最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
運営がゴミ
クソゲーすぎさん
運営がゴミすぎてゲームもクソゲーっぽいが更にひどくなっている
サーバーは頻繁に落ちる
任務の説明が足りなすぎる→戦艦3隻で~と書いてあって高速戦艦は不可等
羅針盤が運ゲーすぎて任務消化に時間かかりすぎる
イベントの難易度が上下しすぎて何がしたいのか分からない
最大のクソ要素はこれくしょんゲーなのに先行実装(笑)のまま放置されてる装備、艦が多いことか
プレイ期間:3ヶ月2015/09/01
他のレビューもチェックしよう!
インデペンデンスデイさん
コロナ自粛で提督業に専念できる状況なのに
カレーの歌とか飯屋をやってる場合じゃねえだろ?
その様に慢心しているから
アズールレーンとかアークナイツに抜かれるんです。
他ゲーだったら集客のためにイベント開催しているんだから
今まで不評だった大型イベントでも開催すればいいのに
専念できる状況だから、緊急事態宣言の真っ最中にやるべきでした。
艦娘の口から「慢心ダメゼッタイ」と言わせているのに、運営が慢心してイエスマンばかりになった結果、客が離れました。
そのおかげで提督の方から「今は自粛中だから暇つぶしに最適なゲーム」と言う紹介すらなくなりました。
話題になっているのはプリコネとかFGOが中心です。
緊急事態宣言が終わったから飯屋を再開するようですが
新しい生活様式がある以上、オンラインゲームのほうが需要あるという発想すらありません。
告知だってツイッターのみなんですが
最近は飯屋とかスケートとかオンラインゲームに無関係なのが多く
緊急事態宣言の時でもいいから
今度のイベントは超簡悔田中難易度になります、提督諸氏は自粛を機会に資源(バケツ)備蓄・育成に集中してください
というアナウンスすらありません。
(※リアイベが出来ない悔しさから今までにない鬼畜さでやると思います)
そのため、友人からは「アズレンでもやろうぜ」とか「張り付きたいならグラブルをやろうぜ」と薦められます。
しっかりと運営してもらいたいです。
プレイ期間:1年以上2020/06/04
reTURNerさん
15年夏イベが終わるくらいの時期に初めてプレイし(勿論未参加です)、レイテイベの前篇、つまり17年秋イベントを最後に、どんどん複雑化していくイベントギミックにうんざりし、更には「戦闘詳報」とかいう意味わからないアイテムの登場に嫌な気配を感じました為、引退しておりました。しかし、やはりかつて愛したコンテンツ、無性にこの世界に戻りたくなりましたのでここ一週間程度プレイしております。
なお、私は今年21年の夏イベントは参加しておりません。それに対するコメントは致せませんのでご了承ください。
私が引退したのは、まだゲームがFlashで動作していた第一期、その終わりが近づいてきた頃です。今ではHTML5動作の第二期に移行しておりまして、帰ってきた私を迎えたのは大きくなったゲーム画面と、リセットされた通常海域でした。UIも色々変わっておりまして、利便性が結構向上しているのは実感できました。
さて通常海域を攻略し直す作業に入ったわけですが、これは攻略wikiを見て最短ルートを行ける編成をなぞって祈る作業、という他に形容は出来ません。というのも、ゲーム内にルートに関するヒントがございませんので。経験上、イベント海域も先行組の情報をなぞる作業でしたから、キラ付けとか言う無益な作業も含めて、艦これの変わらぬ部分を体感いたしました。ただ、マップがリニューアルされた結果ルートの運要素に関しては以前より廃されておりますが、面倒なだけであるランダム部分が依然として存在し、かつ海域経験値などを筆頭に改悪も見られ、ユーザーが不利になっただけと感じることもままありました。
キャラの育成に関しては環境が大きく変化しております。私が嫌な気配を感じ取った戦闘詳報なぞ可愛いもので、今ではバリエーション豊かな素材アイテムが追加された上、五航戦を改造するために苦労して集めた「試製航空カタパルト」を要求する艦が4倍近くに増殖しているではありませんか。当然カタパルトの供給が追いつこうはずは有りません。全て賄えるように入手手段を用意すらしていないのですから。改造に必要なレベルも相変わらず88だの90だの法外な値を要求し、更には開発資材や高速建造剤といった建造・開発に関わるアイテムまで絞り取っている。そして当然のように、月に1つ手に入れるのがやっとな「開発設計図」も併せて要求してきます。要求アイテムのせいで改造を絞られすぎて、こっちの艦隊をインフレさせる目処がたちません。
艦隊のインフレと言えば、装備関係も非常に厳しいです。まあプレイ期間・プレイ実績が大正義なゲームなのは今に始まった事ではありませんが。強力な装備や特殊な装備はイベント報酬やイベント中だけ入手できる艦娘の持参品、艦娘の改造後の持参品や任務で得るのが基本です。ただこの任務、通常海域で入手不可、もしくは困難な艦を編成して面倒な海域に出撃したり、上述の特殊かつ入手可能数の限られたアイテムを用いた改造をした艦娘を編成して面倒な海域に出撃したり、なかなか集まらない改修資材と材料となる装備を大量に要求される装備改修を最大まで施した上で資材を消費するだとか、挑戦すら許されないような任務がゴロゴロしております。そも改造絞られて持参装備すら集まりません。装備よりも圧倒的なペースで疲労感が溜まっていきます。
以前プレイしていた時、運営は高難易度と理不尽を履き違えていると感じておりましたが、今では面倒臭さと楽しさすら履き違えていると感じております。その上で、今年の夏イベントに対する酷評を見ていると、もう萎える一方でございますし、プレイ経験のない方なぞは最早プレイしようなどとは思いますまい。それでも私はもう暫く、このゲームをプレイするでしょう。それはやはり、艦これが好きで、素朴な遊び方であれば一定の楽しさを得ることが出来るからと言うのが一つ。そして、私はそもそも最前線に追いつこうなどという意欲の無いいわゆるエンジョイ勢ですので、楽しめる範疇で楽しみ、嫌気が差せばまた止めることでしょう。やはり、このゲームの魅力は音楽とキャラクターに依る所が大きく、ゲーム部分もそれ自体は全くつまらないわけではないのですが、不親切の度合いが過ぎ、敵に対しユーザーがあまりにも不利であり、余計な手間と時間ばかりかかるという設計のため、不満のない人のほうが少数派であることは厳然たる事実でございましょう。
私はあくまで艦これの世界に浸るためにプレイを再開したクチであり、ゲームや運営に対する批判には概ね同意見でございますし、一切の擁護もするつもりはございません。新規の方にお勧めするつもりも毛頭ございませんが、肌に合う方であれば、意地を張らず心にゆとりを持って、まったり遊ぶ分には一応楽しめましょう。
プレイ期間:1年以上2021/10/19
引き延ばしが酷いさん
【装備】
フィット砲補正…その艦に適した砲以外だと命中率が低くなる
改修工廠…武器強化により新装備が作れる
この2つにより、装備を保有するために母港拡張するゲームに変わっています
今年の春イベントで必要と言われている大発の改修がまた露骨であり
捨て装備と言われる7.7mm、12.7mm、25mmの機銃が複数必要です
【ルート固定】
年々厳しくなっています
昔は艦種固定でしたが、今は艦名でのルート固定です
酷かったのは15秋のルート固定で、神通、雪風、三日月、皐月、浜風の5隻が必要でした
【イベントで使えない艦がある】
艦載機熟練度により、正規空母と装甲空母の攻撃が強くなってしまったため
15秋と16冬では出番がなくなりました
【要望】
全く通りません
【改二】
武勲艦に与えられる強化改装で、1年目だけは夕立、時雨、金剛といった艦にも万遍なく来ていました
角川が延命に走ってますので、基本的にビジュアルがよく人気がある子は後回しにされます
誰得?という子に改二が来やすいです
今回の大潮がいい例ですね
逆に島風や第六駆逐といった誰もが所持するような子には改二は来ません
今回の一番くじのように企画の看板キャラにばかり回されます
下の意見で
「金にならない事を会社がやるわけないだろ。人が集まるなら有料のイベントもやるしグッズも売る。
ただでさえ課金要素が頭打ちのブラウザでは外部で利益を作るしかないだろうと思います」
と言ってる人がいますが
完全に的外れの意見です
DMMと角川の利益は分かれています
艦これは利益の9割が母港課金です
その額は70億を超え、DMM側では十分儲けが出ています
問題なのは角川側で、扱っているだけで課金利益は入らず、グッズ展開してもDMMほどの儲けにはなりません
コンテンツの引き伸ばしをするため、人気の改二を出し惜しみ、マリアナやレイテを出さず、手抜きをして要望にも対応しない
角川のそういった姿勢が批判される原因です
客商売とはお客のニーズに応えることが第一です
そうして信用を得て、初めて利益に繋がります
ニーズに応えず手抜きをする角川に文句が出るのは仕方のないことでしょう
そのくせ、ユーザーが文句ばかり言うというのは虫が良すぎますね
手抜きをせず、ゲームの方も実装スピードを早くしてくれれば、自然と評価されていくでしょうね
プレイ期間:1年以上2016/03/27
TNKSけんちゃんさん
一言でいうと、運営も信者も犯罪を揉み消そうと必死です。
そんな犯罪集団と同じ目で見られたくなければ「艦これ」という右翼育成コンテンツに触れないほうが身のためです。
シーパラダイスの暴行事件でも去年の秋刀魚でもキャラクターを盾にしながらツイートしてましたよね?
もうブラウザ版での収益化は諦めて、信者から搾り取るまでリアイベやったらいいんじゃない?
あと品薄商法、あれ辞めたほうがいいですよ?
どんどんそちらの信者がアンチに変わるだけだから。
新しい支持層も増えないんだから自演工作するだけ無駄ですよ。
最近はTwitter垢を複製して133万フォロワーに戻そうと躍起みたいだけど、また去年みたいにあるタイミングでTwitter側から大量に消されるんだから徒労でしかない。
その度にあんたら運営が嫌いなアンチが喜ぶ餌になるのに、一向に学習しない運営の屑。
プレイ期間:1週間未満2019/04/29
SNNさん
・戦闘中に全く指示ができない
・HP回復ができない
・奥義技がない
・スキルもない
・味方側のSDキャラすらない(トリミングされた短冊が並ぶだけ)
・敵の3D型立ち絵もない
・かっこいい攻撃エフェクトもない
・倍速モードがない
・フレンド機能がなくユニットの貸し借りができない
・マルチバトル機能がなくボスに苦戦していても救援ができない
・イベント復刻がない
・ログインボーナスがない
【金のかかる要素が多い】
・10隻ごとのキャラ枠拡張・・・1000円
・プリセット1つ追加ごとに・・・1000円
・レベルキャップ解放(1隻)・・・700円
・女神(復活アイテム)・・・500円
・増設スロット(1隻)・・・500円
・武器強化のネジ(10本)・・・700円
こんなのをコピペで貼り付ける事しかできないのか
哀れ
プレイ期間:1年以上2017/07/09
77四さん
相変わらずギミックを解除しないとボスゲージが出てこない。
しかも一海域にボスゲージ3本という、何も改善されないっぷり。
イベント難易度を設けているだけまだマシと言いますが、丙丁でクリアし続けていると甲クリア報酬の装備品が手に入らず、次のイベントや単発任務に挑むことすらできないというゲーム仕様。
戦闘スキップモードもしくは戦闘二倍速などの措置を前から訴えているにも関わらず返答も改善する気もなし。
せめて任務の自動受注を、と問い合わせから何度送ってもそれも返答も改善する気もなし。
嫌になったので自分の艦これアカウントは消しましたが、艦これ二次創作大好きな夫がゲームを私に丸投げしてきて、イベントクリアしないと「お前は俺より時間あるのに」とか「新しい子は可愛いらしいのにな」などの嫌味三昧並びに「あーあー、時間取れない人間がやる艦これゲームはタノシーナー」を連呼するので、仕方なく夫のアカウントでのイベントだけは嫌々ながらも丙でクリアし続けています。
丙でもストレスが半端ないほど溜まります。
PCを何度床にたたきつけたくなったことか。
関係ないながら星5個を付けておられる方々は仕事をし、家族・子供を持ち扶養する責任がある方々とは思えない言動をしておられますね。
朝7時に家を出て夜10時以降じゃないと帰ってこられない人間にとっては、デイリー任務すら消化できないシステムです。
週4日の半日パートの自分でも、艦これの任務は消化できません。
甲作戦など、やっている時間がありません。
ゲームであれば「戦時中の悲壮感」や「悲哀」「焦燥感」など要らないので、気楽にクリアできる仕様にしていただきたいものです。
あと、ゲームにストーリーがないのでやっていて虚無になってきます。
プレイ期間:1年以上2021/08/26
ここまで落ちぶれたさん
5年目にもなってやっと天龍の改二が実装
その裏話として絵師さんがぽろっと本音を零されました
『毎回此方から打診して「予算が」って言われ続けるのシンドイのですが、そんな中で全力で描かせて頂きました。』
・愛宕高雄といった人気艦の改二が未実装
・2015年秋のグラーフ以降いつまでも実装されないフミカネ艦
・限定グラが来るのは社員のアキラやdrewが描いた艦ばかり
・家具専門の人に海防艦の絵を描かせる
・アメリカ艦をしずまさんからしばふへと変更
・改善されないUI
・担当声優は無名の新人ばかり
予算がないのではないかと不満が出る中
信者の人達は絵師が忙しい声優が忙しいと火消しに回っていました
ところが今回の件にて
絵師の方から何度も依頼し運営が予算がないため断っていることがあきらかになったのです
都合の悪い事を暴露されたため
運営側の連中がコメント欄にて絵師叩きを始めました
http://kanmsu.com/archives/44147
「いくらなんでもこういうことをツイッターで口外するのは社会人としておかしい」
「だよな?www 絵師擁護してるやつマジで多すぎて俺がおかしいのか考え始めてたわwww
受注する側が発注する側に「あいつ金払い悪い」みたいなことをツイッターで暴露しちゃうって普通にヤバい騒動だよなwww
仕事としての関係もそうだし、もういろいろやべえよ」
「これは本当に思う
天龍龍田も改二になったしもう二度と依頼しなくていいわ
関係切ってくれ」
などなど
改二絵を描いた絵師に対して感謝をするどころか
運営がユーザーのフリをして絵師叩きをするという恩を仇で返す行為
ファンから言わせて貰えば
天龍や龍田の他グラも見たいという思いこそすれ
関係を切れなどとは思いませんね
「二度と依頼しなくていい」や「関係を切ってくれ」は運営側の本音であり
第三者のフリをして書いているのがモロバレです
これが現在の艦これです
予算もモラルもないようなゲームはやる価値もありません
プレイ期間:1年以上2018/07/20
厭戦気分さん
艦これが仮に鬼滅とコラボしても私は絶対に手を出さない自身がある
何故ならコラボ商品を巡って醜い争いが起こるだろうと予想できるからさ。過去に三越やらであったろ?コラボ品を巡って騒動があったことを
鬼滅とコラボなんかやってみ?鬼滅ファンと艦豚の乱痴気騒ぎが絶対起こるからwそして大概、最初に手を出して相手に危害を加えるのが艦豚っていうオチも読めてるぞ
艦豚の野蛮な行動ぐらい誰でも理解できるわw
結婚披露宴を台無しにするような奴等だぞ。子供にも暴力を振るうような奴等だぞ。記念館を荒らすような奴等だぞ。
こんなどうしようもねぇ無神経で恥知らずな愚か者がやってるゲームなんか、たかが知れてる
実際、面白くも何ともないし…。何が楽しいのこれ?
プレイ期間:1年以上2020/12/10
testさん
自分は社会人のため、時間を割くことが出来ずにまったりプレイですが、2014の秋に始めてからずっと続けています。
やはり一番の魅力は個性的なキャラクターだと思います。史実をモチーフとしているため、ただの可愛い女の子ではなく、どこで生まれてどう戦ったかなど想像の余地があります。また、運営側がそれに準拠したキャラ付けをしているのも良点です。FE好きの人にはおなじみの"轟沈"システムもキャラに愛着がわく要素の1つだと思います。
ただ、意見が分かれるのは運ゲーと言われる点と地味な準備に時間がかかる点。
「運ゲー」の部分があるのは否定しませんが、それがあるからこそ楽しめる部分もあると思います。あと一歩のところで負けてしまうケースも多々ありますが、逆に弱いキャラが下剋上するなど劇的な展開が見られるのは他のゲームにはあまりないところだと思います。
また、イベントの完走のためには戦うごとに消費される「資源」を貯める必要があり、無課金で行うのであれば毎日コツコツ地味に蓄積していく事が必要です。ここが合わない人はこのゲーム自体と合わないのではないでしょうか。
悪い点を言うのであれば、任務や装備のUI面。半ば試行回数で殴るゲームであるならUIの不便さを少しでも軽減してほしいとは思います。そこは他の優れているゲームから取り入れてほしいですね。
個人的には「運ゲー」の部分はあまり気になりません。レアリティ最大の強キャラがいなくても最終海域まで突破できていますし。(楽になるのは事実です)
気になったら一度やってみるのもいいのではないでしょうか。
プレイ期間:1年以上2016/08/31
大将さん
信者が暴れに暴れてきた結果が今の末期状態です
運営は信者ばかりを有り難がり全くと言っていいほど改善をせず、ユーザー対応も杜撰そのもの
コミュニティでは煽りが横行。多少の不満でアンチ認定
結果プレーヤー内から本当に大量のアンチを生んでしまう
元々勢いが落ちていた所に悪評ばかりが重なり新規は寄り付かなくなる
ユーザー数は完全な頭打ちで減っていくだけの状態
正直このゲーム元々良ゲーとは言いがたいし民度も高くはなかった
けれど二年間で改善できるチャンスは幾らでもあったんですよね
それができればあと5年は戦えただろうに本当にもったいない
私もゲームにもコミュニティにもヘイトばかりがたまってきてそろそろ離れ時だなと感じています
もう自分の周囲で艦これの話題も見なくなってしまったし
惰性で続けても仕方ないですしね
運(の要素がある)ゲームではありません
運(の要素しかない)ゲームです
あ、もう一つありますね。張り付きです
資源を溜めてwiki通りに最適な編成を組んで
後は可能性が限りなく低い宝くじに当たるまでひたすらカチカチです
まぁパチンコと変わりませんな
いやまだパチンコの方がゲーム性あるか
こんなことブログで書いた日には即信者の突撃が来るだろうなぁ
怖い怖い
プレイ期間:1年以上2015/10/01
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!