最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営が台無しにしてる
もうだめねさん
・新しいコンテンツ(アブダクション・パラレル)を追加しても運が良くないと行けません。リタイアマラソンという糞みたいな作業をしてやっと遭遇できるレベル。
・レア堀も運。出ない人には全く出ません。さらに、低確率で会えるレアボスからのレアドロップもあり、これはかなりマゾい。
・PAという職の根幹に関わる要素をレアボスドロップに設定するいやらしさ
・強化も運。他のネトゲも運ですが、PSO2の☆10強化は強化値8から強化値1まで余裕で下がります。500個強化素材を使って現状維持・強化値減少余裕です。能力追加は80%を普通に3連続くらい落としてきます。
・150万ID達成!→50万IDBANしました^^まだまだ業者居ますよ
・下方修正がとにかく多い。思いつく限りいくつか挙げます。
ガンナー・ツインダガーのアクション制限。
メセタ増えすぎ(運営視点)→インフレ対策で武器の売値の減少→なぜかインフレに
武器の売値の現象に伴いメセタドロップ増やします→増やしたつもり?
ユニットに特殊能力がつきにくい不具合(運営の言い訳)
エネミーの経験値が減少する不具合(運営の言い訳)
多くのプレイヤーが行うマルチエリアで狩ること(マルチぐるぐる)を徹底的に潰しにきてる
ほかには、経験値200万事件とか上げればきりがないです。
・運営の執拗なまでのTA推し。さらに、TAに新要素追加
・一年たたずにカムバックキャンペーンするくらい過疎化がとまらない。さらに、カムバックキャンペーンのアイテムがゴミ。
・運営がテストプレイしないのでプレイヤーの気持ちがわからない
キャラ作りは楽しかったです。やる方はキャラだけ作れば十分でしょう。努力が実るゲームではありません。
運営がプレイヤーの意見を聞くようになったら戻るつもりです。
プレイ期間:1年以上2013/02/07
他のレビューもチェックしよう!
ちょっと通りますよさん
共産主義的というか社会主義的というかそんなゲームです。
運営が時間指定で決めた作業時間に同じことを永遠と繰り返させ、それができない人間に人権はありません。
他者様のレビューにも詳しく書いてありますが、システム的に運営はすべてを自分の管理下に置きコントロールしたいのでしょうし、
それをプレイするユーザーは、最高クラスの武器が欲しければ最高クラスの武器を装備してから来いと無茶くちゃなことを言い出すレベルの民度です。
他者に遊び方を強要されるのがお好きな方はとてもこのゲームに向いています。ぜひプレイしてみてください。
プレイ期間:3ヶ月2016/06/29
虹猫さん
評価は人それぞれとはいえ、何か違うよなって思う意見もチラホラ。
装備が良いことに越したことはないでしょう。攻略において優先すべき要素ではあります。
でもそれだけで何でも勝てる訳じゃありません。状況に応じた適切なフォトンアーツの使い分けや経験や知識による判断も大事です。
あと古参が有利という表現は引っかかるものがあります。
そりゃ長くやってればアドバンテージがあるのは当たり前ですが、真面目にコツコツやってれば古参も数ヶ月前に始めたプレイヤーも大差はありません。
古参だから心ない言葉を吐くわけではありません。心ない言葉を吐くのは単にそのプレイヤーの人格に問題があるか、言われるくらいの酷いものだったかのどちらか。(どちらにせよ暴言は駄目だけど)
装備を充実させるのを作業に感じるかどうかは個人差ですが、コレクトファイルとか途方もない時間がかかるものではありません。自分は二〜三時間のログインを週に4日くらいのペースでプレイしてますがコレクトファイルの武器集めなんて一か月もやってれば問題なく揃いますよ。
それに強さだけがこのゲームの肝ではありませんしね。
他のゲーム以上に自由度の高いキャラクリでアバターいじるのも楽しいし、魅せることにこだわったスーパープレイを考えて動画にしてみたり。
合わなかった人は残念ですが、合う人には自分のペースで楽しめる良いゲームかもしれません。
プレイ期間:1年以上2017/06/25
事実書いてるだけさん
おやおや、エキスパ入れただけですっかり有頂天になってるカタナ特化が噛みついてきましたね。
そのエキスパでどれだけ貢献出来てるのかは知りませんが、そこはまあいいでしょう。
風説の流布。ほう、証拠はないからな。しかしそれ言うなら向こうもサクラがいないという証拠が提示できないので訴えることは出来ないでしょう。
逆に調査入ってサクラいるのが証明されたら面白いかもw
そもそもこれまで消費者庁案件レベルの炎上案件を無数に起こしておきながら、今更そんな恥ずかしい真似出来るんですかねえ。
むしろユーザーから訴えられてもおかしくないんですがw
ウザいのはどっちですかね。
私は君意外に個人に噛みついたりはしませんよ。
さらに言うと低評価も高評価も付けず公平に物を見てるんですがね。
だから良い時にはしっかり高評価を付けています。
一方的に個人に噛みつきつつ星4にして保険掛けながら高評価している君の方がよほど皆さんウザいと思ってますよ。
やるなら星5ちゃんと付けなさいよ。総合評価の数字上がった方が君にとっても面白いでしょ。星4じゃなかなか上がりませんよ。次からは星5にしましょうね。じゃないとただダサいだけですよ。
折角のよい素体を持つPSO2ですが、カタナ特化のような者がいるせいでプレイする気をなくしてしまうので今回も評価は3ですね。
プレイ期間:1年以上2019/08/09
宇野酒井許すまじさん
「キャラクタークリエイトが世界一のクオリティを保っています」だ?
どんなに着飾ってクエスト行こうにも、あのハゲと0円ライターの分身を強制的に自キャラに宿さなきゃロクに人権も得れない時点でクオリティもクソも無ぇよ。
本来、キャラクリの概念上、踏み入れてはいけない領域に、あの馬鹿二人は自分の欲求を満たす為に踏み入れ、荒らし、キャラクリ勢を絶滅させた。
自分の中での設定で許容出来ない奴が喚いてるだけwと言うガイジがいるが、お前の中での「連中」の設定なんて誰も知らんし興味無い。
そもそもお前がどう自分の設定()で連中を許容、否定したところで、pso2のストーリー上、宿した時点で、あの馬鹿二人は「お、可愛いキャラだね。でもコイツにも俺の考えたキャラが宿ってるwつまりコイツも俺の物w」って絶対思ってるぞ。
なんでそう思うかって?今のpso2見てりゃ分かるだろ。完全にあいつらの玩具と化してるから。
馬鹿二人の分身のせいで、どんなに可愛い格好いいキャラ見ても、連中がいると思うと気分台無しなんだわ。
分かったら二度と「キャラクリは良い!()」だなんて言うんじゃねぇ。これ以上、犠牲者を増やしたくないんだわ。元キャラクリ勢として。
プレイ期間:1週間未満2020/03/11
名無しさん
エキスパ以外のブロックで平和に暮らしてる人に迷惑かかるから出てくんなよって事だよ
エキスパにマナー盛りすらせず未強化で入ってくるようなアホについては同意見、調べないそいつらが悪い
けどお前が言う初心者やライトってのは「エキスパに未強化で来る自称初心者ライト」なんだろ?そういうのじゃなくて、他のブロックにいる数少ないまともな初心者やまともなライトの事を言ってるの
彼らは調べるし強化する気もある
けど、そういう奴らと未強化エキスパ君をごっちゃにした排斥でまともな新規もいなくなっちゃえば頑張って育てたキャラもpso2も終わるぞ?
だから上級者様はエキスパで俺TUEEEEEしててくれ出てくんな
上級者しか入れないはずの場所にいい加減な奴らが入って困るってのは同情するけどさ
あと630はプレイヤー側でどれだけ環境整えても鯖側のトラブルで落ちるとかもあるからプレイヤーが全面的に悪いとは言えない場合もあるぞ
まともなプレイヤーは(君含めて)いない
泥沼は嫌だしもうキレて反論してくるなよ
まあこんな感じで変人の罵り合いが続くゲームです、(初心者は特に)エキスパ行かなきゃそれなりに楽しめるかな?行くなら装備強化忘れずに
上に上に行こうとしなければかなりいいゲームかと思われ
あと630BANについてですが、下の人が言う通り回数重ねない限り無いと思っていいでしょう
プレイ期間:1年以上2017/03/30
もりもりさん
いやもう何なんですかねコレ?
1000年経ってもまるで成長していません。
もはや何でもかんでも不具合で片付ける始末です。
仮に不具合だとしてもですよ?普通に探索しているプレイヤーも頭数にカウントされて、敵が強化されること自体がユーザー対立を加速させてるんですよ。
根本的に感覚がズレてるんですよ。
ギスギスゲーやるなら、出来が良い敵国やるわけで、pso2は出来は粗いけどもっと気軽にできるものだった気がします。
すでに国外逃亡者も増えてますし、過疎るのはやそうです。
プレイ期間:1週間未満2021/06/25
禿kmrさん
基本やることはレア掘りゲーです。なのにここの運営はソシャゲと同じことさせています。
上客には高額希少レアを。その他にはゴミレアを。
まず新規IDの人はソシャゲでも上客に含まれますので一気にレベルを上げて希少レアを狙います。
数千時間プレイしてる人が1度も拾えてないレアでも簡単にゲットできます。
ただし新規優遇期間が過ぎるとソシャゲのようID仕分けで取れるレアが限定されるので続けるかどうか考えてください。
ちょっと触り程度の人ならこれでゲームクリアしてもいいでしょう。
次に復帰しようかどうか悩んでいる人。復帰ブーストがありますので1週間ログインしてみましょう。
今だと防衛戦で☆11を大量に配っているのでそれが目安となります。
出ないのならIDは相変わらずハズレ集団に入れられてるのでまた引退を。
出るのならIDがハズレ集団に入れられる前に多数ゲットしておきましょう。
最後にプレイ続けてるけど希少レアが出てない人。
完全にハズレIDに仕分けされてるので数ヶ月引退してみましょう。
防衛戦始まって3週間。当たりIDの人は☆11を2桁入手しています。普通IDだと数個。
ハズレIDは0個です。昔からプレイしてたフレ数人とうとうログインしてこなくなりました。
普段から希少レア1個も拾ったことない人たちで、大ばら撒きしてる防衛戦でさえ☆11が出なかったようです。
これを見て始める新規の方
ブログ、ニコ生、Twitterでキャラを晒し運営を批判せずに宣伝すれば希少レア入手確率が上がります。
そして重課金や長期プレイせずほどほどにログインすればハズレIDにされる可能性が低くなります。
あなたはこれでもこのゲームをプレイしますか?
プレイ期間:1年以上2014/01/10
プレイヤーさん
低評価者はアンチが大半って分かってるんですね。
強くなる意味がないってどこ基準?
途中から分からなくなるって逆に分かったら面白いと思うんだけど…分かってるのか?
ボクソンネタもどこから持ってきたのか分からない。あれってアイテムの流通量が少ないから何とかだった気がする。
結局は回して売る人間の数が少ないからそうなる。
課金しても二足三文でしか売れないから回す人間も少ないと思ってるんだろう。物によるけどね。
ゲームとしては良い方だしサイレント修正が特にない(他のゲームに比べて圧倒的に少ない)。
修正が多いと言うがどこ基準なのか?
実際、他のは結構多いしサイレントも多い。
オンラインゲームの中ではまだ楽しめるレベル。
対人系の無料TPSゲームを暇つぶしにやってるが飽きてやってないし、PSO2以上に味方ガチャが酷い。
他の対人も似たようなものだし、星々を巡りながら敵を狩るゲームなんてレイドに関してのギミックが多すぎな上、拘束時間が長い為に辞めた。
mhwもやってたがゴミ過ぎて辞めた。
PSO2くらいだね。未だに楽しめてるゲームは。
あと4年…3年後くらいに後継のゲームが欲しいね。
プレイ期間:1年以上2018/09/12
本当に擁護がダメだわさん
運営は君たちのママじゃないんですよ?ってここはPSO2に対するレビューをコメントして見る場なんだから、お前の他レビューに対する意見なんざ誰も必要としてねぇんだよ。
そもそもそんな事知るかよ。ここの人たちの☆1ってのは、つまんねぇからつまんねぇ言ってるだけなんだよ。レビューだから賛同意見もあれば反対意見もあるだろ?それだけの事に対して、お前がSEGAの社員じゃない限りお前のSEGAを勝手に肩代わりした意見なんざどーでもいいんだよ、むしろ、ちゃんと現在のPSO2のどこがどんな風に面白いのか書いてくれよ。色んな角度の楽しみ方の参考にするからよ。
あ、ちなみに私は言われた本人じゃないからな。あしからず。
PSO2は、昔はまだコンテンツに未開拓部分があったから楽しかったと言うより、プレイしたくなる動機があった。今はマンネリ&極端な指向で万人向けじゃないのでMORPGとしては過疎過ぎてつまんねぇし、MOやMMORPGなんて所詮、極論は色んな人とゲーム内だからこその和気あいあいとイチャコラワイワイの非日常を楽しく味わえればソレだけで満足な訳で、その盛り上げを繋ぐ演出にゲームがありゃいいだけなので、その観点なら現在真逆の糞そのもの。殺伐としたココ見りゃ理由も解るよな?
以上
プレイ期間:1年以上2020/11/12
くそ豚さん
良いところは
キャラクタークリエイト、
BGM
2週間に1度のアップデート
敵モンスターのちょっとしたアニメーション
等々
ゲーム性に関わらない部分だけはすばらしいです。
これ以外にも各所に、担当スタッフのこだわりを感じられる部分は沢山あります
そういった、どうでもいいこだわりがSEGAらしさなのかも知れません
そこが気に入って私も続けています。
クエスト関係はスッカラカンなので
フレンドと息抜き程度にやるのがいいでしょう
クエストで登場するMAPはランダムで地形が変わる仕様に引っ張られてすごく殺風景です。
縛りの中で最大限に工夫してるのは伝わってきますが限界があるように思えます。
「チーム拠点」は風景を色々変えられるのですが、
非常に良く出来ていて綺麗なんです。
敵が湧かない&ランダムMAPじゃないからですね。
これに関してはPSVITAでも遊べるようにしているこのゲームの限界とも言えます
プレイヤー人口を増やすのには間違いなく貢献していますが
PCオンリーのプレイヤーから見ると枷にしか見えない状態です
このゲームは廃プレイをしてはいけません。
武器装備には時間も大金もかけてはいけません。
プレイヤーの感じる「強い」と
運営が考える「強い」の感覚がずれているので、
戦闘面でのバランスは何も期待してはいけません
当て付けのような倍率のスキルを追加してきたり
大金をかけた武器の能力を弱体化させて黙り込んでいます
2年前からずっとラグいと言われ続けているゲームです
2年前から直っていないバグがあります
「直してないのにバグが直りました」と発表したのはここの運営です
プレイヤーのHDDのデータを削除したのもここの運営です
対応に関しては
他のネトゲ運営と比べて特段酷いというわけでもないのですが
突然意味不明なことをしてくるという部分では、飛びぬけています
真面目に向き合っていたら心が壊れます
(´・ω・`)くそげ
プレイ期間:1年以上2014/10/15
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!