最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
パーティが組みやすくソロでも楽しめる
シリクさん
ノートパソコンを購入した際、そのパソコンの中でお勧めのオンラインゲームという事で紹介されていたのをきっかけにプレイしました。
はじめにインストールしなければいけないのですが、さほど時間もかからず、サーバーが豊富なので混雑していても特に問題がない、もしくは混雑していない環境でかい敵にプレイできると思います。
肝心のプレイも、初回にわかりやすく説明され、それほど複雑なシステムもなく、わかりやすいマップですぐに慣れると思います。
はじめの檀家からパーティもくみやすく、支援してくれるベテランの方にも出会え安く、ギルドへの加入もみな快く受け入れてくれる環境だと思います。
なによりも、基本無料なのが嬉しい。
ギルドに入っていると、そのギルドによってはマメにサインインすることを求められますが、そうでない限りは自分のペースでのんびりと楽しめるゲームだと思いますし、クエストも充実していて十分に楽しめると思います。
プレイ期間:1年以上2011/12/25
他のレビューもチェックしよう!
HAL由奈さん
課金キャンペーンが目立つのが当然のことだけど、
それを見る度に『維持費が欲しいから貢いで!><w』にしか見えない。
ネトゲの中では一番ハマったゲーム。
U品や属性攻撃Lv10ドロップしたときの嬉しさがあった。
ギルドに入れば何かと楽しいのは確か。
オフ会するのも珍しくないかな。(これも楽しみの一つだと思う)
PT狩りするにも、挨拶しないのが当たり前になってます。
横殴りされても謝らない人が殆ど。謝るのが珍しい時代になってます。
謝ったとしても語尾に『w』付ける方が殆どかと!
この運営の課金アイテムは本当に高額。
たった数千円でも投資する余裕があるならリアルに使った方が良さげ。
いつ終わるかも分からないゲーム。
プレイ期間:1年以上2015/05/14
通りすがりさん
運営の対応の悪さ挙げたらきりがないのは確かですね。ただそれなりに長い期間続いてるという実績もあるので一概に酷いゲームとは言えません。狩りもチャットも対人戦もやる人が楽しいと思って続けるから存続しているのも事実です。私個人としましては長期的に遊ばせて頂いていますが、文句を言ってすぐ消えていく人もそれなりにいます。しかしながら、文句だけ言ってすぐ諦めてしまう人はどのゲームをしようがレビュー投稿サイトで悪く批評して消えるのが日常的行為になっているという見方もできますね。確かに今現在のRSは鏡ゲーと言われているものな気はゲーム内の露店を見ると感じるかと思われますが、コツコツ1日2回の秘密ダンジョンや通常の狩りをされて楽しむことも充分にできるゲームではあると思います。以前投稿されている方には重課金しなければ厳しいと書かれている方もいるみたいですが、ポータルスフィア(移動が楽であったり、経験増えたり)が2500円なので、この2500円を毎月支払うのがキツイかそれでも楽しむかは価値観の違いではあります。今後も私は続けていくつもりです。
追記:既に総額50万ほどいれているのに・・・ん?たかが50万でピーピー喚くなよwwwカスwwwwその金額入れたのは自己責任だろw50万入れたのに周りについていけなくなっただのと思ってる時点でおかしい^^楽しみたいから課金した、ゲームなんだからそれでいいんじゃねぇの?
プレイ期間:1年以上2015/02/02
きゃべっちさん
まず 170万人が遊んでる、ノートPCでもサクサク動く っていう 宣伝には騙されてはいけない。まあ 実質 2000人が遊んでる、ノートPCでも なんとか動く。基本無課金は 正しいが、純粋な無課金ユーザーには 肩身の狭いのがお決まり。11年続いてるは 正しいが、新規ユーザーは この11年プレイしれいるユーザーと 装備など競えるはずもない。自由度の高さと 広さがあり、長く遊べるのは 確か。あと 特記すべきは、不具合の対応の悪さ。公式HPに記載される不具合は 氷山の一角。記載されない不具合は 直す気なく、3年たっても 調査中です のテンプレート回答で 中間報告もなく、さらには 何度も報告するユーザーには ID削除の対象とします と公然と言い放つハンゲーム ゲームオン運営者。頻発する サーバー落ち。予告のない 臨時メンテナンス。エスカレートする 課金アイテム。いろんな面で 終わってます。
プレイ期間:1年以上2016/02/26
REDSTONEさん
いままでのレビューは真実です!
たまーにログインしたと思えば、ただ少なくなってしまった露店を眺めるだけ・・・・。
昔よりPT狩りも皆無に等しいし、秘密ダンジョンも探すのに時間かかるときもあるらしいです。
PT狩りでの出会いや西口の文化もまったく無しに等しいし、PT組む時は残り数少ないギルドメンバーの中からのほうが多いです・・・。
遊ぶなら、その気に入ったギルドでほぼ一生遊ぶって感じです。
ある程度ステや装備が完成すれば、モンスターもただの雑魚扱いとなります。
今残ってる人のほとんどは、ただひたすら大量のモンスターを狩りながら、かけら集めを楽しんでる変人ばかりです。
鏡品というチート品がでまわり、鏡の魔法書というアイテムのおかげで相手の装備をそっくりそのままコピーができちゃって、個性というものが失ってしまってますね。
個性を失えば、パーティ専用ボスもソロできるらしいし、攻略が難関だったあの秘密のダンジョン、モリネルタワー6や時森までもソロできるらしいです。
装備やステも大体テンプレで10年前と比べて、攻城やGVGに関しては本当に面白味が欠けたゲーム化としました。
基本的に健康や力上昇など、いろいろなオプションがあるので、本サーバーでのソロプレイや期間限定サーバーの(金鯖)などで楽しむといいかもしれませんね?
本サーバーは「サーバーにもよりますけど」、これから復帰される人やはじめて始めるひとはとてもおすすめできません。
今やこんな「強さ」を金で売っている○○ゲームなんかより、よ~~~く探せばずっと面白いゲームが転がってますから。
現役「廃人」さんたちと仲良くなりたい方はおすすめしますよ?^^
もし、逆に運営が初心者にやさしい会社だったとしたら、個性があふれたゲームとなっているでしょうし。
レベル上げに必死な人も減ったんじゃないかと思います。
周りと比べられるという楽しみという名の幸せがあるのですから^^
便利なアイテムを増やしすぎて、運営が自らみんなの個性という名の幸せを奪ったのかもしれません。
そう・・・運営がユーザーまで変えたとしか言いようがないんです。
ゲームのベースはと~~~ってもいいのですが運営がxxxxなので、残念なゲーム化となってしまいました。
個人的にはとっても残念です^^
プレイ期間:1年以上2016/03/04
とあるさん
長く続いていますが
鏡の魔法書、比率上昇のついた指で対人の敷居は跳ね上がり
まず普通の人は楽しめません。
珍しいアイテムなんて拾っても売れません。
鏡の魔法書で皆同じ装備を目指しますから。
狩りでもPTではどのレベル帯でも廃人と同じレベルの装備、能力を求められます。
このゲーム、まずプレイヤーがまともじゃない人が多すぎますね。
逆に考えるとはまれば生活を犠牲にしてでも
つまらない狩り、メインクエストという作業を続けられる面白さを感じるのかもしれません。
今度アバターも実装するらしいですがグラフィックも古臭すぎて何の価値も見出せません。
とりあえずやっては見ましたがクソゲーという評価しか自分にはできませんでした。
プレイ期間:半年2013/06/13
治安というものが存在しない独裁主義のゲームです。
ここ3~4年に渡って大規模なスキル仕様変更が行われていますが、内容が非常にお粗末。職と装備の個性を潰し特定職と装備優遇されることとでのカースト制度が発生している状態のことを「均一化」と呼ばれています。
運営に関しても隠蔽体質が激しく景表法・特定商取引法違反は日常茶飯事。不具合によるアイテム消失にはサイレント修正による隠蔽を、不具合によってアイテムが意図せず増えた際には厳正なるアカウント停止を行われます。
プレイヤーに関してはBOTが大半を占めており、運営に検知されず表沙汰にならない範囲で不具合・データ改ざん・多重起動が積極的に用いられています。
収益の一部が公式RMT(プレゼントシステム)に依存しており、暴言を吐いても仲間内の擁護によってアカウント復旧を免れることが可能。
対人戦は上記のスキル仕様変更と多数の不具合で試合がまともに成立せず、試合中の実力ではなくプレイヤー間の声の大きさが勝敗の大半を握っています。
業者が蔓延り独裁者が崇拝されて通常プレイヤーが淘汰される様は治安の悪い独裁国家・限界集落を彷彿とさせます。
運営開発体制が杜撰な上に悪質プレイヤーが蔓延ることもあって、裏で不正にオープンされている通称エミュ鯖の方が治安が良いとまで言われています。
悪質プレイヤーの見本市となっているため、異常検知のサンプルデータを取得したい人には適しているゲームと言えるでしょう。
プレイ期間:1週間未満2022/07/17
REDCARDさん
まず運営が×です。
ゲーム社員とは思えないほどのふざけた仕事ぶりです。
学生バイトよりも劣る仕事と遊びを区別できないような
ビジネス経験や知識も積んでないおちゃらけた運営です。
そのような運営には同類のユーザーも付き
人間もゲームも劣化しています。
プレイ期間:1年以上2016/04/08
岩いちさん
もうやめてから6年くらいたつでしょうか。それから様々なMMOをしましたが本当にレッドストーン以上のゲームが見つかりません。鏡の魔法書がでたり、追加で秘密ダンジョンを実装することでレベル上げが簡単になったりがこのゲームをダメにしてしまったような気がします。さすがに再開しようという気は起きませんがまたレッドストーンのように没頭できるゲームを探しています(いまだにレッドストーンに未練があるのだと思います)。
今までやったゲームで間違いなく一番楽しかったです。ありがとうございました。
プレイ期間:1年以上2015/09/22
昔から散々ゲーム内での冤罪にかけられ精神的苦痛を与えられ、
厳密に言えば去年12月に引退しました。
運営は働かず、それで愉快犯は、のうのうとゲームしてるんだから。
まぁ紅と水の合併も有り、今月10日間INしましたが、やはり耐え切れず。
↑ここまで、私自身の感想。
『しらたば』を見れば分かると思うが、精神に異常をきたした人しか居ない。
RSは精神異常者の溜まり場って言った方が良いかな。
マシな人って言えるのは、1%程。
鏡や無課金者差別発言もあり、それで離れて行く人も多いよ。
何故こんなゲームを終了しないのか不思議。
まー、潰さないように維持してるのが現役廃人様ですけどね。
運営に何万回通報しても働かない。
お金さえくれれば、それで良い的な運営です。
中毒性はカナリ高いので、辞めるに辞められないのは確かです。
課金しちゃえば尚更。
サービス開始当初には二度と返りません。
精神異常者と関わりたい、遊びたいって方のみ御勧めします。
プレイ期間:1年以上2014/05/24
クソさん
残っているのはプレイヤーも運営もサポートもどうしようもないクズばかり。
今から始めるのは時間を溝に捨てるようなもの。
恐らく同社の他のゲームの運営状況も似たようなものだろうし、やるなら他社のゲームに行った方がいい。
このゲームだけはオススメできない。
最近は終わりが見えてきたのか集金集金集金と金を集めることしか考えていないリアルマネーばかりかかるイベントが連続して開催されている。
そもそも持ち物欄拡張するために2000円弱要求してくる。ガチャ(ロト)は確率表示なんて当然のようにされていない。
こんなゲームに課金するくらいならCSゲーを買いましょう。
プレイ期間:1年以上2018/05/28
レッドストーンを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
