最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アニバーサリーキャンペーンはよかった
まとめさん
10周年ということでアニバーサリーキャンペーンが開催され復帰者が増えた。
キャンペーン内容はかなり充実し、非常に盛り上がった。
この点は非常に評価できる。
アニバーサリーキャンペーンが終わった後、2015年7月末に金鯖が導入された。
金鯖内はロトボックスから稀に出る金のインゴットにより市場が形成され重課金者は5万円以上課金している人が多くいるようだ。
ライトユーザはスフィアを購入したとしてもレベル上げができるだけでまともな装備にありつくことはできず、ひたすらレベル上げをするだけになっている。
ライトユーザが重課金者との差を埋めるためにはロトボックスに最低5万円はかけないと無理だろう。
金鯖が原因で引退するユーザと新規に重課金したユーザに別れる事が予測される。
恐らく今回の金鯖導入でライトユーザは淘汰され、重課金者だけが残るようになると思う。
結果、鯖内は過疎化し、アニバーサリーキャンペーン前の状態に戻ると予測される。
私は引退するかどうか検討中。
今後の運営次第。
さすがにアニバーサリーキャンペーン前のひどい状態に戻ったら間違いなく引退する。
プレイ期間:3ヶ月2015/08/12
他のレビューもチェックしよう!
シルシルさん
飽きないし、どんどん新しい事が実装されていくから楽しい。
今なら新規さんでも簡単に最上級装備が手に入る「鏡の魔法書」があるのですぐに対人コンテンツでも楽しめる。
ただ、他の方も書いてるように、課金必須。
Lv100までなら無課金でも自由に動けるが、Lv100を超えるとほぼ課金必須。
最低でも2500円/月、鏡の魔法書やるだけの中等度廃人だと5000~10000円/月、命かけてるLvの重度廃人だと10000円~上限なし/月の課金が必要になってくるゲーム。
3Dがメインになっているなか、昔ながらの2Dで今もやって行けているゲーム。
新規さんを少しでも増やしたいので本来4の所、5pointつけてみました。
プレイ期間:1年以上2012/09/22
にゃーさん
規約違反の取り締まりが厳しくBAN件数は多い。RMTをしようものなら百発百中でBANされます。BANの腹いせで運営を妄想じみた悪口で攻撃する人も多い。ここの運営はそんなに悪くないですよ。会社の経済基盤はしっかりしておりサービス終了リスクは今のところなく安心して課金できる。クラシカルな2DMMOは腐れることはありません。カップ麺で例えればチキンラーメンのようなもの。粗末な味でも長年愛されてる。操作が簡単で疲れにくいため長時間遊べる。オヤジ、女性向きですね。今からでも十分やる価値ありますよ。最近は他のゲームの良いところを真似て取り入れているので遊びつくせないボリュームもある。
プレイ期間:1年以上2017/03/31
ミズナさん
低スペックでも実行可能なゲームということで、昔も今もずっとノートPCでやっています。これは評価できる。
ですが課金の金額が高すぎる事や、毎週のメンテナンス後毎回のようにバグが発生したりと運営の落ち度が目立つ為、GameOnはダメオン呼ばわりされている現状。
最新のアップデートも、煽るだけ煽って大したことは無く、プレイヤーもそれを承知の上で諦めてやっている状態です。
バグを仕様であると主張し、後日修正して仕様変更などとのたまうあたり、色々な意味で流石な運営のゲームです。
プレイ期間:1年以上2011/12/15
sachiさん
このゲームはとてもキャラデザインがかわいいと思う。
わたしもそれに惹かれてはじめた。
いろんな職種があり2種類に変身できスキルもちがうので
魅力的に感じた。問題はやりなれてきたらだと思う。
最初(Lv100まで)は役場から支援がありかなり
攻撃・防御などが一定時間アップする魔法をかけてもらえるが
Lv100をすぎるとそれが課金しないと受けられなくなり
実際のLv100の力では到底こせないクエストなどがあり
1人プレイでは無謀だった。
しかしオンラインゲームの醍醐味の協力プレイを
利用すれば内容も濃いゲームなので十分楽しめる。
プレイ期間:3ヶ月2012/09/04
シリクさん
ノートパソコンを購入した際、そのパソコンの中でお勧めのオンラインゲームという事で紹介されていたのをきっかけにプレイしました。
はじめにインストールしなければいけないのですが、さほど時間もかからず、サーバーが豊富なので混雑していても特に問題がない、もしくは混雑していない環境でかい敵にプレイできると思います。
肝心のプレイも、初回にわかりやすく説明され、それほど複雑なシステムもなく、わかりやすいマップですぐに慣れると思います。
はじめの檀家からパーティもくみやすく、支援してくれるベテランの方にも出会え安く、ギルドへの加入もみな快く受け入れてくれる環境だと思います。
なによりも、基本無料なのが嬉しい。
ギルドに入っていると、そのギルドによってはマメにサインインすることを求められますが、そうでない限りは自分のペースでのんびりと楽しめるゲームだと思いますし、クエストも充実していて十分に楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2011/12/25
普通のおっさんさん
18年続くオンラインゲーム。
βテスト時代から今日までレベルをカンストしたプレイヤーが居ないという…。
初心者でも数億ゴールド(赤い光、闇宝商人)が稼ぐ事が出来るらしい…。
神品をドロップすれば1.5兆ゴールドが悠々と稼げるらしい…。
日本運営がサービス終了した為、開発元であるL&Kに移管して再スタートです。
2Dゲームなので、年配プレイヤー(3D慣れしていない世代)には馴染み安いです。
運営が開発元となった為、日本運営の様に課金アイテムでごり押しするゲーム
では無くなりました。
コンテンツ寿命を延ばす為か、1ヵ月、2500GEM(1GEM=1円)もしくは3000GEMで
十分過ぎる程遊べます。(基本無料なので気にいらなければ辞めれば良いだけ)
良い点
・ゲームバランスが神がかっている。
職業が裏職込みで2種類しか育てられない(変身システム)が、
どの職も際立って強い、弱い(若干あるが)は無く、どうしても嫌なら
裏職(変身)使えば、上位狩場まで育てられます。
度重なるアップデートで微調整されています。
・音楽
オープニングと最初の街、古都ブルンネンシュティングの音楽は良い。
他のダンジョンや街の曲は、悪くは無いが良くもない。
・PC要求スペック
なんとXPでも動くらしいです。
勿論、ノートパソコンでも余裕なのでほぼ、誰でもプレイ出来ます。
・プレイヤー人口、年齢層
老舗ゲームなので1000人居るか居ないかだと思います。
20代~50代の方が多く、ネチケットもまぁまぁなので及第点でしょう。
・ゲーム システム
18年前から改良に改良を加え、ソシャゲ要素(クリーチャー、ミニペット等)
やその他のオンラインゲームの良い処を取り入れている割には
ごちゃごちゃでは無く、それなりにスッキリしたゲーム画面となるでしょう。
・知名度
18周年な為、知っている人はそれなりに居る様です。
最近では、youtuberさんや攻略ブログさんが活躍している為、
どんなゲームなのか、一発で知りたい方はyoutubeで レッドストーン と
検索してみると良いでしょう。
・イベント
少し前まで、東京でフェスティバルをやっていたそうで、
運営陣もオープンに顔出ししており、昔ほど 闇は無いと思います。
その日本運営も最近、終了しましたが 出血大サービスの内容で
終えたので、優秀の美と言えるでしょう。
・総評
良くも悪くも古いゲームですが、18年の歴史は伊達ではありません。
恐らく、後 7年はもつの思います(25周年)
気軽に始められる敷居の低さも魅力的ですね。
私はリアルが忙しいので日課のみですが極めたい人は最強になるまで
ログイン、課金すれば強くなれるでしょう。
更に、リアルを捨てれば、サーバー内で最強になれるかも知れません。
間違えなく、最高のゲームです。
プレイ期間:1年以上2024/04/08
きっちさん
装備はコピーで増やすだけ
ドロップの楽しみはまったく無い
Gvは廃人しかまともに遊べない
そもそも古参プレイヤーが廃装備以外認めない基地外ばかりなので
新規が気軽に遊べるものじゃないしやってはいけないレベル
もう加速度的に過疎ってきてるけど廃人仕様は変わらないし刺激も無い
決戦サーバーの実装予定もあるみたいですが今更こんな2Dゲームで人なんて寄り付かない
まともじゃないな、運営もプレイヤーも
プレイ期間:1年以上2013/09/04
34歳、学生です。さん
いつも楽しく冒険させて頂いております。
プレイ歴は17年です。
まず、絵師である隼優紀のイラストが魅力的です。
システムは一度覚えれば、画期的かつ便利に操作出来ます。
運営も昔よりは随分変わりました。
(例えば、公式生配信で運営チームが顔出ししたり、
生放送中で載せるシリアルコードでポータルスフィア等アイテムを
必ずと言って良いほど毎回配布して貰えます。)
公式サイトには連絡帳と呼ばれる不具合等、
運営さんに報告出来るシステムが存在し、素早い措置と丁寧な文章が返って来ます。
(水を差しますが、この最近の1回のみ不具合のメールが返って来なかったのが残念です。憶測の領域ですが、連絡帳では無反応だったのにゲーム内でとてもレアなモンスターが現れて、結果、カバーできる現象が起きました。ツンデレなんでしょうかね(笑)
昔このゲームで知り合って、結婚して子供にレッドストーンをプレイさせていらっしゃる家庭もあるそうです。
あと、良い点は
基本無料、全く持ってその通りです。
無課金でもアイテムの配布が度々あったりログインボーナス、公式のトレジャーカード(一日一回クリックするだけ)等、課金しなくてもある程度なら遊べます。
余談ですが、公式ホームページにプレゼントシステムが有り、ゲーム内通貨と課金プレゼントを交換できるので、上層のプレイヤーはGEM(1GEM=1円)買いだけでお金使わなくてもプレイし続けられるという夢のようなシステムもあります。
年齢層は他の投稿者様の投稿通り、おじさんと女性(絵師が魅力的で硬派がグラフィックだからなのかな?)主婦さんも結構居るそうです。
最後に運営さんの悪口云々言う方は
自分も何か後ろめたい事してるんじゃないですか?
企業である以上、課金者優遇はごもっともですし、
お金に拘るというのは裏を返せば重課金者が得をする設定なのは当たり前です。
夏休み鯖はお祭り騒ぎなので今からとても楽しみです。
プレイ期間:1週間未満2023/05/01
おわこんwwさん
友人が対人だけやってるらしくちょっとやってみた
グラフィックが酷い、見てられない
狩のとき変な音(声?)とかが出て意味が分からないww
強力なバフをもらって少し遊んでみたけど
まぁ初期から進歩してないようだしこりゃ遊べたものじゃない
対人もあのグラフィックで相手をMOBみたいにクリックして攻撃するの?
あの視点で?くっそつまらなさそうとしか正直言えないです。
まぁやる価値無しの古参だけで遊ぶゲーム?という感じでした
プレイ期間:1ヶ月2013/07/01
レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!