最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
初心者向けのゲームではある
アークソさん
ゲームの内容はあまり語らないが
人気に関してはアンチと信者が入り混じりコメント数が
他の有名ネトゲの何倍にもなっている事でわかってもらえると思う
ゲーム自体はオフゲ位の温い難易度のゲームをオンラインでするかんじ
難易度を高いゲームを求めるなら他のゲームがオススメです
キャラクリは最高にいいので自分のキャラに愛着が持てる人にはオススメできます
基本無料で最後までできるのでお金があまりない方もプレイできますし
全体的に優しく作ってあるので初心者もレベル上げらくらくで一ヶ月経たない内にレベルもMAXになる感じ
装備を作るのはちょっと面倒な感じですが他のネトゲとかと比べるなら簡単で良心的
強化で武器が壊れたりなんかないので安心して強化できます
ネトゲの難易度に慣れてない人向けのゲームです
超難易度好きな人にはオススメできません
プレイ期間:1年以上2015/07/09
他のレビューもチェックしよう!
ればたくらむきさん
野良の野良お前まだ書いてんの?秋武器ついでにPSO2の根本で荒れている評価ページがあると聞いてきたがこりゃ酷い(笑)高評価は必ず他のレビューに噛み付くというここのページのお決まりらしいが、お前らに総じて言えるのは上司とかに報告すると必ず「で、結局何?」とか言われる人間じゃないか?真面目に心配だわ・・・。
秋武器については確かに運営は「黒」だと俺も思う。武器迷彩や見た目の問題で幾度も問題発言しているのでこの事象についてはいつまで経ってもガキな対応しかできない運営自身に問題があるとしか思えない。自らビジネスチャンスを潰しているのだから笑いをこらえるので精一杯なくらい。
低評価の奴らや俺も思うことだが以下まとめ
批判点
①NT武器なのに旧武器との交換が不可、グレードアップも不可
②クエストドロップで職補正がない
③インヴェイド武器は同シリーズ2本と交換可能に対して秋武器はそれよりも以前に実装されておりインヴェイド武器より性能は劣るのに似た緩和はなし
④ドロップ限定なのに期間限定にしかなく、それ以外は4人いないとできないトリガーでしかドロップ設定がない。→アドバンスにも設定がない。
⑤☆14は交換券が配布されておりキャンペーンをやっていただけで500枚は集まる始末・・・(笑)こっちの方が圧倒的に楽である。
野良の野良、お前一つ一つ回答して行ってくれ。相当都合の悪いことらしいので何度も噛み付いている事項なのでは?と各所で言われ始めているので敢えて聞きたい。お前の意見でいいから書いてくれ。あと、名前は替えていいから(笑)
こんだけ割に合わない仕様設定なら誰でも言うだろ。それと声がデカいとか擁護する奴(野良の野良しかいないが^^;)は運営のその意見や要望の拾い方に問題があるという点について見逃していると指摘させてもらうわ。だからこそのPSO2の現状だろ。それで嫌がらせにリソース割いてる暇があるなら最近の不具合の連発はどうなってんだ?と言われても運営の立場としては何も文句は言えないぞ?社会に出て使えないのは野良の野良おまえのような奴(PSO2運営)だと思うが。
あまりにもここが酷いため評価に対するレビューをしてしまったが、上で書いたように今のPSO2は根本的に変だと言える。それと防御特化やハンター・ソードについて言ってる奴もいるが、それもわかる。恐らく他職でもメインでやっていれば運営の調整に納得がいかないのもわかる。秋武器でも見ればわかるが、今の運営方針では楽しませる気がないからゲームの根本はもう改善はしないものと思っていいと考えられる。そもそもこれだけ火力インフレになり過ぎてレイドボスを2分とかで終わらせられるのに、ボスの大技耐えられてどうすんの?必要ないだろ(笑)はねぇだろ。そんな否定したらゲームである意味がない、オンラインRPGである意味がないだろ。だから今のPSO2になったんだろ?開発にTA勢がいるからそうなってるとか聞くが、全部のクエストに時間制限設けてとかTA風にしておいて酒井の他のプレイヤーのプレイスタイルについて云々・・・はないわ。どの口がそれを言ってんだ?状態だろ。
ゲームの総評は、ゲームの根本からしておかしいので星1以下かと。オンラインアクションRPGがコンセプトらしいが、運営自身自らのコンセプト「ゲームクリエイター」をこのPSO2にて否定してしまっているのでそうなるのは当然かと思う。次の新しい媒体を探してID登録数更新するのかこの先が楽しみです。
プレイ期間:1年以上2018/05/08
レギアヌさん
「たかがゲームじゃないか」などとオフイベントでプレイしてる方たちの前で言っちゃうプロデューサーが居るとか普通ありえんでしょ
HDD騒動のときに大人しくゲームを畳んでおくべきでしたね
あの時、プロデューサーのブログ等で相当な非難コメントがあるにもかかわらず大人しく掲載していました
それが今はどうだ?ヨイショコメントだけ採用。たまにあるのは馬鹿が通した縦読み批判くらいか
真っ当な意見を見てみぬ振り、ユーザーを散々馬鹿にして、無能な菅沼とかいう存在が好き勝手いじるようになってしまったこのゲームはもう終わり
プレイしている方で、キャラに愛着がある人は今のうちにスクショで自キャラやフレンドさんとの思い出を残しておきましょう
お疲れ様
>みんな
プレイ期間:1年以上2015/01/10
らんまるさん
PSO2ストーリー
「ダーカーはダークファルスの手先でロジオ以外ジャンやジグ、ゼノとエコーも知らなかったけど
皆様ご存知の通り40年前の決戦でダークファルスを倒したのがこのナベリウス。
実は嘘で封印しただけなので市民が不安にならない様に殺した事にしたお陰で10年前の悲惨な激戦で
不安になってる市民や一般アークスが安心してくれていて本当に良かった。優しい嘘って大切だね。
ナベリウスに人が近づいたら困るのでナベリウスは安全と言って素人同然の研修生や民間人送り込んでます。
そしてその武器は長年行方不明になっていた封印を解く鍵です!しかし封印は絶対に解ける事はない。
と思ったけどまさか腹パンで解けるなんて!絶対に封印が解けることは無いけど六芒均衡が警戒して、
カスラもマズイ事態と懸念して、不審者徹底排除してたけど、任務と言ったら素通り出来るので、
封印に謎の人影が!悪い予感があたって絶対に解けない封印が解けたので、DFが本格復活しそうだけど、
何の準備もしてないし、応援を呼ぶつもりもないから、今すぐ逃げてください!応援は呼ばなくていいです。
私達も後で逃げます!アークスシップが複数破壊されたけど六芒均衡はどこにも見当たりません。
後付で大活躍するかも知れないので何ヵ月後かにあいましょう。巨躯本体はLv1~の通りすがりで
倒せて巨躯に褒められました。それからファルスヒューナルは主人公ひとりでも別に倒せました。
あと別のDFが3-4人程あたりをブラブラしてました。DFの一人は10年前に襲撃してきて、新人DFも
最近ちょくちょく目撃されてました。DFならダーカー使って襲撃してきたり物探し出来たのも当然だったね。
ああ、封印を隠してダーカーの長を撃破したと発表していて本当によかった。君も大局を理解したまえ。
倒した筈のダークファルスが復活した上に襲撃してきて船も沢山破壊したけどロビーでは誰も騒ぎませんでした(まる)」
みなさん理解できましたか?
私は出来ませんでした
プレイ期間:3ヶ月2013/01/16
闇めうにご用心さん
6鯖において最低最悪のしげふぉれすとっ☆に所属している屑女プレイヤー、闇めうにご用心。
暴言、晒しはお手の物。
敵と認定されるとTwitterで晒されますw
ここのレビューを見てTwitterを見てきましたがマジでしたw
こんな屑がやってるゲームなので6鯖は怖いですねww
おススメはしませんw
プレイ期間:1年以上2019/11/18
ネイルさん
地球から天文学的な距離があるナメック星から、AC10000貰えるということで地球に引っ越してきました。地球には龍族の天才が住んでいるとのことで、同朋を頼ってそちらにお世話になっています。いやぁPSO2は面白いですよね。貰ったACを使ってスクラッチっていうのですか?あれを引いてみました。全然期待してなかったのですが、11回引いて高額コスチュームが当たっちゃいました。さっそく出品しましたとも。RMT業者もほとんどいないようで市場はほぼ安定しています。コスチューム相場が物価の目安にできますが、半年前と較べて160k→200kとなった程度で、インフレは見られるものの安定傾向は続いているようです。RMTの取締りが厳しく、取引すれば芋づる式にアカウント停止されているようですよ。酷評が多いのは、業者さんが他の稼げるゲームに誘導したいんじゃないのでしょうかね?課金しても経済が機能しているため無駄にならないと思えることが信頼となって、好調が持続してるのじゃないでしょうか?ずるいことしてゲーム内マネーを稼ぎたい人には許すまじき人類なゲームなのじゃないでしょうか?
レアドロップは完全に運ですよ?地球では神様っていうのですか、まあ私にとっては同朋のデンデですが、あの人が言っていたので間違いないです!操作されてないだとか。私には俄かに信じられなかったのですが、デンデが言うなら間違いありません。時間をかけても、ブーストアイテムにお金をかけても、レアドロップしないならすべて水泡に帰します。操作されているかのような偏りをするように見えます。 全ての人に平等にドロップしたら、そのアイテムはもうレアではないですし、平等に分ける操作をしていることになります。レアの価値を保ちながら全員に配布することが我ら共産主義の理想である!といったことなのでしょうか!ドラゴンボールを集めて神龍様にお願いしてはどうでしょうか?その願いは叶えられない!と言われそうですが(笑)
プレイ期間:1年以上2014/12/31
ナリマサさん
PSO2というゲームは元々シリーズでも人気の高いもので、前作もプレイしていたので、今作もやって見る事にしました。
基本システムは変わらないのですが、ストーリーモードのようなものが少々複雑化して、クエストを淡々とこなすようなゲームになってしまった感が否めません。さらに、今回は基本無料で追加課金により様々なサービスが受けられるシステムになったのですが、これは賛否両論あるかと思われます。
マイルームという文字通り自分の部屋に入るのにも課金が必要だったりと少々課金パートが多すぎる気もします。
運営側の事をいうとアップデートも頻繁で先日は4GBという大型のアップデートがあったりと今後にも期待できますが、ダウンロードの時間がかかったりとゲーム以外の所でストレスがたまったりする部分も。
夜、友人と一緒にやろうとしたらお互い起動のタイミングがあわず待たされるなんて事がありました。
まあ無料で遊んでる分にはこんなもんかなと諦められますが、やはり課金をしていたら我慢できなかったかもしれません、のんびりやるには無料パートで遊ぶのが良いと思います。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/29
Mさん
運営の悪口をよく言う人いますが運営はちゃんと頑張ってると思いますよ。
最近は不具合があるとすぐに対処していますし。
ユーザーの声をちゃんと聴いていないという人もいますが聴いてなかったらバランス調整やマガツの不具合修正、ガンナーの調整などしてないでしょ。
あと運営にも予想しなかった不具合を生み出すのはガチプレイヤー。
あと都合の悪いことは何もしないって言ってるけどニコ生で謝罪もちゃんとしてるからね。
HD事件の時はちゃんとした謝罪をして頭を丸刈りにもしてましたからね(ただで髪の毛が少ないのに)。それらを受け入れない頑固なユーザーたちも悪いのは自覚あるんですかね。
あとアタリIDとかハズレIDとか言っているけど本当にあると思ってるんですか?
まさかクエスト10回ぐらいやって欲しいレアがでないから勝手にそう思ってるんじゃないんですか?☆12や13武器を持っている人はその10倍以上はやっているんですよ。
たしかに一回で出る人もいますがそれは運です。
宝くじだって全員が3億とか当たるわけじゃないでしょ。そこをちゃんと理解しなさい。
ラグや重くなるのはどのオンラインゲームも一緒。
悪い点も多々あるけど運営も少しずつ対処していると思います。
すべてのゲームに完璧なゲームなんてない。どのゲームだって悪い点や不具合はある。
それでもユーザーを減らすような嘘なレビューや文句を言う人はゲームをやる資格なんてない。
プレイ期間:1年以上2015/03/03
もこもこ獣さん
クラス種類だけはたくさんありますが、常に1強もしくは2強という状況です。
つまりクラス間のバランスがめちゃくちゃということです。
その原因の一つはサブクラスなのですが、なぜかこれをNGSでも継続しています。
これは嫌な予感しかしません。
現在の運営が継続するのでは、PSO2と同じ歴史を繰り返すでしょう。
結局サブクラスの調整が出来ずに詰んで上級クラスとやらを実装して、ユーザー離れがおきるでしょう。
コンセプト自体は悪くはないので、NGSでバランス調整能力に長けた運営に一新するならワンチャンあるかもしれません。
プレイ期間:1年以上2021/02/05
ぴなーさん
国内でも数少ないライトユーザーも気軽に楽しめるオンラインRPGです。
いろいろ言われていますが、アンチ工作がかなり入っています。
それは人気ゆえの事ですが、PSO2のレビュー数を見てください。
そのレビューの多さが何よりも人気と評価の証拠です。
本当に評価が悪いのならサービスは4年も続きませんし、アップデートも止まるはずです。しかしオフイベントやアニメ化すら実現できる人気を持ち、多くのユーザーから愛されている作品です。
悪いところだけを部分的に取れば全てのものが悪く言えます。
しかしそれは正解ではなく、人気や評価はレビュー数が全ての回答です。
細かいことは他で書かれているので割愛します。
ネットの評価はレビュー数が全てを示しています。
プレイ期間:1年以上2015/11/03
〇〇〇さん
「いかにプレイヤーから集金をするか」、という概念で作られたゲームだと感じました。その考えがメーカーの意図ならば、別にメーカーの勝手でしょ?でしょうが。武器の強化をしていて確信しました。武器を+10まで強化⇒潜在能力開放⇒強化値がリセットされる⇒再度強化+10にし、潜在能力のレベルを上げる⇒また強化値のリセット・・・。はっきり言って呆れました。ゲームをもっと面白くするためではなく、集金するにはどうすればよいか、でシステムが考えられているような気がします。レア武器が出ないとかは、そこまでまだやり込んでいないので何とも言えませんが、まだカンストしていないので。まあ、どんな金額に設定しても難くせ付けず、納得して払ってくれるお客さんを如何に味方につけるか、というのが商売の一つといいますから、私等のような文句ばかり言うユーザーは蚊帳の外とみなされているんでしょう。正直、このPSO2を作った面子でPSO2の続編を作るつもりならば、本当に止めてもらいたいです。
取り敢えずカンストまで今は頑張ってプレイしてます。
プレイ期間:半年2015/12/28
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!