国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • 戦争

1.952,537 件

いくら一人だけうまかろうと勝てません

アルファさん

書き込みを見ると弾を貫通させろとか言っている人がいますが、そんなことはあたりまえの事。
それ以前にこのゲームは自分一人うまくても絶対に勝てるゲームではありません。
勘違いしている人もいるかも知れませんがこのゲームは無双ゲームではないんです。
いくら一人が頑張っても周りが糞だと普通に負けます。
無双したい人や一人でも頑張れば勝てると思っている人はMMORPGとかやったほうが良いと思います。

プレイ期間:半年2015/07/31

他のレビューもチェックしよう!

まあまあ

ELC乗りさん

ここのレビューに書いてある通り、マッチングがひどい。始めた頃の方がまだ良かったと思ってる。戦闘中、履帯吸収や謎弾き等良くあるし、レミングスしたり、1分もしない内に半数が溶けたりと、笑える出来事が多々あります。ですが、個人的には楽しんでます。結局、楽しんだ者勝ちです。

プレイ期間:1年以上2016/10/09

キプロスに本社置いてる時点でお察しくださいだな。
そんなクソゲー企業の作ったクソなだけあってクソ間違いなし。
サポートもクソ。
最悪。
問い合わせはだいたい無視される。
まぁ三流国家のクソゲー企業に使われてるような日本人じゃクソなのは当然か。
やる価値なし。

プレイ期間:1年以上2017/02/05

なんだか頻繁にイベントをやって、プレイヤーが多いように見せかけていますが、
アジア圏で、休日多くても700人程度しかやっていないゲームです。

ひどいときは、始まったとたんに放置したままのプレイヤーや、戦車ごとの役割を果たさない、
独りよがりなプレイヤーにあふれてしまいます。

その原因は、WG(運営社)にすべて起因します。
① チーム編成が超いい加減である。
  一応、勝率とか命中率とか(ひっくるめたレーティング)が存在しますが、
 戦車とその車両の能力のみでチーム編成が組まれるようなもののため、
 片側のチームに経験者や猛者が偏ることがほとんどです。
 よって、15vs15ですが、10両残して相手が全滅なんてこともしばしば。
 1両もやられずに全滅なんてこともあります。
② 判定基準がめちゃくちゃなこと。
  よくあるのが、命中範囲内に撃ったのに、弾が消えること。
 発射音及び残弾のカウントが減っているにも関わらず、どこにも命中していない。
 命中範囲のサークル内に、敵戦車を捉えているにもかかわらずです。
 あと、被視認される範囲及び距離がめちゃくちゃ。相手は重戦車で動いているにもかかわらず、
 こちらでは何も認識できず、一方的に打ち込まれて廃滅するとかもあります。(こちらは被視認性の低い駆逐戦車使用時)

ほかにもいろいろありますが、過疎化が進んだゲームには、それなりの理由があります。
はっきり言ってゴミげーです。

プレイ期間:1年以上2021/01/29

糞の塊

XXXさん

マッチメイカー(MM):糞
プレイヤーの質:糞
ゲームシステム:糞
露骨な勝率調整:糞
マップ: 糞
運営日本法人:超絶糞

もはや肥溜めと化しています
元々アジアサーバー自体が基地外隔離施設みたいなもんなのでしゃーないっちゃしゃーないですが
ガルパンとニコニコで右翼キッズかき集めた結果がこれですわ

プレイ期間:1年以上2015/11/08

良い点は歴史的に有名な戦車がこの手で動かせるというところだけです。

悪い点はマッチングが不公平。命中率がいい時で8割悪い時で2割そもそも絞っても当たらない。運営が能無し。

控えめに言っても酷いゲームなので新規で始めるのは考え直した方がいいでしょう。リリース当時は画期的なゲームだったのでしょうが今はもはや遺物です。今は他にもっと楽しいゲームがたくさんあるので、わざわざこんなものをやる必要は無いと思います。

プレイ期間:1週間未満2023/03/03

面白い

Pさん

マッチングの気分次第でクソ試合を連戦することがあるが、自分が好きな戦車で活躍して試合を決めることもあるので1年半近くやってる

プレイスタイルは二次大戦の戦車が好きなので中tierがメイン

始めたばかりなら収入が1.5倍になるプレ垢はお勧め、課金戦車は強くもないし、買う必要なし
多国籍鯖だがチャットしない読めないでもプレイに支障はない
MODと呼ばれる非公式ツールを使う場合、PCの知識が必要

お勧めな人
好きな戦車がある、理不尽不公平なマッチングに我慢できる、プレ垢代が払える

お勧めじゃない人
気が短い、俺ツェーがしたい、理不尽..マッチングに我慢できない、課金したら楽に勝てるようになりたい

マナーについては個人的な感想
中韓は自国鯖があるので今は少ない、寧ろ最近は日本語で野次るヤツが増えた気がする、noob、noob文句言ってるのもローマ字ユーザー名だったり、リアルお子様だと思うが、見かける度に残念気持ちになる。

プレイ期間:1年以上2014/09/15

敵・味方にマッチングされたNPCやBOTの設定が勝敗を大きく左右します。マッチング時点で確率配布が行われるので、勝ち確定と負け確定では序盤からNPCやBOTの演出に大きな差が出て来ます。ほとんどの場合は敵・味方のNPCやBOT同士が潰し合いますが、負け確定の試合の多くは、味方のNPCを目視する前にすでに撃破状態となっています。序盤で5:7スタートというのがほとんどです。そして後半戦は敵でのんびりとした動きやワンテンポ遅れて撃ち返してくる敵のNPCやBOTを2〜3台撃破して0:4で敗退というのが最も多いパターンです。そしてこのとき注意したいのが戦闘結果です。
必ず敵か味方に0ダメージが2台ずついる試合が頻繁に起こります。
NPCやBOTはプレーヤーへの攻撃がほとんどノーダメージです。NPCやBOT同士でしかダメージの削りあいをしません。
戦闘結果から2年並んだ0ダメージのアカウントへコメントをしても絶対に返って来ません。無反応です。それはNPC、BOT用のアカウントだからです。
どうしてもスマホゲームですから過疎が原因というよりもサーバー負荷軽減が目的で実際のユーザーは3:3〜4:3で だと思います。
実際は勝敗を決めやすくするために4:2くらいの割合でユーザー数に差をつけているのだと思います。
勝率を競争する様なアプリの仕様ですが、これは個人のスキルでは変えられない仕様なので、ロスなく車両を開発すると言う遊び方が正しいです。
勝ち確定か?負け確定か?マッチングした時点で見極めてガレージにいち早く戻っる事です。ほとんどがNPCやBOTなので気不味くありません。最後まで観戦すると浪費する時間は底知れなくなります。勝率という中身がスカスカな規定に縛られてない事が大切です。

プレイ期間:1週間未満2020/05/08

凄い

e25さん

このゲームの評価に4とか5を付けてご高説を垂れ流してる人は
明らかに健常者とは違う世界の住人なので参考にならない

相手の弱点を狙ってとか弾の進入角度と相手の傾斜角が等
もっともらしいことを書いているが検証のしようがないことばかり
自分の撃った弾の進入角さえ検証できないのだから
個人の感想をデータ分析したつもりになって初心者にアドバイスをする
結局1や2の評価をつけた人のレビューの
疑問解消になっていないことに気づいていない方ばかり

プレイ期間:半年2016/09/20

プログラムされた順番に勝ちと負けを繰り返すガチャ見たいなゲーム。勝敗のプログラムは課金へと導く様に巧妙に設定されている。
積みゲー要素も多少あり相当なプレー時間を費やすにも関わらずイタズラに設定された勝敗プログラムにより途方も無い時間をループさせられる。カゴの中のハムスターに例えられるゲーム。
ユーザー数は激減しており過疎化が非常に目立つ。
現在はユーザーを馬鹿にしたかの様な延命アプデしか行っていない為、古臭さが目立ち今更課金して始めるにはリスキー過ぎる。
この様な外国製ゲームは勝敗をコントロールしたりガチャを調整して課金収益を荒稼ぎしているので注意が必要かと思う。
ゲームやスマートフォンアプリは製造元、運営会社などの詳細の表記の義務付けが必要。
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️
▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️▪️

プレイ期間:1年以上2016/08/03

このゲーム明らかに運営による不正が有ります。

勝負所になると戦車の操作がまともにできなくなりただの的とされます。
砲塔が勝手に上を向いたり、旋回しなくなったりもう滅茶苦茶です。

待ち伏せして相手が無防備に跳び出してきたところを撃とうとしても、相手がこちらを撃つまでこっちは弾が出ません。

この様な事はほんの一例であり、まだまだあり得ないバカげた事象が書ききれないほどあります。

もはやシステムを覚えるとか、立ち回りとか全くそういう問題ではない原因で勝負が決まります。
「マッチングがおかし」いとの意見が多いですが、実はマッチングもさることながら運営のこのような不正によって勝負が一方的になるんです。
つまり、プレイヤーがマッチングの不満を訴えている限り、運営による不正は体よくカモフラージュされているという事です。
運営にしてみればマッチングの不満が噴出している限り、不正が公になっていないと判断することができるんです。

なので何度でも言いますが、根本の問題はマッチングではなく、運営の不正、補正です。糞マッチングはその隠れ蓑にすぎません。

悪質な運営の不正にプレーヤーがもっと怒らないと。
「マッチングが糞」などと言っているうちは運営の思うつぼなんですから。

重課金者優遇で軽課金、無課金を狩らせるためにこの様な常識ではありえない悪質極まりない不正を運営自らがします。
もう本当にありえませんよこのゲーム。

運営が不正を働いて

プレイ期間:1週間未満2019/04/25

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

機動戦士ガンダムオンライン

1.635,001 件

ガンダムシリーズの機体が用意されているブラウザTPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!