最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
アンチです、つまらないです
アズレンおもしろいさん
タイトル通りのアンチです。
一応触り程度にプレイ済みです。
2-4攻略後に開放された3-3やら4-1やらまで適当にプレイしてました。
はっきり言うとくっそつまらないです。
進行方向くらい自分で選ばせろよクソゲーがっと何度も毒づいてました。
レベル上げもキャラに愛着がわかないから苦痛、可愛いって思うキャラはいるけど、それ以外がゴミみたいな絵だし、一部キャラに糞みたいな性格してるのが居るし
時間をドブに捨てたい人生の落伍者向けかな?
プレイスタイルも「ながらプレイ」を推奨された事あるけど、ながらプレイでも面白く無い物に時間費やすのは勿体無いし
これだけだったらつまらない、以上で済むし
わざわざレビューなんて書かないけど
↓のレビュー見て分かるけど信者がくっそうざい。
このゲームやっていると目に付く信者がほんとうざい。
死んで欲しいと願っているほどにうざい。
もう一度言うけどとにかくうざいから消えて欲しい。
最近ツイッターで見た艦これを裏切った絵師とかなんとか言って攻撃的なツイートしてる奴が居たけど、控えめに言って頭おかしい。
そういう人間が今でも祭り上げるのが艦隊これくしょんってゲーム
ゲームはそこらのクソゲーと一緒で済むけど
そこに信者がセットになってクソと粗大ゴミのセットになって目障りで仕方ないね。
変な時間に眼が覚めたから暇つぶしに書いたけど、無課金で遊びたいって言うなら、最近似たようなゲームが出たからそっちやるのを勧めます。キャラは向こうのが可愛いし
信者もアホな事やってないでさっさと寝て、全うな生き方に戻ってください。
おやすみ
プレイ期間:半年2017/10/10
他のレビューもチェックしよう!
運営はたなかすの便さん
☆ は 2 に し て る け ど 、 本 当 は ☆ 1 に し た い 気 分
ウ ィ ー ク リ ー 任 務 の 機 銃 廃 棄 が 6 個 、 、 、 ま ぁ 理 解 で き る
追 加 さ れ た デ イ リ ー 任 務 の 機 銃 廃 棄 が 3 個 、 、 、 ん っ ? は ぁ ?
週 間 と 毎 日 の つ じ つ ま 合 っ て な い か ら
こ ん な の 常 軌 を 逸 し た 任 務 で あ り
運 営 は 覚 せ い 剤 で も 使 用 し て か ら 会 議 で も し て る の か な ?
サ ー ビ ス の 是 正 を す る 気 皆 無 な の が 良 く 分 か る
間 違 い な い よ 運 営 絶 対 な ん ら か の 覚 醒 剤 使 用 し て る
ま と も な 判 断 能 力 失 っ て る
プレイ期間:1年以上2017/12/15
艦これ終了さん
もうそろそろイベントくらい緩和していかないとですね艦これ。ドロップ限定を極端に絞りすぎて連合艦隊での周回自体がすっごい億劫になってきた。折角イベントの為に貯めた資材も連合のせいで2倍の勢いで減っていくし、道中の大破撤退も増えるだけ。特にギミックなんて本当に要らないです、ただでさえ周回運ゲーにストレス溜まってくるのに何がギミックなんだか・・・その上敵編成だけが進化してる感じで、空母のレベル突破したし強くなったぞ感が全然感じられません。整備不良なのか欠陥空母なのか大破しすぎなんですよ艦娘が。
イベントの為に資材を貯め、常にWIKIを参照し情報揃ったと同時に最適編成でイベントに臨み、ソシャゲガチャのSSRと同じくらいの確立のボスマス到達を目指しながらまた繰り返し資源を貯めたい人は遊んでみるといいと思います。海域限定ドロップも体感1%もないと感じてます。
私は今イベントで完全に気持ちが折れました。代り映えしない景色にも飽きてきた頃だったので、今まで楽しんだ分評価したいけどこのゲームシステムには1点も付けたくありません。
プレイ期間:1年以上2017/02/22
もっくさん
ブラウザ版のサービスはいつか終わってしまうものですからせっかく集めて育てた艦むすと
会えなくなる日も来ます。しかしながらこれはそう言った不安を払拭すると言った点では合格でしょう。
多少慣れは必要ですが、ブラウザ版を始めた頃を思い出しながらやってます。
艦これサービスが終わった後もずっと艦むす達と一緒に居られます。それで十分です。
SLGなので試行錯誤は必要でしょうが、それを楽しむのが醍醐味かと。
グラとか正直最終的にスキップするのでどうでも良かったですし、正直置きゲーになるかと思ってました。
しかしながらやり始めるとこれがなかなか面白い。UIに不慣れで誤操作にイラッとすることもありますが
慣れたらそういうことも無くなるでしょう。ブラウザ版がつまらないと感じた人は恐らくこれもつまらないかと
思われるのでやめておいた方がいいですね。向き不向き嗜好性価値観の違いというものもありますし。
内容的にはブラウザ版をターン制にして多少味付けした程度ですので方向性ゲーム性自体はそこまで変わりません。
戦闘マップとかブラウザ版まんまのところとかもありますし。エラーがでて一時間の苦労が無駄になったりも
しましたがまたやり直せばいいだけなので気にしません。そのうちパッチも来るようですし。
プレイ期間:1週間未満2020/05/17
後悔ていとく君さん
艦これの提督を初めて1年半となります、とにかく嫌がらせが極まったイベントがきつい。
開始前は艦これに対して「自分の理想とロマンとお気に入りの子を連れてなんとかクリアするもの」だと思っていました。
が、実際にやってみると大分想像と違っていました。
過去装備がない場合は熟練者でしかほぼクリアできないイベント海域、
取得できない子がないとクリアできない任務、ばかみたいな条件を設けた潜水を入れた組み合わせに対して酷い先制強要(2024/3のとある海域)。
たった1年半でこの有り様なんです。
良い事が1個に対して悪い事が7~10個の割合で、それも殆どが運営が行う嫌がらせのような事象ばかりでした。
…事前にこのサイトや批判レビューに目を向けていればと後悔しています。
なんでやっているんだろう「課金したしな」と思いながら、
現状の状態が酷すぎてそれでもやっている自分が惨めに思えてきて悲しくなるんです。
嫌がらせや押しつけによって参加できないイベントが出てきて、
イライラやストレスが限界突破したらキッパリ引退しようと思います。
はっきり言って、運営はやりたいことを顔面に擦り付けられ続けるのを好しとするなら、今後は衰退していくのだろうと感じました。
Xの投稿も引退連絡やアカ売りが多く、復帰勢もイベントの酷さで他ゲーに出戻りしています。
そうした人らはアーマード・コアの新作や海外インディーが出ている中で、艦これはやらなくてもいいと思いますし、実際に他ゲームをやっている方が精神衛生上では大変良いです。
別の例えで申し訳ありませんが、AS400に囚われた会社のような陰険さと陰湿さが混ざった環境なので…。
長文、失礼しました、この文面を見てやろうとする人は待ったをして考えて貰えればと思います。
プレイ期間:1年以上2024/03/11
元提督さん
最近、よく分からない怪文あげてる人はなんなんですかね。星5つけておいて、艦これは衰退しましたって認めるわ、挙句に架空の人物の紹介を始めるし。自分の周りにも艦これを続けている人いるけどこんな狂気染みてないですよ。艦これをよく見せたいなら怪文をのせるのを止めて、新規になってくれるかもしれない人たちを怖がらせないようにしないと。
自分はランカーだ、勲章何個持っているんだ!って威張りたいならユーザーを増やすようPRしないとね。
プレイ期間:1年以上2018/03/02
カンクヤマンさん
艦王の判断で短冊プルプルが継続されると聞いて短冊原人は大喜びしたなぁ?
SD、ドット、3Dと様々なキャラ表現が可能な時代に短冊プルって立ち絵がさっと出るだけ
この手抜き加減が艦王センスだよ、苦しみも含めたお祈りを楽しめる艦王臣民はこのヘル艦国から出ることを禁ずる
例え艦王に苦行を強いられても嫌じゃないなら辞めるな
プレイ期間:1週間未満2019/05/08
トマホーク菊池さん
運営のツイッター 轟 沈 お め で と う ご ざ い ま す
遂に提督が運営に勝った日であります
皆様盛大にお祝いしましょう
ざまぁ
さーて冬イベも後半戦スタートですが、もう先が見えましたな
アズレンやFGOとか関係ない
艦これが自爆したんだよ
今までのつけを払う時が来たのだよ
まぁ精々頑張って暮れ給え
ここで★5で頑張ってる工作員 本 当 に ご 苦 労 様 で し た
明日からハロワ逝けよ
じゃあの
プレイ期間:1年以上2018/02/22
どどんぱさん
10点満点で評価するとこんな感じです
ストーリー:1点
システム:9点
イラスト:8点
サウンド:10点
やり込み度:10点
ゲームを始めると簡単なチュートリアルを受けますが、正直他のゲームと比べるとチュートリアルになっていません。
プレイヤーはまず海域へ出撃し、艦娘という仲間を増やしていくのですが
ストーリーの説明がない為、何故敵と戦うのか?
何故艦娘は生まれたかなど説明はあまりされません。
最初のうちは何もわからず海域攻略を進めるのですが、やっている内に仲間はどんどん増えていきます
そのうち1キャラクターを好きになり、そのキャラクターの史実や設定など、他の人が描いたイラストなどを調べたりと段々愛着がわいていきこのゲームが好きになっていく事でしょう
ゲーム性としては自分で色々調べたり、続けて行かなければわからない事が多くあります。
ですが自分で決めた目標に到達した時などの達成感は他のゲームとはあまり比べられませんので、一度プレイしてみると良いかもしれません
攻略情報など、1人で色々しなくてはいけない事が多いですが、自分の艦隊が徐々に強くなっていく過程を楽しめる人はハマると思います。
1年以上プレイした人の感想です、長文失礼しました
プレイ期間:1年以上2020/02/25
ねむねこさん
仕事の合間にTwitterを開いたらなんか怪しげなスマホゲームがリリースされたという噂を耳にしました。
ちょっと調べてみたらどうやらまた艦船擬人化ゲーがリリースされたみたいで、名前はアビス・ホライズン(略してアホ)っていうみたいです。
ちょっと偵察がてら、早速インストールしてやってみました。
Twitterでも結構は艦これアーケードのパクりゲーなんじゃないかって騒がれています。
どこがパクりなのかなぁってTwitterの文面だけ見ても全然分からないですし、公式サイトにも
私も艦これアーケードは何回かやっているので分かるんですが、正直ほぼパクりゲーと断言しても良いくらいだと思います。
まぁスマホ版ということもあって、艦これアーケードの超劣化コピーって感じなんですがね…(苦笑)
さすが中国って感じだったよ(笑)
プレイ期間:1年以上2019/02/22
ログインやめて1年半さん
すでにログインをやめて1年半が過ぎようとしているが
このゲームをやめてわかったのは一日ってこんなに長かったんだということですね。
平日でも仕事のある日でもちゃんと余裕をもって睡眠したり
他の事がいろいろできるんですね
このゲームはデイリーにしろウィークリーにしろ何時間もPCに貼りつかせます
余所のゲームはちょっと空いた時間に30分とか1時間やって軽い周回をやって
今日のプレイは終わりみたいな遊びができるものが大半ですが
艦これはデイリーの遠征3回と遠征10回を終わらせるだけでも数時間かかるわけですからやってられなくなりました このゲームをやめた理由はワンパン大破だとか
簡悔だとかレベリングが途中から意味がなくなるとかいろいろありましたが
最大の理由は究極レベルの時間泥棒にあるからです。
おまけに建造や遠征から戻ってきた時の演出のスキップすらできず何をするにしても
時間がかかる 本当にうんざりでした
やめることで解放感が凄いのですね それだけこのゲームの時間泥棒ぶりは半端ではないものがあった。
ちょっと今イベントやってるというから調べたら中華にあるpoiというドロップ率集計サイトで今回のイベントの新キャラのドロップ率が0.3%だとか信じられない数値が出ていて驚愕しました まさかと思ってその新キャラ(石垣とフレッチャー)のwikiを見るとなんと400周してもドロップしないなんて報告があります。
引退して正解でしたね。400周なんて1周10分に疲労抜きなどを考慮して考えても
70時間近い時間をドブに捨ててることになるわけですよそれだけやってドロップしないとは
ここまで新キャラの確率渋って田中謙介はどうしたいのでしょうか
まぁやめて正解だった
これだけは言えますよほんと
プレイ期間:1年以上2019/05/29
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!