国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

カバルオンライン ART OF WAR

  • PC
  • オンラインRPG
  • MMO
  • ファンタジー

2.18180 件

Cabalおもしろいと思います

Cabalファン4号さん

厳しいコメント多いですが、自分はかなりいいゲームだと思います。

2年程度やってますが、無課金でも課金者よりハンデが大きいなども、ほとんどなく、イベントも適度にあるので十分楽しめます。

確かに他の方が書かれているように、運営さんにもう少し頑張ってほしいと思っていましたが、最近は運営さんも少し変わってきているように思います。(今後に期待!)

後、アップグレードのために、お金つぎ込んでダウングレードしたとか文句言ってる人もいるようですが、それが仕様ですよねw

ちゃんと仕様を理解して、それに伴うリスクを十分に把握した上で、お金つぎ込めばいいと思いますが。
これも運営する人がいたり設備管理したりするために、コストがかかっているわけですから。それがイヤなら、お金をつぎ込まずにコツコツやればいいと思います。

装備のアップグレードがいとも簡単に出来るようなゲームはすぐにユーザが離れてしまいますよね。。。
運営する側の立場に立てば少しは理解できそうなものですが。

このゲームに限らず、一長一短で強くしたり出来るものではなく、コツコツやってレア出したりして、それで強くなってくのだと思います。

自分が所属するギルドでは、かなり強い人(ダンジョンクリアランキングの上位になるような人)がいますが、別に廃人という訳ではなく、こつこつ時間をかけて強くしたようです。

自分もコツコツ強くしていくつもりです。

プレイ期間:1年以上2012/04/17

他のレビューもチェックしよう!

サーバ統合後も人がたくさんあつまった昔の影もなく、
戦争も過疎化し、RMT業者が町の中で大量に販売しているのにかかわらず、
運営は削除する気配もない。
BOTをユーザーが運営に連絡を入れても放置しっぱなし。
運営から特定ユーザーにありえないアイテムのやりとりを行っていることが
ばれたり、ゲームポットという会社がハッキングされてアカウントやパスワード
流出があったのに隠ぺいしようとして、後でばれると、公にせずにしぶしぶ個別対応。
こんないい加減な、不誠実な会社が運営している
ゲームです。
アップグレードをやろうとして、確実に失敗する素晴らしい確率操作も申し述べておきます。

プレイ期間:1年以上2013/02/13

ほんとですか?

餃子さん

★1つが圧倒的に多いけど本当ですか?
最低評価するってことは、もうCabalやめるってことですか?
最低評価だけど、やり続けるってことですか?(運営の改善を望んでの★1つでしょうか?)
ゲームとしてダメってことですか?
(運営も含めたゲーム全体として)正しい評価をして欲しいです。
ゲームとしてはかなりいいと思うのですが。。。
ここにあるレビューを見た人が、「Cabalやってみようかなー」って思うでしょうか?
ゲーム性などすべて含めてダメなら、そう評価すべきだけど、無駄に低評価をつけると、増える人も増えなくなると思うのですが。。。
いかがでしょうか?

プレイ期間:1年以上2012/05/21

総合的にはいいと思います

ありあらんさん

以前、こちらで酷評を書いたこともありましたが
総合的に見ていいところも多いゲームだと思いますよ。

最強を目指すのなら高額課金も必要になろうかと思いますが
そこそこの装備なら手に入りやすいし、
レベルあげも他ゲーに比べれば温いもんです。

BOTは多いが、運営で削除はしている様子。
BOTは他ゲーでもいるだろうし、RMTやハッキングに関しては
世界的に(日本的?)に法律が追いついていないのが大きな原因とも思う。

最近ではGMも出没。
だからと言って何かが凄いわけではないが
出没しないゲームよりは気持ちの上でずいぶん違う。

ここのところ、開発もにも力を入れてる様子が伺える。

ハッキング等の問い合わせのメールに返事がないとか
返事が遅い等の意見をよく聞くが、自分が何件か送ったメールに関しては
早かった。

ハッキング対策としてはワンタイムパスワードが導入され、
ワンパスを破られたという話はまだ聞いていない。


先にも書いたが、最強を目指すのでなければ
時間のとれないユーザーでもそこそこ遊べる良ゲーだと思う。

プレイ期間:1年以上2012/12/10

ダメポの自作自演の書き込みが多いよーですが。
悔しかったら、他のまともな会社程度にユーザーサイドにたった運営でもしてみろ。
今の悲惨な状況を招いたのはゲームポットの責任だ

プレイ期間:1年以上2012/04/16

BOTなどいるが時には利用もすればいい、人は減っているのも事実だが、まあそこそこいる、これからも続けたいが、ゲームポットさん立ち次第だ・・・ 
中途半端に止めるのは勘弁!!

プレイ期間:1年以上2013/02/02

無題

もえもえビームさん

昔やっていた。
今じゃ、さびれて戦争も死んでいる。

プレイ期間:1年以上2012/06/18

CABALおわっている

だめぽさん

1つのエリアに得体の知れないランダムなアルファベットのIDや日本語風のIDなど
同じ動きをするBOTがエリア中にあふれている。
1つのチャンネルに30-50体がうごめき、運営が自主的に削除しないため、
メンテナンスまで消えない。
メンテナンスがおわったら、すぐに出現。
気持ち悪い。

運営側が自主的に巡回してBOTを削除したり、ID登録ではねたりする努力が
見られず。
さらに、アカウントハッキングは隠蔽する体質。
大規模な事件もゲームポットはなかったことにする工作をしているが、
あとでばれても ニュースリリースや公官庁への報告すらしない悪質会社。

プレイ期間:1年以上2012/12/08

堕ちたGAMEPOT

せぶんさん

乱立しては即終了というのが日常茶飯事なMMO業界において
6年と長く存続しているのは流石だとは思う。
ゲームの内容自体はいささか古臭さが残り、システム改善の余地は多いものの
かなり面白い部類に入ると思う。
β時が一番プレイ人口が多く、あとは衰退の一途で回復することがないという
MMOのジンクスがある中、プレイ人口を大幅に盛り返すという快挙を成し遂げたのは
見事の一言だろう。

だが・・・それもすでに昔のこと
今はBOTもRMT、ツールも完全放置
最近のイベントやゲームコンテンツは誰が得するのか分からない
あるいは、限られた人しか得をしないものばかり
レアドロップ率は以前と比べて比較にならないほど下げられており、
その一方、本来ゲーム内で出すべきはずのレアアイテムまでも課金でばら撒く始末
コツコツD篭りや狩りを頑張る人は馬鹿を見る一方、
廃課金者、不正者(TOOLer、RMTer)のみがゲームを楽しめるような状況。
運営が全てを台無しにしたと言っても過言ではなく、
ゲーム性は他にはない進化を遂げた俊逸なものであるだけに余計に残念。

もはや新規の方にお勧めできるようなものではない事は言っておく。

プレイ期間:1年以上2013/01/30


運営の集金術とひどいシステム
書き込みのいろいろあるのとほとんど同じだけど、アップグレードコアのシステムはひどい集金術だ。
人がどんどんいなくなって、新しいBOTが人間以上に増加している。
戦争もできないほど過疎化がひどい。
長い間CABALをやっている人の話だと何十人も参加していたが、
今は1対1すらいない状態だそうだ。
運営の全責任じゃないかな。
こんなひどい状態にした根本原因は。

プレイ期間:3ヶ月2012/08/24

終了モードだね

やだもんさん

ほかの人が書いているが、プレイヤーが嫌がることがまかり通っている。
最近の敵モンスターへのターゲッティングがキーボードからできなくなって
やたらに難易度が増えた。
ユーザーフレンドリーを無視した結果がこれ。

さらにアカウントハッキングがあっても公表せずに隠ぺいするゲームポットの体質。
朝鮮系の会社で作ったオンラインゲーム協会だかの会長じゃなかったんだっけ?
そんな代表幹事会社がこれじゃねえ。

金を払ってアップグレードコア買ってアップグレードするというが、逆にダウングレードするって、これって詐欺じゃね?

もう、ここを離れるので、文句を公にしたい。

プレイ期間:半年2013/03/21

カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!