最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
MMO?
キムチパーティーさん
はっきり言って過疎です。MOじゃないかなと思うぐらいの少なさ
接続数は露店しながら放置してる人が接続数の半分以上
UIはもうどこもやってるようなUI導入したり時代遅れ感
一人でまったりと遊ぶのが好きな人には向いていると思います
プレイ期間:1年以上2015/08/07
他のレビューもチェックしよう!
復帰者さん
これから始める人でも参入し易い。
理由は既存装備は定期的に更新されるガチャ「ラグ缶」の存在のお陰。
ラグ缶のアイテムが更新されると、新装備が追加される。
勿論その新装備は既存の装備の上を行く性能を発揮、もしくはステータス振り直し後化けるような性能を持っていたりする。
一生懸命鍛えた装備が簡単に半価格に落ちたりする環境であるため、既存廃人でも長く続かない状況だ。
まとめると、
・課金(ガチャ)し続けていれば最前線に居続けられ、簡単に最前線に到達出来る。
・装備が簡単に暴落するため、引退者も多い(勿論廃人でも挫折する)
これがユーザーが長く楽しく遊べる環境だと思うか考えて欲しい。
システム的には最高峰のMMOだと思うから本当に残念だ。
プレイ期間:1年以上2017/05/11
まじおさん
正直このゲームそのものは10年以上続いている点からも良作といえる。
2Dながらも可愛らしいキャラクターや多数の職スキル等、
10年以上続けてきたが以前はゲームバランス的にも素晴らしいものだったと思う。
また現在のMMOにはあまり見られないチャット雑談的な文化もROの楽しみの一つで、
町中で雑談しているだけで1日が終わってしまうような事も多々あった。
運営もBOT等やRMTの対策等に不満はあるものの、数年前のR、RR辺り迄はまともにやる気があったように思われる。
印象としてはR,RR辺りの仕様変更時に新規プレイヤーにかまけてそれまでのプレイヤーに対するケアを行おうとしなかった時点で3割のプレイヤーが去り。
その後も新規参入者が古参プレイヤーよりも優遇された結果、現在まで古参で残っているプレイヤーは2割にも満たないと思われる。
逆に新規は新規で中堅~古参プレイヤーと遊ぶにはPTを組んでもレベル差10迄しか公平設定ができない仕様で、現時点では初期段階で転生90レベル以上が最低ライン、まともな公平PTを組もうと思ったら120-130位は必要という敷居の高さで、そこに至る以前に飽きてしまう。
それを危惧したのか。勘違い運営が育成イベントを連発して半年~1年かかっていたレべリングを数時間で終わらせて、古参のやる気がさらにダウン。
短時間で高レベルになった所でスキルの使い方もPTプレイのやり方も知らないわけで、結果として遊べない。楽しくない。新規も居付かない。
現在接続人数は最盛期の2割程しか居ないが、これは古いMMOだからというわけではなく、単純にパズドラ(現時点でこれも落ち目であるが)で一山あてた運営の怠慢と言わざるを得ない。
コラボイベント等はちょいちょいやるものの、根本的な問題になっている数年放置されたままのMOBの調整や、MOBのキルカウントによる討伐報酬制等、やれる事はいくらでもあると思うのだが、まあ運営の考えとして、コラボ等による他ゲームへの誘致をしつつ、このまま現行プレイヤーから搾り取れるだけ絞り取って終焉させるつもりなのかもしれない。
プレイ期間:1年以上2016/06/05
我が愛しのエリンギさん
擁護レビューは十数年続けてROが住処となったサービス終了を恐れている廃人でしょう。
どうしても新規が入ってきて欲しいようですが現状だといくら擁護しようとも実際プレイしたら離れていくと思いますよ?
例え初心者に支援しようが、残っているプレイヤーがネカマのオジちゃんと性格悪いオバさんしかいない、運営が廃人向け調整をし続けて限界が来ていることに気が付いたらね。
システム作り直してグラ一新してもプレイヤー層がこのままであれば衰退の一途を辿るでしょう。
終わり
プレイ期間:1年以上2017/08/30
ニャッキさん
復帰組です。
以前も今回も楽しく遊ばせてもらっています。
ラグナロクオンライン の良い点、不満な点を端的に書いてみます。
良い点は、自由度の高さとプレイヤーが優しい事。
決められたストーリー進行が基本的にないため、ログインしたら完全に好きなように過ごせます。キャラクターのレベルをあげる、ゲーム内通貨を稼ぐ、仲間との交流を楽しむ、など。ストーリーが好きな方には数え切れないほどのクエストが用意されていますが、やるやらないも個人の自由です。めんどくさいので基本やりませんが、やらなくてもプレイには差し支えはなく、この自由さが好きです。
武器防具アクセサリーの装備品とカード等の組み合わせにより、キャラクターの能力を特化させるシステムで、希望する遊び方に合わせて装備を揃える楽しみがあります。
装備やアイテムはモンスターがドロップしたり課金して入手しますが、プレイヤーが露店を出しお互いに売買する事ができ、課金せずに課金アイテムを手に入れることも可能です。欲しいアイテムを買うための通貨を、どのように増やすかを考える楽しみがあります。
見知らぬプレイヤー同士がお互いに配慮し合い、助け合い、気持ちよく遊べるように振舞っています。狩場で他プレイヤーに迷惑をかけられた事がありません。
不満な点は、必要レベルに達しないと入れてもらえず門前払い、入れても時間制限があるダンジョンがある事。
また、クエストをこなし、報酬として大量の経験値をもらう事ができるため、狩場に出ずとも高レベルに達する事ができてしまい、高レベルのキャラクターを動かしているプレイヤーが必ずしもプレイがうまいわけではない状態。下手でもレベル上げ可能な所は良いと思いますが、本末転倒な気がします。
こんなところですかね。色々あると思いますがゲームなので楽しんだもの勝ち、育て方、装備品次第で途方もなく強くもなれるし、そこそこの強さでも楽しむ環境は揃えられている、面白いゲームだと思います。概ね満足です。
プレイ期間:1年以上2019/03/05
武器精錬さん
のもあるが、セキュリティ強化の度に引退者を量産したのも地味に響いているだろう。
私は電話認証の段階で切った。正直この企業にこれ以上個人情報を渡したくないのですぱっと辞めた。パスワードにOTPに電話認証。INするの億劫になるわ。
プレイ期間:1年以上2017/03/29
トン博士さん
β版の頃からもう10年以上プレイしてます。10年もやってるのにそんなに弱いの!?って言われそうなくらいまったりとプレイしてます。
可愛い絵と世界観が好きで狩りもせず友達と街でまったり会話してるだけなんて日も多いです。
最近大型パッチで敵の情報が大きく変わりましたが、手探りで敵の情報を集めに狩りに行ったりβ時代を思い出して今は懐かしい感じの中でプレイしてます。
さすがに10年越えのゲームなのでインフレ化も進んで、パッケージ買って資金集めしないと武器1本買うのが大変だったりしますが、まぁそれはそれかな。強い武器がないなら持ってる武器のレベルに合う狩場に行けば良いだけなので。効率はまったく求めてないので、友達と凄く強い狩場に突っ込んで10秒で死んで帰って来て笑ってたりもします。(死ぬと経験値1%減るのでこういう遊び嫌な人もいると思います)
ここで会ってお喋りする仲間もいるし、多分サーバーが停止される日までやめないんだろうなと思います。
プレイ期間:1年以上2013/04/29
kamineさん
無料ゲームと比べて良い所だけ書きます
パワーレベリングが出来る。
1体目のキャラからは難しいが、新キャラを作成する度に要点が分かるので育成の飛ばし方を理解できる。
金策は高レベルになってから高レベル狩場で、ではなく、低レベルでも高額レアが狙える。逆に高レベル狩場は狩り尽くされてレアが飽和しているため。
1ヶ月1500円は高いと思うかもしれないが、倉庫が1アカウント1800枠使えるので、金策をパッケ等でしない限り、追加の課金をする必要が無い。無料ゲームで1800枠を1ヶ月維持するならそれだけで1500円は超えると思う。
パッケ品を買ったら手軽に強いわけではなく、然るべく職と知識が無ければ宝の持ち腐れで、どうしても手が届かない壁に当たった時のみ考慮に入る程度。大体はレベルが上がれば強くなるから。レベルが上がりきった後に上を目指すか、低レベルで上の狩場を目指すかでないと必要無い。適性狩場なら既存の装備で十分。
レベルを上げるため必ずPTに入らなければならない難易度ではなく、余程の高レベルDでも無ければソロの方が経験値効率が良い。PTだと必要装備の敷居や難易度が下がるが、ちゃんと理解しているなら職やステータス、装備毎に狩り易さはあっても、ソロで行けない所と言うのは稀。低レベルで高レベルDに行きたい!と言うならさすがにPTでも組まないと無理だが、現状PT向けの難易度の狩場の方が少ない。
以上の事から、毎日皆でワイワイやりたいと言う人よりも、ソロで色々こなせるようにして、たまにPTで息抜きしたいと言う人に向いているゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/02/22
ソースかつさん
まず、人がいません(1鯖500人で放置キャラ除外して人間が動かしてるのは200人以下)
ゲームバランス最悪、課金アイテムを買わせるだけの運営。R化というリニューアルでまず古参が逃げていき、RR化で完全にコアユーザーすら逃げ出すくらいゲーム崩壊。
個性のないニヨ狩りという肉弾戦の職がモンスターを大量にひっぱってきて(別名:釣り)大魔法で倒す固定狩りしかいません。今からやるゲームとしてはやる意味もお勧めもできません。
プレイ期間:半年2013/09/17
戦車男さん
5年近く休止していましたが、ふと懐かしく思いプレイしてみようと思ったのですが、キャラクターパスワードを忘れてしまい、公式サポートに救済を申し込みましたが・・・待てど暮らせど対応が無く、まともにプレイ再開することができませんでした・・・
救済申し込みから丸2日以上なんの対応も、返答すらも無く完全に放置されてる状態となってしまいました。
わずかな金額でしょうが、プレイするために課金したのですが、まるっきり無駄金となり、お金を溝にスタさせられる結果になりました。
プレイ期間:1年以上2021/02/01
β1 playerさん
今のROはやらない方がイイです。
プロンテラでチャットしてただけで、自治する男プレイヤーに酷い内容の文句を言われました。
名誉棄損で訴えてもイイレベルだ。
だから、4次職が出たから復帰しようとか、考えずに、スルーした方がいいです。
新規もやらない方がいいですよ。
これよりはFF13・ドラクエ3HDなどの方がずっと快適に遊べます。
ドラクエ・FF知らない勢はこれらのシリーズのクリアを目指しましょう。
しかし、噂によるとこれらのネトゲでも似たような感じで微妙みたいだ。
プレイ期間:1年以上2025/04/09
ラグナロクオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!