国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

暁の水平線に勝利を刻みなさいと言われて……

トローリングさん

暁の水平線に勝利を刻みなさいと言われて、ノコノコとやってきた暁の海は
詳細は500を超える最低評価レビューを見てもらえばわかりますが
簡悔運営が情け容赦なく精神注入棒をフルスイングで振り回しており
殴られ斃れた提督の吐血と血涙で真っ赤かのレッドオーシャンだった
なんじゃこりゃ?いや、暁の海なんだから赤くて当然か?
そして、ゲームの不満を漏らせば憲兵プレーヤーが言葉で殴りかかってくる凄まじさ
当初、この憲兵モドキの人たちは頭がおかしいのかと思ってましたが
盲目的に信仰にしたがってゲームへ不満は何も考えないようにして
弱音を吐いてる弱そうなのを見つけたら、これを殴ってストレス発散
さらに信仰を強くしてを繰り返す……
あ、これって結構楽なんじゃないの?との考えに至ると
憲兵プレーヤーのことを頭がおかしいと思うのは一方的な気がしました
(いや、おかしいだろ?)
(いやいや、精神防護の面では理に適ってるよ?)
(ブツブツ……)

これは失礼しました……
とにかく変わった刺激を体験したい人にお勧めです
艦これやってみませんか?

プレイ期間:1年以上2015/08/20

他のレビューもチェックしよう!

キャラクターのみで評価するなら個人的に☆4だと思うがゲームとしてだと☆1、何故そんな物を続けているのか考えてみれば明白、キャラクターが好きだから。
そうでなければ普通のSLGならあって当然の敵の補給戦の分断や敵の進行から自陣営側を守る作戦、拠点の取り合い等も無し、兵站を重視というがすることは遠征を繰り返して資源を溜め込むのみ。戦術面でも攻略MAPの選択、戦闘中の指示すらできない運ゲーが楽しいわけがない。しかも戦闘MAPの進行先まで運ときた。内政要素の開発も優先させたい新型艦や装備の開発要素はやはり運である。
プレイヤーが出来る頭を使う要素はどの艦を戦闘に参加させるか、どの装備を積むか決めるくらい。戦術的には攻撃順を考えて編成の順番を決めるが、目標決定は艦による優先度はあるが基本、運なので狙いどうりにはまずいかない。陣形選択もあるが戦闘開始時のランダム配置要素(別に見た目は変わらない)でほぼ意味がない。例外なのは単横陣くらいか。
陣形もそうだが効果不明な数値が多く、おそらく意味のない数値も多いのではないかと思われる。そもそも数値すらマスクされているものが多すぎる。
戦略を名乗るなら敵の詳細なデータが不明なのはいいが、自分の戦力すら不明でどう頭を使えばよいのか。敵を知り、己を‥というのが戦略の基礎だと思うが。
疲労がマスクされているため疲労度が全快していない場合に大破、最悪轟沈の可能性を示唆しているが普通のプレイヤーならまず避けようとするはず、この数値がマスクされているのにどういった戦略的意味があるのか。タイマーで時間を計りながらプレイしろとでもいうのか。
SLGとして問題点を挙げていくときりが無い。下手にキャラクターが受けた為にストレスを感じる要素が多すぎて酷評するプレイヤーが多いのではないかと思う。
反感を持たれるプレイヤーの多くはこういったゲームとしての内容に疑問を持たず、ゲームとしての不満を持ったプレイヤーに対するように、ただ好きだからと変な絶賛をするから荒れるのだろう。
とはいえこれはゲームなのだからゲームとしての問題点と向き合わなければ、キャラクター人気と二次創作がいくら盛んでもいずれは廃れていくだけだろう。
ここはゲームのレビューサイトなのであえて酷評するが自分にも好きなキャラクターがいるので、ゲーム内容さえよければ絶賛したいのだが現状はただ残念である。

プレイ期間:1年以上2015/04/28

今イベ、もうね、ツライ。
長時間かけてキラ付けをして、サクッと大破。またキラ付け・・・。
資源溶ける、新かんむす出ない。イライラ募る。

課金をたくさんしてもらう方向に舵を切ったのかなと思う。
(母港のみ課金でしたので、あまりいいお客さんではなかったかな)

「あれ、何でゲームで苦しまなきゃいけないんだっけ」
と思ったので、退役します。「艦これ」しない生活はスッキリしそう。

プレイ期間:1週間未満2019/06/23

ただいま夜逃げの真っ最中

艦これサービス終了さん

ブラウザ版イベが終わってから今後の展望は一切ツイートしなくなり、4隻しかいない新キャラの声優を小出しに紹介する事しかネタがなくなって、いよいよサービス終了間近

「艦これ」という泥舟から「C2機関」というノアの方舟へ・・・ゲームコンテンツから敗走の真っ最中なのが悲壮感にあふれている
その悲壮感に拍車をかけるように、どれだけ誘導しても5万人超えがやっとの想定外
これだけ内外から嫌われ憎まれている運営なのに何十万人も付いてくると思ったのか?
田中謙介にとって残った唯一の既得権益の艦これを断腸の思いで手放しかけているのに、賛同者が予想より下回っているってピエロすぎない?

TOYOTAコラボも発言から半年経って、「年中」と公言していたのに未だコラボ新情報なし
アニメ二期も同様に新情報なし
アニメ制作のENGIは、需要がどこかさっぱりわからない「旗揚!けものみち」が実質処女作だが、話題にまったく上がってこないあたりアニメ二期への不安感(≒期待感)が高まるというもの
https://twitter.com/hatakemoanime

リアイベ物販もDMM名義で商標登録されている「艦これ」のワードすら出さずに出店していることから「艦これの深刻なDMM離れ」が進んでいる
艦これが風呂敷を畳み始めているのは火を見るより明らかだ

プレイ期間:1週間未満2019/10/10

甲でクリアこそ艦こレイヤーだ!
攻略サイトは甲クリアだろ?
選ばれた者だからな
丙やら乙とか恥を知れ!
丁とか艦こレイヤー辞めてしまえ!
オマエラみてーな雑魚は要らない
強い者だけいればよい
それが田中謙介が求め続ける世界だ!
世の中弱肉強食なんだよ
弱い奴は消えるんだよ
艦これも同じ
だからアズレンに逃げた負け犬もレビューに要らない
艦これは少数精鋭だ!
嫌ならさっさと辞めるがよい
辞めたら艦これを語るな
女々しいんだよ
トマホーク菊池とか言う雑魚がその典型

田中謙介に感謝をしないといけない

プレイ期間:1年以上2018/02/19

確かに謙介はひどいですが、ゲーム自体には最初は問題はありませんでしたが後から付け足されたもののせいで色々と辛くなっていると感じますそれでも楽しみたい人は続けてもいいと思いました。まぁ所詮ゲーム飽きたら飽きたでそれでいいんです。自分はわざわざ甲勲章を目指さずに(報酬の差には驚きますが)楽しんでいるだけで十分かと思います。
あとたまに類似してるゲーム(特にアズレン)に対して色々言ったり逆に言われたりしますがそもそもゲームの内容が異なりますし
なんのゲームをするかは個人の自由なんでわざわざ喧嘩をふっかける必要もないと感じます。
そろそろ双方頭を冷やしてみてはどうでしょうか?
とにかくなんのゲームをしたいかは自分で決めてみるべきでしょう。周りの声に惑わされずに単純に好きなゲームをしてみてはどうでしょうか?

駄文失礼いたしました。

プレイ期間:1年以上2020/07/30

新艦載機のコストは異常

コスト意識さん

噴式景雲改と橘花改入手の為のコストの試算
燃料2500 弾薬1000 鋼材25500 ボーキサイト10500 改修資材89 開発資材138
流星8 烈風6 紫電改二3 一式陸攻1 零式52型3 零式水偵2 彩雲2
☆7以降にする際は確実化

秋イベE5のギミック解除に必要な烈風の数も異常でしたが、こちらの数も異常です。
丙ならギミック解除しなくてもクリアできるというのはエアプか課金兵です。
スタート地点変更ギミックも基地防空が必要になりますので、解除しないとなると、
速吸必須かつ、マンスリーやE3の報酬、任務などでもらった洋上補給では足りないので課金も必須です。

冬イベントに備えて基地防空でギミック解除に必要な戦闘機を維持しつつ、新艦載機を作成するとなると、相当数の艦攻、艦戦が必要になります。
丙でも秋のE4、E5をやらかした運営なら、丙でも新艦載機を要求するような局面を用意する可能性があります。

なお、橘花だけなら、以下のコストです。
橘花改入手の為のコスト試算
鋼材10500 ボーキサイト4000 紫電改二3

1戦当たりの鋼材の消費も気にしなくてはいけません。
橘花 1機につき2.6 景雲 1機につき2.8
34機スロットの場合、橘花88 景雲95の消費です。
一度の出撃で数戦かつ数回ないし2桁超の出撃の場合、相当数の鋼材を消費します。

新規置いてきぼりな艦載機の登場ですが、乙、丙ではそれを前提としない難易度にしないことを願うばかりです。

プレイ期間:1年以上2016/12/14

今更入る新規もいないとは思うが
警告のために今年の悪行をまとめておく

≪東山奈央さんの武道館ソロライブに無理やり寄生≫
ライブ参加者に金剛型の衣装を着せた東山奈央絵の艦これグッズを押し付ける

東山さん自身が考えたセトリには艦これ曲が一切なく
アンコールに神のぞの中川かのん回を意識したハッピークレセントをチョイスしていた
知る人ぞ知るなるりん制圧の曲

デビュー時期の中川かのんからという根強いファンが多く
東山奈央さんにとっても思い入れの深いキャラ

東山さん自ら
「武道館でやることが決まったときに、かのんちゃんが思い浮かばなかったと言えば嘘になる。
かのんちゃんがアイドルからスタァに生まれ変わった地が、鳴沢臨海ホール(なるりん)という日本武道館をモデルにした場所だったんです」と語っていた

つまり実質上は神のぞのライブともいえるものだった
この大事なソロライブを艦これ運営は邪魔をしたということである

≪ミニイベという名の大規模収集型イベント≫
収集するドロップアイテムの出し渋りが酷く
米以外の食材はS勝利必須
S勝利しても米以外の食材は全く出ないという荒れようになった

なお最終任務までの収集要求数はというと
米148 梅干35 海苔30 お茶29

≪長期メンテ中でもDMMランキング1位の不正操作≫
8/15~8/17に2期用のメンテ

DMMランキングは課金とアクティブ率にて順位変動すると言われており
数時間ごとにランキングが変わるようになっている
メンテ中はアクティブ率が0になり課金も出来なくなることから
本来であれば圏外になるはずである

ところがメンテに入ったにも関わらずDMM1位のまま
8/16と8/17も1位固定

メンテ中に1位になる方法はただ一つ
運営側がゲームに課金をして1位に浮上させるしかない

つまり過去に神姫がやっていた不正操作を艦これ運営がしていたということである

≪最低難易度でも姫3出現の初秋イベ≫
ここでも散々言われているクソイベなので割愛するが
E2でゲージ2本
E3とE5でゲージ3本
E5のゲージ2本目は最低難易度でも姫3を含む連合艦隊が相手と初心者バイバイになっている

中華データーによると参加者は1万人程度にとどまり
それを裏付けるように運営側は攻略率の数字しか出さなくなった

≪秋刀魚コラボで悪質な詐欺≫

https://togetter.com/li/1273642
https://togetter.com/li/1273642?page=2
https://togetter.com/li/1273642?page=3

物販で特定のサイコロの目が出ないと買う権利がない
予約ページでのサイコロの告知もなし

景品表示法にひっかかる消費者庁案件である

店側によると
予約人数分のグッズがなかった
グッズの管理は全て運営が行っている
運営の連絡先を知らない

つまりは運営が物販詐欺をやらかしたということである

旗艦店の厨房が2人しかおらず
会計が終わったのが朝4時半という酷さ

これについて運営側は想定を超えるご予約&ご来店と言い訳
予約制で行っていることから想定もへったくれもない
店側に確認も取らずキャパ以上の予約をした運営側に問題がある

初日組へのグッズ対応をすると公式ツイッターで言ってはいるが
参加者によると何度メールをしても返信すらないとのこと

絶対に関わってはいけないコンテンツである

プレイ期間:1年以上2018/11/25

なんやかんやでプレイし始めてから2年半くらい経ちました
ほぼ艦娘は揃い、ランカーもシカトしているのでイベントが楽しみの中心に移行しつつあります
表題のとおり、万人受けするゲームでは無いと思います。
コツコツちまちま積み上げるのが苦手な人には向きません。
また、それなりの理不尽耐性も必要です。
無課金、あるいは微課金で楽しめなくなったからクソだという過激な意見もありますが、自分の支払った額ではこれだけの期間プレイしている対価としては大して高いとは思いません。
イベントが甲が狂った難度になっているのは今に始まった話では無く、ことに丙に限ってはそこまで理不尽ではありません。
ただ、次回甲突破できるかは前回甲乙難度で配布した装備を持っているかが関係するようになってきており新規には依然厳しい状況ではあります。
時に運極振りになるシステムに疑問はありますが、そも準備が無いと運ゲーにすらならないのは忘れられがちです。慣れた人達が難なく辿り着く鉄板編成も真似するのは意外と難しく、真似できていないとズタボロになるため、なお積み重ねが必要なのだと思うのです。
始めて一週間の人がイベントクリアできるような作りにはなっていませんのでそれを求める方はそれが可能な別ゲーやってた方が建設的です。

プレイ期間:1年以上2016/10/27

やる価値なし

ああさん

 そもそもゲームじゃない。ただただ常時くじ引きを引かされているだけ。そしてそれに課金するアホもいる。こんなんで儲けられるんだからゲーム業界がしょぼいソシャゲを連発する流れになってしまっている。タイトルが『艦隊これくしょん』となっているが、先行実装されその後一向に一般実装されないものも多いため、もはや完全なこれくしょんは不可能である。

プレイ期間:1年以上2015/04/26

2014年秋着任しました。ここのイベントは、大体が荒れますが、それでも長年続いているという不思議なゲームです。
そのイベントを楽しむための条件を挙げるとするならば、私は「運営の史実趣味に付き合えるか否か」だと思います。
今回の秋イベで言うならば、「西村艦隊に所属する艦娘たちが、過去に失敗した戦闘で勝利するために全力を挙げて戦う」ことに運営自身が熱中してしまっているように見えます。最後のステージが過去最大級のギミック数を誇り、一つのステージに1週間以上費やさねばクリアできない。しかも特定の艦娘をメンバーに入れないとルートの固定ができず、中級者でも挫折しかねないというものです。
ここら辺は、運営がより劇的に西村艦隊がステージクリアをして欲しいという願望、つまりは、完全に趣味の領域でゲームを作っていることがうかがえます。最終ステージ突破後に、特定の艦娘のクリアボイスをわざわざ収録していることからも、そのことが分かります。
この運営の趣味に積極的に付き合えるのならば、イベントも楽しくやっていけるでしょう。
ただ、私としては、その趣味が高じすぎてその他大勢のユーザーが辟易しているという点において、今の運営の在り方には疑問も持っています。難易度がどんどん高くなり、一ステージのクリアにかける手間を多くさせては、装備や資源もろくに整っていない初心者から中級者は、このゲームからどんどん離れて行ってしまいます。
艦これのイベントを楽しめる人間は、毎日艦これにログインして資源を20万以上貯蓄する者だけになってしまっては、ただの廃人ご用達のオタクゲームになってしまうでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/11/23

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!