最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一応4.5ぐらいの評価です
ノリスの部下さん
メインFジ(他のところもします)・プレイ期間2年ちょっと・約2200戦です。
ガンオンの良いところと、悪い所を書きます。
良いところ・・・機体の種類が他のガンダムゲームよりも豊富で、マイナーな機体も使える。弱いと言われる機体でも、使い方次第では十分に戦える。無課金でも特に困ったことが無い。原作のシーンと似たようなことも出来たりする。アッガイ、ジュアッグなどが可愛い。ゾックか神々しい。など、他にも色々ありますがこれくらいにしておきます。
悪いところ・・・PCの要求スペックがかなり高い上にどんどん重くなってきた。一部の壊れ機体と言われるもの(フレピク、アレックス、ナハトなど)の性能がコストを考えても他の機体と離れすぎている。特にフレピクはゲームバランスを壊した一番の機体なのに修正されない。その問題だけでなく、様々な問題に対して運営の対応が遅いまたは無い。などです。
悪いところの方が目立ちやすいし、実際ひどい事も多いです。ですが、そういうことがあっても結構楽しめています。
前に星5のひとで、運営に何もいわれないからと言って、壁貫通とか反則みたいな行為を推奨している方が居ましたが、止めて頂きたいです。あと、星5を付けると、運営の回し者っていうのを止めて欲しいです。タイトルに書きましたが、完璧に星5で満足しているというわけじゃ無い人も結構居ると思います。
プレイ期間:1年以上2015/06/29
他のレビューもチェックしよう!
アムロ・レイさん
NEW-TYPEになれたかな?僕のようにうまくなるヒント
PCを買い換えて高性能にするのさ
C R A S Hしたらポイントどころではないからね
だまされたと思ってやってみて
らくにポイント稼げるからさ
けっして君は下手ではないんだから
プレイ期間:1年以上2016/01/12
安倍雑炊さん
どんなにばらまきしていい格好してもクソはクソ。
来月0083のアプデが控えているが、それに伴うクソ仕様変更で戦々恐々。
新機体売るための戦力低下は防ぎれず、また同じことを繰り返すだろう。
しかも最近は、OWABIすら出さず平謝りばかりにも関わらず
相変わらずバグだらけwバグナムでOK。
プレイヤーに至ってはいつもの民度。どこまで言っても変わらず
特に酷さを感じたのは連邦低階級と初心者部屋かな?
大規模戦で敗ける→ムカつく→新規いじめたろっていう低能満載w
中には敗けても楽しいからとかいうアホも多い。対戦ゲームって勝敗ゲーだぞ
勝ちたいんじゃないの?なら対戦ゲー来なくていいです邪魔です。
相変わらずのぶっ壊れは運営、開発、ゲーム、ユーザーと壊れの4thコンボ。
プレイ期間:半年2014/11/20
うーんこのさん
チート対策まったくしてねーじゃねーかwwwww
無敵はうじゃうじゃいるし、マクロなんてあって当たり前
いくらなんでも対戦ゲームでこれはマズくないっスか?
あ、もう書くことないです
ヘンな動きするMS眺めて飽きたから辞めます
プレイ期間:1週間未満2016/11/16
無課金 両軍大将さん
・動作環境について
CPU i5-2430M(2.40Ghz)
メモリ 4G
グラボ無し
で最低限動くのは確認してる。エンジョイ勢が多い尉佐官クラスの戦場なら十分動作する。ただ、戦果は期待できない上に将官戦場で前線に出た場合、本当に何もできないまま死ぬしかない。今自分が使ってるPCでは
CPU i5-4460(3.20Ghz)
メモリ 8G
グラボ GTX750 Ti
で最高画質でも目立ってカクツクことはないかな。周囲に人が多いとFPS落ちるけど…
良い点は課金限定の機体が無いこと。課金ガチャも毎週1回せ、一定数回せば必ず出るところは良い(毎週1~5回ほど、150回せば必ず排出)
勿論、課金で出来ることを無課金でするならばゲーム内でそれなりに戦果出したり、ちょい作業する必要はある。
悪い点はバランス調整が粗悪。運営が回りくどい修正をするおかげで、本当に修正が必要な機体より他の機体が巻き添え喰って弱体(+一番修正必要な機体が相対的に強化されるという意味不調整する運営様
ただ、ようやく今までゲーム内で暴れまわっていた機体が修正されるということなので期待したいところ。
最近は火力にインフレが起きており、初期では1出撃1発のみ・超負荷 の縛りがあって1万ぐらいだったのが、無限回撃てて3万+長射程だったり、同じく無限回撃てて一瞬で4万+即時着弾(射程が短い欠点はあるが)と笑ってしまうlv…
ここらへんも修正してほしいですね運営様
レビューを見てやろうか迷ってる人は一度やってみることが一番だと思いますね。やらないと分からない「理不尽さ」がたくさんあります。このゲームは無課金にすごく優しいと私は感じています。他のオンゲより課金の格差が無いためです(あくまで比較ですので、実際は少し格差ありますが)
一般的なFPSと違って多少撃たれても大丈夫だったり、そこまで高速戦闘じゃ無かったり、50人もいるから多少下手でも地雷扱いされなかったりと、初心者向けな側面もあります。より戦果を上げたかったり階級上げたい場合はWikiを見ましょ。
低評価が圧倒的ではありますが、これはレビューサイト特有のものです。自分が辞めるから書く、糞ゲ過ぎて愚痴言いたいから書く人が多いためです。
面白くてやってる人は書くこともなく続けてるんですよ。夜は未だに1万程INしてるので過疎っては…
プレイ期間:1年以上2015/08/01
初期からプレイさん
自分が問題点だと思う事書きます。チートの使用者はたまに本当いますが出会うことはまずありませんたまにチート利用者をすごく見ると言う人がいますが推奨スペックを満たしていないPC や粗悪な回線でラグなどが起きていると思いますその人達の為に推奨環境満たしてなくてもそこそこプレイできるクライアントにされているのでプレイ推奨環境を満たしている人達でもラグが発生したりして快適にプレイできません。基本的にガチャゲーなので壊れ機体を出して利益だしてると思いますなのでその時期の壊れ機体を最低1 機ないと初動の本拠点の攻撃成功率がすごく低いです。その壊れ機体の為に拠点形状やシステムが変更させられたりします。今は拠点攻撃最強機体ジO が暴れすぎた為、大型アップデートでダウンポイント(DP)を導入され覚醒前のジOならそこそこ止められるようになりましたが 壊れ機体も止められると言うことは他の機体だともはや絶望的なのでジOが多い方が勝つクソゲーと言われるようになりました。あとは階級落としや連隊が問題だと思います。やっている人達が聞いたら暴言を言われそうですが階級落とし連隊はプレイヤー人口を減らしている原因にかわりないので害悪でしかありません階級落としはわかりやすいのですが連隊はわかりにくいです複数の小隊で同じ時間に参戦予約して同じ戦場に参戦する行為。大体は外部チャットツールなどで連携可能な7人以上が同じ戦場に参戦するため、戦況に多大な影響を与えるので善良プレイヤーからは嫌われます。対戦相手より上じゃないと気のすまない道徳心とかフェアプレイ精神の欠片もない人達の集まりなので時々大きな問題起こしたりします。チケット入手イベントでアビューズしたり部隊の除隊入隊を繰り返しDX チケット大量入手したりして色々使用を変えられました善良プレイヤーからしたら害悪でしかない階級落とし連隊のせいで運営が適切なマッチングをしようとしても上手くいきません。あとは初期機体ぐらい完全ミラーで出した方がよかったと思います。低階級に発言権利無しと暴言を言う人がいるので階級は4キャラとも大将です今の階級制度でなんの自慢にもなりませんが
プレイ期間:1年以上2017/01/08
NPCさん
バランスがめちゃくちゃなのは皆さんが言っている通りです。ジオンは機体が大きく、ヒットボックスがただでさえ大きく被弾しやすい。
まず、待機画面は基本的に無言。そして勝つときは極端な話、放置してても勝てます。
負ける時は味方は微妙に攻めない。
具体的に言うと拠点の回りから動かず、ただただ撃破されるのを待ちます。こんな時に頭に来て攻撃しようと姿を出そうものなら、出した瞬間、あらゆる所からロックオンがかかり、一発で膝つき、そのまま撃破されます。
勝負もなにもありません。まず攻撃が出来ない。スロウも弱体化され、ネットを当てても
普通より3%くらい動きが悪くなるだけで意味無し。
それでもそいつを攻撃しようとすると、突然現れる敵に横やりを入れられ返り討ちにされます。
まだまだおかしい点は山盛りで、新規で始めるなんてとんでもない話です。
プレイ期間:1週間未満2019/10/22
クソゲーすぎじゃねえのさん
つい最近始めたけど、無料ガチャが廃止されたの知らなかった。
新規はどうやって設計図手に入れるんだ???
入隊物資とかいって一番コストの低い機体の設計図貰えるんだけど
開発とか強化の費用が全く足りない。
これ新規は餌だな。
プレイ期間:1週間未満2015/09/29
ひどいのは認めるさん
恐らく連邦左官視点でゲームを評価すると、最悪のクソゲーと思う。
どんどん人が減ってきている。(連邦左官で遊ぶ人が減っている)
ジオンでは同軍が多発する。(同軍が良い人も居ればつまらないと言う人も居る)
左官で参戦してジオン軍の戦績を見ると3000~10000戦している人の割合が多く、初めから格差になっている。(階級落ち、落とし、実力相応、当然色んな人が居る)
もともとジオンの方に人口は偏っているので、ガーベラうんぬんではない気がするが、
ゲームをするにあたって、攻撃力・速度のみに視点をおいて陣営選択する人の方が多いのじゃないかな?
ジオン機はヒットボックスと引き換えに攻撃力・速度に優れる機体が多く、初心者に有りがちな棒立ち、背後確認不足、一箇所に集まる、機体が低コスト、強化不足などで、ジオンのケンプのシュツ2発で味方もろとも即死、イフリート格闘で味方全員即死、近距離で張り合おうとして、ガーベラのゲロビで即死、速度を生かした拠点凸によりあっという間に
負け、ねずみされまくり、裏取られて切られまくり、核着ても防衛30人居たって止められず、バズ、シュツで即死しまくり、こうなってくると面白くない、ジオンは強いと思うのは当然だと思う。
階級によるマッチングが改善されない限り、連邦左官帯では自分より格上を相手に戦うのが当たり前で、負けるのも当たり前、じゃあどうしますか?ってのが運営の狙いとも言える、[課金して強機体に乗れ]に繋がるのでこれが現実かなーと思います。
でも左官帯だけの話で言えば、何故負けるのか?何故イフリートにまともに格闘を挑むのか?何故近距離特化した強襲機体に接近戦するのか?何故レーダーをおかずに固まって雪合戦するのか?何故防衛のために雪合戦会場から戻らずに打ち合ってるのか、何故連邦機体が優位に立っている中距離戦闘をしないのか?何故ジオンが有利と解ってるレースをフレピクが少ない左官帯でやろうとするのか?何故連邦機で即死させることが当然だと思うのか?
問題は全く解決せずに、狩られる側の下位連邦から人は亡命、引退し弱い左官帯はもっと弱くなり、さらに狩られる。このループは調整うんぬんで変わるものでは無いと思いますが・・・・・・・・・
左官までは360機体はデッキに1機まで、同じ機体4機はデッキに組めないなどの仕様が
変わればあるいは違ってくるのでしょうかね?
プレイ期間:1年以上2015/08/16
たらこさん
マッチングシステムが機能してません。それが、プレイヤーの故意なら他の対人ゲームにも見られる行為なら個人の問題として済まされるのですが、このゲームの場合は、運営公認のプレイヤーが階級落とし初心者狩りを行ったので公認です。
また、マッチングシステムの都合上、初心者階級には参戦数〇万戦という初心者ではないと言えるプレイヤーも存在します。彼らも弱いというのではなくマッチングシステムのシステムの影響で参戦数が少なく自動的に降格させられたプレイヤーです。
こんな環境でも宜しければ、興味のある方はプレイしてみてもいいと思いますが絶対後悔しますよ。
プレイ期間:1週間未満2020/04/12
ジオン兵さん
現状、グフカスタムという機体が頭一つ抜けていてロックオンしてクリックするだけで相手を倒すことが出来ます
ドム系のフラッシュも相手の視界を奪う効果にショットガン並みの火力を持つフラッシュを持つのでタイマン最強機体です
運営はバランス調整が下手です
課金する意思か新兵リセットマラソンで良い機体を引くまで頑張ることが必要です
くそげーなのでプレイするのはオススメしません
正式開始から一ヶ月。
この一ヶ月あまりの戦いでジオン公国と連邦軍は総人口の半分を死に至らしめた。
運営はみずからの行為に恐怖した。
プレイ期間:3ヶ月2013/02/17
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!