最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
最高に面白いです
馬課金豚さん
信者のコメントが
遠くから信者を眺めることが一番楽しめると思います
3流アイドルにしてもなんにしても信者から巻き上げるのが
一番楽に手っ取り早くお金を稼げていいですね
プレイ期間:1週間未満2015/08/16
他のレビューもチェックしよう!
甲コンプ逃しユーザーさん
さすがに今回のイベントはやりすぎです
まさか最終ステージで5連続運ゲーやらされるとは…
資材30万貯めても、必要キャラ揃えても、装備揃えても、時間確保しても、熟練度付け直しても、キラ付けしっかりしても、課金の準備をしてもクリアできないとは思わなかったです
もちろん編制なんかを他のユーザーに見てもらいましたが「これでダメならもう数こなすしかない」と言われてしまい途方に暮れ
そして私よりあまりいい装備を持ってない方が嬉々としてクリア報告するのを見てもうどうしていいのかわからなくなりました…
正直今まで信者と呼ばれるような立場でしたがここの★1意見の方々は決して間違っていないと思います
ドロップとか建造とかそういうのは運でもいいと思うんです
100歩譲ってラスボスもスナイプ覚悟の運ゲーでもいい
ですが道中の戦闘全てを運で決まるのはやめていただきたい…
もし機会があるのであれば運営の方には生放送などで夏イベントを通してやってみて欲しいです
どれだけ今回のイベントがバランスが取れてなく理不尽なのか知って欲しい
これをシミュレーションゲームとは到底言えません…
今回で辞めようとしたら友人に最後の艦これ仲間だから辞めないでと止められましたが
今回ので熱が冷め切ってしまったのでおそらく自然消滅コースになるでしょうね…
これからも艦これ続ける人は私の分まで頑張ってください
今から始めようと考えてる人は考え直した方がいいです…
長文失礼、お疲れ様でした
プレイ期間:1年以上2017/09/04
ルイさん
下の田中なんとかとかいう人、☆5だけどアンチだって分かりますよねw信者のレビューはあてにならないとか言われるけどアンチにだってこんな頭おかしいのだっているじゃんwこういうのって大抵書いた本人が心の中で語尾に「ブヒィ」とか「プギィ」とか付けて妄想してそうで気持ち悪いですね…
このゲームは季節毎に4回イベントがありますけど、確かにラスダンでハマらないか、掘りでハマらないかとか不安もあります。でもやっぱりイベントは楽しみな気持ちが多いです。
ゲームのジャンルに限らず四苦八苦しながら攻略するのがやっぱり好きなのかなーって思います。例えそれが理不尽である程度までいくと運に左右されるものでも、まあ、今回の夏イベはE7が辛くて甲完走諦めましたけどね…
それでもやっぱり海域クリアした時は嬉しいし、今回けっこうなハマりをくらったルイージ掘りでもやっとドロップした時は嬉しかったし、ここからまたコツコツとレベリングやら改修を頑張ろう!といったふうでモチベ上げていってる感じです。自分のレベルや生活に合わせて妥協するとこは妥協する、そんな感じでいいんじゃないかと思いますけどね。
たぶんこの理不尽さについていけない人はたくさんいるでしょうし、自分も、もっと初心者に優しく!とかは思いますけど、それでも長い期間続けられてるしキャラへの愛着もつもりに積もってるし、その割に課金額も少なく済んでるっていうので☆4にしておきます。
プレイ期間:1年以上2017/08/29
通りすがりさん
今回人気キャラの強化に必要な改装設計図がまた1つ増え、姉妹艦にも必要とされる可能性が高い。
複数の方がコメントをしていますがこれから新規で改装設計図艦を全て強化し終えるのは相当難しいです。
夏イベE6乙以上の海域で苦労してカタパルトを入手したにも関わらず、さらに設計図まで必要となると艦隊の強化方針にも支障が出てきます。
最近イベント海域でルート固定等により設計図が必要な艦(しかもイベ直前に実装された)を活躍させる傾向がより顕著になりました。
なくても他の艦で代用可能の場合もありますが、性能差があるため試行回数を要し、資材や時間が必要になります。
上記のこともあり、特別海域で設計図入手のために勲章を集めることがノルマ化、苦痛に感じるようになってきました。
あまり新規の方にはオススメできないです。
評価まちがえました
もう少し気に入った艦娘を育ててイベントクリアーしたいです。
プレイ期間:1年以上2015/09/26
宗一郎さん
色んな方のレビューがあるので、ちょいと違った視点から。
かんぱに☆ガールズというインターフェイスの良く似たソシャゲを先にプレイしてました(かんぱにの鍛冶場に長門ちゃんっぽい妖精さんっぽい何かが出てくるっぽい)
ですのでその比較という事で書かせて頂きます。
先ず、ゲーム性というか難易度はこちらの方が遥かに上です。とある弱い艦種を育てていないと絶対にクリア出来ないステージがあったり、轟沈しちゃうのを恐れて先に進めない、といった要素はかんぱにには無く、とてもハラハラしたりイライラしたり目が離せなかったりします。ゲームとしてのやりがいはこちらの方があります。かんぱには逆にそれが無いのが嬉しかったりしますが。
女の子は誰もが可愛く、誰を贔屓しようか迷ってしまいます。こちらはかんぱにと同じですね。しかし、それぞれの艦娘は軍艦史に沿って描かれていますので、ミリタリーが好きな人には垂涎物ではないでしょうか。これはかんぱにには無い魅力です。
インターフェイスはかんぱにの方が洗練されています。特に入渠や工廟画面から一々母港に戻らないと出撃出来ないのはもどかしく思ったりします。まあ、理由があっての事かも知れませんが。ですが、ちょこちょこ出てくる妖精さん可愛いので、そういう煩わしさも許容出来ると言う物。
戦闘画面は、好みの問題でしょうがデフォルメ3Dキャラが動いて戦うかんぱにの方が良いと思います。艦これのカットイン演出は素晴らしいですが、やはりバナーに弾や飛行機が飛んでいくだけでは物足りなく感じてしまいます。
課金要素は何だか変な感じです。かんぱにや多くのソシャゲと違い直接的な課金ガチャが無く、無課金でも、重課金奴提督並みのキャラコンプは容易だと思います。体力回復の入渠ドックを二つ開放して、随時少しずつ母港拡張をすれば一月でそれほどお金を掛ける所が無いと云え、非常に良心的です。
という訳で、インターフェイス以外は素晴らしいと思います。ですので☆4となりました。
こんな木っ端レビューを、未プレイの方に読んで頂けるかわかりませんが、もしまだ遊んでいないという方がいらっしゃいましたら是非にお勧め致します。
また、かんぱにとこのゲームを同時にやれば、良い具合に待たずにプレイ出来るので、社長にも提督にも両方お勧め致します。
プレイ期間:1ヶ月2015/12/19
引退済提督さん
艦これの運営は「裏切り者」を物凄く嫌うそうですね。
頻繁に「俺の生放送を運営が観てる!」とか生放送中に言っていましたが
前々回のメンテナンス終了後に随分とクソミソ言っていましたよね。
あそこまで言ったくせに今更擦り寄るとか恥という概念は無いんですか?
普通の人間だったらその後に艦これの生放送をした上に
「レビューはあれが最後と言ったな?アレは嘘だ(笑)」なんて
書き込みはまず出来ませんよ恥でしかないですから。
「ツイッターでブロックされる前にしてやった」とも言っていましたが
ツイッターの方もこそこそとブロックの解除でもしましたか?
それとも・・・
嫌われた女性に付きまとうように複アカでも作って近寄りましたか?
一方的に嫌ってクソミソ言って自分の機嫌次第でよりを戻そうとする
はっきり言ってゴミクズですね。
それと・・・
「レビューはあれが最後と言ったな?アレは嘘だ(笑)」このセリフですが
創作物と現実の違いから学んだ方がいいとしか言えません。
創作物のセリフをあたかも自分の言葉のように言う事からも
自分の言葉も自信も無い実に薄っぺらい人間だと見て取れる。
元ネタの人物と自分を重ねて言っている自分が
格好良いとでも思っているのかもしれませんが現実で上記セリフを言ったら
「自分の発言内容をすぐに変える信用できない人間」でしかありません。
現実では信用第一ですその事から理解しましょう。
朝題目に宵念仏とはまさにこの事です。
意味は「しっかりとした考えがない」です。
まさしく誰かさんの事ですね。
そんな人間の言う事に何一つ重みもを感じない。
本当にこんな人間ばかり目立つからここまで艦これは堕ちたんでしょうね。
(このような人間の言う事ばかりに耳を傾けた運営の責任も大きいですが)
最後に
今から艦これをはじめる?
キャラに惹かれたのなら2次創作で楽しんでください。
ゲームは何一つオススメできません。
理由は少し調べてもらえればいくらでも出てくるかと思います。
プレイ期間:1週間未満2020/11/02
ホワアイうんさん
不満は吐いて捨てるほどあるけど、一番は相変わらずの
一人大破で他の奴らと支援艦隊全部お帰りくださいの流れと、
戦略もクソもない短冊プルプルバカAI任せのお祈り仕様だわ。
未だにこのやり方でゴリ押してるとかヤバいでしょ。
やることが増えるイベントも同じ仕様でやれとか頭悪すぎる。
二桁ないしギリ三桁しかないHPや防御力で、バカげた攻撃力を
戦闘不能を避ける制約付きで無理に受けるように
しているせいで変なことになってるんだよな。
まああの運営だから、耐久面を拡張して数値受けできるようになる+
轟沈廃止とかになっても、こっち側に不利な条件バカバカ課してきて
今と全く変わらない大惨事になるのしか見えないけど。
あとこのゲーム、コレクションさせる気なんざ微塵も無いタイトル詐欺だよな。
今でも恒常入手不可なキャラが多すぎるとか、キャラゲー謳っててそれはねえだろと。
やたら数ばっか多い&性能も他と大差無い夕雲型の駆逐なんかは建造落ちしても問題ないだろ。
こんな所でも簡悔魂炸裂とは恐れ入る。
こんなに疲れたゲームは生まれて初めて。
ブームなんて所詮は一時的なものだというのが骨身に沁みた。
プレイ期間:1年以上2020/01/18
運営は地獄逝きさん
無課金で遊べるように見せかけていますが
与えているよに見せかけて、根こそぎ奪い取るゲームになってます
①たった10隻枠が1000円もする母港拡張
②コストが掛かって資源収益が額面通りでない遠征
③ワンパンや羅針盤のおみくじ戦闘で資源が赤字になる任務
④くじ引きで欲しい装備が手に入らず資源がどんどん無くなる開発
⑤くじ引きで欲しい艦が手に入らず資源がどんどん無くなる大型建造
⑥失敗で資源や装備のみならず課金アイテムをも奪い取る改修
(注意:上記には漏れなく時間の強奪が付随しています)
運営のユーザーへの悪意と嘲弄の塊
プレイ期間:1年以上2016/07/20
賀茂なすさん
☆良い所
・キャラが多くて可愛い、お気に入りのキャラを見つけやすい
・季節限定や時報ボイスを聞くのが楽しい、キャラの限定衣装を見るのが楽しい
☆悪い所
・コレクションと銘打っているが、建造不可のキャラも多くコレクションはできない
・キャラをコレクションしようとするとキャラの枠を増やすために課金しなければならない
・しかも任務に必要なキャラも多いため手軽に解体もできず、ゲームを続けたいなら枠拡張はほぼ必須
・敵の一撃で大破撤退がしょっちゅう、入渠ドックは常に満杯、入渠枠を増やしても常に満杯でバケツを使いまくらないとドッグが空かない。この時点でイライラが募る
・キャラが強くなるほど入渠時間も増加し、バケツの消費量が更に増えて更にイライラ
・戦闘が終わったごとの補給が面倒、無傷で帰ってきても必ず補給しなければならない
通常戦闘どころか遠征後も演習後も補給必須、非常にだるい
・任務が自動ではなく受注制、しかも5つしか指定できない
・デイリーの任務でも最初から表示されていないものが多々あり、一度別の任務をクリアしてから表示される。頼むから最初から受注させろや
・ルート進行方向も、勝てるかどうかもほぼ運頼み、先述の通りレベル上げたキャラでも一撃大破はよくあること。装甲?何それおいしいの?
・ボスルートに着くための編成が決まっているステージがよくある。当然ノーヒントでwiki頼み
・イベントは当然の如く艦種が限定され、対象外の艦種は出撃すらさせてもらえない。好きな艦を連れていけないイライラで参加するやる気が起きなかった
・これは本当に個人的な感想だが、一部のキャラの言動が受け付けない
クズとかクソとか言われるのはまだ我慢できるが、姉妹艦で恋愛感情に近いセリフを連発されるのが本当にキツい
同性愛キャラが嫌いなのではなく、姉妹艦という設定で「提督は恋のライバル~」とか言って対抗してくるキャラが複数いて個人的にキツかった
周りではプレイしている人が多く、今でもハマっている知り合いが多いため自分もやってみましたが、どうにも合いませんでした
システム周りが酷いことと、後から始めたプレイヤーほどキャラがコレクションできないことと、戦闘が運頼みなのが本当にストレスでした
なんだかんだで長文になってしまいましたが、何故流行ったのか不思議でしょうがないゲームでした
プレイ期間:半年2017/12/13
恒例行事さん
ちょっとでもきついイベントがあると荒れるのはいつものことなので気にしなくていいと思います。
そしてイベントがあるたびに課金煽りが~と言われますが特に変わってはいません。
自分はイベント初週で6海域を突破し、先日甲にて無事完走しましたが、資源の消費は去年の夏イベント程度の各7万以下であり、大規模であること、報酬等を考えれば妥当だと感じます。
消費資源については最高難易度での話をしているため、丙や乙なら更に消費は少なく突破できるでしょう。
ここでレビューしている多くの人が甲を基準に評価しているように見受けられますが、艦これのイベントの難易度における丙とは、ノーマルという位置づけというのを分からない、もしくは忘れているのではないですか?
特別な装備がないと無理といってる人もいますが、甲ならまだしも、丙ならばなくてもどうにでもなるというレベルです。
装備云々よりもプレイヤー自身のメンタルと攻略にあてれる時間、資源、修復剤の方がはるかに重要であるといえます。
報酬については、仮にIowaを大型建造で入手することになった場合を考えればむしろ安いんじゃないでしょうか?。丙の消費で入手できるなら破格と思いますが。
課金についても今回も母港課金のみで済んでいて、消費アイテムに課金しまくっている人は別ゲーでもやっているような感覚さえ受けます。
課金しようがしまいが報酬に差はなく、最終海域に至っては難易度による報酬の差は勲章のみであり、つまりは甲勲章が欲しい人だけやればいいのです。
過去には装備等で差がついてた時期もありましたが、最近の傾向は上に書いた通りなので自分はこれでいいと思ってます。
他にもネトゲや据え置きで遊ぶことが多い人間ですが、艦これみたいなゲームはなかなかないのでこれはこれで好きですよ。特にイベント時の勝てないかもしれないと思わせる雰囲気は癖になりますねw。
プレイ期間:1年以上2016/05/25
ナオさん
不満もありますが、これより面白いブラウザーゲームには出会ってないので星5の評価です。
レビューで酷評が多いですが、あてにしないで1度プレイしてみることをお勧めします。
ゲームで課金なんか絶対しないと考えてた私が艦これでは課金してしまいました(笑)個人的には課金してもいいやと思える程のゲームです。
好みというものがありますから全員にはお勧めできませんが、性格が穏やかな方や、マイペースな方は合うかも。
プレイをしてみると運の要素が強く理不尽に感じることがあるかもしれませんが、いずれクリアできます。逆に言えば課金しなくてもイベントもクリアできる(新規は無理)のでこの運の要素がよいバランスになってる気も個人的にはします。
プレイ期間:半年2015/04/11
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!