国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

MHFZ モンスターハンターフロンティアZ

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.851,507 件

おもしろい!

ざますさん

正直やってて良い点なんてほとんど見つからなかった
むしろ繰り返し雑魚モンスターを倒すだけの数多くの苦しみがある作業ゲームだという印象を受けた
欲しい素材を手に入れるために何回も雑魚モンスターを倒す作業を前提として
欲しい課金装備を購入し、運営が考えた課金コースを発動させることしかできない

プレイ期間:1年以上2015/07/25

他のレビューもチェックしよう!

モンハンに限らず、ゲーム内で装備を強化していくと、他の人に見せたくなることってありますよね。MHFは、そんな遊び方をしたい方向けのゲームです。

こんな装備あるんだよとか、わたしは黒が好きだから黒で統一したよとか、自分のプレイスタイルはこうだからこの装備とか、仲間と一緒にワイワイやりながら、クエこなすのは、ネトゲならではの楽しみです。

確かに、テンプレート的な「正解」装備はありますが、それは最前線の最強を求める方々の話で、大多数の方は、無数にある装備から、好きなものを組み合わせています。

PT組んでても、それは多種多様な装備で、みてて楽しいですよ。

確かに、課金すると、強力な装備が簡単に手に入ります。ですが、課金しなくても強力な装備を作成することができるので、それは人それぞれではないでしょうか?

「あいつ課金装備だぜ」などと嫉妬に狂ってるのは、廃人級にはまってる方々だけで、一般人は、「そのデザインいーね、わたしも買おうかなぁ」とか、その程度ですよ。それも、何万円もかかるわけではないですし・・・。

お金使いたくない人は、非課金装備だけで済ませてます(作成時間は、その分かかりますが)。そして、非課金装備の方が弱いなんて印象は全くないですね。

まとめると、モンハンのように苦労して、少しずつ強力な装備を作成していくゲームは、皆に見てもらいたいはず。その要素を特に強化したのが、MHFだと私は思っています。

最後に、ネトゲなので、いい仲間に出会えることが、楽しむためにも大事です。他の最悪だというレビューを書いてる方は、そういう方と会えず、ネトゲなのに一人孤独にゲームをやってしまう方なんだろうと思います。それだったら、3DSでゲームやった方がいいとなりますよね(笑)

プレイ期間:1年以上2014/08/20

ここ2年くらいに追加されてるモンスターは1発即死、即死コンボ、高速スリップダメージでの10割削りで即死攻撃ばかりです
必殺技みたいな感じでたまに使ってくるならいいのですが即死級の攻撃を1分の間に3回とか酷い時は3連続とか普通に使ってきます
どれだけ回避をがんばっても1ミスで死ぬ
3回しか被弾してないのに3乙したりする時もあり回復薬を1度も使えず終わることもあります
1年前の運営レポートの動画でも今後は即死攻撃を減らしていくと言ったのにそれから何も変わってません、相変わらず即死オンライン

あと状態異常攻撃の頻度も多すぎる
ヒプノックとイナガミのほとんどの攻撃に睡眠が付与されており状態異常無効+耐睡強化でもモンスターの睡眠攻撃が防げません
攻撃食らう→寝る→攻撃食らう→寝るを繰り返しそれだけで10割持ってかれることもあります
こんなのストレスを与えられるだけで楽しいわけがない

去年11月にPS4で新規サービスが追加され10000人くらいだったプレイヤー数も
20000人くらいに増えました
そして1年経った今は?6500人まで減りました
そりゃこんな即死ゲー続けてりゃ1年で1/3まで減るのも納得できますよ
ここの運営は楽しいモンスターを作るのはもうできないと思います
今日のレポート動画でも不評だったエルゼを調整していくと言ったけど期待できませんね

プレイ期間:1年以上2017/12/28

効率基地外お断り

一流企業勤務さん

悪い評価が多いみたいだけど全く理解できないわよー(*´ω`*)
らんらんみたいに上場企業勤務で心に余裕があって、
コミュ力高ければ仲間内でまったり楽しめるゲームよ(*´ω`*)
効率効率うるさい人はさんざん課金した挙句に勝手に消えてくから
今から始める人は気にしちゃダメよー(*´ω`*)

プレイ期間:1年以上2014/07/22

最低で月額1400円で遊べますが
実態は現金を消費しながらでないとまともに遊べない
かなりの高額課金型ゲームです。

相応の初期投資をしないと
最初期から行き詰ります。まずは基本装備で1~2万円かかります。
課金式の防具はフル強化で1キット約5000円。
かなり高額設定されていますが
飛びぬけて強力な装備ではありません。

モンスターハンターの体裁ですが
MHFはレベルアゲ要素が非常に多く
最前線に行くまで膨大な時間を要します。
効率よくLVを上げるには
3日3000円の課金コース
3日980円の課金コース
ネットカフェでのプレイ
(1時間300円程度としても100時間程度はかかるので3万円)
月額で約8万円~程度使えば
最前線には何とか到達できます。

最前線に到達しても
1%確率の素材を数十個要求されたり
1発で殺される超攻撃力のモンスター等が満載ですので
集中して遊ぶ週末などには
3日3000円の事実上無敵&アイテム確率が
跳ね上がるになれるチート系の課金が必要だと思います。

身の回りの人間を見て大体ですが
【月額2万円~5万円】
これくらいの課金が必要なようです。

また、残念ながらプレイ人口が激減しているので
他人とのマルチプレイが成り立たない時間帯が多いのです。
【先が見えてしまった】急速に衰退してるゲームですので
これに月額万単位の投資をするのは私はお勧めできませんね。

遊ぶ場合は高額の出費を覚悟を決めるか
一緒に遊ぶ友人を確保して遊べば、そこそこ遊べるとは思います。

プレイ期間:1年以上2014/01/14

最初に明言しておきますが『自分はもうこのゲームを楽しいと思わないし、何時終わりが来ても可笑しくない末期ゲー』だと思ってます。

にも係わらず、戻ったのは復帰区とオトモアイルーの実装、育成、HR99まで無料なら1ヶ月位暇潰しにはなるかと思ったんですが・・・HR9まで役に立たないオッサンフォスタのチュートリアル終わるまで復帰区にはいけないとか、能力は棚上げしますけどアイルーの育成(特訓)や戦闘時の戦闘行動変更に必要なアイテムは猟団に所属し、尚且つ猟団クエストやらないとないと手に入らないクソ仕様、しかも消耗品・・;;;

折角育成を楽しめるかと思いきや・・・フォルクの学びの書みたいでいいじゃねーか?無理矢理仲間や絆か?最盛期に戻して(絶対無理!!)また儲けよう的考えが透けて見えてあざとい。
吉田14といい韓国に押されて日本の企業はおかしくなり過ぎた、もう日本はオンラから手を引いた方が会社もユーザーも救われると思うぞ、アイテム課金なんて詐欺行為してまでオンラゲーやる価値あるのか?

プレイ期間:1週間未満2015/07/08

CAPのCEOは頭悪すぎ

CAPは客を舐めすぎさん

カプコンのCEOは前回の決算で
MHF等で集金するノウハウを持ってると発言
ソシャゲ丸出しのやり方を集金ノウハウと言う時点で
パチンコや高利貸しと同じ発想
CEOがこんなバカなんだからまともなゲームのはずがない

プレイ期間:1年以上2014/05/27

残念ながら

Erさん

延命のための連戦と課金しか残らなかったのでここまで人口の減ったゲーム
辿異実装と運営のリファインプロジェクトに少しは期待できるのかと思ってましたが
逆に完全にゲームバランスを崩壊させただけの結果に
装備を更新していくゲームで目指す物を否定したらそれこそ終わりなんじゃないのかと
というかだからここまで新規が少なくなったし既存プレイヤーもいなくなったん
じゃないのかと。
正直今の環境では延々とただひたすらやり続けられるライン作業プレイヤーしか残らないような詰め込み具合と作業具合
それでもその作業が面白ければ人は残るのでしょうが、CS開始時に増えた人口のほとんどが残っていないという事は、ようするに受けなかったと残念ながらそういう事ですよね
そこそこの難易度のそこそこの連戦を頑張れば装備が作れた昔のバランスが
今の環境ではかなりの難易度のかなりの時間をかけないと作れない状況に
まぁもちろん個人差はあるでしょうけれど
コツコツと積み重ねて装備を作りたい新規の人にはきつい環境とバランス
やりたいクエストを募集しても人は集まらないしソロだと時間はかかるし
このままでは徐々に衰退していくんだけなのではないかとそう思います

プレイ期間:1年以上2017/05/12

月数万の重課金前提

酷過ぎさん

課金で超火力を手に入れて
時間内にひたすらモンスターを殺すだけのゲームです。

3日3000円のコースを購入し続けて
闘うだけのゲームになっているので
一般的な家ゲー「モンスターハンター」を想像してると
痛い目見ます。
ただひたすら現金が必要になるゲームです。

ソロでやればいいじゃん。
課金してない人だけで集まればいいじゃん
って思う方もいるでしょうが
まあ、やってみればわかります。

月に3万~4万円くらい支払い続ければ
普通に遊ぶことは可能だと思います。
「そういう」ゲームです。

プレイ期間:1年以上2013/11/05

アクションゲームは好きなんだが、MHFの場合は即死攻撃の連続を避け続ける必要があって、特に辿異種を何戦かすると手が痛くなってくる。
手が痛いからイベントに関わる状態では無くなる。
イベントに関われないから装備の更新が遅れる。
装備の更新が遅れるからモンスターを倒す事が難しくなる。
モンスターを倒すのが難しくなるからモチベーションが下がる。
無自覚に健康を超えた頑丈な人が残るんだろうな、というのは分かった。
暫く続けていたけど限界が近くなっているから、終わる日をどの様に迎えるのか考えている。
緩和では解消できない壁を自分自身を壊してまで超えたくはない。

プレイ期間:1年以上2018/04/05

おっさんきめぇ

きもっさん

推奨できないほんとの理由はこういう
気持ち悪いおっさんがはびこってるから
8年も続いてるネトゲだから
こういう気持ち悪いのも当然湧いてくる
ネトゲなんだから課金させるために
不便にしてるなんて当たりまえ
家庭用のゲームみたいな親切設計なら
すぐにプレイしつくされてユーザーなんていなくなるだろうよ
てかそれ以前に推奨できない理由は
もう新規が頭打ちで全然増えないこと
G1とかいう自信満々で作ったゴミのせいで
評判ガタ落ち既存プレイヤーの多くが逃げ出し
PS3と統合してキッズが増えて民度も低くなったこと
現状のゲーム内容が装備作るために防具をフル強化して
珠に溶かす精錬ゲーとかいうクソゲーなこと
そもそもが子供に月額課金制のオンラインゲームとか
勧められるようなもんじゃねんだよ
見当違いもいいとこだわw

プレイ期間:1年以上2015/06/03

MHFZ モンスターハンターフロンティアZを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!