国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,189 件

信者の工作スゲーな。

ガゼルさん

ざっとレビュー拝読しましたが、信者のレビューすごいですね。評価上げるためにいくらもらってます。1回100円ぐらいでょうか、本当に笑えます。
このゲームはコツコツやるゲームではありますが、それが一瞬で無駄になるゲームです。こつこつやったらいずれは勝てる・・・・嘘ですねぇ。勝つのにどれくらいかかるという時間的視点に欠けてますよ。
こつこつ「5-1海上突入部隊、進発せよ」任務を毎日、道中、決戦支援をキラ付けしてだしても、1月つかくなりますが、いまだにボスに一度たりともたどり着きません。信者理論ではいずれはクリアできるということなんでしょうが、やっているとバカらしくなってきます。この任務をクリアしないと、次の新規任務がでで来ない可能性があるので、やらざるを得ないわけです。
この任務の「糞な」点は、ボス前でほぼ逸れる編成で、いどむ必要があるところに、田中健介の「簡悔精神」まるだしの任務なわけです。簡単にクリアできるとつまらない・・・たしかにそういう一面もありますが、こつこつためた資源を「無駄」に消費させられるわけです。自然回復以上の資源が減っていくわけですよ。大型建造も同じです。
艦これが楽しいという人は、雪風提督。任務をこなさない人。大型建造しないひと。エアプ。規約違反を犯している信者だと思いますよ。
まあ、私はとりあえず、武蔵と401が出るまでは続けるつもりですが、これだけ「簡悔精神」まるだしなのは、萎えますねぇ。
星5の人って本当にしっかりやりこんているのか、はなはだ疑問です。普通の人間なら不満の一つも出そうなものですが・・・。それか、神のような寛容な精神の持ち主なのでしょうねぇ(笑)

プレイ期間:1年以上2015/06/21

他のレビューもチェックしよう!

アズレンと比較 その2

・戦闘結果が常に見れるわけではない
艦これ → 戦闘結果を見れるのは全部の戦闘が終わってからです 夜戦突入するかどうかを決めるための材料は常に画面を眺めておかないといけません 他の作業は大破を見逃して轟沈の原因になったりします
アズレン → 夜戦に突入なんてものがありませんし、状態はマップ上でいつでも確認できます そもそもロストという概念がありません

・疲労度の概念が頭おかしい
艦これ → 何かとプレイヤーの時間を奪うことに必死 2回出撃するともうオレンジ疲労 その状態だとかなりパフォーマンスが落ちてしまいます 赤だと最早まともに当てれません だから疲労が消えるまで待つのですが、なんとその時間40分 それが嫌ならバケツぶっかけるか、課金アイテムの間宮使うか迫られます
アズレン → 確かに疲労度という概念はありますが、よっぽどのことをしない限りは関係ありません ガンガン周回できます

・冗長な戦闘
艦これ → 1周に20分近くかかります
でも実際にプレイヤーが何か操作をしているのは1分もありません
でも、眺めておかないと上のように轟沈の恐れが あります
アズレン→1周5分ぐらいですみます プレイヤーが操作してるのはマニュアルだと大半 オートで1分弱でしょうか オートだと他の作業ができます

・ロックをかけるのに時間がかかる
艦これ → 例え新しく落ちた艦娘でも母港の編成画面でしかロックがかけられません そのため誤解体がよく発生しています
アズレン → 新しく落ちた艦はその場でロックするかどうか聞いてくるので、↑みたいな恐れが全くと言っていいほどありません

プレイ期間:1年以上2017/10/28

ジェリコ メサはマッチポンプ

マッチポンプ乙さん

売名か何かわからないけどマッチポンプバレバレで草 
言い争っているように見えるが実際は自作自演のマッチポンプバレバレ
正直構うから図に乗って書き込みするんだから皆ほっといているのに、反応している時点で。ね
まあ放送主本人かはわからないけど、12か月にしてはかなりやりこんでいるようだし、まあ運営側の人間なのか疑わしいがこちらとしては触れたくもない
一々反応しないことをオススメしたい

プレイ期間:1週間未満2019/12/31

ストレスしか生まれませんよ

やってられるかさん

今回のイベで引退を決意しました。
詳細はほかのかたが語ってますがとにかく運営が酷い。問題点は全く改善されずユーザーへの嫌がらせのような敵のインフレに追加要素、対する味方は微々たる強化でバランスもなにもありません。イベント難易度も意味を成しておらず初心者にクリアできるようなものではないので新規は最低難易度ですら難しいでしょう。
ゲーム性もある程度編成や装備で調整できるとはいえ結局は運ゲーでボスにたどり着くまで祈り、AIがボスを狙うように祈るだけです。編成での調整も結局は好きな艦を使えないので自由度を落としてるだけです。
新規で始める方はこれはゲームではなく音と絵がついたおみくじだと思ってプレイすると気持ち楽かもしれません。

プレイ期間:1週間未満2019/01/06

いいと思います

ゲーム好きさん

艦これはすごいと思う。理由は他のゲームと比べてまったく課金を要求してこないから。

色々なスマホゲーをやってきた経験から言わせてもらうと、無課金でも遊べるがどんなに頑張ってもそこには限界があって、その限界を突破するには課金するしかなかった。
個人的には良いものに対して、お金を払うのは当たり前だと思うので課金には抵抗なかったが、よくよく考えてみると。「攻略したかったら○○円くださいね?」という問いに対してイエスと答えて課金するのに疑問が湧いてきました。ゲームってツラかったり、厳しい所は戦術を変えてみるとか時間をかけてレベル上げしてみるとかゲーム内で色々やってみるものであり、そうした中で勝つのが楽しいはず。もちろん、無課金でも創意工夫で勝てることもあるのですが、やはり限界がありました。

そうした中で艦これは、「攻略したかったら、地道に作業して時間を掛けて挑戦してくださいね」と要求してくるゲームです。課金ガチャとかはありません。だから、本当に頑張るしかないんだけど、それが楽しいです。課金ではなく、頑張り続けることで強くなっていくゲームです。運ゲーと言う人もいるけど、頑張らないとまず勝てない仕様になっています。運ゲーな側面はありますが頑張ることが前提です。それと、無理にレアキャラを集める必要がないのもすごいです。普通に手に入るキャラが強くて、ウチのレギュラーメンバーは普通のキャラで埋め尽くされています。

いいこと尽く目のようですが、無課金だとキャラは100人程度しか保有できません。充分多いように思えますが、全く足りてません。100人以上保有するには課金が必要です。でも、一回払えばその分は永続して保有し続けれるのでまだマシな方かと思います。月額で支払え!と言ってくるゲームもありましたので…私はこのゲーム気に入ってるので、キャラ保有数にだけは課金しています。

プレイ期間:1年以上2016/01/20

いや、このゲームほんとに先あるのか、というぐらいやめる人がてでますね。
「 E-3とE-4 でそれぞれ 80 周ほどしましたが瑞穂と海風出ず、バケツ尽きたので諦めました。飽きたので暫く艦これお休みします。楽しいイベントでした。ふぁっきゅー」
専ブラ作者も逃げ出す糞イベでしたね、この専ブラ作者その辺のエアプとは違う「提督業」の作者ですよ、その人があきれてるんですよ。
信者のみなさん満足ですか、メンタル弱い・・・ばっかじゃねーの、エアプだからストレス感じないのさ。
準備がたりない・・・あほか、張りつきできるニートじゃねーからね、こちとら。この作者なんか残業の嵐のなか開発してくれてたのにねぇ。
信者の常とう句「無課金で楽しめます、自分に合ったプレーで楽しめます、運要素の強いすごろくのようなゲーム」ってあほか。イベントはやるなってか、お笑いだ!!
・無課金・・・札制度で強い艦娘が複数必要なので、母港拡張必須。
・自分に合ったプレー・・・自然回復では絶対むりな糞イベ糞難度、張りつき遠征必須。
・運要素すごろく・・・すごろくするのに指定艦必須で、ボスへの挑戦権すら与えられない。
いゃーエアプ信者は、言うことがちがいますなぁ。
みんないいますが、「これくしょん」できない、これくしょんゲーて如何に!!
まあ、いくら信者が擁護しても、終わりだと思いますよこのゲーム。
もういちど言いますが、専ブラ作者が飽きれているんですよ、このクソゲに。
信者のみなさんからすると、専ブラは邪道らしいので駆逐できてよかったね。

まあ、イベ終わってどうなるかね、見ものだわ。

最後に、新規でプレイしようとしている人、悪いことは言わないから、やめときな。
自分の好きな艦娘が嫌いになるから、それぐらい糞!!

プレイ期間:1年以上2015/09/05

運営はエアプ

nullさん

小鬼の不具合といい今回の不具合といい
運営は積み木を組み立てるだけで全体を一切見てない。
少しでも通してテストプレイしてれば子供でも気づくようなものを見落としてる。
あれだけ長期メンテやってこのザマでは利益の大半を遊びに使ってるとしか思えない。
少しは還元してほしい

プレイ期間:1年以上2016/05/05

しくじり謙介、無能の謙

艦これ引退チャレンジさん

一時は覇権コンテンツにまで上りつめた艦これが、あれよあれよと自滅
ここまでやらかせば謙介は立派なしくじり先生候補だね

たまたままぐれ当たりで艦これが受けちまったが、受けた要素がキチンと分析出来ない無能だから次々と打つ手が失策続きでいよいよ艦これもジリ貧かな。コロナでリアイベ2つもポシャって内情厳しい筈だろうし

それにしてもマトモな経営感覚持ち合わせていたらこうは自爆しないよなぁ
色んな負け要素があるが、一つ確実に言えるのは艦これ最大の敗因はユーザーの声に耳を塞いだこと
これに尽きる

絶好の比較対象としてアズレンが存在するが、これが見事に艦これのダメな部分を反面教師にして成功を収めているのだから面白い

Yostarの李社長は元々コンサル業を営んでいただけあって、ユーザーの声を聞き反映させ仕掛けも早い。運営として何が大事かわかってらっしゃる
無能の謙介と比べるのが可哀想なくらい有能ですわ

昨年のクソイベ連発、春イベ、夏イベで大量の引退者を出した艦これはいよいよKADOKAWAからも戦力外視されたかな。
アニメ二期の初披露も新年のジャズ祭なので、この頃はまだ使えるコンテンツと見なされてたようだし
現在のアクティブユーザー激減ぶりを見たらアニメ二期とか白紙にされてもおかしくないな
過去にアナウンスされてたトヨタとのコラボも音沙汰無しで、ポシャったかな
艦豚がどんなに否定しようが既に艦これはオワコン、周りがそういう扱いしてるんだし、いい加減認めようぜ

プレイ期間:1週間未満2020/03/07

手前勝手な屁理屈こねて星5レビューしてる人がいるが、正気を疑うね
まず殆どがこのゲームの問題点に触れてないからレビューですらない
その上非国民だのなまけ勢だのと他人を見下している
ガチ勢しかやらなくていいという、心底くだらない選民思想が今の体たらくだろう

そもそもこのゲームの褒められる部分って何だ?
キャラが可愛いところ?
キャラ萌えゲーで「可愛い」のは最低限必要なポイントであって加点要素ではない

課金しなくても遊べるところ?
サービス開始当初ならともかく、現在の基本無料ゲームの中ではむしろ窮屈
キャラの所持枠は少ないし、入渠ドックも無課金だと2枠しかない
「課金しなくてもいい」ではなく「課金しても良い事が無い」の間違いでは?
資源1つに対しての課金レートがそもそもおかしいからね

課金アイテムポンポンくれる?
それってあれか?
改修資材のことか?
効果がほとんど実感できないからほぼ無意味だよね
他の課金アイテムだと補強増設くらいか
ポンポンって言うほどくれないけどね
高難易度のイベント攻略すると2,3個くれた事もあるっけな?
なまけ勢は高難易度クリアできないけど

史実に忠実?
シナリオ無いのにどこでわかんの?
設定とかも語られたこと無いよね?

キャラロストに緊張感?
そりゃあるだろうね
手塩にかけて育てたキャラをわざわざ沈めたい奴なんか居ないだろうし
でもそもそもキャラロストの要素なんて必要かな?
ロストしてやる気が萎えてやめてしまうのは良くある事だと思うよ
運営的にもプレイヤー(客)が減るリスクは避けるべきなのにね

マルチメディア展開?
アニメや漫画はまぁいいよ?
出来はともかくとして真っ当な展開の仕方だから
ただクラシックとかスケートとかサーカスとかさ
それって本当に望まれてたのかな?
結局つまるところ今作はオタコンテンツのキャラ萌えゲーじゃないの
声優さん呼んでトーク、ライブをした方が「普通に」盛り上がると思うな
意味不明の新聞広告や飛行機のハリボテ作るより安く、実入りもいいと思うよ

このゲームをいまだにやってる人に言いたい
目の前の箱でDMMの別のゲームやってみな
最近のゲームはどれもみんな良くできてるぞ
いかにこのゲームがどうしようも無いものかわかる筈だ
だからこそ

こんなゲームにマジになっちゃってどうすんの?

プレイ期間:1年以上2019/12/03

スーファミ以下のクオリティ

クオリティが低いさん

一言で言えば『時代遅れのゲーム』ですね。
よくこんなゲームが流行ったものです。

・キャライラスト
上手い人はフミカネさんとしずまさんくらいですね。
あとはコミケ壁クラス以下の絵師を使ってます。
他のゲームと比較すると絵師のレベルは全体的に低いです(フミカネさんとしずまさんは除く)

中にはなぜこんな酷い絵を描く人を使ってるんだ?というものまであります。
特に酷いのが『しばふ』という絵師です。
アニメではしばふが担当したキャラのみ原型絵とは全く違う萌絵に書き直されていました。

商業ゲームのクオリティとは言えず下手な絵師を使わないといけないほどこの運営には金がないのかな?という印象ですね。

・BGM
星2評価にしたのはBGMだけはまともだからです。
BGMを抜かした状態で評価するなら星1ですね。

・ユーザーの質
とても酷いです。
少しでもゲームの文句や不具合を言うと信者と言われる人達が『嫌ならやめろ』と攻撃してきます。

・戦闘システム
ただ見てるだけで何も出来ません。
ドラクエやFFのようにコマンドすらありません。
攻撃したい敵を選択することもできません。
敵と戦闘になっても逃げることすらできません。

FFやロマサガのようにSDキャラが派手な技を放つということもないです。
バナー画像のように並んだキャラ絵が表示されそれが少し動く程度の子供だましなもの。
攻撃エフェクトもしょぼいものが多いですね。

攻撃判定も揺れ幅が大きく1度攻撃を受けただけで瀕死になることが多いです。
また瀕死状態で進んでHPが0になるとキャラが消滅します。
ファミコンゲームのボコスカウォーズに匹敵するゲームシステムです。

・課金
一昔は無課金でもできたそうです。
今はイベントや任務で特定の固定艦が要求されるためほぼ全ての艦を揃える必要があります。
最低でも5千円~1万円の拡張課金(キャラ50~100人分)をし母港枠を広げないとプレイは困難です。

タイトルでも書いた通りスーファミ以下のクオリティなため課金をする価値はないと思います。

プレイ期間:1年以上2016/11/12

やってられるか

クソさん

それなりにストレスも貯まってはいたものの我慢してきたが
限界超えたので退会、最後にここに吐き捨てていきます
今回のイベントで「初心者向け難易度です(^^」等と謳ってはいるが
物語中盤から出てくるような強力な敵が普通に出てきて当たり前のようにぼこぼこに
してくる為間違っても初心者向け等ではありません、というよりも
運営側の想定している初心者と一般ユーザーの考える初心者の認識が違いすぎます
私達普通のユーザーの考える初心者=はじめて間もなくちょこっとしか戦えない新参者
運営の考える初心者=艦これはじめてドハマりし四六時中艦これに捧げる新参者
普通の人間は艦これにばかり時間なんか割けません、それなのに
イベントはあっても短期間、褒章は欲しいなら
時間を全て艦これに捧げろといわんばかりの調整
あんな頭のおかしな難易度を「初心者向け」と
ほざいてのける運営側には失笑しか感じません
そんなに艦これに全てを捧げてくれる
人間が欲しいならニート乞食にでも媚びを売ってれば良い
一般のなんの謂れも無い人々を巻き込むのは止めろ。

プレイ期間:3ヶ月2015/02/07

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!