国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,874 件

新規の方向けに

no_textさん

新規の方は、VH(Lv50くらい)までは無料で楽しく遊べるでしょう。

それ以上になると、無料では主に装備の調達面で苦労することになると思います。
基本性能の高い高レアの装備を人から購入するのに購入パスが必要で、
パス入手にはプレミアムセット(30日1300円)が必要になります。
ちなみに直接受け渡しするトレード機能もプレミアム必須です。

戦闘アクションについては、課金の有無による差はありません。
アクションが不慣れでも、一部のコンテンツ以外は自分のせいでクエスト失敗、
というようなものはないので気軽に楽しめるでしょう。

SHが受注できる頃に「課金してやっても良いか」
と思えたなら、課金すれば良いと思います。

また、自分の趣味に合い、継続してプレイしようと思い至った後の話になりますが、
このゲーム、同じマップ同じ敵を繰り返し踏破することになるので、
自然とレア堀りや、周回の効率化に意識が向いてしまいます。
それ自体は全く悪いことではないですが、全員同じ考えではないことに留意しましょう。
効率を追い求める方もいれば、乱戦やハプニングを期待する方もいます。

上記プレイスタイルの違いによるいざこざがあるので(どのネトゲもそうですが
やり込む場合、自分のプレイスタイルに合ったフレンドやチームを探されることをオススメします。

コスチュームやアクセサリ等のキャラクタークリエイション関連は、疎いんで割愛します。
ただ本気で揃えようとすると、ヘタな装備を買うより金がかかるという話は聞きますw

たらたら書きましたが、百聞は一見にしかずなので気になる方はプレイしてみましょう。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2015/07/12

他のレビューもチェックしよう!

クソゲーですらない

クソゲーですらないさん

過去にグランディア3やラストリベリオンなどオフゲーではあるがクソゲーというものは存在する。ただ例に出したこの二つはクソはついてもゲームなのである。
これらは人々にネタと話題を何年も供給し続けている素晴らしいゲームだ。
それにひきかえpso2ときたらwwなんだこれクソのくせにお金は徴収しますって?それを糞って言うんですよ、同じ糞のテイルズオブ馬場とのコラボはもう
変な笑いでましたね。断言しますもう1年もたない

プレイ期間:1年以上2015/02/17

皆さんの言う通り、当たりidは
多分あると思います。
ですが、さらに問題があるとすれば職バランスの均衡が取れていないせいでとある職にするだけでネットに晒される可能性がある問題です。

リアフレがいないとまず楽しめない。
で、レアが出ても格差が発生してしまう以上、モチベーションを保つのが苦痛。
なおかつそのせいでボッチで行動したほうがいいという問題が出ています。

作業感があるゲームなのは昔からなのですが、今度は戦闘レア以外を出すコンテンツが皆無。マイルームはあるが転売の住処。
値段の変動でこっちのほうが金の効率がいいことも。
さらにチームではあまり協力する意味もない。

それ以外のコンテンツはまるでないのです。。

ただ、面白いと思えるのは戦闘面とある程度装備が揃うまでの目標を作ればまぁまぁ。
フレンドが出たらさらに落ち込みますが。
はっきり言うと課金をしても楽しめる枠が全然広がらない。
なので、無課金でvitaに初めて触る人にはお勧めかな。
ge2とかの画質でなれるともう画質でも勝ち目がありません。

予言的な事を言えばおそらくこのゲームのエンドコンテンツはまだ出ていません。

エンドコンテンツが出た瞬間にこのゲームは後数年で寿命でしょう。
それを踏まえたうえでお試しくださいね、

プレイ期間:1年以上2014/03/22

署名集めて抗議した方がいい

ディスティニー移籍勢さん

ほんとにフレいなくなったなw新しいフレも作ってなかったし最近は自分もほとんどプレイしてなかったけど。
しかしすごい状況だ、ここまでなるか。。。
署名集めてP&Dの更迭の嘆願書出した方よくない?
バスタークエストなんて、いつのゲームだよレベルじゃん。。。
セガ自体はどう思ってるんだろうね?自社のゲームがこれだけヘイト集めている訳ですが。

評価低いレビューは「たしかにそうだよなぁ」って思えるし、高い評価もなんだか意味わからんレビューでいかに混迷を極めてるかが分かるなーって感じだからどんな評価にしろもう良い印象は無いゲームだと思う。

スイッチ版がクラウドで開始とか、暗い未来しか見えない。
サービス開始後のここのレビューどうなる事やら。

今まではダラダラ戻って来たりしてたけどさすがにそれももう無いだろなぁ。他にクラン組んで遊べるゲームいっぱいあるから。フレもいない以上これにこだわる理由も無いし。
なんかもう違うんだなこれ。面白くないからめんどくさいだけになったし。いつまで待っても期待してるものにはならないんだと思う。だってEP5になってもこれだもの。
来年早い段階でモンハンワールド発売されるみたいだし、こちらの出来次第ではもう完全に話題にもならないと思う。
なんだかんだ言ってもまだ強い作品だろうし、何よりこのゲームの悪名が響いてるからヘタな課金なんかは入れてこないはずwwwやらかしたら炎上では済まなそう。

どうなるかはまぁあくまで出来次第、だけど。

プレイ期間:1年以上2017/09/21

良い所
キャラクリが細かく変更出来る所と服や髪の毛など色々好みに変更出来る
ストーリーがそこそこ面白かった
色々な所に行けるのはわくわく感があった。山登ったり色々

悪い所
ストーリーが短かった
ストーリーが終わると緊急しかやることがない
色々機能があるので便利そうなのですが
在りすぎて良く解らないのと
とても使いにくかったです

総評
本編ストーリー後にその後のストリーが有るのだが、
終わってしまったら一気にやる気がなくなってしまった。
ストーリー終わったら緊急しかやることがなく
何回か緊急をやってみたが面白くなく
アインスコしてしまいました

緊急が面白くないと感じたのは
敵の攻撃の回避方法がほぼパリィで防ぐもので
ほぼタイミングゲーだった所
死角から飛んでくる攻撃には反応できんて

圧倒的なコンテンツ不足
本当にストーリー終わったら
緊急しかやることがない
緊急も楽しければよかったのだが
自分はつまらないと感じてしまいました

点数としてはストーリーやってるまでは面白いと感じていたので
(ですがそのストーリーも短かかったですが)
2.5~3くらいにしておきます

プレイ期間:1ヶ月2023/12/10

これ、つまらんの、今では一般常識だし周知の事実やろ。
運営が目先の金のことしか眼中にないから、うんざりした人達が離れて減ってくのも必然、それを理解できずにおもしろさが解らないプレーヤーたちが悪いと開き直る運営のアホさに漠然。
真剣に今後を考えなければいけないときに、エアプだから方向性のちがう意味不明な煽り擁護発言ばかりする、お金目的でレビューする輩

そりゃあ、サーバー全体、各シップとブロックの最大収容人数減らせば、少ないログインでも混雑表示になるわな。

あのなあ、本当にPSO2がおもしろいと思っていて、好きだっつうなら、現状を変えるために運営側のケツ叩くのが実際、運営やPSO2のためになるんじゃないのか?

実際、人が減ってるのわかってるんやろ?

広告宣伝だけはすごいから、おもしろいと期待(勘違い)して新規さんたち、はいってくるけど、3日くらいでやめてるやろが。
それともなにか?新規さんがやりはじめに課金する、所持アイテム拡張のあぶく銭だけが、現状メインの収入になってんのか?

「うちの子に非はなくってよ!?あなたたちが悪いのよ!」って、モンスターペアレンツだっけ?あれと擁護派が同じに見えてまうわ。

それから、はじめのころのアンケートで運営への叱咤激励、批判書いてハズレIDにぶち込んだ人たちを、そろそろ解放してくれんかのう。

ひどいこと書いてるが、ほんとにこれからに期待してる。

運営のケツ叩く意味で★1や!!

プレイ期間:1年以上2015/04/24

今年の1月にID取得してプレイをしています。
半年ほどログインできなかった時期がありまして、事実上プレイ期間は半年未満であります。
このゲームはレベルが高くなるにつれて、当たり前ではある事なのですが
レベル上げも修行というよりも苦行となるのですが
今はサポートパートナーとかいうのが、いつの間にか実装されていて、フランカのクライアントオーダー(依頼)をはじめとする収集を手伝ってくれます。
そのお陰もあってか?レベル上げが若干ではありますが楽になりました。
外の敵を倒してレベルを上げるのはRPGでは一般的なのですが、このゲームはクライアントオーダーを受けて敵を一定数倒して、クエストクリアしてアークスシップ(街みたいなもの)に帰ってクライアントオーダーを受けた依頼主に会って報告したら、外で倒した敵の恐らく5~10倍くらいでしょうか?それくらいの経験値を一気に得る事ができるのです。
そのせいでレベルの半分以上がアークスシップ内で上がるという妙な仕様となっています。
武器は改造や強化をする事によって強くする事ができるのですが、これがまたとんでもなく精神を削ぐマゾさとなっていて、失敗等などで武器が壊れるなどといった損失こそないのですが、成功確率がかなりの運が必要とされています。
強化は10段階なのですが下手すれば3段階落とされる仕様なのです。
ですので私は怖くてなかなかフルに強化できない状況が続いています。
強化成功確率を上げる・強化リスクを軽減させるアイテムはあるものの、それでも強化が確実に成功できるものではありません。
私が始めた1月頃は★9コのレア武器での強化は、そんなに失敗しなかった。
今となっては★7コのレア武器の強化もかなり苦労します。
武器の強化は緩和キャンペーン待ちの状態、はっきりいって無理です。
他のレビューと重なったこと書いてますが本当にそうなんです。
金策はタイムアタッククエストというのがあるのですが、謎解き要素が含まれておりこれもかなり厄介なのですが、移動範囲・難易度を上げたところで敵を倒すだけで進む事が出来る、簡単なタイムアタッククエストが受けれるようになってきますので1日1回ずつ、それだけを受ければ、まぁそこそこのメセタ(ゲーム内通貨)が貰えます。

まだ先がある(?)ゲームということで評価は一応3で

プレイ期間:半年2013/11/02

 ここでPSO2で有名な防御に関する運営による一貫した嫌がらせ仕様設定について評価すると噛み付く輩がいると聞いて来ましたが、これは酷い・・・。援護射撃するわけじゃないが、この噛み付いてる人は日本語大丈夫かと思います。私もサービス開始からずっとやっていましたが、EP5で脱落組です。PSO2で防御の仕様が余りにも狙ったかのように嫌な仕様設定がされている、EP4から顕著になったのは結構感じている方多いと思います・・・。多分木村Dや開発にいるTA勢の人らが送られてくる意見要望に「絶対にやってやらない俺たちがルールだ」と言わんばかりに好き勝手やっているだけかと思っています^^;生放送など見てきてわかると思いますが、思い通りに行かなくてダダ捏ねるのはどうみても木村Dたち運営側だと思います。

 なにも理解してないから打撃力200と打撃防御200が同じような仕様と思ってるから、安易かどうかで語ってる。←????
そもそもの仕様が火力同じなんて思ってる時点でエアプなのに…ヒント出すなよ。
←???

 低評価の方々は火力と防御力の仕様が同じなんて書いてませんが?それにこれらのパラメータの強化のし易さをゲームバランスや環境から考えておかしいと言っているかと思いますが?あと、その前にもありましたが、自分の攻撃力と防御力を比べてアホがどうのってこんな比較、評価中のどこにその記述が???論点ずらし以前にとにかくだまらせたいだけなんじゃないのか、と思う文章。

 低評価の人らの言いたいことは、PSO2が
①オンラインアクションRPGなのにビルドが楽しめない
 →最初他のオンラインRPGの真似事でガードスタンスかつEP3までハンターは味方を守って闘うのがコンセプトと言っていた。
②アクションRPGかつバランス・環境が火力偏重なのになぜか火力強化が容易すぎ、対して防御の強化がそもそも+200できないのでそもそものバランスが悪い
→ここで普通のゲームなら逆の強化仕様だと誰もが思うはず、と言っているのでは?また、需要がないなら実装してもボクソンではないかと?(笑)
→ディフェンスブーストでしたか、これも狙ったかのようにゲーム内メセタで取引出来ないようにしてあること、ギャザリングでの失言から木村がまた「これをAC品で実装するとカチ勢が簡単に入手できるようになるんでしょ?ならSG品にします」とでも言っているのが火力特化しかやったことのない私にも容易に想像が付くが?
→マグのミニデバイスに防御支援の物がないこと。これってサービス開始から無いが、その時から運営は需要がないと勝手に決めつけていたのか?と思うとやばいかもですね。カタナ特化あなたが需要無いからと言っているが、その考え方で運営がゲーム制作してるとしたらマズイかと思います。かなり排他的ですね。しかも、サービス開始から全くバランスに配慮がなかったことになる。

 最後に見た生放送でゲームコンセプトが滅茶苦茶になってしまった。職コンセプトもダメに・・・とか今更何を言っているのかわからない状態になっている中、確かに良くゲーム内を見てみると防御に関する仕様に関しては一貫して不遇措置はされているかと私も思います。ここの運営ならやっていると思います。散々遊び方を潰してきた人らですよ?今更こんなことを擁護したところでほぼ黒かと思います。PSO2をゲームとして運営してこなかったツケがEP4から徐々に歪みを産んだと言えるでしょう。

 今年で最後になるかもしれないですが、正直ここまで嫌な運営方針を採っている木村Dを始め運営陣は本当に不快に思います。最初からここの運営はゲームが好きではないんだなぁ~とは思っていましたが、元の素材が良かっただけにここまで滅茶苦茶にして今更になって公式ブログで助けてください、の挨拶?挨拶ではなかったように思います。情けでも掛けるとでも?上で書いたことのように酒井Pや木村D、PSO2運営はユーザーのPSO2をゲームとして楽しむ気持ちを散々踏みにじってきた。さらに一貫してまで極少数と生放送で認識しているカチ勢ユーザー層を上記のような徹底した嫌がらせで締め出そうとするなど本当にユーザー側の遊び方を悉く潰して一体何がしたいのか理解に苦しみます。

 PSO2はゲームではないです。正直ここまで酷くなるとは思っていませんでしたが見るに堪えない。余りにもPSO2運営はPSO2を私物化しすぎに思います。一体どれだけ嫌な思いをしてユーザーが離れて行ったんでしょうね。運営陣、ここを見ていたらまず嘲笑う前にすべきことが沢山あるかと思います。信用してゲームをやっているんじゃないと思います。楽しいからゲームをやるのでは?あなた方はそもそも根本的に間違っている。

プレイ期間:1年以上2018/07/07

PSO2を始める前に 言っておくッ! おれは先日 PSO2運営の本性を ほんのちょっぴりだが 体験した

い…いや… 体験したというよりは まったく理解を 超えていたのだが……

あ…ありのまま 先日 起こった事を話すぜ!

「おれは "上方修正する"という発言に胸を躍らせて
いたら いつのまにか下方修正だった」

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…

頭がどうにかなりそうだった… nPro強制終了だとかHDD破壊だとか

そんなヒューマンエラーなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…

プレイ期間:1年以上2014/10/15

信用できない運営

psoユーザーさん

定期的に不正アクセス対策とやらでアカウントをポンポン凍結するが
その対応は杜撰な上遅い。
サポートにメールを送っても軽く1週間放置はお手の物である。

運営陣がイベントやらに芸能人感覚でホイホイドヤ顔で出演する前に、ユーザーが安心して遊べるように、そして少しはまともな対応のできる様、色々と見直したほうがいいと思う。
今更に携帯機へのセキュリティ対策としてgoogleを通してOTPがかけれるようになったらしいが、これまでは基本的にはPCで遊ぶ環境がなければOTPつけるにはメーカー推奨の子機を別途購入しないとセキュリティはザル状態。
なにがしかの被害があっても対応はできかねる、といった対応。

マナー講座なるページも最近設置されたが、プレイマナー以前の問題で
なぜかいきなり「みんな迷惑RMT」
え?いきなりそこ?と突っ込み所しかない。

流石は過去に「たまに戻ってきて遊んでくれればいい」と発言したこともあるあたり
ユーザーの現状はまるっきり考えていないお気楽運営。
シリーズ好きな人以外はおすすめできません。

現状運営の対応状況見る限り星1、できればマイナス5つけたいレベル。

プレイ期間:1年以上2016/01/19

引退しました

芋けんぴ3さん

PSOは昔からキャストが大好きでずっとやっていました。
PSO2もどんな状況になろうとキャストかっこいいなぁと
こつこつお金を貯めてパーツを買って楽しんでいました。
最初、コロッサスヘッドが欲しくて武器そっちのけでお金を貯めたりしていましたが…
もう無理です。お金がまったく貯まりません。
他の方がおっしゃっているとおり、無課金ユーザーはまったくお金が貯まりません。
無課金ユーザーでも強い武器は作れなくてもせめてキャストのパーツくらいはと思っていましたがもう1パーツ買うだけでも数週間お金集めしないといけません。
ですので新しいカッコイイ、キャストのパーツが発表されても
「あぁ、いくら貯めないと、何日かかるだろう…」と思うことが多くなり
それも頑張れば手が届くというレベルではありません。
ゲーム性はおいといて、キャストのパーツ組み換えを楽しみにプレイしていましたが
私には時間的余裕がなくなったので引退いたします。
このレビューのような方が増えることがとても悲しいので
時間的余裕のない方、お金のない方にはお勧めしないです。

プレイ期間:1年以上2013/02/06

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!