最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
かんぱに☆ガールズが転換期に入りそうなので
クウラさん
3周年目前ということでレビューを。
シナリオに関してはライターが変わったこともあり、ストーリーの2部が怒涛の面白さです。
ゲームとしての面白さは、イベント毎に頑張ってやるかゆったりやるかの考えがすぐまとまるので、生き急がない人にはちょうどいい塩梅です。
武器防具は、レシピを拾い鍛冶をすることで強いものがたまに手に入るかどうかなのですが、錬度システムを今後導入するみたいなので強いものの手に入りやすさが上昇するものと思われるので、今の本当にたまにできる状況を打破することになると思ってます。
ガチャに関しては、欲しいキャラがでるかどうかは運と課金額によりますので5万は用意しておくべきでしょう。
ガチャの高レア確率に関してはすでに上昇しているので、最近は星5が多く来ますが、個人差はあるので期待せず引くのがいいと思われます。
ですが、☆4以下でもある種のランキング戦で上位100以内に食い込めたので、如何に考え抜いて、打破していくかプレイヤーの腕を魅せる部分ですね。
キャラクターの魅力はキャラクターストーリーなどでしっかり描かれるので、ここだけは満点です。
個人的なプレイとして☆2以下でたまにくる高難易度を攻略などしていますが、試行錯誤すればできるようになっているバランスが今のところ高評価に繋がっています。
レアリティ関係なく、気に入ったキャラで十分攻略できるように作られているバランス調整は絶妙ですね。
プレイ期間:1年以上2017/09/05
他のレビューもチェックしよう!
かんかんさん
一年近くもやってればやり方次第にもよるが☆5のレアキャラは最低一人二人くらいは引けると思う。
しかし、引けたとしても喜びも束の間、
そこからがむしろ大変。
やはり、せっかく引いたレアキャラでも結局装備が平凡なままだと魅力は半分以下。
で、とりあえずは、ちょっと頑張ればできるもんなんだろうと思いまずは錬成にトライ、、、でもできあがりはゴミ。ゴミ。ゴミ。ゴミ。もう気が狂いそう(笑)
最高装備をでかすのは、正直かなりキツい。
しかもレアキャラほど一回の装備錬成に必要な資材の量も半端ないので、相当な額の銭使わんといつできるかわかったもんじゃない。これはツラい(泣)
ガチャで無駄に消えてなくなるリアルマネー、、、
告知するほど、効果のないハンマー系アイテム、、
それと後半なると中々素ではレベルもあがらなくなるし、
このゲーム意外とストレス溜まるよ。
いっその事、+3装備確定の超プレミアアイテムなんてもんでもあったら、かなりサクサクっといくんだろうけど、
早い話、微課金程度の柔な課金じゃダメ。
ビックリするくらいの額を使わないとそうそう楽しめないようにできてる事だけは確か。
正直、このゲーム、考えもの。
結論、ハマったら負け(笑)
プレイ期間:半年2016/08/23
かんぱにさん
最初はサクサク進んで面白いです。
けれど10章あたりになると途端に運ゲームになってくるのがちょっと・・・。
それがなければもう少し☆付けました。
音楽は有名な人が付いてるので文句ないですね。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/14
クルルさん
かなり前にやっていた艦これと同じ感じになった気がする。
クエストでレシピ掘り、レベル上げ(艦これならキャラ掘りといったところ)
資材が集まったら装備作成。(艦これの建造や開発)
イベントは専用クエ(艦これならイベント用マップ?)
遠征の変わりに週代わりでクエ
演習の変わりに戦場かな?
どっちにしてもこの2個は艦これと比べると劣化だったのが
今回のアプデでさらに劣化して戦場がわずかだけど使い道があるくらい。
下の方も書かれているように、
デイリー報酬もアカウント毎に差を付けたみたいだけど
有用アイテムとゴミにしてしまった為、これも運要素となってしまった。
運要素が強くなればなるほど、アカウント毎の差が広がっていく。
この差を課金で埋められないので、運が無い人はやめていくだろう。
そうすると人が減っていくのだけど、ブラウザゲームは焼畑農業形式だから、
売れなくなったらやめて次のゲームを作ればいい。
つまり運営はユーザーに媚びる必要なんて全く無い。
めんどくさくなったら、ゲーム終了すればいいだけ。
梨木「どうか諸君らも思い出していただきたい。」
ユーザー「え?」
梨木「つまり・・・ 我々がその気になれば かんぱにをすぐにでも終わらせることが可能だろう・・・ ということ・・・!」
今からやるなら、無課金を推奨します。
課金するだけムダです。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/28
梨の木オンラインさん
まずこのゲームは装備ゲーなので、わざわざレアリティの高いキャラクタを必要としない点、またながら作業向きで他のことをしながらできることも魅力な点だと思います。
しかしながら武器作成については+3を最終到達点としておきながらあまりに各率が低くできる気がしない。1部の豪運な人たちまた廃課金だけが大量に所持しているだけです。延々と同じ作業を繰り返すので、飽きてきます
イベントについてですが毎回毎回おんなじイベントの焼き増し。武器作るだけのイベントor武器作るためのイベントアイテムを掘る作業。
最初はそれも良かったのですがそれしかないのでイベントが来ても飽き飽きしています。イベントの内容をもっと考えて欲しい。
またコンテンツ不足が否めないので、TGSの時に言っていたレイドなどの実装をされない限り今後の改善は難しいと思われる
評価3をつけましたが、本当は1をつけたいです。今後の改善を祈って3にしました
プレイ期間:半年2015/06/16
バッサさん
正直、かなり面白さに個人差が出るゲームだと感じつつも4点つけました
まず、気になるのは課金要素ですが
お気に入りのキャラがいないなら頑張る必要がありません。
キャラのレア度以上に
レベル、装備、クラス(職)が重要なので
レア度による性能差は2の次といったバランスです。
その分、お気に入りのキャラを狙ってガチャをするなら
かなりの金額を課金することを覚悟しなければなりません。
今のところ、キャラを選り好みしないなら課金する必要は全くありません。
ここまで、聞けば良ゲーに思えるのですが
4点をつけたのには理由があります。
このゲームの楽しいところは
・レベル上げ
・レシピ集め
・強力な装備の制作
なのですが、その全てがかなり地道すぎる作業なので
人によっては面倒に感じてしまいます。
一応、クエストはオートなので面倒さはある程度軽減されてはいますが。
前半こそレベルもガンガン上がっていくものの
レベル70以降になると途端に上がりが悪くなります。
レシピ集めや装備制作もかなりの回数を重ねる必要のある作業です。
何度も試行回数を増やしていき、育成しきったキャラが完成したり
たまに運良くレシピを入手したり、良い装備が出来たりする瞬間が訪れます。
今まで苦労した分、達成感や興奮、喜びもひとしおです。
それがかんぱにの楽しさだと個人的に感じています。
プレイ期間:半年2015/05/19
ナエルさん
イベントごとのレアアイテム絞り過ぎ半端ない。
イベント開催初日はそこそこ良アイテムが簡単に落ちるように仕込んでおいて翌日からのイベ終了までの大半はガッツリ絞ると言う落差が激しいワンパターンなやり方にかなり萎える
課金用陳列アイテム、昇進バッチと言うものがある。
昨年の暮れ、具体的にはクリスマスイベからなんだが、このアイテムがイベでやたら落ちたとか、効率よく無課金で落ちて暫くは困らないくらいストックできたとか言う情報を尻目に、ウチに限って言えばそんな恩恵一度もなかったし、現在進行中の発掘イベでもたった一個すら落ちた実績もない。
ログボで最近配給されたくらいで、うちじゃ無課金ではほぼ無縁らしい。万年金欠病を自負する自分からするとこのバッチ購入の為に新年早々課金しなければならなかったのが正直かなり不愉快だった。
運営は人を見てるのかと勘繰りたくなるほど今も釈然としていない。
後は現イベでの、霊峰の鉄床と言うアイテム。
このアイテムがかなり重要な物であるにも関わらずえげつない絞り過ぎには目を覆いたくなるね全く。
新年早々、商売直結オーラ全快
終いにゃ、たったワンキャラのレア欲しさや、そのワンキャラの最高装備錬成の為には二万円ほど課金しなさいと大きく出やがった。
二万だよ二万。
後、相も変わらず新キャラにだけはやたら力を入れてるけど、個人的に、キャラクエ実装まで下手すりゃ一年以上も待たされるのも感心しないな。
もっとも微課金を貫く自分にはもともと縁はないが。
だってキャラクエ実装でやっと固有装備だからね。
さらに、固有装備のレシピ発掘から錬成までのプロセスにしても基地外設定だし。
プレイ期間:1年以上2017/01/02
はまじさん
1.
周回クエストに何度も全滅させられる超難易度を持ってくる意味が分からない。
2.
異世界の魔物ですが、攻略に必須とされる装備が入手不可能な時点で、持っていない人は60階層での敵の攻撃一発で全滅します。
ですからどうすることもできない仕様を平然と持ってくるあたり運営は何も考えてないのでしょうね。
攻略必須装備を持っている人が60層を突破してもそこから更に新要素の素材を得るために何百周という周回を余儀なくされるのですが、敵がレイド並みにとんでもなく硬いので働いている社会人には到底無理な時間をプレイしなければいけません。
なんというかガチガチに締め上げて客を疲弊させたり苛立たせることばかりに全力の運営には呆れます。
「何年経過してもこの運営は分かってねえな」と思います。
プレイ期間:1週間未満2019/07/29
梨木勇介さん
「ブラウザゲーム」という響きに、どこか冷たい印象が貼り付いているようで
少し気になっていました。
俺たち梨木がめざすのは、直接的、間接的につながっているすべての梨木たちに幸せや楽しさを感じていただくこと。
俺たちがじゃぶじゃぶしたゲームやサービスで、笑顔がこぼれるシーンを創り出せることが、俺たちの幸せです。
そのために、らんらんと本気で意見をぶつけあい、常によりよい方向性、
あらたな可能性、独創性を探しつづけています。
技術の進化は、俺のため、くそげのために。
アイデアの芽がたくさん生まれるよう仕事環境を整えながら、
お役に立てるらん豚を育て、
心が通い合うIT社会のために梨木勇介は進化していきます。
プレイ期間:1年以上2015/05/03
あああさん
ゲームバランス悪いし面倒な作業ばかりだしイマイチ操作性も悪い
いいところはオート戦闘できることくらい
2chのスレで勢いあったから始めてみたけど時間の無駄でした
プレイ期間:1ヶ月2016/01/21
カノンさん
いい加減ガチャの確率を公表してもらいたいです。
確率upとか言われても1%が3%になったのか0.1%が0.3%になっただけなのか闇が深すぎて全然信用できない。
あと課金して手に入れた石を消費してガチャした分くらい全部を黒封筒(☆3以上)にするべき。
一回500円くらいでゴミしか出ないのではユーザーのモチベは下がる一方。
あとダブったレアキャラ5体とかで欲しいキャラと交換させて欲しい。
☆5がダブったときのガッカリ感がヤバすぎる。
装備開発も果てしない作業感がハンパないので社長ハンマー(+3が必ず完成)を定期的にログボで配って欲しい。
少しずついろんなとこが改善されてはいるがまだまだ先は長い。
好きな声優のキャラも実装されてるからもっとユーザーの立場になってたくさん遊べるように頑張って改善して欲しい。
二周年で好きなキャラが手に入るまで引ける無限の黒封筒はホントにうれしかったけどそれ以外のイベントはとても二周年記念とは思えないものだった。
新規でこれから課金してガチャしようとしてる人がもしこれを見たのならもう一度考えて欲しい。
金ポスト&高レベルキャラ5人揃えて配置してからガチャることを強くオススメする。
それでも☆5はなかなか出ないけど…
ちなみに新キャラ☆5につられて7万突っ込んだけど出なかった(ダブりの☆5は3体出た)
課金すれば出ると思ってカモになった今では、なんでこんなに自分はバカなのかともう絶望感しかない。
俺と同じ運営の養分になってもいいのなら頑張ってガチャってくれたまえ。
プレイ期間:半年2016/10/11
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!