最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
キャラを売りにした集金装置
なしきんぐさん
キャラ、音楽は◎だと思います。
開発、履歴書ガチャは糞絞り確率で
金落とす価値なし。
開発、履歴書は施設のLv上げ
Lvの高い社員を配属すれば確率は上昇すると
運営はアナウンスしていますが、目に見える効果はないだけではなく
社員を配置しないほうがよい結果が得られるとか
なんですかねこれ、まぁリリース直後は過去最低の運営と呼ばれて
いますので、平然と嘘をつくくらいするんでしょうね。
あと、すぐいい装備やいい社員がきたら飽きるという糞馬鹿がいますが
+3装備1つ作るのに1~2か月とかかかるのに
それを数個作るのに何年かかるの?その前に普通やめてるわ
まぁニートや暇人のすねかじりはそれでもいいのでしょうがね
プレイ期間:3ヶ月2015/02/21
他のレビューもチェックしよう!
kさん
良い点
魅力的なキャラが多数いて、色んな絡み方をしていてストーリー、キャラスト、イベントを追うことは結構楽しい。
悪い点
ストーリーの進行がおそい、散々言われているとおり公開されない内部データ(ガチャ、鍛冶確率、職特性などなど)、多すぎるキャラクターのせいで遅れるキャラスト、レアリティ詐欺が多すぎる、☆5でも産廃になる武器も少なからずあるなどなど
個人的に一番ひどいと思ったのはEX化。
キャラストや絵で人気が出たキャラを強化するのはいいとしてレアリティあげてガチャに突っ込んだから引き直してな!という斜め上の課金のみという。
過去になったキャラの大半はまともな専用武器もなく、育成にかけた時間も無駄となり、出るまでガチャって出てからまた一定の強さになるまで結構な時間をかけさせられる。
課金限定でEX化アイテムを用意して、EX化前のキャラを進化させる形で育成継続できるようにしたほうがマシだったのでは?
某ノンストップドラマチックRPGのように、マルチエンディングな超大作としてPS4かVITAで出してたほうが売れる気がした。
プレイ期間:1年以上2016/11/30
クリクススさん
ガチャの仕様がおかしい
一回500円のガチャと一日一回引ける無料ガチャの内容が全く同じ
内容も、☆1か☆2ばかりで、☆3~☆5なんてめったに出ません
ちなみに☆1と☆2はクエストドロップで普通に出るので、このガチャには500円の価値は確実に無い、せいぜい50円程度だと言っても過言ではないでしょう
毎日パンを消化してレシピを掘りつつレベル上げをすれば、無課金でも現在開放されているクエストを容易にクリアできます
なんというか現時点で無課金と課金の差がほぼないゲームだと感じました
底が浅いのと、課金のしどころのなさで、自分でマニアックな楽しみ方でもしない限りすぐに飽きると思います
キャラの絵や、音楽はそこそこいいだけに残念です
プレイ期間:1ヶ月2014/11/05
シャッチョサンさん
始めはヘルプもなく分かり辛いですが右端のクエストがチュートリアル代わりなのでそのまま進めましょう。
そうすることで☆1ですが色々なロボットを生産でき一つ一つ運用方法を理解できます。
スレオン用のゲームとしては優秀ですが人によっては待ち時間等連続プレイの妨げになる要素に嫌気が差す人もいるでしょう。
課金ガチャユニットとの間に許容し難い格差が存在するのはマイナスポイントですね。
資源取引も現状需要高で殆ど機能しておらず随所のバランス調整が上手くなされていません。
ただ、はいサこは確立されており一時的なメンテナンス後のログイン障害はありましたが現在は安定してプレイできます。
施設、ロボットをちまちまアップグレードしていくゲームなのでのんびりやることをゲーム内でお薦めされますがかなりの張り付きゲーで労力を要します。
戦闘オモロナイ
なんで霊街0の星に招待するんですかねぇ・・・ったく
プレイ期間:1週間未満2015/05/03
ひどさん
新キャラ入手クエストと銘打っておいて
肝心のキャラドロップは1%にも満たない低確率
レアドロップ入手のチャンスといっておきながら
宝箱から出てくるのは役立たずのハンマーばかり
しかもクエスト報酬では資材が手に入らないため
大量のハンマーもほとんど使い道がない
これほど四方八方にストレスをためまくる記念イベントってなんだろうか
こういう仕様を延々と続けるスタッフは性根が腐っているとしか思えない
そんなゲームです
プレイ期間:半年2016/10/27
デザクさん
キャラ集めや育成が中々に楽しいのですが
やはり、課金ゲーの宿命か、直ぐに頭打ちに。課金してキャラをそろえないと
同じことの繰り返しに。
毎日少しずつの暇つぶしとしては、ストーリーもしっかりしているのでお勧め。
プレイ期間:1ヶ月2015/05/01
ばぁさん
このゲームを開発提供するOVERRIDEという会社ははっきり言って糞運営の極み。
同提供作品でガールズシンフォニーというのもありますが、全く同じ惨状です。
調整能力がなく客の要望や意見をガン無視で尚且つ反感を買うことしかしません。
とにかくムカつくことしかしなんだよこの会社は。
掲示板はいつも掲示板が炎上しっぱなしで、他のゲームではちょっとあり得ないレベルです。
そして今は客にテスターをやらせてデータ取っているんだから厚顔無恥だよ。
そもそも客を怒らせているんだから、どうにもならない会社だよ。
新規で始めたいなら構いませんが、ユーザーを煽るスタイルの運営に
どこかでブチ切れますよ。
プレイ期間:1年以上2020/07/24
ひどいさん
こういうゲームってキャラを育てられるから続けれるのであって欲しいキャラが来ないならやる価値は全くない。
昨今息が長いソシャゲはレアキャラが無課金でも比較的楽に入手できるものが多い。それで人も集まって収益も上がってる。事実そういったゲームではイベントがフル音声化したりと運営次第で復活したゲームすらある。
このゲームはいくら頑張っても課金してすら当たることはない。
先へ進むにはいきなり敵が固くなって激レア級LVMAXじゃないと中盤以降進むことすらままならないのに好みでもないキャラのために頑張れない。なのに3年先も当たる保証もいないし、なによりイベントもキャラが補充されたり当たるようなものはないので期待もない。
勢いももうないのでそろそろサービス自体終わりそうである。
そのせいか、運営のやる気も感じられない。
まさにオワコン。
プレイ期間:1年以上2015/10/20
泣きそうさん
今から始められる方もいないでしょうが、嘘に塗れていたので一応。
最初期からのユーザーですが、他のろくでもない開発や運営会社と違って最後まで努力を重ねていた跡が見て取れます。
EX社員やコラボは運やタイミングもあり社員やイベントのコンプリートには至りませんでしたが、
普通に会社勤めしながら最後まで楽しく遊んでいられました。
キャラクターは人気投票結果やダグマルの様な運営の推しもあれど、ストーリーに全く絡まないぞんざいに扱われたキャラクターの方が少ない希有な例です。
誤字も最小で古き良きコンシューマ向けゲームの様な気配りや作品への愛が見られました。
商売である以上どっちが良いとは言いませんが、例えばFKGの様にはなりませんでした。
以下クレーマーに対しての雑感
手探りや模倣が悪だというなら、世の中の大抵の物は存在できませんし
お金や時間が無いならそれこそ無理をしなければいいだけでしょう。
何ならご自身で起業でもして越える物を世に出されれば良いのでは?
あえて挙げるなら最後までユーザーを裏切り続けたマブラヴの様なパターンこそが最悪の運営だと私は思いますが。
プレイ期間:1年以上2021/06/12
あかんぱにさん
タイトル通りです。
ログインしてレア確率3%(最高レア0.1%未満くらい)
の無料ガチャを確認するだけです。それだけゲームの中身がないです。
しかも、このガチャすごいことに課金してガチャしても
中身が無料ガチャと変わりません。全部コモンがでることもあります。
課金してガチャすることは絶対お勧めできません。
運営も最近資金の回収うまくいってないせいか、
新キャラの出現率10倍という誇大広告までする始末です。
気を付けて頂きたいのが、これガチャのレア率は上がっていません。
ただ現状の極めて低いレアの中から新キャラの出現が上がった
だけで、結局レアが当選しないと意味がありません。
このような、悪質ともとれる詐欺まがいなこともしますので
注意しましょう。
プレイ期間:1ヶ月2014/11/28
wqwqさん
・強いキャラが来る確率がとんでもなく低く、当たってもたいして強くないし、作業ゲーの割には時間がかかりすぎる
・重いからよく落ちる
・無課金だとまったく楽しめない
・BGMが安っぽくキャラボイスも好きになれない
・救いようがない
プレイ期間:1週間未満2016/06/22
かんぱにガールズを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
