最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
新キャラ増えて
桜鬼さん
最近始めたんですけどキャラもう少し増えて欲しいです。
もっとこう神剣とかきたらおもしろそうww
ゲームとしてはこれから良くなると予想する。
只、キャラの少なさとたまーにおこるバグはOUTかな。
これからの展開が楽しみです。
プレイ期間:3ヶ月2015/07/19
他のレビューもチェックしよう!
う~んさん
私も初めの頃はハマってました・・・(ポケット中途組)
ですが・・・他のアプリゲーが季節イベント、キャラどおしの
ストーリー等有るのに、このゲーム全くないです。キャラゲーなのに
追加されたの江戸城?舐めてんの?元々単調ゲーが駄目なのも有りますが、
運営自体やる気無いし、アニメとか(花丸糞ですね・・・信者は好きかも)
そっち媒体で売るって感じで。私も好きなキャラ居ますけど、正直
限界ですわ
プレイ期間:1年以上2017/06/13
なおこさん
ゲームではなくクリック作業です。すべてが運で決まります。これにハマるのか………と驚きました。「腐女子の皆さんが遊べる場所を提供しています」というコンセプトですかね?刀を集めて戦闘・戦略ゲームを楽しみたい!という方には絶対におすすめしませんが、腐の流行に乗りたい、仲間に入りたい、キャラクターがかっこいい、という方はプレイしてみても良いのではないでしょうか。
プレイ期間:1週間未満2015/11/16
むむむさん
キャラゲーの追加要素が新規キャラボイスでもグラフィックでもなく「ホーム画面でのみ視聴可能のキャラクター別インスト曲」ってふざけてませんか?
メインストーリーらしきものも特になくて、他ゲーで言うところのキャラ別サブストーリーに当たるであろう「回想」も1つにつきテキスト1000文字もなさそうで、しかもキャラクターによってはそれすら無いのにキャラクターの何処を魅力と捉えてプレイしろと言うのでしょう。
まず好きなキャラが兄弟を何と呼んでいるのかよく分からないですし。
おまけに今年に入ってからは過去のイベントの焼き直しばかりで、小判集めて玉集めて楽器集めてばかり(イベントではキャラクターにセリフが1つもありません!)
結局何のために遡行軍と戦ってるのかいまいちよく分からないです。
プレイ期間:1年以上2017/05/10
こいつはひでぇさん
ただタップするだけで頭を使う要素は一切ない。
動作は遅い。何十年前のゲームなんだろうって思うくらい遅い。
一騎打ちは狙うのがとてつもなく面倒な死にスキル(初期からやってますが見た事ない)。
二刀開眼、極脇差が攻撃を弾く、極短刀が遠戦を避ける、全部運です狙えません。
これがゲームですか?
キャラゲーとしても最悪。まず立ち絵が少ないし動かない。キャラ同士の会話が少ないうえに実装されていない刀多数。
極で性格が激変したり、もはや刀である必要すらなさそうな性格のもいます。
見た目も和風から外れたキャラばかりなので和風を期待すると肩すかしを食らいます。
本丸を自分好みに飾る機能も少ないので自分の本丸だという愛着が沸かない。
そのうえ2.5次元やアニメ(他の本丸の出来事と謳っている)の設定をゲームに逆輸入するので、他人の本丸感が強い。
他人の本丸ならわざわざログインする必要ないですよね。
サービス初期から小狐丸実装時期のアナウンス忘れ、トレスパクリ問題などしょっちゅう問題を起こしていますが、とにかく対応が遅い。
買い切りのPCゲームならともかく、オンゲで対応が遅いのは誠意がないと取られるので命取りです。
対策を講じるのに時間がかかるのは仕方ないとしても、問題を把握して対応中だという事だけでも即ツイートするようにしていれば、ここまでひどくならなかったのに。
残念ですね。もうこれ以上の発展は望めないでしょうね…
プレイ期間:1年以上2017/08/22
ランさん
戦略シミュレーション、歴史ゲーが好きなので始めましたが・・・。
正直、なんじゃこりゃとしか言い様がないです。
ただただ萌え系男子を集めるクリック作業ゲー。戦略の「せ」の字もありません。
その上同じ男子が集まるばかりで、ストレス溜まりまくり。
刀の説明も中途半端な解説ばかりで本当につまらないです。
美形男子を愛でるだけでいいという方向けですね。
プレイ期間:1週間未満2015/11/21
らいみさん
刀剣乱舞を初めて間もない者ですが、楽しくプレイさせていただいています。このゲームの操作が簡易な点については様々な意見があるようですが、私個人としては好きです。他の作業と並行してプレイできる点が自分には合っていると感じています。その他美麗なグラフィックや音楽、バリエーションに富んだイベント等がこのゲームの好きなところです。
ただ欲を言えば、キャラクター(特に極)のレベル上げが大変すぎるのでは…と。サービス開始時からプレイされている方は、「レベル上げが辛いだなんて甘い意見だ」と思うかもしれません。ですので、あくまで初心者の一意見として聞いて頂けるとありがたいです。
出過ぎたことを申し上げましたが、私はこのゲームが大好きです。刀剣乱舞に関わる全ての方々に感謝致します。これからも継続してプレイさせていただきます。
プレイ期間:3ヶ月2017/12/21
脳死した審神者だった人さん
ゲームバランスの調節が雑すぎです。
・最初は薙刀一本で部隊でも一撃で倒せてしまう薙刀ゲー
→その対策で薙刀では倒せない敵を出現させ、薙刀は使い物にならなくなってしまった。
・薙刀の攻撃力では倒せない敵を出したけど、大太刀三人でほぼ無傷で倒せてしまう
→その対策で薙刀、大太刀、太刀の弱体化マップを作り短刀、脇差、打刀の強化その結果、強い部隊の敵が出るマップでレベリングしなくてはならず、手伝い札(回復時間短縮アイテム)を大量に必要になった
現在はアイテムを使うことで初期の頃から最弱だった短刀を一定レベルまで上げると強化して強くできるのですが、それが強すぎてもう刀種の特徴も無く短刀を並べて殴るだけの作業ゲーと化しています。
今後も短刀と同じように他の太刀も強化されるとは思いますが、そうなったらまた短刀の最弱化する未来しか見えないです。
プレイ期間:1年以上2017/04/29
酷すぎるさん
キャラは魅力的、たたそれだけです。
戦術もストーリー性も何もない、ゲーム性皆無のクリック作業を延々と続けるだけ。しかも無駄なクリックが多く結果的にゲームに張り付かざるを得なくなります。
2年以上たちましたが、ステータスぶっ壊れの極にできるのは短刀のみで、新しいマップはどこも極前提なので短刀以外の推しは産廃状態の状況。ならば少しでも推しを愛でたいと思っても、追加絵、追加ボイス共に無いに等しいため二次創作で楽しむ始末。
挙句イベントは無課金でこそあるものの、これまたただひたすらクリックし続けるだけでシナリオも何も無し。まともな社会生活を送っていたら到底クリアできないレベルの張り付きを要求されます。課金アイテムで時間短縮になるかと言えばそれもほとんど意味がない。
このゲームは外からプレイ動画を見たり二次創作で楽しむのが一番です。貴重な時間を奪われたくないなら、プレイはやめておくことを強くお勧めします。
プレイ期間:1年以上2017/02/17
よすださん
ブラウザゲーは初めてです。
初めて一ヵ月後にキャラクターの盗用発覚。
原作に微妙な感情をいただきつつも序盤に課金もしてしまったのでフルコンプ目指してがんばりました。
ゲームは鍛刀かドロップで刀を集めるという内容ですが、キャラの入手率がおかしくてどちらも運だよりなのは萎えます。
他の要素も短期間ですぐ遊びつくしてしまい、社会人の限られた時間でやっても飽きる内容です。
今までCS、アーケードをやってきましたが、ゲーム性のなさにビックリです。こんなジャンルがあったのかと新発見…
艦これをあとから始めたのですが、刀剣乱舞のパクリ方がひどくてビックリしました。
パクリの割にはこちらの方は更新がめったにないんですけどね(笑)
ゲームのサービス開始からもう9ヶ月になるそうですが、このまますこーしずつ更新していくのなら、ゲーム進行度中堅さんはある程度新要素がないと戻ってこないんじゃないかなあと思いました。
これから始めるという方には、飽きたら直ちにやめることをおすすめします。
私のようにコンプ欲に取り付かれて時間を無駄にして欲しくないですから。
キャラを数人手に入れたとて、わずかばかりの会話・セリフがあるだけですので。
プレイ期間:半年2015/09/21
ばばばさん
楽しいのは最初だけでした。
ドロップも鍛刀も運に恵まれず、それでもマップだけは何とか進められるからまだ余裕がありましたが、6面に入ってからはボス到達すらできなくなり、ドロップもしない、レベルも上がらない、資材だけがどんどん減っていく状況に...。
課金して資材を買って鍛刀しても、全部屑になりました。確率を上げるためのアイテムなんぞ紙切れ同然です。いっそない方がマシです。
反対に非常に運に恵まれているアカウントも存在しているため、余計に辛くなります。
それから極の実装も速度が遅すぎて、全キャラの実装まで何年かかるんでしょうね?
サービス開始後に実装された刀剣が鍛刀できるようになるまで何年かかるんでしょう?
出し惜しみしてる間に過疎っていくんじゃないかと思います。
プレイ期間:1年以上2016/11/08
刀剣乱舞オンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!