最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
自己責任としか・・・
すうたろうさん
初級、中級までなら楽しく無課金でも楽しめる。
しかし上級者になると装備&武器にAlzが掛かりすぎるので、
短期間では大変かと思われる。
運営サイドの修正が多く、ドロップ等が極端に悪くなったりする事があるので、短期決戦向きじゃない。
プレイ期間:1年以上2012/01/31
他のレビューもチェックしよう!
せぶんさん
乱立しては即終了というのが日常茶飯事なMMO業界において
6年と長く存続しているのは流石だとは思う。
ゲームの内容自体はいささか古臭さが残り、システム改善の余地は多いものの
かなり面白い部類に入ると思う。
β時が一番プレイ人口が多く、あとは衰退の一途で回復することがないという
MMOのジンクスがある中、プレイ人口を大幅に盛り返すという快挙を成し遂げたのは
見事の一言だろう。
だが・・・それもすでに昔のこと
今はBOTもRMT、ツールも完全放置
最近のイベントやゲームコンテンツは誰が得するのか分からない
あるいは、限られた人しか得をしないものばかり
レアドロップ率は以前と比べて比較にならないほど下げられており、
その一方、本来ゲーム内で出すべきはずのレアアイテムまでも課金でばら撒く始末
コツコツD篭りや狩りを頑張る人は馬鹿を見る一方、
廃課金者、不正者(TOOLer、RMTer)のみがゲームを楽しめるような状況。
運営が全てを台無しにしたと言っても過言ではなく、
ゲーム性は他にはない進化を遂げた俊逸なものであるだけに余計に残念。
もはや新規の方にお勧めできるようなものではない事は言っておく。
プレイ期間:1年以上2013/01/30
とっとこさん
結構前からあるゲームですが、4年以上しててなお
モチベーションが下がらずにコンスタントに遊べる良いゲームです
システムも良い
クエストも楽しい
気軽にソロでもある程度は遊べます
もちろんギルドもたくさんあって、中には個性的なギルドもありますが
自分のプレイスタイルに合ったギルドを探せばより一層楽しくなります
運営は良いとは言えませんが、今後に期待
わたしはギルド関係のなにか新しいシステムがきたらうれしいです。
例:・複数ギルドのギルド戦
・ギルド戦専用フィールド
・ギルド専用ダンジョン
・ギルドコスチューム
運営さんCABAL好きなユーザーまだまだいっぱいいます
運営さん次第でCABALはずっと生き延びれます
プレイ期間:1年以上2012/03/21
なまけものさん
どうみても中国語がまざったBOTがRMTの宣伝を繰り返している町。
放置しっぱなし。
昔は運営があちこちまわって、ユーザーとイベントをしたりしたものだが、
今は何もしない。
見回ればBOTすら簡単に排除できるのに、メンテナンスで漏れたBOTが
アイテムを販売するわ、RMTをするわ。
一番ひどいのはアップグレードと称しているのに、武器や装備が通常ではありえない確率で下がること。
これは詐欺といわずして何というのでしょうか?
金を払って、自分の装備を下げるバカを大量に生むのがCABALなのです。
各地のランキングや評価には自作自演の投票を繰り返して最高得点を繰り返し入れる。
スタイリッシュなんて言葉を連発する運営はすごいヤラセですね!
プレイ期間:1年以上2012/03/24
2か月以上アクセスしていない人はレベル100にできるんだって
そうなんですさん
2か月以上アクセスしていない人はレベル100にできるんだって。
もう、運営、キチガイかバカ。
サギ運営がひどくて捨てられたのに戻ってきてくれるとおもっているんだ。
プレイヤーがこつこつとレベルを上げることを否定する最悪なキャンペーン。
知人もやめる宣言をだして、いなくなった。
プレイ期間:1年以上2012/08/17
tixaさん
とにかく楽しい
上を目指し続けることができるゲームだと思う
マゾ仕様な部分も多いが、
同時に高LVになってもあきにくいという性質があると思う
プレイ期間:1年以上2012/03/13
tabetaさん
今年の6月以前にログインしていないユーザーは、キャラクターをレベル100にしたキャラをもらえるんだってさ。
バカじゃね?
プレイ期間:3ヶ月2012/08/18
しょぼこんさん
みなさん色々投稿してますが略あってます。
もっと酷いゲームが多く存在してる事から☆3つを上げましょう
ただしそれはある程度のレベルまでですね
しかし、ゲームユーザーからしたらお金の回収程度が半端ないように思うのです
課金システムがえげつない、スロット課金システムがあるが当たりが何個も出ても売る事さえ出来ない物が多く2個目からはゴミあつかい。
運営はソフト代の回収に躍起だってる様に見えます。
もっと新規開拓に力を注いで欲しいと思います。
とりあえず的なゲームになって来てますのである程度までなら
とても楽しいMMOでしょう
プレイ期間:1年以上2013/02/14
もぶしさん
時代遅れのシステムとグラフィック。
運営会社のひどさ。
BOTの多さ。
RMT業者が堂々とゲーム内で営業していること。
プレイヤーの急激な減少。
ここ半年で全ワールドで一部を除き、戦争が成立しなくなったこと。
以上で評価を1点にする。
プレイ期間:1年以上2012/08/19
カバルオンライン ART OF WARを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
