブゲーとしては割と優秀。
ゲームの内容だけなら3~4点なのですが、個人的に大きな欠点に思える点が3つ。
1つ目は動作環境。
推奨環境を満たしてて遊べない人が珍しくない上に、個人個人で色々なブラウザを試して遊べる環境を模索する必要があり、アプデの度に今まで遊べた環境で遊べなくなったり遊べたりという事が起こるので、ある日突然遊べなくなる日が来る可能性が否定できない。
2つ目はUIが未熟。
いちいち動作がマッタリしており、合成などもやり辛く、ソートが記憶されなかったりあって欲しい所に無かったりと、1つ1つは小さいが集まれば結構な時間を食うしストレス要素になっている。
3つ目は運営。
割と不具合が多いゲームなのですが、その不具合の度に運営の方針がブレて中の人の気分次第という印象です。
酷い時はユーザーに非がない場合でも課金キャラを削除されたりするので正直信用できません。
これらの欠点を合わせて考えると2点かな。
プレイ期間:1年以上2016/01/19
他のレビューもチェックしよう!
やっさんさん
タワーディフェンスとなってますが主にキャラ育成が好きな人向け。
最初のうちはTDが楽しめる。
低レアユニットでも結構役に立つのは良い。無課金でも楽しめる。
1日2回ほどINすればしっかり育成できる。
ただイベントを楽しむには1~2か月は育成しないと無理。
イベントはほぼ毎週開催。
全体的にキャラの絵が微妙・・・好みのキャラがガチャ限定の高レアだと大変。
グラフィックがショボイ割には動作が重い。
対人戦やランキングはないので、自分のペースで微課金推奨。
プレイ期間:1年以上2015/08/23
古参無課金王子さん
大体1年毎にDMMアカウントを何度か削除して1からリスタートをやっている古参王子です。何度もやり直しプレイしている身から言わせてもらうと、やはり最初期と比べるとインフレが進んでいます。
序盤の壁だった『王都奪還』や『拠点争奪戦・後』も初日で突破出来るようになり、下手すれば王子覚醒も7時間以内に出来るまで楽になってます。さすがに後者は訓練された王子に限定されますが(笑)
他のタワーディフェンスゲームを経験してから来ている新規プレイヤー視点だと、ギミックが少ない序盤を簡単に終わらせられるようになったのは良いんじゃないかなと思います。
四年近く前からある序盤のクエストに対して
「簡単すぎる! どうなってんだ!」
なんて意見は出すだけちゃんちゃら可笑しいですしね(笑)
ただ、最高レアリティであるブラックユニットのインフレはやはり問題になっていて、数回の試行錯誤で最新イベントの最高難易度もクリアできるようになってしまいます。
このゲームの本来の楽しみである『試行錯誤』を楽しむためには、【黒ユニット使わない】【同種族だけのユニット縛り】等の縛りプレイをプレイヤーがするしかありません。
裏を返せば、それぐらい色々な縛りをしてもクリアできるので、自分なりの楽しみ方を見つける事ができます。ある程度続けている熟練王子の中には、イベント毎に編成15体をすべてランダムで決めるなんていう遊び方を実際やっている人が居ますね。
何よりソロゲーなので、競う必要がないのでマイペースにやれるのはいいですね。ニコニコ動画やTwitter等での交流も盛んなので、ゲームで楽しむだけなく、ゲームを遊んでいるコミュニティでも楽しめるのも良いと思います。
☆改善してほしい点
・第四兵舎実装
・千年戦争「の」アイギス
・ミ サ の 覚 醒
・カリスマ・スタミナの一本化
・迷宮は最初から全難易度開放
・イベントテキストの見直す機能
プレイ期間:1年以上2018/06/17
アントニオさん
無課金でゆるく遊ぶ分には楽しいですね
本格的にやりこみたい人は微妙かも
私には地味にハマってるのでコツコツ遊んでいますが
プレイ期間:1年以上2015/10/23
もうすぐ一年プレイヤーさん
タイトルにもあるとおり、これから始める方には無課金を強くおすすめします
ゲーム性などは他の方々とおおむね同じですので簡略させていただきます
・育成した努力がきちんと報われる。自動戦闘で一撃もらい即撤退なんてことはない
・きちんと育成し、プレイヤーレベルを上げれば、課金せずとも入手できるキャラだけで
高難易度のステージをクリア可能
(ただし無課金であれば、相応の育成期間を必要とする)
・育てたお気に入りのキャラを出撃させてドットを眺めるのはちょっと幸せ
(個人差有り)
etc...
さて無課金を推薦する理由ですが、それは『運営に問題がある』からです
これも他の方々のレビューにありますが、ここの運営はかなりやらかしています。そしておそらく、これからもやらかすでしょう。正直信用なんてできません
なにせ見た目が好みで数万円課金して手に入れたガチャのキャラが、ある日突然絵の変更をされ(R18版のエッチ絵含む)、おまけに個人の選択で戻すことは不可能、なんてこともやってきました
これだけでも無課金を推薦する理由はご理解いただけるでしょう
最近ではチュートリアルで手に入るレアキャラが、より高レアでガチャでしか手に入らなかったキャラに変更もされました。これだけならともかく、既存のプレイヤーは、このチュートリアルの変更対象のキャラをもらえません。チュートリアルでもらうのだから当然といえば当然でしょうが、この変更以前にこのキャラ欲しさで始めた人にはたまったものではないはずです
他にも様々な問題がありますが、それも他の方々が細かに記載してくださっているのであえて省略させていただきます
ともあれ要するに、このゲーム・・・というよりも、この運営に課金することはおすすめしません、ということです
むろん課金すればそれだけ自由が利くようになりますし、快適にプレイできるようになります。課金してガチャをし、欲しいキャラを入手するというギャンブルに興じることもできます。が、ここの運営は、課金したこと自体を台無しにするようなことをやってくる。ということをどうか忘れないでください
結局のところ、これもブラウザゲームということです
以上、個人的にはドハマリして二桁ほど課金した者の意見でした
なお評価数5であるのは、あくまで『私個人のゲームに対する評価』です
プレイ期間:半年2015/08/07
アーニャ事件王子さん
ほとんどの皆さんが仰る通り運営がテクノフロンクスに変わってから全てがおかしくなってしまったゲームです
前の運営のときは最初期のユニットなどでも細かなバランス調整で最新のユニットにも負けないようにしてくれていたが
運営が変わってからはバランスなんてあったものじゃなく期間限定コラボユニットなんて既存の最高レアユニットの良いとこどりで今まで愛着があって使ってきたユニットを完全に殺してくる始末
そして他の方も言及しているとおりfps低下によりほぼ全ての既存ユニットがなんの報告もなく勝手にnerfされユーザーが4ヶ月近く抗議してるにも関わらずなんの対応もなし
なんだかんだで四年近くやってきただけに本当にガッカリです
今から始める方は課金せず無課金で遊ぶことをお勧めします
プレイ期間:1年以上2018/07/28
名無しですwさん
GWに入ってなんとなく遊んでみてます。
クロームで遊んでて重かったので調べてオペラに変えてみたらかなり改善されました。クロームでサクサク遊べるように改善されるといいですね~。
さて内容の方は
過去のイベントが日替わりで遊べる、ブラックユニット配布、神聖結晶5日間3個計15個配布(これキャンペーンなのかな?)など、初心者でも遊べるように色々と親切な設計もされていて他のソシャゲより面白いけどなぁ?ブラックユニット配布のおかげでリセマラしなくて良さそうだし。
神聖結晶っていうのが、課金要素みたいですが今のところ課金の必要性は感じていません。というのも
初回ステージクリア(☆3)で神聖結晶が1個手に入ります。これ曜日ミッションや日替わりの復刻イベントでも手に入るんですね~。他、期間イベントでも1個目や2個目のミッションなら初心者の私でも☆3で突破できています。
コツコツ貯めて、現在30個弱ぐらい。
最初は限界まで兵舎に使った方が良さそう…w
あと私がブラックユニット交換で取ったアマンダさんがアーマー系(高換金、高EXP持ちのキャラ)の取得率アップなので便利w
初心者の方は一度wiki見ることをオススメします。育成に関しては大事なことが書かれています。
キャラのページは見ないほうがいいですね~。
欲しくなったら課金しちゃうでしょうしw私は暫く無課金で遊びますw(もしかすると課金するかもですが)
無課金で遊ぶ以上、時間かけて遊ぶものでしょうし人と比べる必要ないのでのんびり遊べばいいんだと思いますよ。
無課金でめんどくさがる人はそもそもソシャゲ、及びネトゲ向いてないので遊ばないほうがいいとおもいま~す。ストレス貯めてネガみたいな評価しか投下しないので。
まだ始めたばかりなので評価は3ポイント~
プレイ期間:1週間未満2017/05/03
藤原さん
よく言われているように、特に序盤の育成の厳しさ、
過去イベユニが居ない事による不利などの理由で、
新規には難しいゲー厶なのは事実だと思います。
ただし、イベキャラ最強の皇帝が常時交換可能となり、だいぶ楽になりました。
また、最近は毎週復刻イベを開催しており、今後もこのペースならば、
もうすぐミルノ、ヒバリというイベユニ最高峰のキャラが復刻します。
これを逃すとミルノヒバリは次はいつ復刻されるか分からないため、ある意味始めるならチャンスかなと思います。
なお、皇帝ミルノヒバリと王子(主人公)、適当な遠距離がいれば、大抵のイベは余裕で完走できます。
最近は新規向けの改善をちょくちょくしているので、今後も更に改善を期待したいですね。
プレイ期間:1年以上2017/04/19
通りすがりの青男さん
雰囲気、ドットが某手強いシュミレーションに強く似ているのがきっかけで始めました。動きにこだわりがあり、古き良きドットが好きな方は始めても損は無いかと思います。
育成に関しては初心者だとキツイですね。ストーリーミッションで獲得するユニットを合成するのが効率がいいと言われますが初期の方は効率が酷いので苦行を乗り越えられれば・・・。
緊急ミッションの極、神級を序盤から手に入る低レアユニットでクリアする動画もありますが皆カンストが多く、新規ユーザーにはスタートに立つことすら時間が掛かります。ですが最近はデイリー復刻で過去のイベユニが簡単に手に入るのでストーリーの方は初期よりクリアしやすと思います。
札束で殴り合って戦うゲーム(笑)ではなく己の戦力を見極めて黙々と攻略するゲームなので、ゲーム内でのコミュニケーションが一切ありません。静かにやりたいという方におすすめです。ただ一人だけでの攻略はかなりハードなのでwikiやらで調べながらやるといいと思います。
課金に関しては主にガチャ、兵舎の拡張、行動力の回復、獲得経験値アップに使うくらいです。
今始めようと少しでも思っている方は今始めたほうがいいです!3周年記念で1部の最高レアが無料で貰えます。この機会に是非始めてみたら如何でしょう?
プレイ期間:1年以上2016/11/23
ぽよよ王子さん
・ソシャゲらしくないソシャゲ(対人要素がない
・課金しなくても十分すぎるほど遊べる
・いくつか壊れ性能なユニットもあるが、それなりにまとまったTDゲーム性
・・・と、まぁ有象無象似たり寄ったりなソシャゲーブラゲーが多い中
かなり良心的な内容で楽しく遊べたゲームでしたが、スタッフが何を血迷ったのか
アルスラーン戦記と雑なコラボをしてくれやがりまして、一気に駄ゲーに転落。
これまでも壊れ性能なユニットはあったものの、それらを軽く凌駕する、
平たく言うとそいつ一人配置すればそれだけでゲームが終わるレベルの
コラボユニットが実装されてしまい、一気にゲーム性がゼロになってしまった。
これからこの壊れユニット基準に「より強い味方を追加(そうでないとガチャを回して貰えなくなるから)」「より難しいマップを追加(なにせ現状最難関マップさえ余裕でクリアできてしまう)」と、今まで幾多のソシャゲで繰り返された
インフレスパイラルを通り、ゲーム性が崩壊していくでしょう
これまで積み上げてきたゲームバランスが、いや信頼すべてが、たった一つのユニットですべて崩れてしまうとは正直思ってもいませんでした。
非情に残念です。
プレイ期間:1年以上2017/07/15
てるりんさん
あれがクソだこれがクソだと文句を言う人が多いが、本当にプレイしているのかと疑うレベルの酷い評価である。
まず多く見られたのが、「バランスの崩壊」や「課金ゲー」というワードだ。課金して最高レアを出さないとクリアできないと言うが、それは大きく間違っている。確かに、ぶっ壊れとされるキャラは何人かいる。しかし、そのキャラがいなくても最難関マップの魔神をクリアすることは勿論可能だし、ガチャキャラを全部編成しないとクリアできないなどただ自分が力不足なだけだ。それに、無料で手に入る石だけでも相当な回数ガチャを回せるので、戦力は無課金でもかなり揃うはずだ。また、アイギスでは特定のキャラが弱体化されることはなく、バランス調整はすべて上方調整にて行われる。つまり、ぶっ壊れの新キャラが追加されても、次第に周りと強さが合ってくるのである。だから、特定のキャラが弱いままでいることはない。
次に、「運営がクソ」という声がある。具体的には、イベントやUIの手を抜いているということだ。だが、この意見にも賛同し難い。イベントは1,2週間周期で毎週行われているが、これのどこが手抜きなのだろうか。UIに関しても、過去のものと比較すると明らかに改善されている。運営はしっかり仕事をしている。
最後に、「重くてできない」という意見だが、普通のスペックがあればゲームに支障はない。アイギスで重いというレベルのスマホやPCは低スペックすぎる。アイギスに言うことではない。
ここでアイギスに低評価している人達はアイギスの何も見ていない。悪質な評価ばかりである。
プレイ期間:1年以上2018/10/12
千年戦争アイギスを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
