国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,529 件

末期で初心者門前払いのゲーム

マンモスさん

もう完全にオワコンです
みなさんご指摘のようにパチンコのようなゲームです
マッチングも問題ですが、パチンコはここからではなく、始まる前の時点で抽選が始まっています。
まず民度ここはもちろん重要です、特にチームワークが必要なゲームでリスポーンのないゲームですから、民度が高そうなサーバーで野良しましょう。
勝率○以上を維持はまずクランに入り連携がとれるプレイスタイルにする
これだけで60%軽く行きます
私もクランに入る前は野良で50%でしたが、クラン所属で一気に勝率が上がり経験が一番少ないのに一番の稼ぎ頭になってしまいました。
勿論、クラン所属した時は既に万戦越えてました
もし、自分が上手い下手で気になっているのであればクランに入れば分かります
また、その時にいかに高評価が煽ってくる連中がnoodプレイヤーであるとわかりますよ

プレイ期間:1年以上2017/05/13

他のレビューもチェックしよう!

過疎化まったなし

久々に復帰したらさん

半年ぶりに復帰してみたらゲームバランスがめちゃくちゃに改悪されていて驚いた、今までの課金を返せとは言わないし、アンインストール記念として余っているゴールドは餞別にくれてやる。

※注記
これからこのゲームを始めようと思う方は注意して下さい、私は絶対におすすめしません、ストレスばかりが溜まりまし何よりここのレビューがゲームの駄目さ加減を物語っています。
また運営にとって無課金者は人ではないのです、pay to play 課金して初めてスタートラインに立てるゲームであり、勝ちたいなら他人より多くの課金をしましょう。(運営上課金者を優遇しなければならないのは理解できるが許容できる範囲を超えている)

【驚いた点・改悪された点】
・自走砲が強くなりすぎ、頻繁に履帯切れが発生、KV-1がtire3自走砲に一撃で撃破されることもしばしば発生。よってマッチングで自走砲が3台あった日には皆が自走砲を警戒して、積極的に動き回れない。戦車戦?ばかいうな衛星ミサイルの様な自走砲からの射撃回避に専念せざる負えなくなる。
・韓国語でチャットされ意思疎通ができない(English plsとチャットしても無視・自由気ままに行動)
・平気で味方撃ちが横行する・ブルーネームが何事もなくゲームしている(運営いわく味方攻撃は重大な違反行為であり、アカウントの一時停止を機械的に行っていると言うが機能していないor重課金者様だから問題なし?)
・命中率の極端な悪化、視界が通っていた敵がいきなり消える、遮蔽物がない場所で敵影を捉えられない、装甲値が意味をなしていない(O-i車正面でLTの機関砲ダメージが入る)
・tierマッチングの偏りがものすごい、何のデータを基にしてチームを組ませているか理解に苦しむ(というより無課金者は負けるべくしてチームが編成される)
・ソ連戦車贔屓に拍車がかかっている・データが意味をなさない(レティクルの収束?何それ美味しいの?勝ちチーム側は飛び出直後でもあたるし、負けチーム側はどんなに収束させても絶対に当たらない)
・あからさまなデータ補正が入っている(tier5-8のマッチングでトップが4号Hで装甲の数値を見る限り撃破が難しいHTを多数撃破している)
・運営がチートツールを放置している+違反MOD使用者はアカウント停止と言っているが機能していない

プレイ期間:1年以上2017/03/28

『戦闘開始』をタップすると確率ガチャで勝敗が決まる。
勝敗が調整された上で、その後に戦闘みたいに自由に動けるが勝敗はガチャで確定しているため、プログラム制御され覆せない。勝敗がガチャなのは仕方がない事だが、その勝敗の確率がどうも怪しい。人間ユーザーとbotを上手く分けて勝敗をコントロールしているように見える。時間帯により周期的に不自然な連勝、連敗が訪れて、その勝ち数と負け数がピッタリと同じ数になるのだ。リリースから早数年が経ち古臭さが隠しきれなくなっているのは事実だが、この勝ち負けのコントロールが今時珍しくユーザーにはバレバレなのである。目の肥えた若いユーザーにはこの様なカラクリはすぐにバレて他のゲームへ移り過疎化はそう遠くはないであろう。

プレイ期間:1週間未満2017/10/02

金さえ払えばなんとでもなるゲーム

botと楽しい仲間達さん

負ける時ってなんで先に敵から見つかるの?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

負ける時はなんで目先の敵と交戦中に敵が消えるの?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

負ける時ってなんで敵に攻撃しても弾けるの?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

負ける時はなんで砲弾が外れるのですか?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

負ける時はなんで攻撃してもHPが少ないのですか?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。

自走砲ってなんで簡単に敵の居場所が分かるのですか?
あなたを弱くするマイナス補正が組まれているからです。
BOTの自走砲は敵の居場所を全部把握しております。

負ける時と勝つ時ではなんで極端な差がつくの?
負けるチームは多くがマイナス補正が組まれている人で
構成されたチームだからです。

負けチーム入れられるのはなぜですか?
あなたの課金が少ないからです。

課金戦車、課金弾、課金で最終段階まで研究、
課金で消耗品の追加、課金で搭乗者のスキルアップ。
これであなたも偽の実力者となって無双ゲームを楽しめます。

プレイ期間:1年以上2017/05/30

PS4WOTに長年プレイしてみて、
グラフィック、効果音が良く、戦車を操作してる感は楽しい。
戦車の特性やマップの地形等覚える事が多く奥が深い。やりこみ具合もある。

全体的にはおもしろいのだが、現状ゲームバランスやマッチングが悪い為
おもしろさが半減してしまっている。
ゲームバランスは、個人的には軽戦車、自走砲の調整の見直しをするレベル。
軽戦車はスピードが速く小回りも利く為捉えるだけでも難しいのにも関わらず、
耐久もあるためなかなか倒せない。単発火力は低いが重戦車ですら近づけば一方的に倒せる始末。本来は偵察が主な役割だが今は一人でなんでもできるぶっこわれ車両になってしまった。動きを止める手段が増えれば話は変わってくるが、当たらずとも榴弾で動きが遅くするなど。
自走砲は使っている方には悪いが、廃止したほうがいいとおもう。
自走砲の存在により、動きがかなり制限されてしまい、理不尽なやられもざら。

マッチングは相変わらずtier差が2離れてもマッチングしてしまうので、低tierで対戦が始まってしまった時は活躍することは非常に難しくストレスを感じる。

調整次第で良くなるゲームだと感じています。

プレイ期間:1週間未満2023/02/26

補正があるやらないやらで騒いでいる人はいますが、別にそんなのは気にしなくて良いです、何故ならそんなのを抜きにしてマッチングは崩壊しているから
そもそも戦力がほぼ同じになっている戦場になることは稀で、大抵はどっちかが圧倒的に有利な戦力になっており、そのまま押し潰されるか圧倒するかばかりの試合になっております
さらにプレーヤーの質を一切考慮せずにマッチングしており、一見そんなに戦力差がなく見えても実はこちら側に上手いプレーヤーが集結してたり相手側の方に集結していたりで結局圧倒かボコボコにされるという事も頻繁に発生します
これじゃあ勝率なんて当てにできるはずもない、そんなにやってない人なら運が悪いと4割切るなんて当たり前
これで勝率ガーとか言っている人は正直引きます、こんな平等でないマッチングで勝率を誇示されても価値が・・・
そんな訳で自分のスキルを誇示したい人はむしろ他のゲームに行くべきです、本当に実力があるなら他のゲームでも通用するでしょうしその方が自尊心も高められるはずです(関係ないですが自分はアケゲーに行って大会にも出ました、一応ランカーにもなりました)
逆に何も考えたくない人ならこのゲームは最適だと思います、ゲーム自体は中毒性が高いから楽しめるでしょう
もしこのゲームだけで勝率が高くそれ以外での対戦ゲー(多人数以外も)での勝率が低い場合、それはあなたが上手い訳ではなく、ただ単に運が良いだけです、それはいくら戦績を積もうが関係ないです

プレイ期間:3ヶ月2017/03/18

15vs15の戦車戦
相手の陣地を取るか、相手のチームの殲滅が勝利

戦車にも種類と役目があるよ
ちゃんと理解したいなら、うまい人の動画を見るといいよ。

無料ゲームの中ではかなりグラフィックは綺麗だよ。

初心者は課金戦車を買うならTier5までにするといいよ。
Tier高すぎてもまともに戦えないからね

戦車好きな人や車好きな人にはお勧めかもね。


WoTは無課金でも できるよ。 後半は課金しないときついよ
きついだけで できるけどね。


勝率調整という言葉を聞くけど それは全く根拠のない嘘。
課金しなきゃ負ける これも 嘘
無課金でやってるけど 勝率60なんだが? 
最初(1,2年)は勝率48とかやったけど うまくなれば勝てる。
うまい人は自分で勝ちに行くんやで。
WoTは1年やっただけじゃ NOOBなんだよな~。

下手な奴ほどシステムに文句言うんよ。

あと他のゲームのレビューとコメントほぼ一緒の文多すぎ。

プレイ期間:1年以上2017/12/15

結論から言ってゴミゲーです。
まず、無課金でも問題なく遊べるという主張に関しては、全くの的外れです。
乗員スキル、消費アイテム、課金弾、拡張アイテム、強課金車両
これらに関しては、金で有利・強さを買う「Pay to Win要素」です。
特に乗員スキルについては、75%と100%乗員の差、更にセカンダリスキル(第六感をはじめ)持っているか否かで天地の差があります。
一発の命中や被発見時の行動が重要なゲームで、この差は公平とは程遠いものです。

無課金で試合に参加 という意味なら遊べると言えますが、公平にゲームで対戦をするという意味合いでは下の下ですので全くお勧めできません。

また、勝率にこだわる理解力のないユーザーが多く、常識的な人はやめているのが現状でしょう。
勝率やダメージの指標(WN8等)は、あくまで自己満足の指標です。
課金弾の有無、マッチング優遇車両の使用、強車両の使用、小隊での参加、使用Tier、これらの条件でいくらでも数値など上下します。
加えて、ボトム率やトップ率は人によって偏りが生まれます。(ボトム率が高い人は当然勝率も下がり易い)
ユーザー全員が全く同じ条件下でないと比較の意味がないため、勝率やWN8など他人との比較に拘っている人は例外なく頭のネジがどこかおかしいと言えます。一体猿はどちらでしょう。
課金をして上記の要素を満たしている人は、「金で自己満足の数値を買っている」と自覚した方が良い。

とにかく、公平性とは遠い=対戦ゲームとして破綻している ゲームなので、やらない方が良いです。(パチンコと同じです。)
スポーツというのは公平な条件だから意味があるわけで、間違ってもeスポーツなどと謳って欲しくない。

もう一つ。
1万戦だの3万戦だの戦えと言うような人がいますが、時間換算で何時間のプレイが必要なのかわかっていますか?
裏を返せば、数百~千時間も同じゲームをやっていれば、当然上手くなって然るべきで、数十時間のユーザーにあれこれ求める時点で的外れです。
ゲームの粗や欠陥も見えていないといけないプレイ時間ですよね。
(自分が他の対戦ゲームでどの程度の腕前なのかも考えるべき。他でダメなのにWoTでは良成績なんて人は、疑問に感じなければいけない。)
言ってみれば、致命的な欠陥部分も擁護してしまうような思考能力の人間が持ち上げているということです。

プレイ期間:1年以上2017/03/18

MM格差以外はわりと不満点はない

言われるほど悪くないさん

このゲームは瞬時の反応などはそこまで要らない分必要な知識量がかなり多いので、はっきり言えばとっつきやすいゲームとはいえないかと思います。

自分が格下の場合は側面に回りこむ、履帯を切る、視界をとる、敵の格下、狩れる範囲の敵を狩るなどの地味な仕事をすればそれなりに戦えます。
ただそれをするにはマップを覚える、視界システムを理解する、敵戦車の装甲や砲を覚える、MODを入れるなどといった段階を踏まなければできませんので、初心者の方は辛いと思われます。

自分はミリタリーオタクなのでさほど苦でもないしむしろ楽しんで覚えれてますが、そうでない人間には辛いところがあるのは事実です。

独軍戦車も弱い弱いといわれておりますが、別に弱くない車両の方が多く、英軍戦車や日本軍戦車に比べればはるかに優遇され強戦車も多いです(ロシア戦車が強いのは否定しません)

最後にこのゲーム、強い味方は頼もしき僚友、弱き味方は弾除け、肉壁、囮、ザリガニ、です。それをしっかり理解してプレイすれば楽しめるかと思います。
基本無料でマウスに乗りたいわけでもなければ快適にプレーするのに3000円程度の課金でいいしね!

プレイ期間:半年2014/07/24

このゲームってプレーしてる時、人間性が変わるな・・と。
確かに自分が活躍出来たり勝利した時は楽しいのかもしれない。
知り合い2人もやってるけど、こんなにも人が変わるものかと正直怖くなると言うか、
引いてしまう・・・。
WOTはかなりストレスが溜まるゲームだから、それを耐えられるなり、割り切れる人なら良いのかと思う。
ただ勝敗率やパーソナリティー的な事に拘る人はやらない方がいいと思う。
当方も戦車の開発にと頑張ってプレーしてきたけど、考えさせられる事の方が多く感じプレーするのが面白くなくなってきたのが現状。

プレイ期間:1年以上2014/12/20

サヨナラ

スポーツは金と政治が基本さん

今回のアップデートで無課金でのプレイヤーは去っていくだろうな
勝ち方も負け方もエグイわ・・・
勝っても負けても無課金では楽しめません

目先同士で撃ち合って、相手が消えて敵からは攻撃されてるなんて
搭乗者スキルの超能力兵器第6感も攻撃されてからピーって 笑
視認率も隠蔽率も全部無視で無課金は敵から丸見えだと思って戦わなくてわな 笑
故障してなくても部位が動かなくなるしな 笑
マジで無課金を馬鹿にしてるよ、全く持ってデタラメなゲームに成り下がりました。

今回の9.18のアップデートでスタート直後で決められた勝敗が分からなければ
本当に頭が悪過ぎのタダなアホでしょw

我慢していた無課金でのプレイヤーも去るでしょう
もう、基本有料にしてバカ課金者同士で勝率調整すれば良いのに。
課金者は馬鹿が多いから、八百長ゲームでも課金者だけで
十分に利益が出ると思いますよ 笑

スポーツマンシップって言葉があるけど
ゲームマンシップって言葉があるとすれば、このゲームは
それに全て反する事ばかりで、絶対に課金してはならないのと
絶対に参加してはならない麻薬的ゲームだと言っても過言でないでしょう!

流石ドーピング独裁国家ベラルーシならではの糞会社の八百長ゲームでした。

プレイ期間:1年以上2017/05/10

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!