国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

カバルオンライン ART OF WAR

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.18180 件

対人戦が熱い!BOTが居なければなお…

よむぞうさん

毎月最低限の課金で楽しんでいます。

ストーリー形式でクエがありますので、自然にLvが上がっていきます。

クエが終わり、エンディングを迎える頃には、Lvも結構上がり装備も一通りそろっていると思います。

その頃から対人・国家戦に本格参入できます。

国家戦がこのゲームの醍醐味ではないでしょうか。

むしろこれだけの為に続けている…といって過言ではありません。

100対100の、大規模戦闘。スペックがそんなに高くなくても、落ちることはありません。

ただ、年数が随分経ったゲームですので画像やシステムは古く、至る所にBOTが徘徊してます。

このBOTに耐えることが出来れば、まだまだ楽しめるゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2012/01/17

他のレビューもチェックしよう!

終了モードだね

やだもんさん

ほかの人が書いているが、プレイヤーが嫌がることがまかり通っている。
最近の敵モンスターへのターゲッティングがキーボードからできなくなって
やたらに難易度が増えた。
ユーザーフレンドリーを無視した結果がこれ。

さらにアカウントハッキングがあっても公表せずに隠ぺいするゲームポットの体質。
朝鮮系の会社で作ったオンラインゲーム協会だかの会長じゃなかったんだっけ?
そんな代表幹事会社がこれじゃねえ。

金を払ってアップグレードコア買ってアップグレードするというが、逆にダウングレードするって、これって詐欺じゃね?

もう、ここを離れるので、文句を公にしたい。

プレイ期間:半年2013/03/21

サーバ統合後も人がたくさんあつまった昔の影もなく、
戦争も過疎化し、RMT業者が町の中で大量に販売しているのにかかわらず、
運営は削除する気配もない。
BOTをユーザーが運営に連絡を入れても放置しっぱなし。
運営から特定ユーザーにありえないアイテムのやりとりを行っていることが
ばれたり、ゲームポットという会社がハッキングされてアカウントやパスワード
流出があったのに隠ぺいしようとして、後でばれると、公にせずにしぶしぶ個別対応。
こんないい加減な、不誠実な会社が運営している
ゲームです。
アップグレードをやろうとして、確実に失敗する素晴らしい確率操作も申し述べておきます。

プレイ期間:1年以上2013/02/13

ゲーム自体はそこそこ面白いと思いますが、
管理している会社が最低です。
今現在、アカウントハックが大流行していて、
直接的な関係の人から間接的な知り合いまで
かなりの数のアカウントが被害にあっていますし、
休眠アカウントを集中的に狙われている辺り、
管理会社から情報が漏れている可能性が高いです。

せっかく時間をかけて揃えた装備や、課金したものが
いつ消えるかもわからないゲームにやる価値等ないのでは
ないでしょうか?

プレイ期間:1年以上2012/03/25

すでにおわりゲー

新之助さん

キャラが古い、選択の余地の少ない変なデザイン。
職種により強弱がはげしいバランスの悪さ。
FA最弱。
課金システムのための、アイテム増強の仕掛けが詐欺的な仕組み。
ほかの書き込み同様、これは犯罪的なやり方。
したがって、評価ポイントはマイナスにしたいが、1ポイントがもっとも低いので仕方なく、1ポイントにする。

プレイ期間:1年以上2012/09/02

運営が巡回してBOT退治をして、戦争をプレイヤー全体で必須なようなイベントを設定したり、しないとだめでしょ?


サターンにいるけど、過疎化がひどくて、
2年前ならいつでも、戦争に10-30人はいたけど、今は0人~1人。
戦争参加者が最も多い22時台でも、今は3-6人という有様。

ワールド統合しないと、もうどうしようもない。
統合すればBOT巡回も楽になるだろう。
運営は何も考えていないようだ。

プレイ期間:1年以上2012/05/02

運営非難のレビューが続いていると、面白いように
連続して星4個のレビューが続きますね。
だいたい、3個か4個続くんですよ。
レビューの履歴をみると明らか。

星4個は運営の所属部隊の一般プレイヤーに対する、増長満なひどい
見下げた発言と受け取りましょう。
あまりにもひどい!

以前もリクルート主催のオンラインゲームのベスト投票で超有名タイトル
の評価でもありえない星5つ投稿を70以上繰り返し、自称日本一
オンラインゲームの座を獲得したのがカバルでしたね。

その時は、宣伝文句のスタイリッシュなど、BOTがいないだの、
下のレビューで見かけた文句のワンパターンな繰り返しでした。
低評価をキチガイよばわりしたり、ちょっと、ボキャブラリーが
足りない人が連続しても、あんまり意味がないんじゃないかと。
ダメなものはダメということは民主主義社会では自由なのでは?(笑)
ああ、これはひどい。

低評価の意見のように、戦争は終わっているし、アップグレード詐欺は相変わらずだし、システムをころころかえて、金をつぎ込んだユーザーの
パラメータをアップしていたものを廃止して、奪っていくし、ひどいものです。
一般ユーザーを見下す姿勢。
これがゲームポット品質というのでしょうか?
こういうサイトにみられるような「残念」な社員がいるのが このゲームの終焉を意味しているのでしょ?
BOTがいないはずなのに、RMT業者のアカウントが大量に消されていないのは、癒着があるのでは?

周囲の人間もどんどん国産MMORPGに移動しているし。
メッセージもロクに日本語化されていない泡沫ゲームの世界にようこそ。

プレイ期間:1年以上2012/08/13

このゲームの特徴は

・グラフィックの綺麗さ、繊細さ

・アクションスキルのかっこよさ

この二つです。音楽もよくサウンドトラックがほしくなった位です。操作性も簡単過ぎず、難しすぎずな感じでやり易いです。

しかし重い。3Dの時点でそれは覚悟しなきゃだめですけどね…今までやったMMOでは一番重かった。スペックは注意したほうがいいです。

プレイ期間:1年以上2013/06/07


運営の集金術とひどいシステム
書き込みのいろいろあるのとほとんど同じだけど、アップグレードコアのシステムはひどい集金術だ。
人がどんどんいなくなって、新しいBOTが人間以上に増加している。
戦争もできないほど過疎化がひどい。
長い間CABALをやっている人の話だと何十人も参加していたが、
今は1対1すらいない状態だそうだ。
運営の全責任じゃないかな。
こんなひどい状態にした根本原因は。

プレイ期間:3ヶ月2012/08/24

タイトルどおり

運営が糞です、日本語化がダメ、モデルが古すぎ、過疎化で激減

プレイ期間:1年以上2012/04/21

私のPCのセキュリティは毎週フルスキャンやってるのにカバルだけハックされて「なに?これ?」みたいにアカウントハック&個人情報書き換えで乗っ取られてます。
正直、パスワードの変更とか意味無いみたいです。
警察のほうからは海外のIPだからどうすることも出来ないとのことなのでどうぞIDハックしてもかまわないですよって方ならやる価値はあると思います。
私自身は吐き気がするゲームです。

プレイ期間:1年以上2016/08/20

カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!