国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

勝敗プログラムのカラクリを知ってしまうと....

あさん

【アカウント①】
スキル値7の拡張フル開発、消耗品フル装備

【アカウント②】
スキル値0、拡張無し、消耗品無し、迷彩無し

↑↑↑
この様に2つの装備品、レベルの異なったアカウントを2つ以上用意して、tier1の同じ車両を連続で乗ってみて下さい。

数万戦の戦歴のレベルMAXのアカウントがtier1で連敗するのに対し、戦闘数0、装備品無しのアカウントが連勝します。
もちろんtier1でも敵にはベテランも居れば、リロールもいますがそれは毎回では無いし、戦闘後に戦歴を見れば一目瞭然です。

つまり、私がこのゲームをやった感想は
車両の性能、スキル値、装備品、迷彩そしてプレーヤーのゲーム慣れや、実力はまったく関係無いと言うことです。
一戦毎に戦場にはユーザーとBOTが混ぜられており、ユーザーの勝ち数をコントロールしているのだと思います。
乱数とBOTの難易度を可変して勝者をマッチングしたユーザーの中からランダムに抽選しているのだと思います。

勝敗が確率で当たる様なものですね。連敗したのは個人の腕や味方の戦略が原因ではなく、その時間の抽選確率の問題と言うことです。

プレイ期間:半年2017/11/17

他のレビューもチェックしよう!

普通・・・より下

名無しさん

このゲーム、最初は全部きついです
Tier5からだいたい面白くなりますがこのゲーム強い戦車と弱い戦車があるんだよなぁ・・・
課金戦車は8割がゴミです、普通に解放しましょう
Tier8以降から面白いと言う方もいるらしいですが自分は面白く無いですね。Tier8から火力がおかしい戦車がドンドン出たりします、クソですか
マッチング・マナーが非常に悪いです。使う人によって強い戦車がゴミになるとか言い訳いいから、そんな言い訳通用したいならFPSに閉じこもって、どうぞ

プレイ期間:半年2015/05/15

ゲームシステム自体はよいと思うし、課金をしなくても自分の楽しめる範囲でプレイでできる懐の深さ、これがWoTの魅力だった。

でも1年ほどやってきて、色んなプレイヤーと知り合いになるうちに、ちょっと待てよと思うことが増えてきた。

それは、自分でいろいろ調べて試行錯誤して上手くなろうしてる人と自分で学ぶのが面倒くさいwikiすら読まない人、の2種類が混在しているということ。

後者に当たる人にもいくつか種類があって、とりあえず1人で続けてみたが面白く無いからやめてしまった人、主戦ティアを変えたりしながらそれでも細々と続けている人、そして一番厄介な小隊を組んだりクランに入って他のプレイヤーと一緒にWoTをすれば、なんとかなるだろうと思ってるプレイヤー。

糞プラや糞クランはこうして生み出され、そして集団に所属していればきっといつかは自分も上手くなるに違いないと思い込み、永遠とお互いに他力本願を続けていく。

長くWoTをやってきた人たちがどんどん別のゲームに移っていく一方で、ネトゲに全く向いてない集団で戦闘することで安心してしまってるプレイヤーがいつの間にか増えてしまってる、ような気がする。

せめてwikiやいろんな雑誌の特集記事、または他のプレイヤーのブログぐらいは読んでみて、色々ためして取捨選択ぐらい自分でするのが当たり前だと思うけど、最初からどうせそんなものは役に立たないと決めつけて、全く自分で学ぼうとせず、みんなで楽しくやればそのうち上手くなるさと思ってる人たちの存在意義ってなんだろうか?

いやもしかしたら、こういう人たちこそがまったく上達しないことにストレスを感じて課金をしてるのかもしれない。

プレイ期間:1年以上2014/05/19

早々に勝ち負けが分かるゲームでした
勝つ時は爽快に勝たせて頂き
負ける時は全く抵抗出来ずに集団でリンチにあいます。
この極端な勝敗の延々とループなのですが
それなりに勝率を平等に操作して頂いて均等に楽しめます
悪徳商法のパチンコと全く同じシステムを使った
確率で強弱モードを決めているようです。
そう言った意味では麻薬的要素のあるギャンブルと同じで
パチンコのように面白い訳です。
まぁパチンコはたまに利益が上がる事があっても
このゲームは金が減る一方ですがね・・・(笑)

同じTierでも課金戦車で戦うと敵が非課金車両だと
無課金戦車を気持ち良く大破できます。
特にプレミアム戦車の購入は、同じTierでも断然有利に
戦い方が出来て敵を打ちのめす事が出来ます。

運営によって補正を組み込まれた戦車がチーム内にいると
味方チーム自体の戦力が極端に弱体化します。
その事により勝ちチーム、負けチームいずれかに
所属しているのが凄く分かりやすいので戦い方を
即座に決断できます。

体験して思う事はそれほど実力がなくても勝敗には
殆ど関係ありません。
重課金すればそれなりに早く強い車両になって行きます。
課金しなければ保つ事の出来無いTierⅨやⅩの課金戦車同然を乗って
策略など全く無く非課金の下位Tierを大破しまくって
無双を楽しむのも良いかもしれませんね。

結論
八百長と思われる試合ばかりで仕方が無いですが
負け越しても次は必ず勝ち越せてくれる、そういった
システムが喜ばれます。
金を使わそうとする運営の企みがミエミエなのですが
均等にシステムで調整して勝ちも負けるも楽しめます。
真剣に考えず最高のお笑いゲームとして考えた方が納得できます。

全てのシステムには消費者に知らぬ間にゴールドを
消費するような仕組みには注意が必要ですが
それでも課金も非課金もそれなりに十分に楽しめて
非常に楽しいく鼻で笑う、お粗末なお笑いゲームだと思います。

プレイ期間:1年以上2017/09/11

かなり好きです

名無しさん

このゲームは個人的にはかなり好きな部類に入ります。他の方々のレビューではマッチングが糞、マナーが悪い、勝率調整、ストレスが溜まる、などとボロカスに言われていますが私はそう思った事はありません、ストレスが溜まる、と言う点においては否定する事は出来ませんが昔やっていたFPSなどに比べればはるかにましだと思います。マッチングは確かにひどい時がありますが私自身それについて文句などをいう事はありません。なぜならそれはこのゲームがそのようなゲームだからだと思っているからです。マッチングが悪い、プレイヤーのマナーが悪い、などと言った要素はこのゲームの一要素だと私は思っています。皆さんも深く考えず、これからやろうと思っている初心者さんも、あまり深く考えずやってみましょう!そうすればきっと楽しいはずですよ。

プレイ期間:3ヶ月2015/07/11

ただの糞ゲーム

糞ゲーハンターGさん

マッチングが酷いというのはその通りなのだが、重戦車の数が違うとかの戦力差や熟練者の数の差などは、実は試合中のコミュニケーションでどうにかできない事も無い筈なところ、
日本語が通じない事が多いので、ミスや定石や常識やコツを試合中に教える事ができない。ここに最大の問題点があるというのに、ここに目を向けないように向けないように物凄く頑張っている。

だからただの糞ゲームになっている。

マインスイーパーをやってるつもりで適当にやって適当に暴言吐いて自分のストレスだけを発散するようにしたほうがいい。

プレイ期間:1年以上2015/06/05

MMの酷さは数百回のレビューにもある通り。
それ以上に最悪なのが、無理やりに「負け回」と決められたマッチは
糞みたいなマイナス補正が働く点。
こちらの貫通力と敵の装甲値の関係から言って、絶対にありえない
非貫通やカタログスペックを遥かに下回る与ダメなど、プレイすることが
馬鹿らしくなるほどの意図的な補正により、一方的にやられて終わり。
その他、命中率や隠蔽率、視界など、あらゆる点でどちらかが一方的に
有利・不利になることで勝っても負けてもストレスしか溜まらない、
糞腐敗ゲー。

ちなみに勝率は56.9%だが、ガレージや搭乗員ベッド増設以外は、
ずっと非課金のせいか、常にマイナス補正が入っているように感じる。
所詮、他の人も言及している通り、開発国が三流以下だからな。
昔はもう少しマシだったがあまりにも酷くなってきたので引退する。

プレイ期間:1年以上2016/04/04

プレイ期間=3年半
総評:
1.現在正常に稼働するゲームモードでは、どんなに良いプレイをしても全く操作しないプレイヤーに負ける可能性がある。勝ち負けを観点としたゲーム性は低い。

2.大砲を撃つ爽快感が醍醐味であるが、それを掻き消す程の退屈な待ち時間を強要される。

3.グラフィックや操作性は非常に良く、気軽にプレイできるが、開発に要する経験値、ゲーム内通貨により、気軽に全ての車両に乗ることはできない。

4.ゲーム開発が継続して行われているので、数年単位での今後に期待

プレイ期間:1年以上2015/01/18

2年間無課金でやってました。
*このゲームは課金したからといって性能や勝率が変わることはありません。

課金弾は無課金でも使えます。もちろん使い方は考えなければ赤字になります。
初期状態の戦車はとても弱く、ストレスが感じるかもしれませんが研究が終われば十分活躍ができるようになっています。
どのゲームだって育ててる最中は大変なもので、それも含めて楽しいのだと思います。

それが嫌なのなら育成ゲーム自体向いていないのかもしれません。

このゲームは非常に難しく、初心者は全く活躍できません。
自分もそうでした。ですので、上手い人の動画を見たり 各戦車の弱点を調べたりしてスキルアップしていきましょう。

ゲームのマッチングはひどい時も多く 負けが続く試合もあります
ですが、それは皆同じ条件です。

プレイ期間:1年以上2017/03/06

プレイ期間が3年ですが、マッチングはアップデートをすることに偏りが増している気がします。

運営はマッチングを改善しないで実装ばっかしています。

負け続けたりするとストレスが溜まります。勝ち続けたりすることもあります。

運営はどれだけストレスを与えたいの?


その日は運が良いときと悪いときがあります。
これはまるで運営が裏でこっそり勝率調整しているかのように。

プレイ期間:1年以上2015/07/06

クソやぞ、ええかもう一度言うぞ

名無しの戦車兵さん

タイトル見たらええやん
ええか、クソやぞ
何がクソかとゆーと、課金戦車とそうでない戦車があってな、課金じゃない戦車の性能しょっちゅう変えるくせにぶっ壊れ性能の課金戦車はずーっとそのまんまや
あとゲームバランスしょっちゅうぶっ壊す
よーくレビュー見て参考にしてからこいよ
まぁ、来たらその時点でガイジやけどな
あと自走砲は乗るなよ?
乗った時点で味方から、ケツに熱い榴弾ヒリ込まれるからな

プレイ期間:1年以上2017/06/21

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!