国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,527 件

戦車戦もどきアクションゲーム

NN2さん

マップが狭い。1000m四方って・・・戦車戦ではなく歩兵戦でしょうが。
狭いのに30両がひしめき合う。フットサルコートでサッカーをやるようなもの。
視界システム。一方的な発見、被発見。300m以下で敵が大口径砲ぶっ放そうが見えないときは見えない。発見してもキープしないと描画範囲内なのに敵が忽然と姿を消す。
敵にマーカー、また照準を合わせると輪郭が浮き上がる。赤外線でも使ってるのか、と言いたいが、仮に戦車搭乗員目線では見えない敵でも撃てるし、逆に撃たれもする。
ちょこまかする軽戦車と中戦車。Tier8~軽戦車、中戦車はもはやタイムリープしたのであろう高性能なものも。70km/h以上で移動しながら正確に撃ち込んでくる。しかも高耐久のため、被弾覚悟で後方の駆逐、自走砲に回り込んでくることも。
高性能自走砲。高Tier戦の平原マップで3両4両いるマッチングはほんと頭おかしい。至近弾で履帯切られて7、800のダメが入り、続けて直撃弾がくれば即爆散。
駆逐と軽戦車の出番がないいくつかのマップ。弱点を隠してほぼ貫通不可能な敵重戦車群が進路を塞いで、おまけに逆サイドが溶けるジリ貧状態でどうしろと?
そして何より、高Tierになっても基礎が成っていないnoobがまぁ多いこと。戦術は少ない、マップは見ない、戦車の特性、弱点を知らない・・・。2万戦、3万戦もやってPR4000以下、勝率40%台前半、1車両1000戦以上やってMバッジすら取れない人とか、何が面白くてこのゲームやってるんですかね。高Tier戦では味方にいたらただの足手まといでしかない。
ほとんどの戦闘で下位5人くらいはこのレベルの人。大して研究もせずにただただ経験値を積み上げれば高Tierに到達できる上、課金をしていれば補正がかかるので上手くなったような錯覚を起こす。そうして割を食うのは無課金でコツコツやってきたのに、高Tierで一気に貯めたクレジット垂れ流している私のようなプレイヤー。まぁ基本無料のゲームなんてごく一部の重課金者のおかげで成り立っていると言われますからある意味当然の仕打ちですが、それにしてもここまで根元から崩壊していて、しかもそれを騙し騙しやっているゲームもかなり珍しいのでは?
まともに成り立っていないのでまともにプレイしても無駄なだけですし、各種ステータスなんて気にせず気楽にやるのが一番ですわ。



プレイ期間:1年以上2016/10/06

他のレビューもチェックしよう!

格差のありすぎるゲーム性や、マッチングなどからとてもではないですが楽しんでプレイできるゲームではありません。
楽しんでプレイしたい方は他のゲームに移ることがお勧めです。
ガールズアンドパンツァーなどの影響であるならばそのような理由でこのゲームを選ぶのはお金の無駄であり、時間の無駄です。
正直このようなゲームで平然とイベントやキャンペーンなどをやっている運営は、意見のメールを送っても定型文でしか返さず、まったくもってゲームを改善しようとはしていません。
今は携帯ゲームにも進出していてその影響で全体の年齢層が低くなり、暴言や違反行為などが平然と行われています。
3年間やっていますがこのゲームは改善する前の方が楽しいという改悪クソゲーです。

プレイ期間:1年以上2016/08/12

これはクソゲーではありません。クソゲーとはゲームにつけられる評価だからです。
単純に戦車が動いているのを見るアプリです。

これをゲームとして見るとマッチングで勝敗が決まっているのでストレスだけが溜まることになるので注意。
30戦に1回くらいゲームらしいゲームができますがその他はただサイコロを降るのとかわりません。
パチンコと同じでプレイヤー側の努力ではどうにもならない部分が多いです。
また上達すれば上達するほどストレスフルで面白くなくなるという点でも通常のゲームとは別物であることがわかるでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/06/11

War Thunderは凄い

引退者さん

客観的に見て、課金すれば強くなる(有利になる)というのは完全にP2Wであり、「ゲーム」の中では最底辺に位置します。
もともとこのゲームは、Free to Win(無課金でも対等に戦える)ことを売りにしていましたが、内容を見ると最初からP2W要素が非常に多いものでした。
P2Wゲーやソシャゲなどを好むユーザーは楽しめるでしょうが、普通に対等な戦いがしたい人には全く向きません。

戦車を動かして対戦ゲームがしたいなら、「War Thunder」をお勧めします。
こちらも最高のゲームとは言えませんが、P2W要素が少なく弾もほぼ真っ直ぐ飛ぶため、少なくともWoTのようなストレスは溜まりません。

WoTは戦闘システム自体ストラテジー色が強く、対等な条件下であれば楽しめるはずのものでした。
が、前述のP2W要素や確率による各種補正、歪なマッチングシステムが全てを台無しにしています。

これら運やP2W要素については、「ストレスを与えて課金誘導する」という手法になります。
言ってみれば麻薬のようなものであり、下手をすると中毒症状が起こります。
国によっては悪質な賭博ゲームとして禁止されるレベルでしょう。

P2Wはソシャゲに代表されるように簡単に中毒ユーザーを増やし、課金誘導ができ、ゲームとしては長く存続できます。
しかし、実態としてはゲーム性が著しく低下し、対等な試合がしたい正常なユーザーが減り、質はどんどん悪化していきます。

基本無料なので入り込み易いですが、できれば避けるべきゲームといえます。
自分の友人にこのゲームを勧めるかというと、むしろやめるよう伝えます。
そういった性質のものだと割り切った上でプレイすべきと考えます。

プレイして疑問を持った方は、様々なレビューにも目を通し、きちんと意見が書かれているものを参考にしてください。
この辺りはどの情報を取捨選択するかのセンスの問題になります。
悪質なユーザーが多く、意見にも偏りがある中で客観的に判断してください。

-----------------------------

レビュー自体はここで終了にしますが、個人的に最も有り得ないと感じている部分を以下に紹介します。

このゲームではMODを導入しているユーザーが非常に多くいます。
スキンや音声を変更するMODは問題になりませんが、ゲーム内の情報を表示するMOD、何らかの操作アシストをするMODが運営公認で存在します。
これは、前述のP2W要素に加え非導入者との差を生むチート行為と同義です。

現在はバニラ状態で実装されているものですが、例えば「視認範囲表示MOD」はバニラ状態で全くの手探りなユーザーと明らかに差が生まれているMODでした。
いくらゲーム内数値で表示されているとはいえ、ミニマップに範囲表示されているものは普通のゲームならチートとみなされます。

このように、常識が通用しない運営であることも承知しておくべきです。
外部MODを許すということは、チートとの判別が困難になるということです。
現在も完全なチートMODが横行していますが、当然の結果でしょう。


「戦車を動かしたい」という理由であれば、わざわざ悪質なゲームに踏み入ることは賢明ではありません。他にまだマシなゲームがあります。
お試しプレイくらいは良いかもしれませんが、それでも確実にストレスが溜まるため、お勧めしません。
(そのストレスから課金を誘導する手法のため、引っかかるリスクがある)

「国が国なら犯罪になる恐れのあるゲーム」だということを認識しておいてください。

プレイ期間:1年以上2018/01/13

平均経験値

ぽちたくんさん

は、あまり参考にならないと思い知った
ある気になった人の戦績はキルデス3 与被ダメ2 経験値平均1100
おらより上手な戦績だったのに戦い方はお粗末の一言
とあるマップ 1 2 ラインで唯一中戦車で目もあり特に高機動
軽戦車もおらず駆逐2台が後方待機
当然チラ見して敵をスポットするのだろうと思っていたら
まるで動かず何も見てくれない
仕方なくおらが前に出てチラ見するも六感働くし俯角取りにくい駆逐だった為
身を乗り出すのを断念 元いたポジに戻る
無駄な時間だけ消費して敵重がなだれ込んで来た
おらはその時危険を察知してより後方へ退避していたのでなだれこんだ重の迎撃
例の人ともう一台の駆逐、支援に来たボトム重はあえなく蹂躙
おら一台ですべて支援出来る訳もなくそのままおらも昇天w
例の人は発砲数1だった

この人の各戦車の戦績みると極端だった
砲塔が硬い 正面装甲が硬い 重戦 駆逐だけが突出して成績が良く
それ以外の重戦 駆逐はひどい
中戦では極端に成績が悪い 砲の硬いのだけは成績いい
軽はほとんど使ってないので索敵という概念が薄い
これらを見るに身を乗り出して殴り合うか、ハルダウンの二種でしか
戦えないのだろうと思う

総試合数(1万前後)とティア8 9 10がかなり多く保有し、多くのルートを通過してることから
常時プレ垢 goldによる経験値変換 課金戦車を多様した

課金補正の底上げプレイヤー

つくづく平均経験値は参考にならないと知った経験談

プレイ期間:1年以上2015/10/13

blitz

プーさんさん

やってみたけどがっかりしました。敵が消えたり無敵になったり、味方が動かなくなったり、空飛んだり、瞬間移動したりある意味凄すぎて言葉に出来ません。
勝敗は3歩進んで5歩下がるみたいな感じです。クレジットは戦車を買ったりパーツを
アップグレードしたりするのに使いますが、課金してプレミアアカウントを使って、更に課金戦車(クレジット優遇)を使って敵を3〜4第撃破して勲章×3位もらって3500ダメージ以上与えて→赤字になると言うとんでもない金食いゲームです。約12000戦、勝率57%とそこそこ悪くはない成績でしたが換算方法がソビエト式なのでしょう。多分、更に課金させる為にクレジットが増えないリミットが特定の周期でかかるのでしょう。やっていてとても違和感ばかりのゲームでした。勝敗もリミットが周期的にかかり、連敗がつづきます。パソコン版はやったことがありませんが、スマホ版は金、金、金、金です。そもそもゲームって一万円以下で買える物なのに何でソシャゲとかは上限が無いのですかね。法律で改正した方が良いと思います。

プレイ期間:1年以上2015/12/08

かなり面白い

あははさんさん

かなり面白いゲームです。各戦車に特徴があり、戦車の乗員にもどのスキルをつけるのか悩ませる選択肢があります。

残念なのはプレイヤーの質が低いことです。勝率調整されて勝てないとか、課金アカウントでないと勝たせてくれないとか、試合に勝利を求めるかどうかはプレイヤー個人の自由でそれに文句をつけるなとか、ここのレビューを少し覗いただけでもその程度が知れます。しかし、それは必ずしも欠点ではありません、このゲームは基本的に地形、装甲、マップごとの戦術などセオリーを知り、その上でランダム戦の流動的な状況を利用できるプレイヤーが勝利します。つまり、なにもわかっていない間抜けが多ければ多いほど稼げ、勝てます。もしも貴方が何らかの知性を有する生命体であれば十分WOTを楽しめるでしょう、そうでない場合でも私の勝率と経験値とクレジットに貢献できると思うのでWOTは誰に対してもおすすめできるゲームだと思います。さあLet's battle

プレイ期間:1年以上2015/06/18

☆星4つ なぜか?

戦車兵さん

それは無料でやってるのとE25 スーパーヘルキャット T-50-2 この3台運営からタダで貰えたから。とりあえずNA鯖でWIKIのない時代からやってる。プレ垢じゃないがフリー経験値は1300万超えてる。IS7まで行ってる(クレジット600万たけーーので買えてない。研究済みでクレジット不足で買えてない車両==> T95、IS7、RHM,KV-4,IS3=2、OBJ704、T54-light、SU-101、S51、
panterⅡ、E75、ヤークドティガー他いれて30台!!!
無料にもげんかいがあるのだ!!今は戦車より・・・・鉄拳7 最近知ったがシリーズの最後が7らしい。なのでセールで配信千円でゲット。今は鉄拳20年振り復活、アーケード世代 全国ランキング常に8位だったな俺wwwwwwww
20年たっても覚えてるキャラは数人いるがいなくなってるキャラもいるので残念。

プレイ期間:1年以上2020/06/16

今世紀最大のクソゲー

サーモンさん

なんか張り付いてくる味方いる クソ
絞ったのに球が曲がる クソ
重戦車なのに自分を駆逐勘違いするヤツいる クソ
すぐ課金させようとする運営 クソ
毎回ゴミアップデート クソ (見た目重視でつくられたニューベイとか)
多国籍戦車だけバランスおかしい クソ  (Dracula/Helsing/Annihilator/smasher)
XM551 sheridan クソ
煽ってくるプレイヤー 生きる価値なし
動かない味方いる 死ね
駆逐しか狙えない初心者いる 死ね

ま無料ゲームなんですけどね
みんなダウンロードしたらすぐ消せ

プレイ期間:1週間未満2020/12/24

おさるの幼稚園

タンクさんさん

敵軍のチンパンジーを狩るか、自軍のチンパンジーが狩られるかのどうしようもないゲーム。
マッチングシステムが終わっていて、最低限の車種の数合わせもできない。
猿を教育するシステムもないので、どこまで行っても猿が出現。空気読まないので強車両に乗って役目を果たさずに爆散して試合終了。
上達すればするほどイライラの溜まるステキなゲームですね。
この手のゲームで大切なMAPを作る能力が低く、改悪が続いています。
まともな開発スタッフは辞めていって残りカスのような人材が作っているとのことですが、自らが作った視界と隠蔽をもてあましているところを見ると真実のようです。
ここのところ売り上げが減っているからか、露骨な集金もしだしました。こんなクソゲーに時間を使うことはないでしょう。お金?ありえません。

プレイ期間:1年以上2015/09/11

ただのイカサマ

山田戦車さん

ゲーム性はほぼ無い課金欲しさのイカサマゲーム
通信は運営の財布に直結しているゲーム?
身内だけが楽しいゲームで最初だけ
すぐ飽きる面白く無いゲームで課金は一切してはいけないゲーム
一度課金すると調整の名の下にゲーム性はほぼ無くなる
内容




プレイ期間:1年以上2016/07/13

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!