国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

人を選ぶが・・・

trapperさん

プレイ序盤は運も作業要素もそこまで強くは感じないでしょう。
しかし、ある程度までプレイすると途端に運と作業要素が強まります。
・海域攻略が完了済み→出撃する理由が任務・レべリング・掘りのみ
・概ね艦が揃ってきた→未所持艦を狙った建造・掘りマラソン
・欲しい艦が居ない、イベント待ち→備蓄の為に遠征を回し続ける作業
上記から「運ゲーを行う為に作業をするゲーム」だと感じました。
作業を苦痛に感じやすい方、運に自信が無く他人と比べてしまう方にはあまり向いていないゲームだと思います。
逆に運の良すぎる方も向いてないかもしれません。余りに簡単にコンプできたのでは寿命も短くなりやすいでしょうから。
ゲーム自体は十分楽しめます。艦娘もかわいいですし、BGMもよいものが多いです。
ソロで遊ぶゲームなので今からでも始められます。ただし人を選ぶゲームで万人向けではないですね。

プレイ期間:1年以上2015/08/03

他のレビューもチェックしよう!

諦めるな!イベントは始まったばかりだ!

ゆっくりしていってね!さん

基本的に課金するのはドック枠1つと母港枠位で他に使うことはないです。自分もDMMカード6000円分(イベントの前にちょびちょび課金)で十分やれてますし。
イベントで出る新艦娘が後後いつ出るか分からないという所だけ最大の心配な部分ですが・・・それ以外は良いゲームです。
愛情を込めてしっかりレベリングして、じっくりとやればイベント海域も楽に突破できます。自分も初イベは平均レベルたった「30」でスタートしました。ただキラ付けなどの下準備がありますから、急を急かす人には向いていないかもしれません。だからネカフェ環境でお金削ってやってる人にはかなり厳しいゲームですね。
そこは自分でネット環境を早めに整えてやるのが一番優先すべきでしょう。

プレイ期間:1年以上2016/11/24

ストレスを煽るゲーム

ノーネームさん

最低なゲームです。
レベルを最大まで上げ、結婚して限界値を超えて成長させても苦戦ばかりです。
装備改修も限界までやってもそれは変わらず。
そして苦戦するところにさらにランダムという名の羅針盤で、苦労してボス前までたどり着いた艦隊を外れマスに追いやったり、敵からの結構な命中率で起きる一発大破、一発で熟練度0にしてくるなど様々な障害を設けてプレイヤーのストレスを煽ってきます。
なかには状況不利の大破多めの編成で、さらにボス前で8割逸らせるというバカみたいな任務もあります。

ずっと指摘され続けてきた操作性なんかは最近意識して変えてきてはいますが、的外れも多く欲しかったものが来ていません。

悪いことは言いません、このゲームをプレイすることだけは絶対にやめたほうがいいです。
ただクリア困難にしてるだけのゲームですので。
クリア困難なゲームなんてただの作り手の自己満足で、誰にだって作れます。
一番大切なのは面白いかつまらないかなんです。

艦コレはストレスを煽る上につまらない。最低なゲームです。

プレイ期間:1年以上2015/11/09

「これの何が面白いんだよ〇ね」
ってSNSで繋がってる提督が3名ほど消えました。〇周年の大々的にキャンペーンをやってたグラブルに鞍替えしてしまいました。
辞めるやつは辞めて行けばいいと思ってますが外面も中身も良くできている後発のゲームが続々と出てくる状況で新規のプレイヤーを獲得できてるとは言い難い艦これ。
新規がハマって間宮伊良湖じゃぶじゃぶ課金して血眼になってイベ甲を攻める一人前の金ヅルに育つのは時間がかかる。
艦これが大正義の覇権ゲームだった時代はもう終わっていて、今は艦これよりも優れた他のゲームにすぐ浮気してしまう。

残ってる提督をもう少し大事にした方がいいのではないでしょうかね。
現役プレイヤーの減少が2期以降特に悲惨な状況です。
運営はわかっているはず

プレイ期間:1年以上2020/04/05

ゲームレビューの場所のはずなのですけれどもね…
投稿する時に赤文字警告が出るようになりましたね。
それでも懲りない人たちはいるのでしょうね。

ゲーム内容はさんざん言われてきた通りです。

悪い点
キャラの立ち絵だけでまったく動かない
任務が未だ手動
戦闘スキップがない
レベルを上げても意味がない
装備を改修しても意味がない
練度を上げても意味がない
ストーリーが無いので、自分が何をしているのかがわからなくなる
仮想の敵の設定すらブレブレでない

良い所
キャラ絵は良い(一部イラストレーター数名は除く)
音楽が良いらしいですが、自分は音切ってるのでまた聞き程度の情報です

せめて任務自動にして、戦闘3倍速にしてくれればなあと思います。

プレイ期間:1年以上2021/05/29

当時神ゲーと神運営とまで言われていた栄光を見事にぶち壊したT氏とその関係者達

やってる事は児童以下自分達が考えて作った艦娘たちを他人に使われると気分悪いし悔しいからレア艦のドロップ率や建造率を極端に下げて嫌がらせ。

他の提督達が艦娘を所持しているのが気にくわないから敵の強さを異常に強くし轟沈させようと企む。
イベントでも考えた海域をクリアさせたくないので非常に難易度を高く設定して
嫌がらせをするついでに艦娘の轟沈も狙う。

高難度とムリゲーの違いをいつまでたっても理解出来ない気が狂った運営。

今の運営こんな感じマジ糞

今回のイベントで完全嫌気が差した

プレイ期間:1年以上2019/06/08

しっかりとイベントに備えて、時間をかけた上でイベントでは自分に見合った難易度を選ぶことができれば結果ぎ出るゲームです。
恐らく低評価レビューをしている方は意地をはってネット記事を読まずにイベントに参加したり甲(最難関の難易度)を選んだりしているために運ゲーになってストレスがたまっているんだと思います。
さて、このゲームの面白いところはキツい周回であるレベリングの末に自分で考えた編成や装備で海域を攻略するところにあると思います。要するに自己満足のオナニーですね。周回が苦手だという方は正直苦痛だと思うのでやらないことをオススメしますが、周回の忍耐力には自信があるという方は、気になるのでしたら始めてみるといいと思います。

プレイ期間:1年以上2017/12/10

謙兵の住処とか言われてて草
運営も頭おかしけりゃ、こんな自演レビュー連投で必死に点数操作を続ける謙兵も頭おかしい
善良なゲーマーを嘘で塗り固めた自演レビューで地獄に誘うから尚更タチが悪い
運営の回し者以外の何でもないだろ
だから俺が真実を教えてやるよ
このゲームは基本的に、自分でやってみると、簡悔とストレス要素だけで出来ていると気付く
外野でエアプして同人誌で抜くのが最強の楽しみ方らしいからな
まあもっとも、その同人誌も減ってきているし、運営の簡悔とキチガイな言動のし過ぎで同人絵描きまで離れてきている
運営に追従する、ここにいるような謙兵どもの言動もまた、それに拍車をかけてきている
それに今度の夏イベは大規模ということで、大簡悔難易度であろうことは想像に難くなく、ここに住み着いた謙兵も、夏イベで運営アンチに反転するか雲隠れしてジャンル移動する予感がしている
レ級flagship!PT小鬼群!防空棲姫!離島棲姫!ツ級&ネ級flagship!ほか新たな簡悔棲艦たち!いやはや、夏イベが色んな意味で楽しみだなあー(棒読み)
個人的な予想としては、夏イベが終わったら焼け野原になってそうだがな
冬コミでは輪をかけてサークル数が減少しそうですね
けもフレか型月にサークル数1位取られちゃうかもww

プレイ期間:1年以上2017/07/14

まーた流そうとしてる

グランゴッですさん

なんか都合の悪いこと書かれて流そうとしてる☆5の工作員。

しふぉんさん、同人界隈のご報告ありがとうございます。

しふぉんさんのいう通りですよ。

同人界隈もとうとう総集編に入って、もう付き合いきれませんという意思表示。

事実キャラ人気でたもっていたはずなのに、新キャラは大体知らない子扱い。

このタイトルだけやっている人ってかわいそうですね。ながらプレイでもログイン時間を拘束されて他の界隈が見えていない。

ふと、帰りの運転中に気付いたことなんですが、このログイン時間の拘束時間って
ブラック企業の拘束時間と似ている。イベント時は特に顕著。
あ、田中謙介ってブラック企業の有名どころの一つ電通に在籍していたんだっけ?自分の経験したことをおしつけてるんじゃないこれ?

DAU人口も減っている原因って、運送業や飲食業のブラックっぷりを時間との対価と割に合わないから抜けたのと、そのしわ寄せを押し付けられている感覚と似ていることに気付いたから抜けた、それを聞いてその業界に入らないのと似ている。
抜けようとしたら攻撃的な口調で煽る、信者や工作員も上司のそれ!精神的にさらに追い詰めるアレ。そして自分の体験談を縦に根性論みたいなことを振りかざす。その裏って自分たちに降りかかるシワ寄せが怖いからそういう工作をすると思うんだが。

田中も運営も信者や工作員も自分がされた嫌なことを押し付ける負のスパイラル。
そこまで人間を騙せるとお思いなのかね?
人間舐めるな!

かくいう私も運営の意思が16年4月に入ってから確率による道中大破などで疑念も感じていたため、この頃からユーザー全体のために改善案を直接ご意見に投稿しましたが3度目の改善案投稿から次の去年秋イベントでおかしなくらい確率操作による「懲罰」が起こり、これが秋→冬→春→現在と4連続で起こっています。

「懲罰」というのは改善案を直接提示しても運営や田中にとっては批判とか受け取っておらずお返しにおかしなくらいの確率操作を行うという企業としては評価が下がることを平気でやっている行為です。

工作員も
「【中破じゃダメ!大破して!ボス開幕女神発動して!】
とか叫んでるのを見るのが最高に愉悦だわ」
と言っている辺り性格歪んでいますね。

それと「提督レベル60の甲11」の如月嫁提督。これは3年も続けているのでこのステータスはありえない。嘘。
「祖父が戦艦大和に使われたプラチナ指輪の一部をくすねて祖母に求婚したという縁があり艦これを始めました。」というのも普通の日本人なら血縁者の汚点である窃盗自慢はないな。
半島人か大陸人の特徴が出ているね。
同じ嘘を100回つけば真になる。窃盗自慢。
これらは純粋な日本人は恥ずかしいこととして教育されているのでまずありえないね。

さて3年も続けているくせにまだやっているの?という反撃に対して手を打たせていただきます。
今回で完全に原作ブラウザ版から付き合いを終了させていただきます。
16年3月までキャラ補正でなんとかやってこれたが、疑念がたまりにたまり気に入っていたキャラクターへの指輪課金も9月の時点を最後に二の足を踏み続けました。(由良・鳥海・夕張・皐月・初期艦叢雲)

気をよくして運営にお駄賃として指輪課金・母港課金はしていましたが、疑念・信用は今やない。
こういうのはユーザーからの信用問題なんですよ。信用失った以上そのユーザーからは課金はない。

未練たらたらしくせめて現在実装されている陽炎姉妹と白露姉妹だけは全員合流させてやりたかったので、やってはいましたが最後の最後でようやく親潮・山風が合流したので未練はない!憑き物が落ちました。あとは資源を全てとかしておしまい!

キャラだけは本当に良かった。ブラウザ版憎んでキャラ憎まず。キャラも憎まないうちに撤退。さらば!

プレイ期間:1年以上2017/08/23

全盛期の2013年~2014年と比較すると盛り下がり方が凄いです
ほぼゴーストタウンと化してます

一番分かりやすいのはサントラ
2015年にサントラのOST2が出た時は即完売
再販分の2万枚も即完売してまとめサイトにて200以上を超える再販希望の声が相次ぎ
受注生産へと切り替わったほどです
感想のコメントも軽く100以上は伸びて盛り上がっていました

2019年の現在はどうか?
OST5が出ましたけど完売したとは全く聞きませんね
感想のコメントも20程度しか伸びません
その20程度のコメント内容も
「大越氏の体調よくなったみたいだからこれからはサントラも1年に1回は発売されるはず」
といった運営関係者らしき書き込みばかり

ゲームへ力へ入れずに外部コラボにばかり手を出した結果
100万人いた一般人ユーザーは艦これという街から姿を消しました
残っている1万人の内訳も同人ゴロと運営関係者だらけ

角川ドワンゴ取締役の栗田が艦これランカー21位に入る時点でお察しですね

他と比べて課金額が低いという理由でZ市廃墟地帯の艦これに住み続けるか
インフラが整っている他ゲーへと移り住むかはその人次第ですが
隕石の2次災害(不具合)が起きても何の保障もされません

なにしろ趣味で艦これ運営をやるような連中です
ユーザーへの被害は全く考えていません
「俺はテメェらの評価が欲しくて運営やってんじゃねぇからな!俺がやりたくてやってんだ!てめぇらの被害なんて知るかバカども!」
といったところなのでしょう

よほどの猛者でも今の艦これに住み続けるのは厳しいのではないでしょうか?

番犬マンのように有能なS級(運営)がいる街(ゲーム)へ移住した方がストレスなく暮らせると思いますよ

プレイ期間:1年以上2019/04/15

ただの運ゲー

ぽっさん

レベルも改装も強化もクソもない。
ほんっとにただのクソ運ゲー
っていうか、「ゲー」でさえない。
時間と怒りの神経の無駄。
ゴミ以下、当たり判定も異常だし、ドロップの確率や建造の確率、勝敗判定も何もかも異常。
完全に操作されてるだけの負けゲー

プレイ期間:1年以上2016/02/12

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!