最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
問題もあるが面白いのは間違いない
中堅ゲーマーさん
戦闘そのものがゲームの全てを占める対戦ゲームやFPSなどとは異なり、pso2などのMO、MMOは、いわば戦闘のための準備とも言える装備集めやレベリングを楽しむもので、最終目的は戦闘で勝つことではありません。ゲームの中に浸ることそのものが目的だと言えるでしょう。
もちろんアクション性は高いため、実際に技術のあるプレイヤーと装備やレベルだけにしか興味のないプレイヤーでは雲泥の差があります。
しかしオンラインゲームである以上は、大人数で乱戦するのが基本的な遊び方になるので、個人の技術が輝く場面は少ないのが実情で、技術を上げることに楽しみを見出すよりも寧ろレアアイテムを取得することに重きをおく人が多いでしょう。
ゲーム内の装備強化のシステム上レアアイテムなどなくてもどうにかなるのですが、多くのプレイヤーがレアを求めて一喜一憂するゲーム性、なおかつトップクラスのレアは何千時間プレイしようが狙って手に入るものではないという運用素(上位レアは常に更新され続けます)、必死になって手に入れたレアアイテムがアップデートでゴミ同然の希少性のものに成り果てるという、運営に踊らされているかのような絶望感、これら問題のせいでストレスなくプレイし続けるのは不可能でしょう。
ゲーム内のフレンドとの運の差により不仲になることも十分にありえますし。基本的に自慢行為はNGです。
以上問題点を挙げましたが、これはある意味では単なるゲームの特徴とも見ることができるわけで、運の要素が大きいこと自体も素直に楽しむことができる人は楽しむことができますし、運営が掲げる「終わりなき冒険」という意味ではこれ以上のゲームはないでしょう。
プレイしてみようかと思う方は、ゲームを楽しむという姿勢で躍起にならずプレイしてみることをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/09/14
他のレビューもチェックしよう!
なんか湧いてるさん
はいはい無料で出来るのは課金ユーザーのおかげね!
こんなクソみたいな考え方してるから、民度が低いと言われる
課金しなくてもアレだけコラボとゲーム内CMすれば、ワリト金湧いてるぞ
無課金がギャーギャー騒ぐなって言うのが居るんだよ
最初から全員月額課金にしろよっておもわねーの?
ガチャで稼ぎたいから無料で釣ってるんだろ?
ゲームの内容カスじゃねーかこんな物
レアでも無くなったレア装備集め、ガチャで当たりますよ~っておかしいとおもわねーの?
レアが出たらうらやましいのは当たり前、完全確立ですって運営が言ってる?
問題はソコじゃない
レアが出る人が、同じ人ばかり出る所だよ
レア堀しか無いゲームのレア装備を現金で、しかもガチャで当たるって
ゲームとして破綻してるとおもわねーのかな?
おまいら高評価付けてるヤツらの言い分おかしくね?
今のゲームの状態が~とか、やりやすくなった~とか
おまいらは、現金課金したらスーパーマ●オでずっとスターで無敵!とか面白いのかよ?
余計に1000円払ったら、マリオの数最初から100匹でスタート!とか楽しいのか?
ドラクエで最強の剣1000円のガチャで当たります!とかどう思うんだ?
そもそもレベルが上がって、段々強くなって、武器や防具が揃って更に強くなるから面白いんだろうが
楽しみ方は人それぞれ
それが楽しい人だけがやっていればいいこと
だから楽しいと思うヤツは一生篭ってPSO2やってればいい
金払ってハゲのケツの穴でも一生舐めてろとしか思わない
文句があるなら自分でゲーム作れだって?
全員が作れればゲーム会社イラネーよな、本末転倒の文句だけ書くな
プロだからこそ、ユーザーを楽しませる物を作れ!って言ってるだけだろうが
プロなんだから、面白さでお金が取れるゲームを作れ!
腐った時代の流れがどうとか、ナンダソレ?引きこもりのオ●ニーか?
グラが綺麗だって?PS2レベルのグラがそんなに綺麗か?
ポリゴン丸出し、カクカクの丸い物とか見て「わ~きれ~~」って思うの?
すでにゲーム製作のプロが作ったとは思えない、つまらないゲームですよ
クソゲと言われて当然の所業、ただのネットお布施、信者は頑張ればいいんじゃないかな?
何をどう良い様に書こうとも、クソなのは間違いない
これがクソゲに見えないのなら、ガキかバカだと思えるぞ
プレイ期間:1年以上2015/12/03
プリマさん
ここは都合の悪いレビューが続くと決まって工作員が沸いてきて
嘘のレビューをするので皆さん騙されないようにしましょう
実際はラグが酷く緊急ミッションが始まると動かなくなることが頻繁にあります
過去にHDDの中身を破壊されるという前代未聞の事件を起こしてます
それでも始めたいというドMな方ならやってもいいんじゃないでしょうか?
プレイ期間:1年以上2015/07/08
最近始めた人さん
最初始めた頃ここのレビューみてクソゲーかな?と思って始めてみましたがここで書いてあるほどクソゲーだとは思いませんでした。まず普通のネトゲ強い武器は十万以上課金しないとてにはいらないような感じでしたがこのゲームだと強い武器は無課金でも強い武器が手に入ることです。他にもコスチューム名とアバターにつけるようなものも無課金でてにはいります。でも一つ言いたいのはラグがおおかったことです。緊急に行くとラグついていきなり死ぬことも有ります。でも私にとってこのゲームは面白くて楽しいゲームだと感じました。
プレイ期間:1ヶ月2015/01/06
ハッピーさん
職バランスがどうのとかいう意見が多いけど今回の調整で既存職がヒーローに少し追いつけた感じ(追いついたとはいってない)になった。これによって若干プレイヤーの不満が消えたとは思う。調整日メンテ後はかなり人口が多く休止中だったプレイヤーもここぞとばかりに復帰したのだと思うが、結局今はまた過疎った状態に逆戻り。職バランス云々ヒーロー一強云々と最近はこのような不満が多かったけど実際メインコンテンツであるバスターがあのデキでは復帰したプレイヤーをつなぎとめておくことはできない。だってつまらないんだもん。次なる調整はメインコンテンツの立て直しが最優先ではないかなと思う。 素材的には面白いゲームなので非常に今のデキは残念でしかたない。
プレイ期間:1年以上2017/10/01
ranbutaさん
賛否両論ですが、私は金策がいいゲームだとは思いません
課金スクラッチは1万程度では運がよくないと1000万にもなりません。また4月2日に増税で便乗値上げされたので1万課金して48回しか引けません(値上げ前は55回でした)
※値上げといっても1枚あたり2円ほどですが、100回引くと1枚分ですね
金策クエはタイムアタックしかないので複数キャラ回さないといい稼ぎにはなりません
1キャラ40分60万。そして複数キャラを回すと他のクエストに行く時間がなくなります
そして問題なのがアイテムラボのドゥドゥとモニカです
いくら緩和されたといっても、強化費用や能力付与の費用が高すぎます
強化は失敗して弱体化するリスクもあり、+9まで行っても普通に+2まで戻ります
防具の能力付与は1回で5万徴収され、90%などの確率も普通に何度も失敗します
客にこんなにストレスを与えるゲームは他にはないと思います^^
マゾな方にはとてもいいゲームかもしれませんね^^
この強化などの費用が高いのは一部の廃プレイヤーが何百億ものメセタを抱えているからです。彼らを基準に費用が設定されているため、微課金勢や1日のプレイ時間が少ない人はほんとにつらいです。買った額以上では出品できないなどのシステムにすればこんなことにはならなかったと思います。もちろん転売以外で稼いだ人もいると思いますが・・・
以上批判ばかりでしたが、最強を目指したりアバターアイテムや好きな装備に拘らなければ、プレミアム課金だけして購入パスを手に入れ、ビジフォンから安い完成品を買って遊べば金策は特に問題ありません
プレイ期間:1年以上2014/05/22
ガロンゴさん
しかし先に言っておく
このゲームはインストールに膨大な時間がかかるのは覚悟した方が良いね そりゃ最新鋭のゲーミングPCとかだとそこまでじゃないんだろうけどそんなPC持ってる人がここのレビュー見て始めるとは思えない
平均レベルのPCだと6~9時間 時間によってはそれ以上かかる
ノーパソなんかだと一晩中とか丸一日って人も居た
そして何より一番めんどくさいのがEP4になってから毎週欠かさず行われるアップデート
たった31M程度のアップデートに毎回毎回1~2時間かかる
でインストールやアップデートしてる時 何故かやたらCPUに負荷がかかるので他の事が出来ない
このクソめんどくさいのを乗り越えて始めないといかんのだけど これまでレビューされてきた良い評価も悪い評価もそこそこに当てはまってるんだよ
それでも良ければ タイトル通り
プレイ期間:1年以上2016/04/03
らん豚もどきさん
とにかくアタリID制に尽きるゲーム
ツイッターとかブログやっている奴にはいいレアが出て
やっていない奴には何も出ない
職格差
ラグ
運営の態度
他多数の不満が渦巻くゲーム
以上の要素から課金してまでやる必要は一切ない
無課金で鯖に負担をかけてやるのが一番いい
プレイ期間:1年以上2014/11/24
呆れたさん
難易度VH以下のマガツという敵のドロップが良すぎる不具合が確認されているそうです
不具合って
不具合って
VH以下のマガツを倒したら不具合を利用した不正行為としてBAN対象になってしまうのでしょうか
いやぁ怖いですね一刻も早く不具合修正して欲しいものです
バランス調整に失敗したと公言したくないから何でもかんでも不具合ってことにしてしまう運営の頭の不具合を
プレイ期間:1年以上2015/01/23
名無しさん
批判するにしても評価するにしても運営さんが都合の悪いことには目を瞑るから余計に悪化しているのよねぇ...
まぁ、私は強化と能力追加のシステムを(多少メセタかかってもいいから強化と能力追加を確実に成功させてほしい)変えてくたら評価3にするかも。
プレイ期間:1年以上2014/02/19
(´・ω・`)さん
PSO2事件以降もプレイしている身ではありますが、
なぜプレイしているかと聞かれれば「タダゲーだから」ですね。
サービス開始以降、SEGAさんには一切納金してません。
いわゆる無課金なプレイヤーです。
今回の事件でも直接的な被害はありませんでしたが、
ゲーム内のフレや知人には被害がありました。
中には趣味で書いてた小説とか全削されたという人もいまして、
その人の怒りは計り知れないだろうなと個人的にも思ってる次第です。
私が未だにプレイしている理由と言うのも特にないのですが、
好きだったゲームPSOの名前を引き継いでるからというかその程度です。
ゲームのプレイ時間こそ多いですが、どちらかと言えばエンジョイ勢みたいなもんです。
しかし通信費以上のお金を出してまで遊ぶ気にはなれませんね。
あくまでも無料だから遊んでいる程度で、効率的にプレイするとしてもその枠組みの中だけです。
アイテムに必死でもないつもりですし、1日に稼げる通貨がどうとか気にしてません。
評価の内容が何となく反れてしまいましたが、今も遊んでる人の中にもいろんな人がいるもんです。
ハッキリ言ってしまえばPSO2はクソゲーです、しかもPSU以下。
それ以上に運営スタッフの無能さ、連携の無さ、職場環境も恐らく劣悪であろうとしか思えないマイナスオーラを漂わせています。
会社組織というのも生物(なまもの)でして、社員一人一人の意識によって変わるもんです。
少なくとも、このPSO2の製作に携わってる連中の現場と言うのは最悪でしょうね。
ゲームのいたるところで散見される不具合とか、対応のまずさとか、下方修正の繰り返しを見てれば分かります。
業務で積み重なった憂さをユーザーに向けて発散するという程度の人間たちです。
その程度の、レベルの低い、人間にも劣る糞野郎どもが作ったゲームです。
開発スタッフも人間ですし、一人一人血の通った人間なのでしょう。
しかしその血は冷たく、ユーザーを楽しませようと努力しない冷血漢の集団です。
ゲーム会社も企業だから利益追求?
そんなもんは当然です、利益追求大いに結構。
だかしかし、SEGAという組織に染まってしまったのか、上からの圧力に屈したのか、
上司の言いなりにくだらん作業を繰り返してるだけのアホ集団ですよ。
プレイ期間:1年以上2013/09/08
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!