国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

マッチングがゴミ

松さん

課金もして楽しんでいましたが、
自分のPSが上がるにつれ、理不尽なマッチングに嫌気がさしてきました。
ゲーム自体はとても楽しいのですが、やはりマッチング。
14vs14?の大人数で戦うゲームなので、
自分がどんなに活躍しても、なかなか勝てない。
ただの運ゲーと化しています。

プレイ期間:1年以上2015/06/24

他のレビューもチェックしよう!

非課金で地道にコツコツと勝率を上げても
課金しないと運営の力によりあっという間に勝率は下がります
マイナス補正と言ったシステムを組まれてしまうと
全ての戦車の各研究部位、拡張パーツ、搭乗者のスキルが
初期設定にされたように弱体した状態で
重課金者の養分とされて負け戦へとマッチングされます。

このゲームは課金しない正当に楽しめません。

課金者同士のオンライン対戦ゲームであり
非課金者はただのおまけであり養分でもあります。

課金する事によりシステムが正常に機能してくれるので
最初から課金ゲームとして認識した上で楽しめる事を
お勧めします。

某ネット掲示板ではあたり前のように
課金ありきで話で語り合ってます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★★
★★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★★
★★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

重課金しているとこんな現象が起こりましたわw
対戦前のカウント中に敵に居場所が分かって
開始直後に15㎝砲をぶち込んで大破させてやりましたわ。
凄いゲームシステムだわ。

プレイ期間:1年以上2018/02/01

おかしなこと、理不尽なことがあまりにも多すぎるゲームです。
運営が意図的な偏りマッチング、戦車性能の補正で勝敗をコントロールしていることは周知の事実ですが、百歩譲ってこれらのことなど実は可愛いものです。

許せないのは運営が意図的にこちらの戦車の操作を妨害することです。
もうここまでくると何をどうしてもただ相手の一方的な的になるだけです。

多くは勝負所になると途端に砲塔が勝手に空を向いていくらこっちが相手戦車に狙いを定めようとしてもできなくなります。
また、待ち伏せをして確実に相手を仕留められるような状況でも相手戦車を打とうとすると弾が出なくなります。
そして打てないこちらを尻目に相手がこちらを一撃で撃破します。

もう運営のやっていることはめちゃくちゃどころかただの犯罪です。
ここまでくると流石にインチキがどうの補正、マッチングがどうのなどという次元をはるかに超えてしまっています。

運営が戦車の操作まで妨害するのですからもうどうしようもありません。
(ちなみにPC環境や通信環境が悪いためではありません、どちらも高性能の物を使用しています)
間違いなく来年一年持たないでしょうねこの会社は。
ここまで悪質な運営だとさすがにプレイヤーのWOT離れも止まらないでしょうから。

プレイ期間:1年以上2019/12/27

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
重課金すれば十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
勝てない車両はずっと勝てない
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyで保たれます。

運営で殆どがシステムで勝敗が決めてくれているので
スタート直後から安心してゲームを楽しめます。

そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
チーム全体の能力が3分の1程になってしまいますので直ぐに諦めがつきます。
したがって水没したり即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。

又は常に乗り換えてプレミアム戦車を購入して非課金者と
圧倒的な戦力の違いを見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので低Tierで無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

重課金をしていても勝率が50%を切るような人は
プレイセンスが無いか本当に下手で実力が付かない人なので
他の課金プレイヤーやチーム全体に足を引っ張って
迷惑がかかっている可能性が大なので
即座に参加を止めた方がよろしいかもですね・・・
後、金もかけず文句ばかり言ってる☆1レビューのアホも
早くやめようね。

プレイ期間:1年以上2017/11/14

大量のBotと運営の不正のみのゲーム

アホのベラルーシさん

なにこれ?

「あほ」の一言に尽きる

アホ運営が織り成す「あほ設定」

あほすぎてもはや「人間がする内容」ではない

あほな上に知能もカネもないウォーゲーミングが倒産をかけた最後の抵抗を

続けてる

しかし

知能がない上に課金で外貨を稼ぐことにしかないあほ運営は

あほしか提供しない

まじあほゲー

課金者? 

猿未満

こんな糞にも及ばない糞に課金するとか

知恵遅れ以前に「人」ですらないという自覚をもて

マジ課金補正と課金あほが「連動」しすぎ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

プレイ期間:1年以上2018/08/04

アカウント持ちの友人数人と検証しました。

このゲームには勝ち補正と負け補正があり、勝敗の多くは、この補正によって決定されます。実力は、ほぼ関係ありません。
負け補正を入れられると、隠蔽率、視認距離、機動力、貫通力、命中精度などが低下します。また、モジュール損傷が多発します。
勝ち補正は、その逆です。

例えば、50mの強制発見距離に入った場合、勝ち補正側は、負け補正側より数秒早く敵を発見できます。
また、第六感の点灯時間も負け補正側が遅いです。茂みで待ち伏せしていても、長距離から撃たれてから第六感が点灯することまであります。

勝ち補正側は、負け補正側の隠蔽率の高い茂みの中の軽戦車を、あり得ない距離から発見でき、しかも発砲しても相手に発見されません。
重課金+勝ち補正+課金戦車ではver9.17までは視界範囲外の敵も発見できました。
ver9.20では未確認です。「発見」が出なくなったので、自分が見つけたかどうか、その場では分からなくなりました。

貫通と命中精度の補正は分かりやすいので、このゲームの経験者なら、鈍い人を除いて誰でも心当たりがあると思います。

基本的にチーム毎に補正されますが、面白いのは、負け補正チームでも、重課金者にだけ勝ち補正が入る場合があることです。
こうなると、チームが早々に壊滅した後に、敵10両を撃破して勝利できたりします。当然、課金が多いほど勝ち補正が多くなります。
軽課金者や無課金者が、重課金者に一撃死する砲弾を命中させた場合、砲弾が消えたり、命中判定なしに車体をすり抜ける現象も、しばしば発生しました。
当然、重課金者はノーダメージです。いわゆる寒色になりたければ、課金必須です。

開始2分もすれば勝ち補正チームか負け補正チームかが分かるので、戦い方を変えましょう。
課金すれば楽しめるゲームなので星5つです。

低評価を付けている人に言いたいのは、私の知る限り、運営は公正なゲームを提供しているとは言っていないということです。
元から不公正なゲームに来て、不公正だインチキだと叫ぶのは、いかがなものでしょうか。

プレイ期間:1年以上2017/10/19

運営の試合への干渉が酷すぎる

共産主義者は滅ぶべしさん

もう2年以上やってます。

このゲームで公平な試合はほとんどありません。
運営側が勝ち負けを決めてるのがまる分かりの工作をしてきます。
一番頭に来るのが、判定操作です。
こちらが負ける試合は、照準絞り切っても当たらない。謎のはじかれ方をする。貫通が確実の装甲ペラペラの戦車に非貫通判定出される。

重課金すると勝ち試合に入れてもらえるという説は、自分には分かりませんが、1年目でほしい課金戦車買いまくって、3万くらい課金しました。
その時は、ティアトップ率が異常で、8割くらいの試合でティアトップになってました。(課金との関連性は不明)

評価2を付けたのは、悟りを開いてもう頭空っぽでやり始めたからです。多少はストレス減りました。

なーにがEスポーツだよ。ユーザーバカにするのもいい加減にしとけ!!!

プレイ期間:1年以上2017/06/20

6000戦以上戦ったので、レビューします。
一言で言うと、毛根の剥げ上がるパチンコのようなゲームです。

特筆すべきはマッチメイキングの酷さです。
既に多くの方が口コミでその実態を語って下さっておりますが、激しく同意します。

まるで吉田沙保里とアンガールズ田中を戦わせるようなとても試合にならないマッチングが頻繁に発生してしまいます。

また勝率が一定水準にとどまるよう調整されているのでしょうか、負ける時はまるで意図的な操作がされているようで砲弾は敵に当たらず拡散しまくり、敵装甲に弾かれ、自車は搭乗員を負傷させられ、弾薬庫を撃ち抜かれ即死します。
自車がどれほど与ダメージを与えたり、敵車両を撃破しても負ける時は確実に負けます。

ごく稀に反対の現象が発生するので、その機会に禿げ上がった毛根は復活します。パチンコです。

高ティアで登場する戦車は史実には存在し無かった架空戦車や計画戦車が多いです。それは良いのですが、明らかに優遇されてる国家があったり、不遇な扱いを受けてる国家があったりと散々です。

主にソビエト連邦の戦車は装甲が硬く、機動力が抜群であり、武装も極めて強力です。偉大なるスターリン同志の力に乾杯。

このゲームのごく僅かな良い点は、様々な戦車を操作できる点、ガルパンとコラボしている点です。

結論として、戦車を心の底から愛している人ならギリギリ我慢しながらできるゲームなので、気になる方は剥げ上がる覚悟でやってみましょう。

プレイ期間:1年以上2016/02/03

このゲームはマッチングがひどいですね、格下の戦車は活躍できない、視界とったり履帯切ることで味方に貢献できますが、まず初心者には無理な行動でしょう。視界をとろうと覗くとほぼ半分以上HP削られる砲弾をぶち込まれたり 履帯を着るにはよく狙わなきゃいけません、もうわかりますね?狙ってるうちにやられる、初心者には厳しいのです。
マッチングが酷い例を書きますと、格上マッチの時の駆逐戦車ですね。※足が遅く視界もそんなに広くない、砲塔回らないので履帯きりにも適さない(※戦車にもよりますが)最大の武器の砲が全然生かせない、そう、なすすべもなくやられるしかないのです。せめて軽戦車以外2個も上のマッチングを1個にしてくれれば大分かわるのですが。「ほかのゲームと比べんなよ」と思われるかもしれませんが、ほかのゲームならlvアップ、装備の強化などでこちらが有利になるかもしれませんがこのゲームは搭乗員が強くなっても、砲を強いものに変えても倒せない敵は倒せないのです。もし格上の戦車が目の前に来たらやられるしかできないゲームです。圧倒的に敵をこてんぱにするかされるかのゲームそんなゲームやりたいですか?やりたいなら止めませんが自分はティア(戦車のlvみたいなもの)が上がるたび楽しくなくなりましたね。

プレイ期間:1年以上2014/09/07

結構長くこのゲームやってますが、もともとクソゲーだったのが、強すぎる報酬車両、装輪装甲車の登場によって拍車をかけてさらにクソゲーになりました。
どの時間帯でプレイしてもストレスが溜まり、勝っても負けてもつまらない試合ばかりです。
バカ突して一瞬で溶ける見方や、後方で脳死芋スナしてる重戦車が多く、開始1分で勝敗が予想できる程です。
また、片方のチームにベテランが偏る傾向にあるため、敵の自走砲、軽戦車がベテランであった場合はかなり不利になります。
一試合に三両も自走砲がいる点もかなりストレスが溜まり、こちらが重戦車に乗っているとちまちま空から弾が降ってきて身動き取れないなんてこともあります。

こんなゲームするより勉強した方が時間を有意義に使えますよ。

プレイ期間:1年以上2019/05/09

間違いなく糞ゲーだが・・・

年季ゲーマーさん

WOTは糞ゲー、ゴミゲー、クズゲーなのは間違いないが、その理由や指摘するポイントがズレ過ぎてる奴がゴロゴロいることも確か。

例えば・・・

①自走砲があり得ないくらい精密射撃をする
これは大きな間違い。その都度、勝ち組or負け組に振り分けられるが、そこから更に個別アカウントごとにランダムに強烈な補正がかかる。実際に自走砲をやっていてつくづく感じるのが、当たるときは面白いように直撃弾が入って稼げるが、外れるとき(強烈なマイナス補正がかかっている試合)はレティクルを完全に絞っても止まっている敵に対して「絶対に」外れる。全長が異常に長いTOGⅡに対してさえ、真正面から撃ってもカスリもしなかったこともある。そういうマイナス補正時は完全に絞りきったレティクル円(楕円)内の限界まで外側に着弾、というのを とことん連発する。10数発以上撃ってようやく1発だけ至近弾、あとは全て大外れとか、もうね・・・。

②ティアが1違うだけで敵に貫通しない
たった数ヶ月しかやっていない程度の初心者で、更にゲーム内のごくごく基本的な仕組みすら知らずに批判するのは、ここで5点評価をつけるWOT信者の格好の餌食。(そいつらの自作自演にすら思える) 批判するなら最低限、wikiで基本ルールや戦車の性能は言うに及ばず、搭乗員のスキルや拡張パーツの性能に至るまで徹底的に調べ尽くしてから書き込めよ。

俺はそれらをほぼ全部調べ尽くした上で、上記のデタラメ補正や糞マッチングがあるため、WOTは間違いなく「糞ゲー」だと判断している。

プレイ期間:1年以上2016/05/11

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!