国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

金で弱い者を虐めてストレス解消。

リックも卒業さん

非課金でⅣからの現象は
まずマッチングが95%がチーム内で低Tierになります
低TieⅣとTierⅥと戦う事になれば勝つ要素が
全く無いのが現状です
榴弾でも全て弾き返され、敵からの攻撃は
1.2発で大破させられてしまいます

TierⅦ~は重課金継続をしないと保たれないTierです
重課金してTierⅨ、TierⅩを買えば
格下Tierを虐め倒して楽しめます

どのTierでも同じですが非課金での負けチームに
マッチングされると同じ敵に撃たれ続けても探知が出来ません
運営のシステムにより通常時のシステムの5分の1の割合で全ての
戦闘能力が低下させられます
非課金でやり続けるならば芋るのが一番の策略ですよ

プレミアムIDを購入するのと標準アカウントとでは
若干ですがプレミアムIDの方が有利にシステムを組んでくれます。

完全な優勢な戦いを選ぶならプレミアム戦車を継続的に買い続けるか
全てオプションをゴールドで購入する事ですね。
これであなたも実力が無くても無双で弱非課金キラーに大変身です。

プレイ期間:1年以上2018/06/03

他のレビューもチェックしよう!

wot wiki ができる以前からやってるが(長い間やってない期間もあったが)やりだしたきっかけは子供の頃から旧兵器 戦車、レシプロ飛行機が好きだからはじめた。確かにアホが多すぎてプレミアはとうの昔に辞めてます(今も一緒やな、笑)。今は無料でtier5~tier7あたりでちまちまやってるのでチームが負けても怒らなくなりましたね(課金してないからです)。戦車と言えば・・パンツァー、ティガー1に憧れてドイツルート進んだ人も多いでしょう!そして・・なんでや~~!!と思うのです。自分もですが・・史実(前面貫通出来ない脅威だったとうたわれてる割に)と違ってよく燃えてましたね それでも使い続けキングタイガーより勝率は高かったですが・・ようはソ連寄りに作られてるゲームです。今無料でやってますが赤字にならないためにソ連ルートだけ残してメインはt34-85、su-100、su-122a, su-152、 su100m1、is-2,kv-13(最近とりましたが高tierの部屋へ行くことがかなり多いのであまり使用してません砲も弱) を使ってます(勝率が安定)。やっても小1時間くらいか。難しく考えることはありません。トップHTなら前線かちょい後方位置取り(自分の装甲と貫通力を吟味した上で初期兵装な場合) 駆逐なら後方支援 MT LTは位置取り もしくは視界とりへ・・.
あと自走砲も1台くらいはもってたほうがお勧めです(チームが糞な時間帯があるのでその時は自走使うようにしてる) 低tierだと爆散も多く生還できないことも多々あり、自走だとマップ全体図を覚えれる利点がある
全然関係ないが仏のAMX1375を使ってる時 味方IS-7とE100で敵マウスを両側から挟んであとわずかなHPの時自分がとれたのが思い出。まさかね~残りの1発で貫通するとは・・
くるくる回りながらあらゆるとこを精密射撃全弾撃ちつくしたけど アップデートで今はtier9,10メインの部屋行かなくなったんじゃないかな かなり前だけどね 格下で取れた時の喜びはひとしおです。 

プレイ期間:1年以上2015/09/17

 まず初心者にとって面白くないと思える点は、格上とのマッチングが起こる、ということです。折角新しい戦車を作ったのに相手はもっと強い、ということが多々あります。これは確かにモチベーションを下げてしまいますね。

 次に、「あの戦車強かった、ほしい」などと思い頑張って作っても、実際に使うとそこまで強くない、という現象があります。これも、あくまで強かったのはTierが上だったからというだけで、さらに上のTierから見れば大したことはない、となってしまうからです(勿論、上手な人が使っていたという可能性もありますが)。

 つまりは、初心者さんにとっては楽しい、自分の戦車が強い、と思えるタイミングが一部車両のTier上位の時しかほぼ起きないと思います。これがこのゲームの難点だと自分は思っています。


 長々と書きましたが、つまりは、慣れていないと楽しい時が少なく、面白くない時が多い。これですぐにやめてしまう人も多いのではないのでしょうか。このゲームは、気軽にサクっと遊ぶには向いていないのかもしれません。ですが、何度も何度も繰り返し遊んでいくうちに、戦い方、楽しみ方を見つけることができます。最初は面白くないと思いますが、2000~5000戦も戦えば、きっと面白くなってくるはずです。是非、諦めずに挑戦して、楽しい戦車ライフを送ってください。

プレイ期間:1年以上2016/10/12

①過疎り過ぎ
②どーみてもコンピュータ混じってる
③アカウント変えると別人
④ゴミアプデばかり連発して課金誘導が醜い
⑤謎通貨がどんどん増え過ぎて誰も理解出来ないほどになった
⑥高かったプレ車も時間が経てばただのゴミ
⑦名前変えるにもお金はセコ過ぎ
⑧最低値の逆クリティカルが連発する奇跡に近い現象が連発する
⑨大金かけて苦労して手に入れたレア車が80%引きで次々と販売

プレイ期間:1年以上2020/08/14

ティアー10戦場で
開幕特攻したWalker bulldog
開始1分と持たず爆死する知恵遅れプレイを披露w

頭悪いの?と聞いてみると
「12spots」
はい?
12spotsすごいね...で、そのあとは?
スポットを維持して視界提供するのが軽戦車では?

回答無しwwww
頭悪すぎて質問の意図が理解できないのだろう
そんな知恵遅れの結果は
スポット12 与ダメ140 アシスト0wwwwwwwwwwwww

ID調べると勝率44%wwwwww
与被0.6 キルデス0.5...
7000戦してこの数値とかチンパンジーのほうがマシw
あげく課金者であることが課金車両と基本経験値でわかってしまう
お金だして知恵遅れプレイしてとんちんかんな言い訳する糞が
味方に多すぎて泣ける
半年訓練したチンパンジーのほうがマシに戦える有り様が今のwot


wotは最初の軽戦車の動きで味方の「質」が見えるようになった
軽戦車の能力が低いとおおよそ味方の質の低さが露呈する

戦えないから戦わず
戦わないからより戦えなくなり
戦える知識も技量も知能も判断力もないまま
プレ垢買って時間だけ費やして完成する底辺ティアー10の大量粗悪品の数々

プレイの質も人の量も極低wotになった足掻きが
改悪しかしない上、改悪以外残されていないのがWGの限界であり
身売りか計画倒産か夜逃げか独裁ベラルーシによる粛清の四択しか残されていない
のがWG会社の可哀想なところとしか言いようがない

wotは終わりWGは生き残れないよ

プレイ期間:1年以上2017/05/10

戦うポイントが違う

これはゲームですさん

このゲームは、戦車同士の撃ち合いを楽しむゲームではありません。
弾が真っ直ぐ飛ぶのを祈るゲームです。
しかしながら、敵の弾は高確率で吸い込まれるように貫通できる場所に飛んできます。
8~9敵の車両を捉えていても、残りの1~2割に高確率で飛んでいきます。
高精度の車両に乗ってスキルマシマシにしても真っ直ぐ飛ばないことも多々あります。

戦車が好きな人は、別のゲームをオススメします。
このゲームで戦車が嫌いにならないことを祈ります。

プレイ期間:1年以上2021/11/24

試合にならない!

tankManさん

サバイバルゲームで言う
zombieとregulation違反だらけで試合にならない!
管理者サイドから発生しているインチキ試合で左翼系で罠!
右派的考えの者をゲームを利用して攻撃している
チャットが囮で右派的考えのある者を差別的マッチングや火力操作をして
勝て無くしているアップデート後色濃く見え出した
アメリカの新ツールを利用して不利益なマッチングやインチキ試合で
それを手に入れようとする者を罠にはめ怒らしたりして理性を狂わす攻撃をゲームと見せかけてやっている
このゲームの管理者が政治思想が強く資本主義国一般ユーザーを攻撃している
組織だった有力クランもそれ系で一般ユーザーを傘下に加えて操作しようとしている、意に反するものはゲームで不利益なマッチングや自作自演の試合でボロボロにされチャットではこのゲームの俗語で挑発的チャットや身に覚えのない通報をされレッテルを貼られる!
その実行部隊がAFKfirstでインチキ試合主犯グループで一部傀儡日本人もくわ合っている、最低のゲームで中国戦車を強くしているしかしそれもイカサマで
一般ユーザーが購入しても大して強くない!
インチキクランの戦車だけが強く設定されていたりする
当たってもダーメジが無く障害も起こらない!
着分もなく向けただけであたつてしまうのだ!
インチキのありとあらゆるが満載した内容で管理者の異常性が感じられる
人としては愛のないただのクズで変な奴だと思うぐらい
嘘とか平気でつけるやつではないかと思う

プレイ期間:1年以上2016/12/29

TierⅧからの非課金のプレイは増々理不尽で謎だらけ
ところが重課金すると謎が全て解かれて納得の爽快プレイ
マッチングは重課金軍団VS運営の弱BOT+非軽課金連合隊です(笑)

非課金IDでもTierⅨを持っていますが
TierⅨの勝率は30%程しか勝てませんでした(笑)

非課金や軽課金で戦うならば
敵からは良く見えてこちらからは見えない
このような現象ばかりになります。
戦闘能力や搭乗者のスキルも全く無視された感じで
謎だらけで丸裸の状態で戦場に行かされてるみたいですw

実は重課金でも謎プレイが多いのです
それは実力無くても適当プレイでも
簡単に敵を大破出来ちゃうからです(笑)
重課金で自分のIDは勝率は62%でTierⅨ・TierⅩの勝率は
65%を超えそうな状態です。

初めから重課金でプレイならば
非課金や軽課金のレビューが謎だらけで納得できないでしょうね。

非課金の戦い方はひたすらスナイパーに徹する事ですね。

重課金の皆様、一度新規IDで非課金プレイしてみてくださいな
目から鱗がですよw

プレイ期間:1年以上2018/03/17

始めたばかり、tiar2戦場で生き残り、結局惨敗、終いにはnoob呼ばわり。
初心者とか下手くそとかは否定しないが、初心者の集まるtiar帯でそれはお門違いだろと思う。小隊を組んでやっても見たが、日本人かどうかすらわからないだろうに、日本語で「こいつら(小隊メンバー)あんぽんたんすぎる」とか、餓鬼かって。運営のほうで500戦未満の人だけができるようなもんをつくってくれればな、と。
別にゲームシステム云々はいいのだが、始めるうちは上級者にひたすら蹂躙されるし、ゲームを続ける上で敵が多すぎる

プレイ期間:1ヶ月2016/08/01

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★但しそれなりに課金している者にこの★★★★★★★★
★★補正システムを組まれて弱くさせたら大問題だけど★★
★★それが無いなら全く持って問題ないね★★★★★★★★ 
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

早々に勝ち負けが分かるゲームです。
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)
クズな非課金者やゴミの軽課金者、又は論外中課金者には
全くのデタラメの定義で出来たゲームなので
納得した上でプレイして下さい。納得できないなら回れ右だ、バーカ。

クズな非課金者はシステムが矛盾していると感じたら即、敗けです。
やめた方がよろしいでしょう。餌(笑)にされるだけです。
このゲームはギャンブル依存症と似た要素があり
勝爽快感に溺れ課金中毒になる恐れがあります。
逆に負け続ける金の無い頭の悪いアンチがレビューで
同じような悪態コメントを書き込み続ける
中毒症状が出ますので(笑)

クズな非課金でマイナス補正されても実力で何とか出来るのは
TierⅢまでかなそれもチーム内に
最低でも3~4人ほど実力者がいなければ確実に負けるねw
まぁ最初からプレミアムIDを買って戦えば
クズな非課金など金の力で簡単に大破玉砕できるようになるよ(笑)

プレイ期間:1年以上2018/02/04

国家の敵

T21さん

個人を狙ったテロゲーム
最初に普通にゲームをさせて置いて回数が増えると急に不利益なことが起こり出す
マッチングが悪かったり判定が不利に働いたり
このゲームは????
その目的はインターネットを利用した個人に対するテロ攻撃
ゲームをとをして個人を選別している
協力者はゲーム優遇を受けターゲットにした個人だけを狙っている
将来的にテロ協力者になるのでゲームを利用して攻撃訓練をしている
味方を装いキルゾーンを作り待ち伏せしている
遊びと思い協力すると優遇を受けサークルの中に入る
拒否すると個人バッシング的ゲームしか出来なくなりそこを立ち去る
このゲームの関係者は国家騒乱計画を企ている
対象国に対し国内で予備戦力を作っている
そう疑われても仕方のない内容

プレイ期間:1週間未満2016/12/04

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!