最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
★1のレビューは嘘つきが多い
乙提督さん
下のレビューにある、バグでキャラがロスト、ツール等は使っておらず完全に運営の落ち度だが、運営は謝罪もなくユーザーのせいにする。
これが本当のことだと主張するならソースをだしてください。
根も葉もないことを平気で本当のことのように書き込む、これが★1レビュアーのレビューです。これで★1のレビューが参考になるなんて書くんですから失笑ものですね。
艦これの評価ですが、着任して2年たちますが、次はこの子を育てよう、そのあとはあの子にしよう、今後の装備開発はどうするかとか、資源の管理をこうしていこうなど、いろいろと考え、悩みながらプレイしています。
これが本当に面白いわけです。
先日のアップデートで艦載機の熟練度が実装され、ゲームシステム的に効果が大きいこともあり、一つやること、考えることが増えて嬉しいですね。
これだけモチベーションが続くのは追加されていくキャラ達に魅力があるからだと思います。
個人的にはコンプ願望はなく、気に入ったキャラを揃えて育成できればそれで十分で時間はかかりましたが、今はそれを実現できているので満足です。
運ゲーについても、自分のプレイしている限りでは許容できる範囲で収束しているレベルなので、他の人はどうかわかりませんが、やってれば何とかなるよねって程度にとらえています。
総じて合う人にとっては十分良ゲーと言えると思うので、気になったらプレイしてもいいと思います。
ソロなので今からでも始めやすいでしょう。
ただ、合う合わないははっきりしますので、それは念頭に置いてもらいたいです。
ソロゲーなので
プレイ期間:1年以上2015/08/14
他のレビューもチェックしよう!
小銭で殴れ!さん
数千円の金さえかけりゃ甲作戦でもいけますからねぇ。増設スロにダメコン積んで特攻。これで今回のイベも楽々2日半でオール甲作戦クリアで甲勲章頂きましたー(笑)。EOも毎月楽チン。もう馬鹿でもできます。ニートじゃなくてもいけます!
掘り?あんな馬鹿気たことする気もないです。時間と資材の無駄ですし、そもそもコンプ欲一切なし。ツェッペリン?プリンツ?秋月?縁があれば来るし、来ないならそれでよし。
ああいう下らない出し渋り・延命策に多くの人が文句言いながらも付き合うから運営が余計付け上がるんですよ。粗相続きのくせに。無視無視。
こんなライトユーザーの暇潰しゲームとしてはいいかもです。爽快なままとどめておけます。真面目に時間かけてやるのは間違っていると思う今日この頃。
プレイ期間:半年2015/11/23
mikeさん
絵柄と声優さんの豊富さは売り文句通り申し分ないです。
コンプしたりイベント参加時には枠が必要(1度買うとずっと使える)
だけど、別に欲しい子だけ育てたい人は買わなくてもおk。
でも全部買っても普通のソシャゲより段違いに安い。
行動ポイント制じゃないのでやりたいときにガンガン遊べる。
HPゲーに良くある回復まであと●●時間をすっ飛ばせるアイテムは努力で集められる。
レアをゲットするために他のゲームならガチャやるけど、このゲームは資源の数さえ間違えなきゃほぼ運なので頑張ればゲットできる。
ド●クエ世代にとってはたまらないレベリングゲーム。
これ以上安くてストレスなくガンガンレベリングできるゲームは他にない。
難易度は簡単といいましたが奥が深い、簡単にでも遊べるし、難しくもできる。
ストーリーは明確なものはないですが、断片的な情報から世界観を推理していく楽しみもあります。考察好きにはよだれモノのゲームです。
ゲーム内容ではないけど、攻略wikiの内容やコメントが凄く面白い。
色々小ネタがあって読んでいると参考になる。ミリタリーが好きになりました。
雰囲気が殺伐としていない。軍事ゲームが初めての私でも楽しく遊べた。
プレイ期間:1年以上2015/11/01
元信者さん
あのさぁ…、ゲームシステム自体全く改善しない癖にこんなのに1年も費やす価値もないんだよなぁw運営は頑張ってる!っていうつまらない言葉をよく聞くけど、運営が頑張ってるのは良識あるユーザーの要望を指摘をシカトし続けてブロックしてることだけじゃん笑わせんなイキリ低徳
んで艦豚ネトウヨ特有の"半島人"発言きましたw井の中の蛙もいいところだな
全く視野が見えてない癖に半島人とか支那人とか決めつけてくるwこれだから艦豚信者は馬鹿にされるんだよな、普通の人ならこーいうことは言わないし…
日本男児が聞いて呆れた。この芸無って質が悪いてのをよく聞くけど正真正銘だったわ
しかもこのクソゲーって今じゃあ中華ゲーをパクりだしてるらしいじゃんw冴えないことをようやく理解して行動取ったのが中華ゲーの要素をパクりだす始末だもんな
ほんと被害者面を気取ってマウント取るのだけは一人前ですね、日本社会じゃあこんな恥知らずで浅ましい猿芝居は通用しないからな。あっ社会知らずに言っても無駄かな
プレイ期間:1年以上2021/03/17
史実準拠?さん
復帰してみたけど、イベントの魅力がないので秋も1面を2、3回やって飽きました。面倒な要素増えたくせに肝心の戦闘シーンには大して改良がないんだもん。冬イベントはやらないかなぁ。つまんないし。3分くらいでだるい、飽きる。
史実に準拠した内容とか書かれているけどさ、太平洋戦争の関連書籍読んでみたけど、どこが準拠してるの? イベント名で作戦名を冠してるから?
艦娘が史実ネタのセリフを言うから?
アホかと。ストーリーなんてないよ。その点はまだアズレンの方が頑張ってオリジナルストーリーと史実を融合させて各面の概要にストーリーを混ぜてる。歴史好きならアズレンのストーリーにはまだ好意を持つね。
それに対して艦これはどうだろう。コンセプトブレブレで日本艦オンリーかと思えば中途半端に海外艦。連合国の艦もいるけど説明なし。皮肉でエンプラやインディアナポリスでも実装したらと言われても仕方ないよね。まあ、皇軍()なら海外艦は全て解体ですよねw
アズレンとは別バイアスのゲームだから比較しないでほしいね。キャラについても艦これでは誰ともケッコンしなかったけどアズレンではもう重婚ですよ。
拠り所にしていた史実もキャラの魅力もない。艦これってなにが面白いんでしょうかねwww
プレイ期間:1年以上2018/02/08
てんさん
今回のイベントやってる身としてはイベント内容はまだE3までしかクリアできてないけど、空襲マス以外はまだ楽しめた。
ただ、ドロップ率はおかしいだろ、何で、新規艦のドロップ率がこんなに低いんだよ、しかも新規艦のドロップ率より低い子のほうがドロップするって頭おかしいだろ。
しかも、S勝利しても0.8%とかって1%切ってるって新規艦のドロップ率じゃないだろ、むしろ、前回のイベントの報酬艦が出るけどこのくらいだよってレベル。
運営は設定で、1隻持ってたら出ないってことを昔やってるんだから、1隻目は出やすくしろよ。じゃないと堀だけで資材尽きる人が出てくるぞ。
完走率とか調べる前に、ドロップ率を見直せ。
そして運営は難易度基準をランカーとかRTA勢を基準にするな
プレイ期間:1週間未満2019/06/02
たらこさん
昔は良かったと言い出すと老人ですが、実際昔は遊べるゲームだった気はします。
とりあえず、イベントをクリアすれば目玉の艦娘(キャラ)は手に入りましたし
資源も自然回復+α程度ためていれば、イベントクリアは可能でした。
私もイベントごとに母港課金(割と高い)をしてたものです。
それも今は昔の話です。
今や10万を超える資源で殴らなければクリア出来ないイベント。
そうやってイベントをクリアしたのでは手に入らない目玉艦。
そう、目玉艦はレアがちゃなみの確率で掘らなければ手に入らない。
嫌がらせとしか思えないハイレベルを要求する改造。
その割りに艦娘は強くならない。
そのくせ、敵の方は異様に固かったり、異常なまでにこちらの攻撃が当たらなかったり。
敵は攻撃力も強大で、一撃でこちらの戦艦クラスが大破することもしょっちゅうです。
何よりがっかりするのは、イベントごとにゲームが良くならず、だんだんと楽しくなくなっていくこと。
追加要素が出るたびに、敵が強化されるか、こちらが弱くなるのでは、楽しい訳がないのです。
艦これの良い点(そう、良い点です)は、海戦を羅針盤双六とCRPGの戦闘へ落とし込んだ発想にあります。
シミュレーションではなく、運ゲーにしたことで、ゲームの敷居を低くすることに成功したわけです。
困ったことに、今の運営は、敷居を上げるのに血道を上げてます。
敷居の高いゲームなら、プレイを繰り返せば上達するゲームをやったほうがましです。
艦これの場合、敷居が高くなるとは、だんだん当たり目減るというだけの事を意味するのです。
それでも、忍耐力の限度を試したければ、艦これをやるのも悪くないでしょう。
ただ、今となっては、艦これ的で、それほど忍耐力のいらないゲームがあるので
ストレスをためたくなければ、そちらをやる方がましに思えます。
プレイ期間:1年以上2016/01/23
とうに引退済み提督さん
艦これって今イベント中なんだよな?
本当にイベントやってるんだよな?
かつて艦これがゲームイベント始めれば、良し悪しはあるが何処しらで話題にはなったから、ああ艦これがまたクソイベやってるんだなあと知ることができたのだが、今回は本当に情報が何処からも入ってこない
以前なら、渡辺明夫に松を描かせても時代錯誤の酷い艦娘だったとか
一度に10隻も実装してもゴミのような艦娘ばかりだったとか
艦これ引退してウン年経つ俺の耳にも入っては来たんだよ
ところが今回は何も情報が入ってこない、いよいよ艦これの話題を取り上げる奴がいなくなって、誰からも相手にされて無い事実が浮き彫りに
今回はズッ友が担当した艦娘が実装したらしいが、古臭く冴えない絵柄の印象に残らない艦娘で、こりゃ誰も取り上げないわな
今や艦これなど誰の興味も引かなくなった
艦これ批判されると、よく艦豚がアンチが騒いでる間はオワコンじゃないとかほざいてたが、いよいよ誰からも相手にされなくなった艦これは本格的にオワコンなんだなあと痛感した
プレイ期間:1年以上2021/05/16
甲16提督さんさん
艦これ歴6年の甲16提督です。艦これももう限界かな
艦これが湧いた6〜7年前とは状況が違うのにここの運営は何やってるんでしょうね。
重課金、ギルド縛りに疲れた層を呼び込んで急成長したのはいいがそもそも半年で畳む予定の艦これに先を見通す展望も無く、延命を迫られ続けたのが不幸
芋絵、短冊プルプルお祈りゲーと他には見られない低クオリティな要素も新鮮に映り物事があらゆる面で作用したのは奇跡
でもそれはもう通用しない、他ゲーに触れることは提督にとってパンドラの箱を開けるに等しい。後発ゲーに対し優位な点は皆無。
艦これと同期で生き残ってる他のオンゲはプレイヤーを惹き付けるべく努力してるよ、こまめなアップデート。凡百な身内絵師偏重とか本来自殺行為だよ
極一部の非常に魅力ある艦娘のおかげで艦これ続けてきたがそれも限界、他ゲーも同等それ以上のキャラを生み出して艦これに依存する理由がいよいよ無くなったからね
今や艦これで褒められるのは音楽くらいだよ
WFで再発認めないとかこんな思い上がりも艦これだけだったが、今回からそれを撤廃したのも焦りがあるのかな
プレイ期間:1年以上2019/07/29
終わらないあ号キラ付けさん
あのねマンスリーでプラスになる任務ある?水雷戦隊南西へと第五戦隊出撃せよが一発で終わった時ぐらいでしょ?他も多少はプラスになるけど一発終了がいかに難しいかわかるでしょ?
これで第五戦隊をマイナスしたら弾薬1700じゃん?その前にEO割りついでのデイリー潜水艦任務と第五戦隊と水雷戦隊でとんとんだよ
できすぎって言ったのは燃料と鉄とボーキが言った数よりオーバーしてたことについてだよ。わかった?
3時間で備蓄できる量に振れ幅があるのはウィークリーを考慮した時の数字です。備蓄は普通遠征とデイリーだけっていう自分ルールで無知を晒すとかリアルで笑ってしまいました。
北方や東方までは無理だとしても1日3時間あれば1週間かけてろ号ぐらいまではきっちり片付きます。デイリーやってたらついでにやらない手はない任務なのにそれを計算にいれないって逆にどうなんでしょ
1日貼りつきは廃人の域?それにも笑ってしまいます。いくら学生でも社会人でもニートでも1日中暇な日はあります。その日だけ艦これに費やしただけで廃人なら大体のユーザーは廃人ですねおもしろいー
さて高評価の人がちょっと言っただけで低評価がリンチですかかわいそうに、あ、自分も燃料弾薬1万は無理って言われてるかw
ちなみに燃料弾薬1万は可能ですよ。長距離と全キラで海上護衛と東急ガン回ししつつの単オリョで貼りついていれば最悪半日、順調なら10時間以内で1万いけますよ。1日だけやる気さえあれば難しくはないですよ。これを毎日やるなら廃人だけど
初心者にできないことってツッコまれそうですが、当たり前です。ある程度進んだ人のための備蓄での対策を前提で言ってるので初心者はまずレベリングと東急までの遠征開放を目指すべきです
最後に
クレームを出していくことには否定しないが、だからといって好き勝手文句言っていいわけじゃないし、元来のゲーム仕様を根底から覆すような改善求むって言うなら楽しんでる側からしたら「それ既に艦これじゃないから、嫌ならやめろ」って出てきてしまうのも真理です。
プレイ期間:1年以上2015/10/06
夕張メロンパンさん
アプデの度にメンテ遅れるだけでなくイベントアプデのメンテにも遅れるどうしようもねー運営と聞いて(ry
イベントの度にややこしい海域にしていると聞いて(ry
何年ゲーム経営やってんの?本当に過去から何も学ばないダメ運営だな~、よくそんなナリで今まで暢気に経営できたな。普通じゃ考えらんないんだけどねぇ
これも艦豚信者から散々甘やかされた結果なんだろうなぁ。社会を知らない連中てのはホント気楽でいいよな、ミスしても誰にも怒られないし。所詮自分勝手で独り善がりの達人に何言っても学習できない上に理解力もないだろうからこれ以上、何も言わない
精々つまんねぇクソゲーに懲りずに媚びていて下さい、暇人や廃人に同調できる程普通の人達は暇ではない
プレイ期間:1年以上2020/06/27
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
