国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

サブ垢とBOTだらけでオンライン対戦ゲームと言われてもww

ggさん

対戦ゲームに見せかけているが、プログラムで決められた勝敗が交互に当たるガチャだと思いました。
その証拠にアカウントを複数持つと勝率が全く異なり、しかも同じ車両でも別物のような戦い方ができる様になることが確認できます。アカウントを取得する時点で勝ちが当たる確率が決められている様に思えます。70%近い勝率の友人が別の友人の40%のアカウントでプレーしたら12連敗しました。そして、下手くそな40%の友人が7割アカウントでプレーしまら10連勝でした。
これっていわゆるアカウントガチャってやつですね。
だからサブ垢大量につくってるユーザーたくさんいるんだなと納得しました。
ユーザー数もほとんどサブ垢で実際のユーザー数はすごく少ないと思いました。これだけ過疎ってるのに公表しているユーザー数にかなり違和感があると言うのが本音です。
アカウントを変えるとここまで勝率が変化するのも普通のゲームではあり得ません。謎弾き、謎隠蔽、謎発見..,などは決められた勝敗にするためのユーザーを無理やり納得させる為のアニメーション演出なのだと思いました。
いずれにせよ、ベラルーシ製の質の低いゲームなので2度と課金はしません。

プレイ期間:1週間未満2017/09/29

他のレビューもチェックしよう!

運営で戦車の強弱や全の勝敗は調整されて
マッチングしてくれていますので実力や経験は無くても
十分に楽しめるゲームです。
負ける時は簡単に負け勝つ時も簡単に勝つ
この勝ち負けの強弱が気持が良くて癖になってしまいます。
勝率は下がっても、ちゃんと又上げてくれるようになっています。
上がっても又下げてくれます(笑)
勝率は運営が決められた一定からは丁度fifty-fiftyです。

運営で勝敗が決められているので、スタート直後から
安心してゲームを楽しめます。

そしてもの凄く勝ち負けが分かりやすいゲームなっています
負ける時はどう足掻いてもあらゆる攻撃や防御が
マイナスになってしまいますので直ぐに諦めがつきます。
したがって即自滅する事が最大の策かもです。

勝つ時は戦っても大変面白く何をしても
全ての攻撃や防御がプラス方向になります。
敵の攻撃など諸戸もせず
ガンガンと攻めに徹して無双ゲームのように楽しめます。

又、占領中のカウントまでも敵よりも早くカウントされますので
安心してゲームを楽しめます。
もっと嬉しのは敵が占領地に入ってもカウントしない事も
ありますので、非常に楽に勝てます。

又はプレミアム戦車を購入して非課金者と圧倒的な戦力の違いを
見せつけて楽しむのよろしいかと。

重課金を続ける事により、無課金との乗員のスキルや戦力差が
格段に違いが出るので無課金プレイヤーや初心者を
打ちのめす事もこのゲームの醍醐味でしょうね。

プレイ期間:1年以上2017/08/21

それでは、サ・ヨ・ナ・ラ

もう、ダメだなさん

先日のアップデートで不愉快さがレベルアップし我慢の限界を超えた。
ここまで酷いと、アンインストールするしかないわ。

命中精度や収束をここまで露骨にいじられると、もうやる気にならん。
気に入っている車両を、わりと繰り返し使用するから変化がよくわかる。

無課金ながら、それなりの成績を出してきたが、もううんざり。

プレイヤーのレベルも低くなり、戦術的な面白さも無くなってきた。
マップすら見ておらず配置がデタラメだし、軽戦車が機能していないことも多い。
開始早々、自陣に芋るティアトップ重戦車など、見苦しいにもほどがある。
(駆逐ポジションに、後から割り込んでくるティアトップ重戦車など、もはやFFしたい気分になる。)

自分なら恥ずかしくてできんわ、と思ってしまう状況が多々ある。
低ティア戦ならば微笑ましいが、中ティア以上では醜悪だ。
無課金の場合、とにかく、こんなダメな味方が多くなる。

自分の場合、それでも人は人って感じでダラダラ続けてきたが、先日の酷いアップデートで決心した。
個人的な活躍すら、ここまで制限されてしまうと、もう終わったという気分になる。

本来、私はスポーツ的な感覚でオンラインゲームをしているので、勝敗に関係なく公平な試合を望んでいる。
ここで差になりえるのは、プレイヤー自身の技量と道具(車両)だけだ。
それ以外は公平であるべきだと思う。

それでは、サ・ヨ・ナ・ラ

プレイ期間:1年以上2016/10/15

悪くはない

jinさん

グラフィックは綺麗。ただし相応のスペックのpcに限る。
移動と砲撃だけという基本操作だけで見れば非常に簡単で初心者でも簡単にできる。
課金戦車もあるが性能は通常戦車より少し劣るので課金戦車が強いというわけではない。
様々な種類の戦車が動いているのが見られる。

プレイ期間:半年2016/09/15

頭を使う

 さん

WOTは通常のTPSやFPSとは異なる趣を持っています。
どういうことかといいますと、通常のFPS等ではAIM力がもろに成績に響いてきますがこのゲームではAIM力はそこまで必要ではありません。
反面マップ知識と広い視野が非常に重要になってきます。
このゲームで勝つにはマップの重要地点を覚えそこをいかに抑えるかというのが重要になります。
この重要地点を押さえるために各戦車の特徴を覚えそれぞれの戦車にあった戦い方(前線で殴りあう、後方で狙撃する、機動力を生かし戦線の穴埋めetc・・・)をしていきます。
つまりこのゲームをプレイしていく上で最も重要なのは立ち回りと戦場を見る力となります。
なんにせよ通常のFPSやTPSとは異なったゲームです。
あと、課金も非常に良心的で、課金戦車が特に強いということはありません。
その気になれば課金ゼロでもトップクラスの腕前になることは可能です。

しかしこのゲームにはマッチングメイカーに問題があります。
というのもマッチングメイカーが乗り手の腕前を考慮せず戦車の性能のみで決めています。
なので片方のチームにのみ上級者が集まっていて戦う前から勝敗がほぼ決まっているということが時たまあります。

ま、問題もありますが完成度の高くいいゲームです。
興味を持ったらぜひプレイして見てください。
どうも最近はガルパンの影響で新人が結構入ってるらしいので新しく始めるにはいいタイミングなのではないでしょうか。

プレイ期間:1年以上2016/01/30

評価ポイントゼロだな

くそげーさん

今頃このゲーム課金してどうすんの?(笑
やってるやつってまわりいねーしつまらん。ウォーサンダーのほうが空、陸とおもしろい。
あっちには課金してる。このゲームはフェアじゃない。頭のおかしい奴しかいない、どれだけ通報して相手をアカウント停止したことかwww

プレイ期間:1年以上2016/10/18

ネットでは有名なインチキゲームだとは知らずに課金してしまいました。本当に頭にきます。
対戦ゲームに見せかけた確率ガチャのパチンコゲームでした。
あらかじめプログラムされている勝敗を各アカウントごとにシャッフルされる設定で勝ちの割合が決まっています。シャッフルされる設定はおおよそ3種類あり、それをA、B、Cとすると
A=8 : 2、B=5.2 : 4.8、C=4.2 : 5.8 の3設定が約100戦ごとにシャッフルされるようです。A=高設定、B=通常、C=低設定
2つのアカウントを別の条件で連続プレーしてみました。

6000円課金、プレミアム車両、プレミアムアカウント購入後にプレミアム車両で連続プレーした以下のように場合100戦毎に設定がチェンジします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
A → B → C → B → B →C → B → B → C → B → C
【約1000戦後の車両単体勝率=72%】

無課金、ノーマル車両、通常アカウントで連続プレーした場合
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

B → C → B → C → B → B → B → C → C → B →C
【約1000戦後の車両単体勝率=62%

課金直後は高い確率でA設定が貰え約100戦80%程度の勝率をキープすることができます。しかし次第に200戦後には無課金と同等の設定シャッフルに戻ります。
継続してデータを取ると数百戦に1度再びA設定が出る時もあると思います。無課金アカウントにも低頻度にA設定が出現することもあると思います。
しかし、1000戦後の車両単体勝率を見ると同じ人間がプレーしてもこの様な差が生じる事から、プログラムにより作られた勝敗だと言わざるおえない事は明確かと思います。
また、課金直後に高設定などの待遇は貰えるものの約100戦と言うわずかな時間のみの為、金額には到底見合わない内容となっている。無課金でプレーする事をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2016/09/10

やるだけ時間の無駄

とおりすがりさん

 タイトルのとおり

 ゲームがスタートした瞬間に試合結果が決まっている。
 システムでルールが色々決められているが、真に受けてはいけない。
 負け側は、とくにかく狙っても当たらない、当たっても弾かれる、のオンパレード。性能補正というらしいが、乱数の目が最低になってしまうようだ。
 やるだけストレスがたまり、時間の無駄。
 

プレイ期間:1年以上2019/08/17

ハゲる

tttさん

無課金者、初心者は勝利に関与する機会すら与えられないクソゲー
全ての車両はtireという階級で10段階に区分され、低tireでは相手のtireが2つ高いともう歯が立ちません。にも拘らず、tire2を使うと相手にtire3が、自分がtire3を使うと相手にtire5が、自分がtire5を使えば相手にtire7がマッチングされる超絶クソ仕様です。ごく希に自分がトップtireになる場合もありますが、それでも車両の性能差、課金の有無によってはまるで歯が立ちません。
より強い戦車を使うためには、低tireの戦車の育成が必要不可欠ですが、その育成がとにかくストレスフルでハゲます。

プレイ期間:1ヶ月2015/07/05

以前に遊んでいましたが、さっきまで、5日間くらい、復帰してみました。
相変わらずの勝率調整マッチングがヒドイですね。
昨日まで55%程度の勝率でしたが、あからさまな所率調整マッチングにあい、
今日は30戦ほど遊んで勝率なんと25%未満。。。
一気に45以下の勝率に調整されてしまいました。
この30戦の勝ち試合ではほとんど何もできない。
負け試合では自分のHPの倍近いダメージを与えることが多かったですが、
負けの連続でしたww
こんなクソゲー誰が楽しめるんだろう・・・。
やっぱり相変わらずなんだなと再確認。さっさとアンスコ。
別ゲーで楽しむことにします。

プレイ期間:1週間未満2022/06/08

やったら分かる。
多分、これからやろうという人はまず言うと課金するかしないかで運命変わる。
あとマッチングはアカウントによる。
勝率高いアカウント程、勝率高い者と同じ軍になりやすいという事に気付いた。海外のプレイヤーからも同じ事教えてもらったので、もし勝率が49%未満の方は新しいアカウントを作り直すのもおすすめ。本当に、メンツ次第で勝敗が大きく変わるゲームです。FPS経験者なら何となく分かるだろうけど、リスボンなしで貫通ダメージと装甲次第でFPSみたいに角待ち砂で1キルとかほぼ取れないので。メンツ次第で0キルでリスボンなしの敗北を食らっていくのに耐えれる方はおすすめ。どんだけ時間を掛けても上手くなっても味方が酷いと自分1VS敵15になって袋叩きになります。
WOTやるぐらいならWarThunderをおすすめします。

プレイ期間:3ヶ月2023/03/13

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!