国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,528 件

みんなの経験値の餌になるよ

みんなの餌ですさん

何をどうやろうが負けゲーにしかならないので、諦めて皆の餌になることにしました。
tier8戦車でボトム試合って、そんなもんだよね。
運営は公平に‥とか言ってるけど、「おめーらプレーして、妥当だと思ったのかよ」と思ってしまうよね。
ほんとにプレーした人にしか分からないこのイライラ
もう、餌になるためだけにガンバレジェンド

プレイ期間:1年以上2023/07/02

他のレビューもチェックしよう!

空白期間を除いても2年以上はプレイしていたと思います。

ゲームを始めたばかりの頃はいわゆるworld of TDと呼ばれていた時代でやたらTDが強くゲームバランスに疑問を呈する声があった時期でした。

ただ、その頃の私はそのゲームバランスを理解できるほどの実力はありませんでした。

ソロだろうがクランに入るだろうが、向上心を持ってプレイしていれば
WR8(プレイヤースキルを相対的に数値化したもの)が2000以上にはなります。
2000というのは一般的にうまいと言われるプレイヤー層で全体の中でも上位層がたたき出す数値になるそうです。
(2000程度ではそんなにうまいわけではないけどね…)

で、2000を超えるようになるとあからさまに下手なプレイヤーや
車両ごとの性能差が目に付くようになるんですよね。

低tierだったり、自分の乗ってる車両が強戦車だったり、得意な車両だったらいいんだけれど、あからさまに弱かったり、癖が強いと言われている実質弱い戦車にこっちが乗ってるときは割とどうしようもない、「詰み」のような状況にしばしば遭遇するんですよね。

味方への依存度の高い車両なら特にそういった状況に遭遇することが多いんです。

ソロならうまく立ち回れば65%くらいの勝率が出せるゲームなれど、それはソロで使って勝てる戦車での話。ソロではどうしようもない車両がちらほらいたり、新規車両を追加するだけ追加して過去の車両は放置でどんどん性能差が生まれる…
そんな負のスパイラルのただなかにDefenderやらなんやらと…

正直free to winとか謳ってる割に完全にpay to winだし、課金車両の方が強いし、新規車両の方が既存の車両より強いし、バランス修正する前に自転車操業のように新規コンテンツを追加する無能の極み。

ゲームシステムそのものや操作性は非常に好きだったし、
実力がものをいう部分があるのは確かだったものの
ソロでは限界があるし、ソロでの運用の幅をどんどん縮め
既存の車両は弱いまま。

類似したゲームがどれもヒットしていないからいいものの
もっとバランスのいいゲームが出たらユーザーは離れていくだろうと思います。

プレイ期間:1年以上2017/05/15

人少な過ぎ
過疎り過ぎ
引退者多過ぎ
「アカウント譲ります!」多過ぎ
マッチング長過ぎ
BOT多過ぎ
システム古過ぎ
ラグ多過ぎ
バグ多過ぎ
課金誘導多過ぎ
誤タップ誘導多過ぎ
内容変更多過ぎ
絵だけ変えた高み一緒の車両多過ぎ
アバター、パーツets...ゴミ増やし過ぎ
コンテナ外れゴミ多過ぎ
トーナメント過疎り過ぎ
イベント毎回コピペ過ぎ
サブ垢多過ぎ
辞めちゃった人の死んでるアカウント多過ぎ
コレクター車両多過ぎ
イベント車両の再販多過ぎ
公式ツイッターのイイね少な過ぎ
大会動画視聴数少な過ぎ

メンバー40人以上いるクランに所属していますが1年以内にログインしたユーザーが僕だけになってしまいました。
孤独なゲームですがログインだけはしてます。
頑張ります。

プレイ期間:1週間未満2020/06/01

あかんわ

毎度横山ださん

課金しなければ確実に勝率は下がります
重課金者は勝率が下がるのが怖いので課金を続けます
実際に2~3ヶ月ほどプレミアムから外して無課金でプレイすれば
極端に負けが増える事の事実確認が出来ます。
そしてまたプレミアムを復活させると勝ちゲームへより多く参加する事が出来るのです。
勝ちチームは極端に言えば2両~3両がプレイ中何もしないでも勝てます。
負けチームでハンディを負うと能力の半分以下で戦わなくてならない感じです。
勝敗調整によって一方的にやるかやられるかの、くだらないイカサマ糞ゲームです。

ほとんどの重課金者は勝率が下がる怖さを知っているので
勝率維持の為に重課金者は課金をし続けるのです。

金でで作り上げた実力がバレルるのが怖いだけなのです。
マネーと言った運営アンフェアーシステム最強兵器により守られているのです
それは重課金者も良く分かっておられるのでここのレビューでの反論が少ないのでしょう。

このゲーム楽しみたいのなら初めからでもプレミアムをお勧めします。
基本は銭ありきゲームなのです。
そして課金ジャンキーとして長くゲームを楽しみ続けてください、。

勝敗調整システムで勿論、重課金者でも負ける時はありますよ。
無料どころか本当に金のかかるゲームなんですよ。

プレイ期間:1年以上2016/08/31

つい半年程前だったと思うが
バトルフィールド4で戦車が好きでやっていたところ、こちら薦められてやり始めた猛者だが
クランの奴等を優先的に撃破していたんだが
急にアカバンされた、課金してなかったから良いんだけど理由が不正だってよ
何も不正してないし、そもそもPS4でも不正出来るの?
PCだと良くチートとかModとか聞くけど、そもそもよくその辺りの知識もないんだがとにかく不正ってメールが来てた

優先的に組織的な動きが出来る敵を叩いただけなんだかな~

レンタルサーバーでも良く居るけど自分(達)より強いっては不正扱いする奴等多すぎ
意識高い系雑魚の巣窟のワールドオブタンクスはもうアンインストールしてBFに戻ります。

お金落としてくれるクラン優先の運営にもクソだな
頼むからそんな雑魚はBFでビーグルに乗らないでくれ
てか雑魚はワールドオブタンクスでもやっときな!

プレイ期間:半年2017/07/10

糞ゲー

糞さん

糞マッチングや勝率調整については他の人が述べているので省きます。

このゲームの糞ゲーは何といっても、
リロード時間が長いにも関わらず、照準が中央に収束しない事です。

リロード時間が長い為、ゲーム中に撃てる弾数は少ないです。

撃てる弾数が少ないほど、1発のゲームへの影響力は大きいです。


でも、そんな重要な部分(貫通判定も含めて)が乱数で制御されているものですから、
俗に言う運ゲーの出来上がりです。


1ゲームに何百発も撃てるFPSなら、ガバガバ照準も分かりますけどね・・・

プレイ期間:1年以上2017/01/18

糞ゲー

戦車マニアさん

貫通力、命中率、着弾分布、装甲、旋回速度‥‥‥etc
色々な数値があるけど、全く関係ありません。
勝敗はプログラムで決められているので放置していても結果に影響は無いです。ネット対戦の戦車ゲームと
聞いて飛び付いたのですが、ガッカリを通り越して怒りさえ込み上げてくる程の糞ゲーです。負け周期の
時は何をしても負け。勝ち周期の時は放置してても、
弾を一発も撃たなくても勝ちます。チャットを含め全体的に重くてしょっちゅう固まるゲームです。純粋に戦闘してると思ってやっている人もいますが、分かっていて放置したり速攻やられて次のゲーム行く人は非常に多いです。〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃が〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃

プレイ期間:1年以上2015/12/13

タイトルの通り、このゲームは運の要素が非常に大きいゲームです。
ゲームを理解して立ち回りを良くすれば~という書き込みを見かけますがそれは一般的なFPSなどの話であってリスポーンの出来ないこれは一回破壊されたら終わりです。
最初は同数の味方も戦車が破壊されればリスポーンしないので当然減ります。
動きのわかっていない味方など突然突っ込んだかと思えばあいての集中砲火を浴びて一瞬で破壊される人もいるのです。
また味方同士で進路妨害、味方殺しなど好んで行う輩もいるのでどうしようもありません。
自分の腕でどうこう出来るのは本当に戦力が拮抗している場合くらいであり、実際そのような場面はほとんどありません。
必ずといって良いほどどちらか一方の轢き殺しになります。
このゲームの戦闘は一発撃ってから次の射撃までに時間がかかるため擬似ターン制と言えるものであり、だからこそその場その場の戦闘に参加できる敵味方の数が非常に重要となります。
当然相手の弱点を狙うという点での知識は必要ですが、だからと言って無双ゲーのように決して一人で戦闘を勝利に導くなどと言うことはできません。
このゲームではあくまでもプレイヤーはチームの中の一人に過ぎないのです。
そう言う点ではリアルに出来ているとは思いますが・・・
このゲームにおけるマッチングの出来の悪さは公式フォーラムでも散々言われていることであり、公式のフォーラムを見てもらえればよくわかると思います。

プレイ期間:半年2016/11/21

正直言って、マッチングがクソなのは認める。
だが、それを味方のせいだの脳筋猿だやの言う資格は無い。
結局PSが足りてないだけ。なのに運営どうたら、課金どうたらとかは話が別の方向に傾きすぎ。 増してや、プラトーン組めば良いものをいつまでボッチプレイしてるから悪い。
クランにでも入れば?そうしたら戦術が組めるから。
どのゲームにも狩られるときはある。理不尽な時はある。有料ゲー
にはゲームシステムで負けている。だが、これは無料ゲームだから笑笑 課金せずやらせてもらって、文句言うだけのやつらは可笑しい話な事に気づけ。

プレイ期間:1週間未満2019/03/28

軽戦車しか狙えないクソガキしかいない
そのクソガキ達のID
BANANAKASU
Keith_Puvera
hitujidesu
I_love_your_mother
marcoanghel
touhou_2020
Tansuke2019
undeba_9999_
Ra9_2
こいつら見つけたらこいつら倒して

プレイ期間:1年以上2020/12/29

課金額により勝率は調整してくれます。
非課金はマイナス補正で弱くされています。

非課金の最大の難点が同じチーム内でも対戦毎に
有利な体制にも関わらず索敵機能が極端に低下する事や
戦車自体の機能と搭乗者のスキルの極端な低下です
熟練の非課金者は当たり前のように分かってるはずです

重課金すれば敵の重戦車の砲弾も無力化して
軽戦車でも格上の重戦車を簡単に大破して楽しむ事ができて
無課金の敵に見つけられずに戦う事が出来る楽しいゲームです

ド下手なバカクズ重課金を勝ちやすくする為に
システムのアップデートを何度となく繰り返してくれます。

全ての勝敗は運営によって決めらているので
非課金者に多い現象ですが負ける時は拡張パーツや課金弾など
装備しても関係ありません
弱点に砲撃しても一切ダメージ無し
逆に敵から攻撃されると敵に簡単にやられてしまいます

しかし非課金でも勝つ時は敵の3倍ほどの能力が増して無双攻撃できます。
適当に砲撃しても大ダメージを負わせるし
又は火災を起こしてくれるしモジュールも
壊れてくれるて面白過ぎです。
おまけに乗員までも重症に負わせます。

現時点では経験や実力など殆ど要らないゲームであり
特に重課金者にとっては単純で簡単なゲームとしては
面白さ満載です。

確かに課金を継続すれば面白いのですが
しかしながらこんなバカげてデタラメな仕様になっておりますので
ゲーム内の民度は激しく低レベルな現状となっております。
チームプレイでの考えは捨てて個人プレイゲームと考えた上で
参加した方がよろしいかと思います。

課金の金額により運営は忖度してくれますので
より一層課金するとストレスも解消して楽しみも倍増するようです。
バカクズ重課金になって☆5で評価しましょう。

プレイ期間:1年以上2017/12/12

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!