国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

クソゲ

bbbさん

安置ハメが可能な対戦ゲーム()
強機体か安置ハメ機体の餌になりたい人だけがプレイしています^^
正式オープンから今までやっていますが、新規の方には絶対にオススメしないどころか関わってはいけないゲームと伝えます。

プレイ期間:3ヶ月2013/03/25

他のレビューもチェックしよう!

何がひどいって課金が。

こるぴちゃんさん

50対50の対戦ゲームとして、バグや陣営の不公平感はあるものの、ガンダムが好きな方なら遊べるかと思います。
ですが、これからガンダムオンラインを遊ぶという方は、無課金で遊ぶのが良いでしょう。
課金しても強機体の設計図を引き当てるのに10万円以上かけている方もいます。
私は20000円で微妙なゴック金設計図のみでした。

連邦軍でしたら、無課金で強機体、装甲強化型ジムが手に入るので、お勧めです。
ジオン軍の場合は、課金がない場合、ストレスがたまる先頭となるでしょう。
(実際私もストレスと戦っています)
もう課金しません。

プレイ期間:1ヶ月2013/01/21

ユニコーンガンダムが実装されて悪夢の一週間が過ぎました。
先週末に公式ツイッターで、修正告知があった時は、みんな期待したでしょう。
ユニコーンが下方修正されて、いろんな機体で楽しめるガンオンが戻ってくると。

しかし、現実は違いました。
対になるシナンジュを超強化という、見当違いの修正が行われました。

「ユニコーン以外に意味はないゲーム」、
から、「ユニコーンとシナンジュ以外に意味はないゲーム」
に変わっただけでした。

このタイミングでユニコーン下方修正が無かったということは、
今後も恐らくないでしょう。
事実上ガンオンは終了したと思います。
ユニコーンとシナンジュだけを使いたいという人だけ続けてください。

プレイ期間:1年以上2018/06/06

新参者にも再開組も課金専用機体であるユニコーンやシナンジュ、クロスボーンといったの餌食にされてしまい、久々に初めてこれ程のストレスがたまるゲームもなかなかないと思います。また課金機体を手に入れるDxチケットはほぼ手に入る機会がなく、事あるごとのイベントでも累計時間7時間ほど費やしやっと1枚てにいれて終わりというものどんなに頑張ってもひと月2枚~3枚ですからそこまで我慢して遊びますか?つまり新規参加者や無課金プレイヤーは重課金プレイヤーの餌食になるしかないゲームです。

プレイ期間:1年以上2018/11/29

馬鹿が沸いてるw

工作が下手くそさん

>>将官戦場が無言なのは当たり前だ

だったらオンラインでじゃなくて良いですよね(大笑)

>>やることは大体決まってんだからイチイチ言わなくても各々分かってんだよ

その日の気分、デイリー、拠点も3個あるんだから無言一斉凸はありえないんだが(大笑)

あ、↓の下手くそって人、推奨動作スペックi5以上4.8ghzの人じゃんw
なんだ工作員か

プレイ期間:1年以上2017/01/06

バイトを駆使してサクラ、八百長、おとりなんでもありの運営スタイルです。
実際チートなんて居ませんよ。チートだと思ってるのは設定をおかしな数値にした運営キャラか運営NPCでしょ。自我が無いのですぐわかります。
何度も検証したので設定をいじったNPCとバチバチやり合うなんちゃって100人対戦なのは間違いないです。怒りで課金スタイルなので罵声も平気でしてきます。無課金にはわざと強いNPCしかいない戦場を用意して芋しかいない等、平気で罵ってきます。戦場が変わるたびに機体が柔かったり硬かったりしたらさすがに気が付きますね。

プレイ期間:1週間未満2020/04/07

ここまであからさまに不正に溢れたゲームは他には無いと思う、設定そのものが好き勝手に改変でき運営も放置し崩壊してるのでバランスどうこうの話しじゃないし、何よりもその事以上に大問題なのが運営も自ら不正な手法を用いて消費者を騙し利益を得ている事で法的にも十分触れる部分があると思う それに不正事実を裏付ける証拠となるものも数多く実感してるユーザーも多く大半といってもいい、またゲーム内で人口表示されてますが純粋なユーザーは実際にはほとんどいなく戦局内の様子もアルバイトと称されるNPCの振り分け設定、配置を業務とする要員と大半はNPCが占めている 酷い時だと数箇所の拠点でゴミNPCがぐるぐる回ってる状態で実質、参加定員枠を無駄に押さえ使いユーザーの遊戯の邪魔をしているのと同じでいい加減バカバカしくなる
おそらくこのゲームは利益等の要因でサービス終了というより、法的な処分を受け業務停止、サービス終了の結末をたどるパターンが濃厚だと思う 他に類を見ない悪質な手法を用いて運営がなされている点は違法性を強く感じ今の時代を考えると比較的何でも許された昭和じゃあるまいし場合によっては関係者の逮捕もあるんじゃないかな?

プレイ期間:半年2018/08/18

もう終わりゲー

カウチポテト族さん

アプデ前は大将~中将行ったり来たりの腕。
で、今のマッチングになってから試しにゼロからスタートしてみた。

するとどうだろう。
開始5~6戦で少佐に上がり、それ以降はずーっと将官戦。
機体も初期機体、ゲーム内通貨のGPもないから機体も武器も強化できず、もちろんモジュールも作れない。狩られるだけの状態。例えるなら、ドラクエでやっとスライムべスを倒せるようになったと思ったら竜王のダンジョンに放り込まれた感じ。

過疎が進んでいるため尉官・佐官のみのマッチングができず、数合わせで相手が将官連隊の戦場にぶち込まれる戦場が延々つづく。たとえ課金して強い機体をゲットしても、腕を鍛える戦場がないから初心者には最悪の状態だと思う。

下のほうで、プレイしてりゃ強い機体手に入ってフルマスできるよとか書いてあるけど、
そりゃ連隊して将官維持してランキング入りすればの話。初心者は週に100戦(×20分)してもムリ。

なので、現将官でも嫌気がさしてさらに過疎化が進んでいる、という状態に陥っており、休日夕方でもアクセス数が2000人切ることもある(ちなみに夜は4000人ほど)。

もう終わりだろうね。


プレイ期間:1年以上2015/10/20

ちょっとやると簡単に将官に昇格させられてしまう
無課金ガチャで優秀な機体の金設計図なんて当たるわけもなく
コストも低いのでまともなデッキも組めない状態で
将官帯というこれ以上ない戦場にほうりこまれる

最低10万くらい課金してやっとスタートラインというかんじだね
ダメだこりゃ

プレイ期間:1ヶ月2015/03/30

1、ZやZZはこのゲームで主役になりうる機体だったのでしょうか?
2、ガンダムを楽しむって1stガンダム以外にあるのでしょうか?
3、UCまでだしてそれまでの機体をほぼ全否定するってどういうことでしょうか?
4、必然的に課金による上位形成に何の意味がるのでしょうか?(お金ほしいのかなw)
5、機体出すのにMAPは退化するゲームってどういうことでしょうか?
6、新MAPに名作がないのはなぜでしょうか?
7、ここの運営はどうしてユーザーにアンケートなど取って改善を考えないのでしょう?
8、あくまで暴言ではないと思いますが決してここの運営は頭が良い方はいないと思われます。
ということでガンダムを語る新たな詐欺ゲームですので新規の方はやらないようにw

プレイ期間:1年以上2018/06/12

いいところ
・一応ガンダムのゲームということで最初のうちはたのしい
・基本無料なのでざっくり遊ぶにはいいかもしれないし
・ガチャが一回数百円というお求め安さ
・ガンダムゲー史上登場機体が一番多い。ザクフリッパーとかナイトシーカーとか珍しい機体もある(二重の意味で使えるといっていない)

だめなところ:Everything
・ブリティッシュジョークのネタにもならないくらいクソゲー当初から大概酷い遅さだったが佐藤プロデューサーになってからさらにpay to win(札束ファイト)が加速した
・デバフが酷い、強制拘束攻撃があり食らうと何も出来ないまま死ぬ・・対戦ゲーですよねこれ?
・無料でも遊べる。しかし遊べるとは言っていない。対戦ゲーにあるまじきバランスの悪さ。ガンダムゲーである以上連邦VSジオンにわかれたプレーヤーが争うのだが・・ジオンは接近戦で発揮する機体が多い反面当たり判定がでかい
連邦は中距離向けでスリムボディで盾持ちがおおい 
どうなるかなんて小学生でもわかるんやな
いくら接近戦が強くても弾幕をはり当たり判定が小さい連邦の前にはゴミクズ同然である
・あからさまな課金誘導と持つもの持たざるものの越えられない壁・・・所詮課金ゲーであるし、課金したほうが有利になるのは致し方ない
けど対戦ゲーである以上ある程度の救済がないと将来の課金希望者は呆れてただただいたずらに引退者を量産するだけだし・・
・さらにさらにせっかく課金して手に入れてもしばらくしたらバランス調整の
名のもとにまったく使えない産廃になる可能性もあるし・・過去猛威を奮った人気機体もいまではゴミ同然、なんてザラたちの悪いことに救済もほとんどなく、運営自体がバランス調整を投げ出す始末 それでも!お手ごろな値段でガンダムオンラインを遊びたいんだ!という「」に朗報・・・「ガンダムブレイカー」を買おう・・なぜうんだ ああほんとうに なぜうんだ

プレイ期間:1週間未満2019/08/28

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,530 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!