国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

いい試合したいよね?

名無しさん

私は長い間、無課金でwotをしてきた。勝率は53%を上下する。今思っていることをかく。

良い点は、戦車のグラフィックとデザインの忠実さ、マップのグラフィックも素晴らしい。無課金でできるゲームとしては、本当にすごい。戦車好きには堪らないのかも。

悪い点は、勝敗を決める車両が決まっていること。いい試合があまりに少なすぎること。などが挙げられる。「負け連続」をよく指摘する人がいるが、勝ち連続が起こることにも目を向けて欲しい。「勝率操作」を疑われているが本当のところどうなのか分からないので扱わない。しかし私は、運営はいい加減だと思う。
試合になぜ勝つ必要があるのか? 私の場合は報酬がいいからだ。いい試合ができれば勝ち負けは、割とどうでもいいのだ。
勝つ時も負ける時もいつもどうり序盤は考えて移動するだろう。その移動のあいだに味方、もしくは敵がやられてはいないか? ○両ずつ枚数を失えばいいのだが、片方のチームだけ3両やられていたりする。序盤にだ。tireTOPが蒸発している時も結構ある。よって序盤に勝敗がわかってしまう。これではいい試合になるはずがない。
リザルト画面をよく見てほしい。敵も見方も0ダメの奴がいる。理解できない。勝ち負けは上手い人で決まると言うより、雑魚を何匹抱えているかだと思う。それは何故か、wotは上手い人より下手な人が圧倒的に多いからだ。これはしばらくwotをやった人なら分かるだろう。
身も蓋もない話をするならば、私のクローン15人VS私のクローン15人の試合は毎回白熱する自信がある。しかし、マッチングの精度を上げて上手な人下手な人を均等に配置すればいいだけである。このマッチングシステムでは、もっと下手な人の底上げをしない限りいい試合はできないであろう。

プレイ期間:1週間未満2019/06/13

他のレビューもチェックしよう!

楽しいのは途中まで

日戦車乗りさん

このゲームは一時期とても優秀なオンラインゲームの一つだった。
しかしそれは「他に競合相手が居なかったから」に他ならない。
今ではWar Thunderや、Armored Warfareといった陸戦ゲームが現れ、WOTの作りこみの甘さが浮き彫りになってきている。
グラフィックはもはや褒めるべき点ではないし、マッチングシステムの一新により一方的な試合が多くなり、スポーツとしても成り立たなくなってきている。
修理費や補給費用などランクに伴い高騰するが、無課金では高Tier車両の修理費などは払えず、収入などにボーナスが入るプレミアムチケット使用前提のゲームバランスとなっている。金策として収入が多く修理費の安いプレミアム車両があるが、これも当然課金戦車である。
運営の発表では「課金戦車は修理費が安い代わりに、同じTierの戦車より弱く設定してある」としているが、どう贔屓目に見ても強すぎる車両があるにも関わらず修正はしない「金を稼ぎ、強くなりたいなら課金しろ」というスタンスになりつつある。以前はそんなことはほとんどなかったのだが・・・。
WW2の戦車を操れるというのが最大の売りだったが、それも最早売りではなく、戦後戦車まで実装され、アップデートのたびに細かい調整をしているWar Thunderにシェアを奪われ始めている。さらに現代戦車に至ってはArmored Warfareの一強となっており、空や海で惨敗し、陸もシェアが奪われつつあるWoTがこの先生き残るのは非常に難しいだろう。
唯一の強みはWoTだけが日本戦車、中国戦車、チェコ戦車を実装している点だが、War Thunderが「近いうちに日本陸軍を実装する、海軍も現在βテスト中である」と発表したため、その優位も長くはない。
今後WoTが生き残るには、スポーツとしての調整を徹底する以外に方法はない。
リアル志向では、最早ほかのメーカーには太刀打ちできないほどの差が生まれてしまっているのだから。

プレイ期間:1年以上2016/11/05

マッチングについて良く書かれているが、確かにMMは、改善してほしい、せめてお互いのチームの各プレイヤーの戦闘数の合計が同じに成るようにしてほしい。

あと課金者優遇とあるが、それは被害妄想だと思う、微課金(年3000円程)の自分でも、13000戦程して勝率58%、クランの中には、重課金で同じ程度の戦闘数で、俺よりも勝率が低いのが4~5人はいる。同じように、課金戦車が強いというような意見があるが、基本課金戦車は同ティア戦車より性能が劣るので、それは相手が上手いか、搭乗員の育成の差か、自分が下手かのどれか。

ただ、始めたばかりの初心者には厳しいゲームだとは思う、成れるのに3000戦は必要だと思うし、なにしろ10000戦以下は初心者といわれるぐらい、なにしろクランにでも入らない限り、位置取りや動きを教えてくれないから、ともかく実践して、やられてもガレージに帰らず上手い人の動きを見て覚えないと、中々上達しない。

でもまぁ、何だかんだと自分が上達してるのや、相性の良い車両が見つかると楽しくて、ついつい続けてしまう程度には、面白いゲーム。


最後にWOTのwikiに初心者ページがあるので、最低限それを全部読んだ方が良いと思う、読んでそれを実践して行けば、勝率も上がり楽しくなる。

プレイ期間:1年以上2016/10/20

全てデタラメゲーム。

ハッピーハッピーさん

このゲームにかかわる数字は全てデタラメなので
課金する事は、絶対にお勧め出来ません。
課金すると馬鹿を見ることになってしまいます
課金犠牲者になる前に、ここの☆1のレビュー見る事を
皆さんにお勧めします。

無料でするのが一番に賢いやり方だと思いますが
但しストレスはマックスに溜まりますよ(笑)
☆1レビューでもこれまで3000円程の課金で20000戦で
勝率60%越えと言って大ボラ吹きもいますが、そこは信じないようにw
恐らく重課金をしているのも関わらず負けが続いて腹癒せで
ここにレビューをしているのでしょうねw
重課金でもきっちりと、負けるように勝率調整がされているのが現状です
分からなかったんでしょうね、これが重課金中毒症状だと思われます(笑)

一番良いのはこのインチキデタラメゲームに一切関わらない事です!!!

プレイ期間:1年以上2017/01/01

アップデートを重ねてここまで酷くなってきたのでアンインストールが心置きなく出来る
クソゲーはアップデートする度にクソゲー度が増すと言う良い見本
運営は相当馬鹿なんだろ

アンインストール 非インストール推奨ゲーム

プレイ期間:1年以上2014/08/02

民度低い

無課金プレイヤーさん

実力無しで金使って勝率上げや維持する馬鹿ばかりで笑える
今や、それが狙いのゲームプログラムだしな
まんまと乗せられる重課金プレイヤー。
自分達正しいと信じ込みながらも金を払う
本音を言われると必死に赤猿やNOOBなどの自分達の救いの言葉で
相手をバカにするw

所詮日本にサバ―も置かず数少ない重課金する日本人の金だけが目当ての
ゲームなんだから金払う方が負けよ。

韓国の言いなりのゲーム会社だったんだね。
なるほど納得したわ。

プレイ期間:1年以上2016/11/08

納得の低評価

WOTさん

内容に関わらず、どうしても戦車が出てくる物がやりたい人向けのゲームです。

・初心者には厳しい(初めてもすぐに撃破されます、復活もなくゲームオーバーです)
・マッチングが長く、戦闘時間が圧倒的に短い(GTでも試合が始まるまで、約5分程度かかり、初心者だと開始数十秒で撃破され再度マッチングへ・・・の繰り返しです)
・ロシア製のゲームなので、外国人向けです。
・慣れてくると割りと楽しめる場面もありましたが、やはりストレス性が強くゲームを楽しむ感覚はあまりありませんでした。
・究極的に言えば、動きノロノロ、弾が当たらない、見つかった瞬間即死といった感じです。

プレイ期間:3ヶ月2016/06/26

駆逐戦車等で好立地の茂みに陣取っていると、後から来た足が遅く、重量の大きな駆逐に後ろから押されて茂みを取られるという事がしばしば起こります。当然自分は敵に発見されやすくなるため非常に危険な状態になります。
その場合はFFされたことにはならないので、一切のポイント補償が無く、受け入れれば自分が稼げるダメージが減り、損をすることになります。
対応策としては重量で負けていて、押し返すことが出来ないため、チャットでの警告、それで改善しない場合はFFになりますが、このFFででペナルティーが付いた。
到底理解できない。 荒しへの対処をしたら自分にペナルティーって訳分かりません。

また他にも、
まだ敵にダメージを与えられない開幕で、味方の荒しに撃破されると、特に高tearでは収支が大きなマイナスとなります。 自分ではどうしようもないです。 下手に攻撃すると自分にペナルティーが付くし、攻撃しないと収支マイナス確定。

しかも運営は改善するつもりもないです。
荒しに優しく、一般プレイヤーには大変厳しい仕様となっています。

あと高tear自走砲のウォーパックが酷い。運営が対処できてない。
特に終盤に、敵の自走が絶対に観測情報を得られない状況で、当たり前のように当ててきます。それも何度も。

プレイ期間:半年2015/03/08

pcメインでps4版は付き合い程度にプレイしていましたが、低評価のコメントに対して高評価のコメントがマイナスイメージしか感じないコメントを堂々と書き込める程
残念なプレイヤーだらけのゲームであると察してあげましょう。
ブリッツの内容は嘘か本当か確認できないが
pcとps4は真実ですよ。

高評価のコメントから
金が無い奴やるな!
nood多すぎ!
低評価のコメント
マッチングがクソ
運営の不正
勝ち負け設定ある

上から分かりやすく説明しますね
金が無いと楽しめない
課金し経験、実力があるはずの古参プレイヤーが、新規またはnoodプレイヤーのカバー出来る実力も無いほど下手
マッチングが不公平、ヘビー級vsライト級のチーム戦、ここに上記のプレイヤーの質も関わってきます。
どちらかのダメージ上昇、索敵、跳弾が著しく高い

以上の事を考察して、このゲームがクソゲーと全てのプレイヤーが教えてくれています。

プレイ期間:1年以上2017/09/23

噂に違わぬクソゲー

もやしさん

史実に基いて忠実に再現されたいろんな戦車が出て来てもう戦車好きにはたまらない!!
はずですが、残念ながら全然リアルな戦車戦にはなってません。
ただのごっこ遊びみたいなゲームです。
非常に軽々しい戦いが楽しめます!!笑
私は鉄臭い重厚な戦いがしたかったのに!
なんで二次大戦の戦車なのに走り撃ちしてんねん!
なんで実在する戦車よりペーパープランの戦車が優遇されてんねん!!笑
アホ臭いです。。。。

プレイ期間:3ヶ月2016/11/11

怖い!

アメリカの戦車T1だあ!さん

管理が危険!
一言でstoker
ゲームとは言えない
危ない!
ゲームを通じてaddressがバレまくり
変なメールが来まくる!
mailのaddressがこのゲームのnamingaddress?
怖い!
女の子はやらない方が良い




プレイ期間:1週間未満2016/09/24

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!