最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
グダグダでヤラセで超糞ゲーム
危険な情事さん
勝ちたければ、良い戦車(旧ソ連製)に乗り、間違ってもドイツ車両や軽戦車は
買わないようにして各スペックの研究をゴールドを使い即マックスまで上げる事です。
一番良いのはプレミアム戦車(課金戦車)です。
常にプレミアム戦車(旧ソ連製)を買うように心がけましょう。
そして課金弾と拡張パーツと消耗品をフル搭載すれば十分に強くなれます。
てか勝てるチームへのマッチング率がかなり上がり勝率も上がって行くでしょう。
もちろんプレミアムアカウントですよw
腕前や経験、実力など殆どいりません、このゲーム全て金でなんとでもなります。
そして金を使わない人が餌となってくれるのです。
沢山の金を使う人が使わない人に勝たせてもらって成り立ってる糞ゲームで
早く言えば重課金で勝率を買う糞ヤラセゲームです。
勘違いしている人もいるようですがずっと勝率が上がるわけでないので
ある一定までの勝率になると、重課金しても勝率調整がありますので・・・
一定からは約50%の勝敗で調整されます。
ゲーム内では数少ない日本人の民度もかなり低く
低能な日本人はチャットでよくほざいてますw
よほどストレスが溜まっているんでしょうね(笑
プレイ期間:1年以上2017/01/19
他のレビューもチェックしよう!
名無しさんさん
自分は始めてから3年になりますが、そろそろ限界です。コーラやおにぎりを載せても外れまくります。おまけに最近よく燃えます、酷いときは1戦中に2回炎上して確実に死にます。今回は運が悪かった、だから次は頑張ろうとは到底思えなくなってきました。正直言ってクソゲーになりました。お世辞でも良いゲームとは言えません。 新たに始めようという方は是非こんなゲームやらないで他のゲームをお勧めします。
プレイ期間:1年以上2019/07/11
グラフィック最高さん
☆☆☆☆☆とかあからさま過ぎてイメージ回復の為に
運営側が必死になって書き込んでも圧倒的な数で負けてますよ!
という悲しい一面をレヴューから読み取る事ができますね
何故☆1個がこれ程までに多いのか?
グラ最高!戦車戦の雰囲気も素晴らしい!
私は新作の○Aとか○Hとかも遊んでますが
WOTが一番ゲームの完成度が高い事は間違いありません
ベタ褒めなのに何故私も☆1個なのか・・
☆1個の凄い数のユーザーが散々書いてますね
その通りだからです、残念ですねー 大勝ちと大負けのループ
気持ちよくさせて課金させて回収のループ
嵌りますがこれはパチンコ中毒系ですね!
最初は小金で楽しんでるんだからイイや!と皆考えるのです
しかし中身が見えてくるにつれ馬鹿馬鹿しくなり嫌になります
物凄く苛々したり気分を害する事を沢山体験できるでしょう
マゾな方は快感でしょうからどうぞ!
プレイ期間:1年以上2016/01/29
さきさん
何万戦も戦って、勝率55%以上、WRレーティングがいずれも6000以上のプレイヤー3人の小隊が、初心者いっぱいのTier3~6に多数出没し、狩りたいだけ狩っている状況です。
レーティングなんて一切参照しないでマッチングするので、こういう初心者狩りがあとを絶たない。
こんなゲーム、廃れるに決まってんだろ!!!!
所詮、あちらのお国の開発したゲームなので、運営もその程度ということか。
こんなゲームに時間を割くのは大変なムダ。
別ゲームにいきましょう!
プレイ期間:1週間未満2022/12/22
れおぽんさん
このゲームはかなり高クオリティ
コメントに実際はじくやつとかあんまりいないとかいう奴いるけど
じゃお前本物の戦車みたことあんの?撃ちあいしてるとこみたことあんの?って話
クソとかいってるやつはお前らPS低いから負けて嫌になるんじゃないの?ww
ゲームのせいにしたら運営に失礼ですよww
プレイ期間:1年以上2014/05/16
おっさんさん
史実にかなり基づいたリアルな戦車オンラインゲームです。
気に入っているところは広いマップで遊べるところ。また試合時間が短いので、気軽なスパンで戦闘に参加することが出来、死亡したとしても観戦モードになってもすぐにガレージに戻り、別の戦車に乗って次の戦場に行ける。
アップデートも多いのが◎。
普通の運営だとアップデートごとにどんどん劣化していくけどWOTは確実に進化している。
規約に接触しない範囲でのMODが結構多いので自分好みにカスタマイズもできる。かなり自由。
課金無双が出来にないので本当に実力勝負。
やり込み要素がかなりあるのもいい。
FPSは好きだけど、年齢的にコンマ一秒の戦いがきつくなってきたな~って人にやってもらいたい。
下手にストーリーがないのでじっくり楽しめる、ミリオタにはたまらない。
プレイ期間:1年以上2015/12/13
三等兵さん
ある程度レーティング決めてマッチング分けるだけでゲーム戦略性上がるしeスポーツ()と言えるようになるんじゃないかな
出来れば貫通とダメージの上下ブレも減らせ
あとは自称上級者様のXVM低レート見下しがひどいね
緑になったらゲーム内外問わず他人を罵倒する権利を得た!みたいな
XVMは害悪だと思うわ
ここにも居たけどバグバグ言うだけで改善性のない意見を排除したがるまではわかるけど、なんでそこに”暖色”の2文字が入るかね?w
XVMありきでしか考えられないならランダムマッチング主体のWoTに向いてないリアルnoobだからさっさとこのゲームやめたほうがいいよ
ただ視界システムに代表されるこのゲーム特有のわからん殺し多いのも事実だから最初のうちは理不尽感じまくるだろうね
だからこそ初心者隔離マッチも導入したけどサブ垢作り放題だから初狩りが居るのも否めない
Tier1だぁ!?の人も一回新垢作ってTier1を2~30回行ってみればいいんじゃない
確かに初狩り以外は初心者だけどチーム内の初狩り人数の比率ってどんなもんかね
毎回両チーム一人ずつ=1/15しか初狩りが居なかったとしてもそれだけで試合ぶっ壊れるよね
ぶっ壊れ=初狩り、とまでは言わないけど
遭遇率がどんなもんかしらんけど初狩りは居るだろうし頭ごなしに初心者は黙って死ねみたいのは気分悪いな
プレイ期間:1年以上2016/11/15
東京ローズさん
ゲームを無料配信してある程度勝たせておいて個人攻撃が始まる
資本構造に張り付いた個人攻撃アプリで人の常習性を逆に利用している!
勝って図に乗っているところを急に不平等が発生して辞めざるを得なくなってしまうゲーム?で運営はスパイそのもので個人情報を盗み取ってから攻撃プログラムが発動する!
照準しても当たらなくなったり、敵が消えたりする!
当たっても判定が低く見積もられ、味方の戦闘が自作自演になり
おびき寄せられて、集中放火を浴びてしまう
最後まで生き残っても集中放火をを浴びてしまい良いことがない!
しかも、敵味方から罵声の通信が入りゲームが終わっても
ひつこくチャットで個人を見下したようなチャットが入ってくる
なぜこんな不利益が発生するのか?
それは、運営が外国資本で運営されていでゲーム自体が詐欺のような構造になっている、さも戦闘に見せかけて個人から剥ぎ取っているのだあ、気付いた時にはもう遅い!
これは、外国資本の個人攻撃用プログラムで資本で動いていない
個人が泣き寝入りするしかないのだあ
世界の人権養護や国際社会の自由と権利を全く無視したものでデタラメ!
このゲームのスポンサーを調べる必要がある!
何人でどんな意図でこのゲームの運用をしているのかお
それに協賛している事物、グループも洗い出さなければならない
日本の安定と平和をそして個人を攻撃しているこのアプリは日本国内での配信は危険で配信会社も責任を責任を追求しても良いのではないだろうかあ
世界の平和と安定を見出し外国人に対する偏見すら起こしかねないこのゲーム?は
世界の審査を受けるべきで、その犯人は決して逃してはいけない
正にこのゲームの経営哲学は戦争犯罪人に匹敵している各国の刑事機構及び
政府機関はこのゲームに対し監視とそれをぞ超しているグループに対して
国民を攻撃するプログラム及び個人を狙ったテログループに対して報復しなくてはならない!それが国際を守る第一歩と信じている!
彼らを許してはならない
遊びの中に隠れたテログループ許してはならない
プレイ期間:1年以上2016/12/15
モスクワの犬さん
約3年ほどのプレイで約45000戦で勝率68%を前後している者です
課金金額は一月に約15000円程度です。
この度新IDを試しに所得して3000戦程のやってみました
勿論新IDは非課金での参加
勝率48%から上がりません。
非課金の場合は各戦車ごとに対戦数で勝率の調整により
勝敗が決められているようです
熟練IDだと得意の戦車で勝率が60%を超えているのに
非課金IDでは50%を超える事すらできませんでした
非課金だと補正もかなりキツイ状態になります
補正により通信機能や視認機能が全く無くなり
見えない敵と戦わなくてならない状況になります
又補正されると敵のどこを狙って攻撃しても
全くダメージを受けません
驚いたのは対戦でのチーム内で殆どが
最下位Tierでの戦いになる事です
やはり常時金さえ出せばそれなりに楽しくなるゲームです
再度認識しました 笑
このゲームのメインは課金者同士の戦いだと思えば良いかもですね
非課金は課金者の餌なので
非課金者それなりに戦いましょう
このゲームは有料ゲームです
非課金参加が可能だからといえ負ける毎に
バカみたいにアンチになって同じレビューばかり
コメントするのは、惨めですよ
プレイ期間:1年以上2017/11/03
わかってないねさん
ゲームシステムを理解しているからこそそのシステムが大幅に下方修正されていることに気づくんだよ。
熟知しているから通常なら絶対に見つからない状況やダメの通り方など細かいところまで計算してプレーしている。
しかし、その信じているシステムが状況によってころころ変えられるんだ。
例えばだ。
スカイダイビングではパラシュートをつけて高空からダイブするわけだろう。
専門家にしっかり開くようにパラシュートを作ってもらってだ。
勿論、パラシュートが開くことは信じて疑わない。
しかし、この運営はこっそりとこのパラシュートをに穴をあけ、紐を絡ませエアを抜いて空から飛び降りさせるわけだ。
ダイバーがその後どうなるかは説明の必要はないだろう。
WOTの運営のしている事とはそういう事。
wikiの情報を信じて戦えば撃沈されるだけ。
システムを理解すればするほどその信じた情報を書き換えられたときに悲惨な運命となる。
なので「システムを覚えれば勝てる」などという事はこのゲームでは全く通用しない。
システム通りに動いていると感じるのは課金をしているからに他ならない。
お得意様にもっと課金をしてもらうように重課金者のシステムは割と正確に働いているようで、1評価に異議を唱えるのは多くが重課金者。
ミドル課金者は課金を即されるようにこのシステムが定期的に変動するようだ。
勿論無課金者は手足を縛られ、目をふさがれた状態で戦わされているのは言うまでもない。
プレイ期間:半年2017/02/10
戦歴25000戦、勝率62%、与ダメ1800程度で2年半程プレーしています。
以前は課金していましたが、ここ半年ちょっと課金はしていません。
ここ半年は勝率が62.99〜62.90の間をループしています。
10連勝したと思ったら少しずつ負けが増えて結果±0になる事を半年も繰り返しています。
休日など1日に60戦ほどプレーしても勝ち負けの数は最終的には同じ数になってしまいます。
一定額の継続課金が見られないアカウントは勝率が微量に上昇するようにプログラムされている様です。
そして並行して作った新規アカウントだと、皆が言っている様に始めは連勝して1000戦程度までは勝率70%キープしました。1番不思議な事は2万戦以上プレーしている本垢と同じ車両に乗っても新規アカウントの方が連勝する事です。
本垢よりスキル値は比べ物にならないくらいゴミで、搭載員経験値も初期設定で、装備も拡張パーツも付けずに、課金弾も使わずに勝てるのです。
ひょっとして対戦ゲームに見せかけた勝敗ガチャなの?って思いました。
それと新規アカウントで同じ車両でプレーして分かった事は、本垢でプレーした時の負け試合に共通している時差が感じられない事です。良好な通信環境でありながら0.数秒の遅れラグが発生するのです。新規アカウントではそれが全く感じられずにスパッと命中するのです。
本垢だと不思議な事に動きの遅い敵の重戦車の砲頭が逆を向いたのを確認して双眼鏡に切り替えて撃つと撃った瞬間に砲頭がこちら向きになると言う謎現象が頻繁にあります。
負けチームに起こる現象で0.数秒遅れるプログラムが施されている様です。敵が後ろを向いていたのが瞬間ターンするのです面白いです。勝率を競うのは思う壺だと思います。
勝ち負けは何らかの制御がされていると思います。
僕の様な2万戦を超えた熟練プレーヤーが新規アカウントのプレーヤーに無双させてしまうのですから。こちらの攻撃は全て無効になります。
ホント冷めました。
プレイ期間:1週間未満2017/10/14
WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
