最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
つまらなくなった
らあさん
アップデートにより砲精度が下がり狙う意味がなくなり,狙っても適当に撃っても変わらないグソゲーに成り果てた,2年間楽しくプレイしていたが,改悪につぐ改悪でモチベは最悪
起動しても苦痛で1戦したら飽きる
プレイ期間:1年以上2015/07/25
他のレビューもチェックしよう!
T34さん
ブラックリストを製作してシステムに反映させる事は法律違反で犯罪である
しかも通信対戦とは嘘で不実記載は立派な詐欺行為でこれも違反している
海外のゲームでもサーバーを通して日本国内に配信する事は日本の法律かにあり
ゲーム内容も個人を個別差別している
国際問題利用して個人の差別を故意に引き出させたり
意図がわからない内容
心理学を悪用している節がある
ゲームもまともに出来るのは6000回前後まで人の常習性を利用している
ゲームも内省的干渉が入り勝敗を利用して人を操作している
チャットではさも現役自衛官がやってるように見せかけている
もしそうなら機密に近い自衛官の行動がばれている事になる
ゲームはカモフラージュで何か別のことを探っているようだ
年齢制限も12歳以上だが内容は子供しか騙せない内容で
やってる人達は知能レベルが低いのでは無いかと思わせるチャット内容しかしやっている事が残酷で差別を誘発さしたり障害者的引用を使い個人を侮辱している
設定年齢が低いのでは教育者は内容を検証して配信会社に警告を促さなければならない可能性がある
運営管理をこのまま放置してしまえば結果的に重大な結果を招きかねない!
防衛庁、警察はこのゲームに対し警戒しなければならないかもしれない
プレイ期間:1年以上2016/09/16
惑星民さん
①アカウントを2つ作って同じ車両連続乗り
②同じプレ車で課金で買った車両と無料ゴールドで買った車両を別アカウントで連続乗り
③万戦アカウントと新規アカウントでtier1で同じ車両連続乗り
2つのアカウントでトップ&ボトムtierの回数
勝ち負けを○×で記録
同じ人とは思えない程マッチングも勝率にも差が出る。
tier1同車両において、搭乗員スキルで相当有利なはずの万戦アカウントが新規アカウントより......
どちらかといえばテトリスに近いと思う。設定レベルで難易度が変化して勝てたり勝てなかったり。視野や隠蔽・ダメの難易度が上下するって事ね。でもボーナスゾーンは取るも逃すも腕次第ってやつね。例えば勝率調整で3連敗したとして4戦目は勝ちで5戦目はボーナス試合。ボーナス試合は頑張れば勝てるけどヘマしてら負ける。上手い人は2勝3敗で下手な人は1勝4敗になる。ボーナス逃すと調整プラスαで連敗するから実力も少し関係すると思う。もちろんコンピューター(NPC)はいるでしょうね。
それ分かって楽しむって事だね。
勝率はこのルールの中で上手く工作すれば上げられるね。
無論、腕だけじゃどうにもならない事は65%以上の人なら分かってると思う。ま〜何やってるかは口に出しては言えないだろうけどね。笑
プレイ期間:3ヶ月2020/09/11
西住みほさん
ガールズ&パンツァーを見て始めたこのゲーム
バージョンが上がるたびにマップが重戦車向きに改変されて近距離戦が得意なソ連と中国戦車がプレイしやすいように改悪される
他の国の強戦車はすぐに性能がいじられてクズになる
公式日本語フォーラムでこのことを書き込むと日本人のソ連や中国の戦車ユーザーに荒らされる
こいつらはDQNかアニメオタク
日本人のユーザーがこの程度なので他の外国人も同じレベル
成績上位でないと発言も許されない
ゲーム内での暴言は当たり前
袋叩きを「レイプ」と狂喜する異常者が多い
今までずるずると延々とこの繰り返される殺人レイプゲームで遊んできたけど運営に連絡をして今日やっとデータが消されたのを確認
もう二度とすることはない
ネットゲーム依存症から抜け出せて清々しい気分
プレイ期間:1年以上2015/04/08
王将の餃子さん
このゲーム自体が課金して楽しむゲームなんで
無料で楽しむゲームではありません
課金より無料で楽しめる訳無いでしょ 笑
TierⅤぐらいで課金してる人はちゃんと分かってます
課金ありきのゲームだって事はね
マトモに戦えるのは課金した者同士だけです
本当は非課金は非常に迷惑なんでいなくなって欲しいぐらいですよ。
課金した者同士で戦をしたいです
永久バカが非課金がいなくなったらゲームが終わるなんて
延々糞妄想をしていますが非課金の殆どは課金をして残って
マトモに楽しんでますよ 笑
マゾの非課金バカなど一部だけですよw
TierⅠ~Ⅲまで無料で
非課金のTierⅠ~Ⅲはマイナス補正を無くして
TierⅣ~はプレミアムID制にして欲しいです。
運営さんお願いします。
プレイ期間:1年以上2018/01/02
コロッケパンさん
あーもうつかれた
今日もボロカスにチャットでディスられた、心はもうボロボロ、死にたい
このゲームは能力が低い人がやると
心をギザギザに切り刻まれ死にたくなるゲームです
もうボロボロのギザギザです、ストレスで胃が痛くなります
たぶん長く続けていると病気になると思います
精神的にもかなり病みます
人を不幸にするゲームです
やっぱりやらないほうがいいと思います
死にたいです
プレイ期間:1週間未満2019/01/24
クソゲーさん
鈍足戦車に人権が無い
動きが遅いので自走砲に吹っ飛ばされて即終了
当たらなくても爆風で半分程度HPを持ってかれる
課金弾のせいで自慢の重装甲も楽々ブチ抜かれる
Tiar8以降は駆逐戦車が強すぎて課金弾じゃなくてもブチ抜かれる
逃げれる足も無い
どうしろと
自走砲は当たって生き残れてもHPは8割は無くなりエンジン死んでスピード出ない
乗員死んで満足に動けない
死んでるも同然の状況に陥ります
1つの戦場に自走砲が5両いる時なんて即抜けして良いレベル
今から始めようか迷ってる人は自走砲が無くなるか
自走砲の精度、爆風弱体化されるまでは始めない方が良いですよ
プレイ期間:1年以上2016/07/06
糞ゴミ運営は低能の屑さん
金にクソ汚いゴミ運営はゲームの質を上げる前にまず、ユーザーからふんだくろうとしか考えていないため、超劣悪ゴミゲーを改善しようとすることは微塵も考えていない。
こんな屑ゴミゲーだから多くのユーザーからはとうの昔に見切りをつけられて過疎りに過疎りまくっているし、過疎ってまともなマッチが組めなくなると、自らが用意したダミーアカウントによるBOTを大量に組み込んで、無理やり出来レースをセッティングする。
これがここでレビューを書く多くの人たちが言う「糞マッチ」。勿論、何の役にも立たないBOTが多く組み込まれるのは、非課金アカウントが圧倒的に多いチーム。
試合が始まる前から「すでに」一方的な勝敗が決まっている試合の多いこと、多いこと。
特に最悪 なのは強襲戦の防衛側になった際、あろうことか主力のティアトップHTが全て片側に偏り、そのまま突破して(殆どレミングスしてるんだから突破して当然)、進軍しても全く意味のない敵の初期配置エリアにどこまでも突き進んでいく。
一方の逆サイドは殆ど味方がいないのだから一瞬で溶けて、そのまま自軍ベースが占領され始めているのに、知能が実装されていないゴミカス共はまだ占領されるまでに十分に余裕のあるうちから何度も戻れと呼びかけても全く自陣に戻ろうとしない。
このように、中身がシステムによるBOTかそれとも人間かによらず、知能を持たないゴミユニットに味方枠、それもティアトップを占められると最初から負けが確定するという素敵な屑ゲーム。
評価1が最低だが、実質は-100が妥当。
プレイ期間:1年以上2016/07/21
すんさん
tier8に追加される通称tier8.5車輛の性能が高くマッチングする旧車の8と7以下の負担が大きい
車輛の性能を改善しない事を続けるというのは火のついた導火線に何とか継ぎ足している行為に近い
弱い車両でも特殊弾薬を使い味方を犠牲にすれば少なくとも稼げるというのも借金返済に借金する様なもの
新車の導入ばかり続けていた負債は何年も前から表面化していた
この様なゲームの構築は運営体制にも結び付く
WGに務めている本人と本人に関わる人達が周囲から受ける評価にも関わる事
数年前に改善した方が良いと告げたが無機質な定型文での返答を頂いた
今からでは1年に10両程度の調整では間に合わない
毎年100のマイナスに対抗する為に75のプラスを用いる方法になる
これで何年持たせられるかという状態を認識しているだろうか
車輛だけではなくマップそのものが不人気の原因のひとつでもある
プロホロフカとマリノフカの応用マップが理想形であるのを認めようとしない
自分達が乗る船を解体しながら航海している事に気付いているだろうか
今年に入ってから改善を行おうとしているが今からでは復調させるのではなく延命になる
独自のシステムに触れて様々な戦車を知ることが出来たのは良かった
これについては素直に感謝を述べたい
しかし未来は暗い
プレイ期間:1年以上2021/02/24
Rsさん
blitzのシステムは古臭くて新しいスマホの性能について行けていないように見える。
サーバーが貧弱なのも影響してると思う。
スマホを新しくするとみんな引退してしまうからどんどんユーザー減少につながってしまう。
ここ最近の新しいスマホのユーザーはカクカクになってしまう。
システムの骨組みが古いので組み替えは不可能だと思う。
これからもどんどんユーザーは減っていくと思う。
いつサービス終了するか本当に怖いので課金はやめました。
ログイン頻度は週一だったのが月一に減りました。
プレイ期間:半年2020/05/24
時間の無駄さん
マッチシステムがそもそも不正な気がする。
地形に適したグループとそうでないグループでスタートする。
始まる拠点の場所含め。
なので開始時点でこのゲーム終わったなとか興ざめする。
また弾道の補正部分が良すぎるときと悪すぎる場合で試合補正がありそうな感じもする。
それも含めて暇なときにティア5以下でなら楽しめる8、9,10は組み合わせで同じ試合にしかならない(出来レース)
プレイ期間:1年以上2022/07/27
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!