最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新米の意見です
イベントあってもな~さん
別にこれがオフラインで対人でもなんでもなければ、こんなに荒れることもなかったんだと思うけど、一ヵ月両軍やったんだけど、どうみても連邦の強すぎるんだよな~。昔はアレックス今以上に強かったんでしょう?聞いた話だけど、バズーカで転倒してる相手にガトリング撃つだけでキル取れるとかなんとか。今のアレックスでも、バズーカガトリングでバンバンキル取れるけど、昔のこと考えると怖いっすねw佐官帯ではジオンのほうが強いけど、そりゃ上の階級であんだけの差があれば意図的に落ちる人も居れば勝手に落ちていく人もいるだろうね。プレイした感じだと、連邦側はジオンメカ系のアンチが出揃ってる感じがするのよね。チャージビームに、アンチレーダーに、フレピクに、シュツとか色々。一方ジオン側って、高火力が売りの割に相手が硬いし被弾面積高いしできっついのよね。昔はジオンだけシュツ系持ってたんでしょ?なんで連邦が持ってるのかわからんwアーマー高めに設定されてるらしいけど、連邦の火力も変わらんくらいあるからハンデ付で戦わないといけない。被弾面積ある分、なんかメリットになることがないと、とてもじゃないけど今の環境でジオン側でやるのはストレスしかないと思う。適当に撃っても当たるしw別に連邦だけで遊んでてもいいんだけど、正直かなりのクソプレイしない限りは勝ち続けるよ。ジオン側の人達は、なんか佐官で遊んでる人が多いから、将官戦についていけてない感もあるんだよね。一ヵ月ちょいだけど、こんな感じでした。真実を映し出す勝ち負けゲージを見てみるといいよ。色々階級ある中で、高階級の将官って階級だけでゲージ変化するんだから。その一部の階級だけで46パーくらいまで押されてるって、そりゃ逃げ出したくもなりますよねwここからは、新米の個人的な意見なんですが、運営さん、イベントするならもうちょっと均衡になるような感じにバランス仕上げてやらないといけないと思いますよwだって、イベントの意味ないじゃんw
今のこの環境じゃ2ポイントとかもあげれないね。課金もしちゃったし。運営さんは、プレイして今の環境一回見直してみるといいっすよ。絶対プレイしてないことがわかります!
プレイ期間:1ヶ月2015/06/18
他のレビューもチェックしよう!
おうふさん
落ち着けい落ち着けい
Bot関係の話を繰り返し連投したって、シュガーたちには馬耳東風だってば
何回繰り返したって、悪人は改心なんかしない
悪人やクズに生まれたヤツは死ぬまでクズなんだから
御新規さんにはもう十分シュガー達の悪質さは広まってるから大丈夫
同じ内容での連投はこちらの運営さんに御迷惑だから
もう連投しなくても大丈夫だから落ち着いて
プレイ期間:1週間未満2019/02/13
らんらんさん
・不具合が非常に多い
・不具合の対応が遅く、大雑把
・ゲームをするのに10分~20分ほど待たされる
・ゲームクライアントが重く、推奨PCでもカクカクになる場面が多々ある
・アップデートの度にゲームバランスが崩壊
・札束で殴るゲームなので、月3万円以上出せる人推奨
プレイ期間:半年2013/07/24
固定砲台さん
多くは語るまい、それは余りにも語ることが多くなるから。このゲームを一言で表すなら
「重課金型雪合戦」
ただし飛んでくるのはバズーカの砲弾。時々ミサイルとかビームとか来るけどほとんどが砲弾。
ついでに、最近は鹵獲(ろかく)システムで連邦でジオンの機体で出撃できたりその逆もあり、敵味方が1瞬では判り難い「まずは見方か疑うシステム」も実装。
ますます混沌とした雪合戦を今更やろうってんなら止めはしない。
間違えても近日実装のアレックスやケンプファーに釣られちゃだめ♪
プレイ期間:1年以上2014/04/29
フリッツさん
このゲームには重課金者がたくさんいますが、上手くなれば無課金でも簡単に手に入る機体(ザクⅡjなど)で敵を倒せます。なので課金しなくても技術があれば楽しいです。
プレイ期間:1年以上2016/01/19
さん
なんだかんだ2年は遊んでいます。開始当初と比べると
ぶっ壊れ新機体の実装がなくなり、転倒コロコロオンラインから脱却し、レース会場が減り、GPや銀図は簡単に手に入るようになり、階級は下げにくく初心者狩りが減り、不遇機体は上方修正をされたりと、非常に遊び易くなりました。
プレイヤーの不満や要望に対する、運営の姿勢はあまりに酷いものでしたが、最近は環境改善に取り組んでいるようです。
姿勢の転換があまりに遅く初期のユーザー離れが勿体ないゲームです。
現在は遊びやすいです
嘘ばっかりですね
ぶっ壊れ機体は実装されていますし(一撃必殺砂など)
レース会場が減ったのではなく本拠点をフレピクで殴りにくくしているだけ
不遇機体だったのにもかかわらず全機格闘を下方修正などぶっ飛んだことしてくるし
環境改善も全然していない
改善されていたら13週連続で連邦が勝ち続けている環境はおかしい
現在は遊びやすい?連邦だけね
プレイ期間:1年以上2015/06/17
くそげさん
ユーザーの民度が特にひどい。
将官の人間が何を勘違いしているのか自分が偉いと思っていて
よく佐官や尉官を馬鹿にしている。同じプレイヤーなのにね。
おかげで新規がほとんど定着しない。
そういった連中はたいていマクロ使っているし
いわゆる連隊行為でひき殺しをしょっちゅうやっている。
ただ、それ以上にこれらの行為をすべて見逃している
運営が一番クソ。あいつらも将官未満は初心者と馬鹿にしてる。
絶対にやらないほうがいい。それでもどんな様子か見たいのであれば
ニコニコの生放送とか見てみたらいい。民度低くて不愉快な気分になる。
プレイ期間:1年以上2014/10/31
NPC不正オンラインさん
本当に酷いゲームです。楽してずるして課金させることしか頭に無い糞運営陣。
調子ぶっこいたプレイヤーは予め用意されたBOTをつかってボコボコにしてやってる事が屑。広告の50vs50ってなんなんですか状態。下でNPCがどれだか判りようがないと言ってるが、有名部隊のほとんどが運営がらみ。MSGOとついたもの全てが運営のやらせ。
嘘、八百長、詐欺、イカサマ、インチキ、どれも当てはまる。
これゲームなんすでしょうか?
溜めに溜めた証拠動画見せたらぐぅの音も出ないだろうな。
お金返してくださーい
プレイ期間:1年以上2017/11/17
ベンゾジアゼピンさん
心身に悪影響アリ
たくさんの種類のロボットを操作できる爽快感満点の多人数アクションゲーム!
などではもちろんありません。
このゲームには「階級」というものがあります。
勝つことで上がり負けることでポイントを失い降格したり昇格のチャンスを失うことになります。
問題はそれが家庭用ゲームと違い、敵味方の強さややる気、意図によって
翻弄されることです。
楽勝で勝てるような相手であっても「連隊」とよばれる外部ツールでコミュニケーションをとり合う集団の目的、意図によって強制的に負けにされることが多いです。
新規で、少なくともソロで始めることは絶対におすすめしません何の楽しみももはやありません。ディスコードとかいうツールを使って連隊行為をするしか
精神衛生を保つ方法はありません。
なまじたまに勝てると楽しいような気がしてしまうだけに危険なゲーム?です
自称上級者の人らはかなり病んでいます精神状態がマトモな人はまずいません。
もし新規で興味を持った人が居たら始める前によく考えてください。
回線の向こうには大勢の悪意を持った生きた人間(モンスター)がいます。
お化けより幽霊より実害があるのは生きた人間です。
プレイ期間:1年以上2020/08/27
regzaさん
廃課金者専用ゲームです。
狙いの金図出そうと思ったらDXで100枚 金額で言うと3万以上使うのがザラで10枚程度で当たり金図が当たることはまずありません。
おまけにDXに入ってる外れの金図はほんとにどうしようもない型落ち機体しかない良心的な設計ですので総額5万かかる(規約ぎりぎりの5万に設定されています)150枚入りのボックスにある金図7枚のうち5~6枚はゴミです。使える金図が4枚以上になったら運営に感謝する、それぐらい利用者に機体を配る気がありません。
もう利用が始まって4年程度たちますが相変わらずGPは配らない、無料配布のEXチケも絞る、課金BOXにはいつまでたっても使えない設計図を懲りずに何度も何度も入れる永遠に変わり映えのないゲーム、それがガンダムオンラインです。
プレイヤーに有用機体を配る気は微塵もありません。
中途半端にこのゲームを始めて金を入れてやめられなくなったら終わりです。
ベテランプレイヤーからの忠告です。h1z1とかBFとか1000円2000円払うだけで遥かに楽しめるゲームが山のようにあります。
そっちをやったほうが精神的にもお財布的にも優しいです。
じゃないと私みたいにガッカリし続けることになります。こんなゲームやらなきゃよかった
プレイ期間:1年以上2016/11/01
テカスさん
普通に楽しいです。ただ機体インフレのせいか文句言う人も増えてチャットの雰囲気は悪いです。もちろん文句言う理由には機体インフレだけでなくプレイする人のプレイスキルにも問題がありますが。ていうか文句言う人の多くが後者です。
運営は公式HPで必要環境と推奨環境をちゃんと掲示しています。文句言う人の大半はグラフィックボードではなくオンボードを使用している人達です。必要環境に『ビデオカード』と書いてるのだからオンボ民に人権がないのは当たり前です。何様ですか?。
まあ新規には優しくないのは確かですね。『やってやんよ!』と長く続ける覚悟のある人には無課金でも楽しめるゲームのハズです。
プレイ期間:1年以上2016/06/13
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!