国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

かんぱにガールズ

  • PC
  • シミュレーション
  • 経営
  • かわいい

2.17398 件

金かける価値なし課金はほぼ無意味

梨木のバーカさん

確かに毎日1回500円のガチャひけるけどさぁ
結局、毎日茶封筒ばっかひいてもありがたみなんてないわ。
運営は毎日500円やってるからありがたく思えと思っており、レアキャラひけないのは
運が悪いで切り捨てるのはあまりにも暴論じゃないですかね。
他のソシャゲは保障があるゲームもたくさんあるのに、ここのガチャ
課金でも無課金と同じものひかせるとかゴミでしょ
装備ゲーとか言ってる人もいますが、装備もガチャ仕様だし
よっぽど運がいい人でないと快適に楽しむことができません。
まぁタイトルとおりこのゲームに金だす価値は0だと思いますよ。
つまり、儲けがあげられないゲームなんてサービス終了するのも早いので
今から課金して俺つえーしてもほぼ無意味でしょうね。
あと、ここの運営下方修正が大好きみたいで、次のアプデでデイリー、ウィークリー
ミッションが変更になるそうで、変更後は週に3個もらえる課金石が0になってる
ことも容易に想定できますね。
今から新規ではじめることは絶対にお勧めできません。

プレイ期間:半年2015/06/24

他のレビューもチェックしよう!

装備レシピ出ない ⇒ 脳死周回 ⇒ 飽きる
装備に『+』が付かない ⇒ 脳死周回 ⇒ 飽きる
手持ち社員が代わり映えしない ⇒ 飽きる
☆3以下は即解雇 ⇒ キャラクターに思い入れがなくなる ⇒ 飽きる

何かしらの要因で必ず飽きます。
飽きたら数ヶ月放置すると、何となくまた脳死周回する気が起きてきます。
以降ループ。

プレイ期間:1年以上2015/12/20

他の方も書かれている通り、
キャラの強さ(≒個性)は「専用武器の+3に付いているスキル」で決まる。

イベント期以外の通常プレイのパターンは以下の通り。
1 お目当てのキャラをガチャで出す(1日1回なら無料)
2 そのキャラの専用装備のレシピを掘る
3 専用装備の鍛冶をして+3を出す

特に1・3が相当難しい。課金しても(機会は増えるが)容易にはならない。
なので、地道にコツコツやっていくしかないのだが、
この作業がまた単調で飽きる。

幸いにして、バトルは早送りボタンを押してしまえば
勝手に進んで勝手に終わるので、
ボタンだけ押して裏で仕事なり動画を見るなり別ゲームをするなりができる。

1年ほど無課金でプレイしているが、
最高レアリティキャラ&専用装備+3も複数所持でき、
十分強い編成を組めている。

ここまでプレイして無課金で十分なのは、
プレイヤーにはとても嬉しい仕様だと思う。むしろ経営面が心配になるくらい。

無課金で不足なく遊べるので、新規の方はとりあえず始めてみるといい。
キャラデザインも良いし、サブゲームとしては十分楽しめるクオリティがある。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

なんかガッカリ

無能梨木さん

最近の体たらくにがっかりです。
まぁ1周年イベントがよすぎてガス欠みたいになっていますが、
コンテンツが圧倒的に不足していますね。大型ボスのレイドイベも
いまだに搭載されず12月にこれ本当に今年中にでるんですかね?
武器、防具もハンマーなしだとガラクタしか作れないし作る意味がない。
結局このゲームイベントしかすることがほとんどないんですよ。
メインストーリーやキャラストーリーもありますが、
メインストーリーは1回クリアしたら周回ゲーだし、キャラストなんてキャラがいないと
ストーリーを遊ぶことができない。
ガチャも確率が公表されていないので、弄りたい放題でしょうね。
金ポストも課金用アイテムだし無課金者にはあまり意味がないですね。
運がよければいいキャラがゲットできるかもしれませんが・・・
あと星5しか専用SDグラがないのが一番の不満点です。これは時間がかかっても
いいから3,4キャラにも専用グラが欲しいです。
でも最近は運営もグダグダなので厳しく批判させて頂きました。
あと関係ないことですが、ガチャで6万円爆死した人の動画は、まだリリース直後で
金ポストなんてアイテムはありませんでした。それを知らないで批評したなら
批評した方はとても無知な方なんですね。ちゃんと下調べして批評なされたほうがいいですよ。

プレイ期間:1年以上2015/12/02

また新しいイベントが始まりました。
今回のイベントでは、新規アイテムとしてパンに変わる「かすてら」が入手できます。一回で500も回復し、しかも無期限で所有できるすぐれものです。

イベント用のシナリオの中でドロップするか、イベントシナリオを50回クリアするともらえます。

た・だ・し

シナリオ中のドロップ率は1%に満たないです。一回のパン消費で宝箱が3つ確定ですが、まったく出てきません。

ルートは初級と上級に分かれていますが、初級の宝箱はクラスチェンジ用のアイテムが80%をしめており、上級は宝石が70%以上をしめています。

では、残りは何か。

それはハンマーです。それも期間限定というゴミ仕様の。ハンマーといえば装備開発に必須のアイテムですが、正直、それほど必要ありません。ところがこれが出るわ出るわ。

だいたい1日で50~80本は出ます。対して、1日で使う量はせいぜい3~4本です。つまり残りはただのゴミになります。

プレイヤーが欲しい「かすてら」は全くでないくせに、ゴミばかり増えていくのです。

そんなゲーム、やってみたいと思いますか?

そういう当たり前の思考も働かない人間が運営しているゲームです。

プレイ期間:1年以上2017/08/14

まぁただかわいいキャラ見てるだけのゲームですね。
とにかくゲームバランスが悪すぎます。作戦行動というものがあるですが
これが敵にもあるらしく恐らく一定のアルゴリズムを採用していると思います。
敵の攻撃がワンパターン過ぎて面白みがないですし見ていて滑稽ですww
防御の薄い剣士に敵五人係で集中攻撃は当たり前で戦士はワンターン目で即死
防御の高い盾は1ダメージ前後しかうけません(適正レベルで)。
ただでさえ防御力の低いヒーラーは遠距離攻撃専門の敵に集中砲火を喰らい即死(多少改善はされてる)
基本ここのゲームには多い傾向です。

自分は開発当初からやっていますが運営自体はそこそこコミュニティ等の意見を聞いているみたいですね。雑な点は多少なり改善して行ってるみたいです
取り敢えず課金はせず毎日ログインボーナスもらって星三つ以上のキャラが来たら育てたり装備イベントがあれば参加するぐらいですかね。あとはウィークリークエの消化
このゲームは基本装備重視ですしね。イベント装備はかわいくて個性がある装備が多いので楽しめます

運営はまぁ良好、イベントはかわいい限定装備などがあってそこそこ楽しい、あとはキャラ可愛いので評価は3ぐらいです

プレイ期間:3ヶ月2015/05/20

中身に目新しさがない

もうそろそろさん

もう一年プレイをしていますが、さすがに飽きてきました。
理由はゲームに全く変化がないことです。期待されていた「浮遊大陸」は、ただ手間がかかるだけで全く面白みのない仕様なうえ、バランス調整していなかったことが開始直後に発覚し、もはやほとんどのプレイヤーが見向きもしません。

クリスマスイベントや正月イベントも、すべてこれまでのイベントの使い回しで、目新しさがありません。むしろ、イベントで手に入るアイテムが渋すぎて、苦行に近い状態です。

直近に行われたコラボ企画も、新キャラを大量に投入しているだけで、それらがゲームに活かされるわけでもなく、ただ課金を煽りたいだけというのが見え見えで萎えました。

現在、正月イベントと称して行われているのも、過去のイベントの焼き直しであり、「レアキャラピックアップ」といっていますが、入手確率は明記されていないという、惨憺たる有様です。

ハッキリ言ってゲームとしての発展性はこれ以上望めないと思います。長所といえば無課金でもそれなりに遊べるということですが、それ以上に欠点(ごく少数の優秀キャラをのぞけば、キャラの能力にほんとど差がない/ゲームが重すぎるうえ、時間制限のアイテムを使うとそれだけで5分停止する、などなど)が多すぎて、新規の方に進める気にはなりません。

もちろんこれらの不満は運営側に伝えていますが、この1年まったく改善の気配がありません。それでも貴方はやりたいですか?

プレイ期間:1年以上2018/01/08

クソゲー

うっそだろさん

戦闘は見てるだけ、武器を作る楽しさもない
ので基本レベル上げて叩くだけの脳死ゲー
運営は過去最悪レベルの糞運営
リリース当初は特にお粗末な対応ばかりで
現在も同じことは繰り返す学習能力がない。
チンパンジー以下の開発
ゲーム内容も1年も経っていないのに
どうみても延命にしか見えない。
なんでも絞りに絞り出し惜しみしかしない
ドロップ、レシピはもちろん
宝箱のノードロもお手のもの
おかげでアクティブ激減で今はログボで
課金石を1個から2個でドヤ顔で告知
3個ないと課金アイテムは買えないことを
わかったうえ1つでも買ってもらおうと
するセコさ、今までの運営の中でも
最悪の運営ですね。
ゲームはつまらない。運営は最悪
こんなゲーム暇潰しでもプレイしないほうが
いいでしょう。
金ポストでジャブジャブ課金したい人は
ジャブジャブする前に一度病院で
頭を診てもらうことをお薦めします。

プレイ期間:1ヶ月2015/05/19

良い所でもあり悪い点でもある事として

レべリングが簡単になった事
戦場というコンテンツがあるのですが、そこの部隊枠開けます
(課金で3、報酬で1枠開けれます)
戦場をクリアすると、部隊に配置してあるキャラ全てに経験値が入ります
気に入ったキャラを手に入れても初期エリアでレベリングするのはダルイといった事が起きません
使わない部隊に編成しておくだけで経験値が貯まります(4部隊編成として、実質使うのは1~2部隊で、第3、第4部隊は育成用になります。)
また、現在の戦場の最上級は極級で推奨80レベルですが、敵の編成は基本は60程度ですから自キャラが70超えていれば楽勝です
報酬のコインで1日2500平均はありますから、毎日課金アイテムの釜と交換できます。

ガチャ率はニコ生等の動画サイトで定期的にあげられている動画を観ていただければいいでしょう。(百聞は一見に如かず、ここにでも出てる嘘や煽りがありませんw)
で、課金ガチャができる方なら、部隊枠を開けるぐらい安いものでしょう。課金できない方でも報酬で1枠開けれます。配布社員石を貯めても良いです

製作に+2程度は結構できる事。
故に+2がスタンダードになり、+3がレアになる事
(+2の製作確率は10%はありますね。それが多いか少ないかは主観の問題ですがw)
個人的には、一つの製作で最低でも20~30回は叩けと思いますが、その程度でも苦痛に感じる方も居るようですしね
+3は1日10回で1ヶ月叩いても出ない方は出ません、出る方は1回でも出ます。現実運の問題ですね。籤とはそういうものでしょう
勿論、施設レベルは最大まで上げましょうね

☆3キャラが2章からドロップする事、☆4キャラが5章からドロップする事

これのおかげで課金ガチャの価値が無いとも言えます
札束と時間がゲーム内では等価値になってます
これも現実運が重要で、1日に数人ドロップする人も居ますし、1ヶ月数人程度の方も居ます

2chとかの掲示板にスクショ付きで報告されている方もいますから嘘ではないと思います(興味のある方はググッてみて、1ページ目の所を見てみましょう)

初期組、先年組のなかにはカンストキャラ持ちも何人も居ますが、対戦が無いですから後発が不利という事はないです

個人的にはお金が取れるゲームだと思います
私は課金して部隊枠を開けました

プレイ期間:半年2015/04/21

擁護すら幼稚

ひどいさん

「キャラ人気1位のイベントだ」
→役に立たないゴミを押し付けられるだけ

「クリスマスイベントだ」
→役に立たないゴミを大量に押し付けられるだけ

まったくもってヒドイイベントばかり。

攻略サイトの掲示板は怨嗟の声で埋まってる状態。

たまに擁護しているのは「文句あるならやるな」「批判しているのは同じヤツ」と喚くやつ。

ちなみにその掲示板で、ランキングサイトの降下ぶりが話題になって「順位なんて関係ない」という書き込みがあったあと、こちらで擁護コメがわいた模様。

内容もほぼおなじ。じつにわかりやすいね。

そんなゲームですよ? あなたやります?

プレイ期間:半年2016/12/15

ながらプレイが最適

足攣ったさん

他のレビューとかなり重複するが、以下がこのゲームの良いと思うポイントである。

①無課金でもプレイでき、対人要素やチャットがない。
②1回の戦闘時間がかなり長い
③キャラレアリティの差がない。むしろ最序盤はレアリティの低いキャラの方が強力な武器が手に入るクエストがあるため攻略が楽
④キャラが満遍なくかわいいので、星1つだろうと星5つだろうと好きな絵柄の子が見つかる

このようにキャラがかわいい以外は、人によって一転クソゲーの要因となりえる。

まず①だが、そもそも現状課金する気がないという最悪の客の部類に入る私としては、とてもありがたい。長く続けたくなる。
対人要素がないのも、課金しないとプレイできないコンテンツ(というか課金による過剰強化がないと参加を他プレイヤーから拒否される)が発生しないため気が楽でよい。
装備の強化も「課金しないと最高ランクが手に入らない。むしろ課金しても失敗の可能性がでかい」ということはなく、根気強くやればいつかは手に入るためお財布にやさしい。

②は放置時間が生まれるため、家に持ち帰った仕事をやりながらダンジョン周回ができる。
気がつけばレアレシピもドロップしているし、レベルも上がっている。
外回りの仕事は社員に任せて社長はデスクワーク。
「会社」をテーマとしているからか、なんかしっくりくるプレイスタイルと感じている。

③はそのままの理由で、私はアマリア、テレージア、ティナが好みなのだがどれも星2つの平凡なレアリティだ。それでも十分攻略できるし、ランクの差は体感的にほとんどない。

④は説明不要。省略。


私のように、「ゲームする暇が昔ほど多く取れないが、何かしらゲームをやりてー」と思っている人間にピッタリだと思われる。
他のブラウザゲーはゲーム画面から離れるわけに行かないが、かんぱには仕事をしたりアニメを見たり飯を食ったりしながらただ待つだけ。
その間に社員が成長している。それを見るのがなぜかわからないが楽しい。

こんな感じでゲームのセールスポイントが人によってプラスかマイナス、はっきりと分かれる作品。
それでもDMMオンラインゲームのTOP3に頻繁に浮上しているのを見ると、ながらゲーマーの数がいかに多いかがわかる。
現実でやるべきことが多い人間でも楽しめる貴重なタイトルだと思う。

プレイ期間:3ヶ月2015/11/16

かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

艦隊これくしょん

2.118,190 件

艦娘たちで艦隊を編成・育成・強化していく育成シミュレーションゲーム!

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!