最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
底辺ウォーゲーミングが織り成す底辺プレイヤーの為の底辺ゲーム
底辺WGさん
ゲームとしては底辺です。
バカ金プレイヤーの底辺レベルに付き合わされるのだから。
ティアー10でルールすら理解してない底辺知能が来るのだから、迷惑。
本当に人間?という底辺が多く存在しあまつさえ
そんな底辺にも戦えるようにした設定で
ゲームバランスすら無視した底辺のウォーゲーミングス社
馬鹿設定に馬鹿が課金して馬鹿行動をする馬鹿ゲームに陥った馬鹿サイト
馬鹿(類)は馬鹿(友)を呼ぶ、という諺を運営は知るよしもない
プレイ期間:1年以上2018/08/18
他のレビューもチェックしよう!
古臭いシステムで今更始めるには流石に遅いと思う。
バグもかなり多発しておりメンテナンスや修繕も見られない。
いわゆる低コストでダラダラ運営する延命ゲームと言うモノです。
収益も見込めないのか課金車両やゴールドを無料でばら撒き始めた為に、今まで大金を出して購入してきたユーザーが居なくなっていきました。ただし課金によって設定値125%の試合が多く貰えるので勝率は6割台をキープ出来ます。課金のメリットはそれだけです。一度課金してもしばらく課金しないと一定期間が過ぎると125%設定の試合は当たらずに、能力75%で戦わなくてはいけないので連敗します。なので課金を辞めた場合は戦闘を一切行わないのが勝率キープの秘訣です。能力75%試合を見極めるポイントは敵の隠蔽開始のタイミングです。こちらが撃つと同時に隠蔽開始するのは能力75%試合なので負けは確定です。特に隠蔽と視野の75%は見極めやすいので注視していて下さい。また、搭載員能力というものは殆ど意味をなさないのでアレに課金しないようにくれぐれも注意して下さい。
プレイ期間:1週間未満2019/07/06
マイクさん
勝ち負けを利用して人道操作しているゲーム
世界中の一般ユーザーが勝ち負けでコントロールされ
ゲーム批判をするとチャットの立ち入りを禁止されたり
勝敗を操作され勝てなくなる
そのあとゲームメールに罵声が連続で入り追い打ちを掛けてくる
マッチングはインチキで個人や民族的迫害をうける
一部偏った人種の管理で未成年者や一般ユーザー優遇で手なずけ
個人弾圧の道具に使っている
個人に対する新たな迫害行為で国連に報告しなくてはならない危険性を持っているゲームで個人情報も筒抜
世界各国に警告を促さなければならない
多分管理者に問題があるゲーム
プレイ期間:1年以上2016/07/07
そさん
WOTとは糞WG社が運営する糞がやるゲームです。何年もマッチングの問題が言われ続けていますが頭がバカな運営は放置。おそらくマッチング改善の方法が分からないんでしょう(笑)。なおこの糞ゲームには勝率操作と課金者有利の原則が存在します。頭が猿の運営は「実力が勝敗を決める」と言っていますが嘘です。また課金者にはマッチング優遇が存在する模様。世の中、金ですねw
当然WGは否定していますが、言うことが「勝てないのは実力と経験が足りないからだ」とまさに頭が猿にも及びません。
頭がバカなWGが運営しているのでプレイヤーも頭がバカな奴しかやりません。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
ポンコツタンクさん
まず例を上げれば同TierⅡのM2 Light同士で
対戦すれば補正されているか凄く分かりやすいです。
こちらの攻撃が通用せずに敵の攻撃で大破。
又は全く逆。
どちらかが補正されているのが丸分かりになります。
開発の違いがあると言われると思いますが。
試合が終わり相手の情報を見れば簡単に分かります。
要するに低Tierでの対戦で既に補正がされて勝敗が
常にどちらかに優勢になるように決められているのです。
金をつぎ込めば運営は利益優先なので
勝ちやすくするように待遇してくれます。
勿論全て勝たせてくれませんよ
金を使ってもちゃんと勝率の調整をされますので
相当下手糞でない限り通常なら勝率50%~56%
の間で調整してくると思われます。
但し低Tierの対戦では勝率を上げようとする
初心者狩りがいますので今のところ運営の補正を
上回って熟練者の初心者狩りの方が強い場合が
ありますので、時期にup dateで改善されるかもしれませんね。
益々、勝率の調整や補正が分かりやすくなるかもです。
下のレビューで重課金者がWIN8の自慢が出来るように
重課金すると運営から待遇してもらえるのです。
プレイ期間:1年以上2017/10/04
AAさん
勝てない事をシステムやマッチングの不正、或いは非課金である事、
果てには人種差別を理由にして心の平静を保とうとするゲームである。
だが、裏を返せばそれ程に熱中する余りに冷静さを欠いていると言える。
それ程までの中毒性がこのゲームにあるのだろう。
時間を持て余してしまう君には向いているだろう。
しかし、余暇がない忙しい君はやらない方が賢明である。
プレイ期間:1年以上2016/08/03
ミストさん
まず例を上げれば人気のある同TierⅡのM2 Light同士で
対戦すれば補正されているか凄く分かりやすいです。
こちらの攻撃が通用せずに敵の攻撃で大破。
又は全く逆。
どちらかが補正されているのが丸分かりになります。
開発の違いがあると言われると思いますが。
試合が終わり相手の情報を見れば簡単に分かります。
要するに低Tierでの対戦で既に補正がされて勝敗が常にどちらかに
優勢になるように決められているのです。
金をつぎ込めば運営は利益優先なので勝ちやすくするように
待遇してくれます。
勿論全て勝たせてくれませんよ
金を使ってもちゃんと勝率の調整をされますので
相当下手糞でない限り通常なら勝率50%~56%の間で
調整してくると思われます。
プレミアム戦車はかなりの率で勝てるチームに入る事が
出来ますが、期限があります。
約2ヶ月程(又は約100~200戦位が期限だと思われます)
で期限切れて弱く補正されます。
低Tierの対戦では勝率を上げようとする
熟練者の初心者狩りがいますので今のところ運営の補正を
上回って熟練者の初心者狩りの方が強い場合がありますので
時期にup dateで改善されるかもしれませんね。
益々、勝率の調整や補正が分かりやすくなるかもです。
プレイ期間:1年以上2017/12/13
昔はアジアサーバだけでも何万人も同接がありましたら、プロチームや多額の賞金が掛かった世界大会もありました。
それが今や見る影もなく、ユーザ数は下がる一方、プロチームはどこも解散し世界大会はなくなりました(一応、オンライン上の大会はありますが、所詮クラン戦の延長を大会と言い張ってるだけです)。
私の知り合いも就職や結婚でどんどん辞めていきました。高校生や大学生等の若いプレイヤーはApexやValorantに行くので、こんなゲームには入っていません。プレイヤー層は高年齢化し続けています。目線を変えれば、仕事で収入があって課金してくれるプレイヤーばかりなのでゲーム運営上は問題ないのでしょうが、まぁ衰退する一方ではないでしょうか。
戦車に乗ることに強いこだわりがあるのであればWoTは選択肢になり得ますが、そうでなければ決してオススメできません。未来がありませんので。
プレイ期間:1年以上2023/08/26
bbさん
久しぶりにプレイしてみたけど相変わらずの弾の当たらないゲームだった、ゲーム内屈指の高精度砲を使っても地面掘るだけのクソゲー。
負けチームに入ると見方はマジでルール理解してるの?って奴ばっかりでそもそもゲームになってない(HTは芋って狙撃してるしLTは偵察しないでHTと殴り合ってるし)
サービス開始してこれだけ年数経ってるのにアプデのたびにバグ増やしてく運営チーム・・・いいとこ1つもないゲームも珍しい 早くサービス終了する事を願ってます^^
プレイ期間:1年以上2022/09/16
T34さん
ブラックリストを製作してシステムに反映させる事は法律違反で犯罪である
しかも通信対戦とは嘘で不実記載は立派な詐欺行為でこれも違反している
海外のゲームでもサーバーを通して日本国内に配信する事は日本の法律かにあり
ゲーム内容も個人を個別差別している
国際問題利用して個人の差別を故意に引き出させたり
意図がわからない内容
心理学を悪用している節がある
ゲームもまともに出来るのは6000回前後まで人の常習性を利用している
ゲームも内省的干渉が入り勝敗を利用して人を操作している
チャットではさも現役自衛官がやってるように見せかけている
もしそうなら機密に近い自衛官の行動がばれている事になる
ゲームはカモフラージュで何か別のことを探っているようだ
年齢制限も12歳以上だが内容は子供しか騙せない内容で
やってる人達は知能レベルが低いのでは無いかと思わせるチャット内容しかしやっている事が残酷で差別を誘発さしたり障害者的引用を使い個人を侮辱している
設定年齢が低いのでは教育者は内容を検証して配信会社に警告を促さなければならない可能性がある
運営管理をこのまま放置してしまえば結果的に重大な結果を招きかねない!
防衛庁、警察はこのゲームに対し警戒しなければならないかもしれない
プレイ期間:1年以上2016/09/16
クソマッチングさん
マルチでは忖度マッチングなのでスタート時点でわかってしまうほどクソつまらないものはない。マルチではなくもうNPC戦のほうがまだ楽しめるのではないかと思うほどである。
15(ユーザー)VS 30(NPC)のほうがまだ楽しめるような気がする。
マッチング忖度と、補正値もあるような気がするのは負け試合とわかったときの試合で横を走る軽戦の横にT95駆逐でショットしても弾かれたので笑えた。
プレイ期間:1年以上2022/08/11
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!