国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,535 件

ストレスがたまる

あさん

異常に速い敵、草むらに隠れていれば見つからないはずなのに見つかる、自分がしっかり見ているのに消える敵 あまりにストレスが溜まります。敵が消えるのは視認していない時の仕様だと聞いたが、自分が見ていても消える これが仕様ならクソすぎる。自走砲の威力が強すぎるとかなんとかでアプデをしたらしいが、格下に撃ち負けることなど普通にある。使用それ自体の大幅な改善を求める。

プレイ期間:1週間未満2021/08/06

他のレビューもチェックしよう!

低ティアが楽しくない

戦車大好きさん

KV1重戦車やT1重戦車などの 一部の性能が飛躍して高い車両が強すぎる。
よって低ティアのHPはごっそり持っていかれガレージ送りにされる。
しかも試合でやられてガレージに戻った後試合が終わるのが遅くてなかなか出撃したい車両で試合ができない。
やっと試合が終わり、詳細をみるとクレジットは引かれ、塵のようなXPしか稼げない。
よってツリーの研究がちっとも進まない。
高ティアになると楽しいんだけども.......
運営、性能が高すぎる戦車の性能調整してくれ

プレイ期間:1ヶ月2022/11/20

過疎ってるし、ほとんどBOTで面白くない
先に味方のBOTが2両くらい溶けた方が押し負けるパターンと
3〜5連敗した直後に孤立した敵をフルボッコして圧勝する接待試合の2パターン。
課金を定期的にしないと負けが多くなる。
課金をした一定期間は勝ちが多くなる。
ユーザーもほとんど居ないように見えるので勝ち負けはBOT次第になる。あと視野の点滅もだいぶ強制されるので課金していない時は見えなくなるのがとても早い。覗いた瞬間に敵が消えるのが特徴。
双眼鏡を解除すると敵が再び現れる。
勝率を気にするように作られているが勝率にはこのように価値が全くないので、気にせずプレーするにはチャットや勧誘を全てoffで遊ぶのが良いと思う。オフにしていても過疎っていてほとんど他人はいないので差し支えはない。

プレイ期間:1週間未満2020/10/02

ヤク中キチガイチキチキゲーム

名無しのパンツァーさん

運営はキチガイの香具師
○周年アニバーサリーウイークのときにスタッフの顔が表示されますが
やっぱり少し変でみんな薬中みたいな顔をしています。
真面目にやっても馬鹿を見るだけ
ぶっ壊れたパチンコ台でいくら本気になっても呑まれるだけですよ。

プレイ期間:1年以上2016/02/13

クソゲーですらありません。
クソゲー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>WOTですよ。

WOTをクソゲーなどと言ったらクソゲーに失礼です。
言わせてもらうが、世の中に存在してはならない類の最低の存在。

それぐらい酷いです。
間違いなく史上最低のゲームであることは間違いありません。
どうやったら人間はここまで酷いものを作れるのでしょうか、ある意味天才です。

プレイ期間:3ヶ月2016/12/23

戦車には人対人の対戦ゲームとは違い、装甲というものが存在する。

それは軽く分類すると、前面、側面、背面、天板、腹部である。
また、それらに加えて車体各所に工夫がされており、より細かく装甲が存在する。

さて、ではこの装甲の厚さ(装甲厚)と走行の性能(走行性)、及び防御する力(防御力)との関係について考えていきたい。

普通に考えれば、敵とより多く接し、また防御力を要するのが、車体前面である。
これはどの車輌においても装甲厚が十分あるいは他の面より多少厚く設けられている場合がほとんどである。
しかし、前面にも比較的装甲厚の希薄な腹部があり、そこを狙われた場合、その装甲厚は全く意味をなさなくなる。
加えて言えば、装甲厚が大きい車輌ほど走行性に劣る傾向にあり、足回りに難がある。
走行厚を十分に有し、防御力があるにも関わらず、車体腹部など装甲厚の希薄な部位を狙われたりした場合、その装甲は全く意味をなさないばかりか、ただ走行性を悪くさせることにしかならないのである。
その上、課金することによって購入できる、通常装甲厚のある部位も貫通が可能になる弾(所謂、課金弾)によって、いよいよもって装甲厚には意味がなくなる。

また、本ゲームにおける最大の防御力とは、装甲厚などという物理的に防御力を高めるものではなく、弾を弾く装甲(跳弾装甲)という謎要素である。謎、と表現したのは、この跳弾装甲が調整によって容易に加減されるためである。
貫通可能な箇所を垂直に当てたにも関わらず跳ねられ、車長からは「装甲をかんつー(跳弾)」や「敵の弱点を見付けたぞー(ノーダメ)」という現実逃避めいた言葉を聴くことになる。
また、明らかに斜めで普段ならば弾かれるような場合でも、射ったら貫通した、などである。

つまり、本ゲームにおける装甲厚は防御力強化のためではなく、ただ走行性悪化のためにしか役に立っていない、かなり劣悪かつ劣等な要素である。

折角の装甲も全くの形無し、酷い有り様である。

プレイ期間:1年以上2020/11/07

視野の遅れと発見ランプ頻度、そしてマップ配置の偏りで
自分のアカウントがログインした時間帯の高確率か低確率が分かってしまうので、ログインしてもプレーをしないユーザーが非常に多いです。それとアカウントを切り替えてサブアカウントでプレーする人も多いです。
ある程度プレーするとそれらが分かってしまうのでゲームを辞めてしまうプレーヤーも多いです。
2年前くらいから急激にユーザーがいなくなった様に思えます。
チャットもほとんど同じプレーヤーばかり会話しています。
たまに知らないプレーヤーネームだとしても殆どが誰かのサブアカウントです。
オンラインゲームでユーザー少ないのは
本当に終わってます。

プレイ期間:1年以上2020/05/31

もう新規での課金プレイは増える事は無いでしょうね
古参方の中課金者と重課金者で金の捨てあいでよろしいかとw

負ける時
当たらない、弾く、外れる、見つかる、跳ね返される
モジュール壊れる、当たるとダメージ大、敵が見えない
とにかく視認能力が激減

勝つ時
当たる、発見できる、当てるとダメージ大
当てられてもダメージ小、又は弾いてくれる

実力も上手いも熟練も初心者もNOOBも初心者狩りも関係無し
運営が無課金、軽課金、中課金、重課金を判断して強制的に
差別的に強弱を決めらて、あらまし弱いチームと強いチームに
調整して振り分けされて対戦するやらせゲーム。
ホンマもんの糞ゲームでした。
親の総取り糞八百長ゲームです!!!

本当は-5☆なんですがある意味、無料参加のヘタ糞の初心者でも
たまに勝てるチームに入れてくれる時もありドMの方には少しは楽しめるゲームです。
その辺を考慮して1☆です(笑)(笑)(笑)

プレイ期間:1年以上2016/11/16

ある程度活が進むと運営に「おまえ無課金のくせにちょーしのりすぎ」
と言わんばかりに負け組に投げ込まれます
そうなったら照準絞っても砲が当たらない、あたっても貫通せずノーダメージ
異様にダメージか低い、なぜか至近距離の相手が見つからない、
LTで茂みの中にいるのにすぐ発見される、何故か味方が10戦くらい連続で開幕一方突撃をするようになるetc....とにかく何をやっても勝てないように誘導されます
とりあえすゲームを名乗るのはやめてほしいですね、もはやただのストレス増産するだけの何か
例え勝ち組に回されても足の遅い戦車だと何もできずに終わり虚しいだけだし負け組を経験していると相手が気の毒になってくる
まぁ、大抵のプレイヤーは運営に踊らされ苛つかされて他のプレイヤーに暴言吐いてる屑ばっかですけど
運営の日本法人の人物はキチガイそのものですが大本営は障害者の集まりか何かでしょうかさっさとこんな会社滅びて社員は路頭に彷徨ってほしいですね

プレイ期間:1年以上2015/12/18

金を出せばガチの戦い。

新日本相撲協会さん

無料でも時間をかけてお気にりの
戦車や搭乗員のスキルを
ゆっくりと成長させてマックスまで行けば
次のTier戦車を貯まったクレジットで買い
また同じ様に時間をかけて成長させ行きます。
これを続ける事により無料でも時間さえかければ
マックスのTierⅩまでも可能です。
(かなりの時間はかかりますがね)(笑)

非課金でも考えて対戦すれば十分に楽しいゲームとなっています。
世界中のネット対戦ゲームでここまで無料で楽しめる
ゲームはWORLD OF TANKSしかないでしょうね。

課金でプレミアムID購入の場合は非課金の約1.5倍以上の
成長速度で開発できクレジットも1.5倍です。
後は課金の度合いで勝ちやすくもなるそうです
勝利にこだわる人は課金をお勧めします。

プレイ期間:1年以上2017/12/05

関係者は嘘つくならもっとマトモな嘘をつきましょう
単なるレビュー上げの工作GW社の関係者自らも
システムを理解していない連中ばかりです

まず非課金で週に1時間で1年ほどのプレイでTierⅧは不可能です
非課金でも時間をかけて数台低Tierを
保有して行くなら問題なTierⅧまで行けますが
この関係者の嘘解説からも判るように
52時間ではTierⅧはクレジット不足で無理です
52時間でTierⅧまで行けたならかなりの課金者でしょう

娯楽とは楽しめる事であり
楽しめなければ娯楽とは言えません
まして課金制度がある限り勝敗の行方を殆ど運営で決められた
八百長丸出しなのでゲームでも無く詐欺に等しいです。

プレイ期間:1年以上2017/07/03

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!