国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,186 件

運営がゴミ

クソゲーすぎさん

運営がゴミすぎてゲームもクソゲーっぽいが更にひどくなっている
サーバーは頻繁に落ちる
任務の説明が足りなすぎる→戦艦3隻で~と書いてあって高速戦艦は不可等
羅針盤が運ゲーすぎて任務消化に時間かかりすぎる
イベントの難易度が上下しすぎて何がしたいのか分からない

最大のクソ要素はこれくしょんゲーなのに先行実装(笑)のまま放置されてる装備、艦が多いことか

プレイ期間:3ヶ月2015/09/01

他のレビューもチェックしよう!

イベント難易度が理不尽とおっしゃる方々いますが
・初めたばかりの人、サボってた人
・難易度の甲や乙を選んでいた人
↑のような場合はクリア困難になります。

まず、このゲームは初心者が無双できるようにはなってません。じっくり時間をかけてやってくタイプのゲームです。それにイベントは、ほぼやること無い人向けのエンドコンテンツみたいなものです。初心者は初心者で他にやるべきことがたくさんありますから、そっちをやりましょう。普通にやってるだけで金剛とか赤城とか仲間になるんですよ!最初の仲間集めの期間はとっても楽しいです!

また、難易度甲は難しいと運営が言ってるんですから難しくて当たり前です。理不尽な難易度でも全然いいと思います。なぜなら、難易度を下げるという選択肢が他にあるからです。なのに、それには全く触れず理不尽すぎる!引退だ!などと言う方々の思考が理解できません。丙でもクリア不可能な難易度であったのなら理解できますが、それなりにやってる人なら丙でクリア可能でしたので何の問題もないと思います。
敢えていうなら、難易度乙はラストになると甲とほぼ一緒の敵と戦うことになるため、どう違うんだよ!っていう批判なら分かります。

甲で勝ちたい!新キャラ入手したい!限定装備入手したい!などなど、気持ちはわかりますが、なんでもかんでも完全コンプする道を選んだら厳しくなるのはどのゲームでも当たり前です。だから、どこまでやるかを決めるのは大事です。私は甲でクリアできましたが、春風は諦めました。入手できなくても、次の機会に取れればいいんですから、楽しみを残しておこうかなぁってくらいの気持ちでやってますね。

プレイ期間:1年以上2016/06/04

もう運ゲーは嫌だあ…もう謙介ゲーは嫌だあ…自由に他ゲーに逃げさせてくんろぉ…
こんな界隈、まるで北朝鮮みたいだよぅ…
…しっかし、艦これが究極のゲームになるだァ?
そうさな、運営責任者が、天ヶ崎恋をさらに劣化させたような体に、檀正宗と見紛うほどにドブ色の精神性を入れたような奴って意味では、仮面ライダーエグゼイドに出てきたライダークロニクルみたいだから、ある意味、究極のゲームかもなあ?
ついでに、今ではすっかり下火だが、色んな意味でパンデミックを起こしたという点でもな

さて、真面目にレビューさせていただくと、カイジの沼とか運ゲーのかけ算というのは、言い得て妙だと思います
運ゲー路線と難易度インフレ路線との相性は最悪で、最近は、運営が繰り出してくる防空マス()の空襲を無傷で乗り切らなければボスに行けなかったり、ギミックを完全解除しなければボスマスが出現すらしないとかあるので(無論ギミック解除も運ゲーかけ算)、極めてマゾいゲームです
ある意味、拷問に使えるのではないでしょうか笑
あと、高評価レビューが否定しているので訂正させていただくと、やっぱり穴女神は必須なので、結局は課金ゲーです

さて、最後に、今後の予想をさせていただきます
武蔵改二の詳細の一部が運営からちょい出し発表されましたね
いや、結局仄めかしポエムからの類推なんですけれども笑
それによると、武蔵改二は5スロット搭載できるそうです
一見すると、朗報ですよね?そう思うのはハッキリ言って甘いです
チョコラテより甘いと言わざるを得ない
艦これ運営のやり口は、新艦娘や新改二や、一見プレイヤーに有利な新要素でぬか喜びさせてから、それに応じて、敵の超強化・ギミックの煩雑化・難易度インフレ・確率絞りを一気に実施することです
さらに言うと、プレイヤーに有利に見える新要素や、あるいはその対策行為を、結局は敵も息を吐くように使います
むしろ総合的には敵有利になることも少なくありません
そして今度の冬イベは「大規模な決戦」
ここまで書けば、あとはおわかりですね?
個人的には、今度こそ本当にレやツが黄色くなってしまうと思います
フラレのスロ数に、震えろ
もしかしたら、後段では青いカラコンまでつけてくるかもな、奴ら

新規へのオススメ度?ゼロだ、そんなもん
今から始めようなんて、酔狂にも程がある
悪いこた言わねぇから、真っ当な精神がある自信のある奴は、やめとくこったな

プレイ期間:1年以上2018/02/10

そういえば
不細工&五抗戦いじめな加賀をやけに初期から正規空母の中では制空値トップにして

五抗戦改二が来ても加賀を越すことはさせなかったのを見ると

☆5書いてる本人は田中謙介本人ではという疑い。二回目の平日の日中あげている辺り田中謙介とみなしてよろしいな?
むしろ田中謙介、レビュー工作する前に失った信用を回復する結果を叩き出す仕事しろ!

今後一ヶ月の間に高評価が出てきた場合、田中謙介もしくはそれに準じた関係者の工作と見ていいですね。
特に逆上した場合、図星突かれた証拠として受け止めさせていただきます。


何年か前に五抗戦に関してやり過ぎたかなとか雑誌インタビューが脳裏にちらついたりしているんですがね。

そういや、ハイパーズとか外見不細工で他キャラにウザいとかプレイヤーに影口とか性格の悪いセリフを使ったのも田中の趣味…

外見不細工と性格ブスの併せ技をスペック高めの設定にしているのは

自己評価の反映で、平気で他人をいじめる性格破綻者という写し鏡ということでOK?


実質、一抗戦のパイロットの風紀の悪さは語り草になっているからな~
腕はいいがパイロット以外は人に非ずの精神で悪評が残っているだっけか?

でなぜか肩入れして
加賀・北上・大井を
さっき言ってた外見不細工&性格ブスにしたわけか。

その辺思うのだが、仕事で個人の趣味と私情挟みすぎて気持ちが悪い。

目に余るくらい。

で自分の趣味と他人への嫌がらせを押し付ける。

そりゃユーザー離れます。

そういうのはインディーズゲームでやれと。
会社ぐるみでやるものじゃないわな。

田中謙介本人なら、私情捨てて仕事してほしいものですね。
ここでも暴れていた
・頭ごなしな罵声の数々
・文体から見受けられた無駄なプライドの高さ
等々挙げればきりがない。

続けたかったらちゃんと仕事して
全ての登録されたユーザーの信用を取り戻すことから考えましょうね。

現在立場が未だかつてないほど危ういのは素人でも読めています。

他人を扱き下ろしたり、いじめるのは簡単だ。
楽な生き方だからね。

楽な生き方している人ほどこういったものに集まるんだろうさ

やらない方がいいですよ
時間泥棒の上に出目の悪いサイコロを握らせてるイカサマ師相手にするようなことを平気でしますから

プレイ期間:1年以上2018/01/31

プレイ時間を返せ

社畜提督さん

この夏のイベント最終日前日に「サーバーの過負荷で断線を繰り返す」某サーバーだった為、結局ラスボスが倒せず、あまりにもバカバカしくなり艦これ引退した元提督です。

最終日前日ならあと一日かけて攻略すればいいじゃないかと思うでしょうが、今回のイベントのラスボスは普通に倒すことは防御力が高すぎて攻略不可能なぐらいの仕様で、深夜0時まで(24時間以内に)他のボス級の敵を何回か倒すと弱体化するという隠しギミックがありました。

この様な仕様があったおかげで結局ボスをあと一歩まで追い込むまでに私の場合は約8時間を費やす事になりましたが、結局は「サーバーの過負荷で断線を繰り返す」という「自分自身ではどうしようもないトラブル」で攻略を断念せざる負えませんでした。

翌日は仕事があり会社を休むわけにはいきません。
普通に働いている人が平日にパソコンに何時間も張り付いていられますか?

毎日コツコツとやればといっても、制限時間のある隠しギミックのお陰で一般的な社会人ではとても平日に攻略できるものではありません。

最終日前日に休みを調整して攻略を目指したのですが、断線の度に無駄な出撃を繰り返し資源は無駄に減り続け、キラ付け(強化)もその都度無くなり最後は時間に追われ間宮伊良子といった強化アイテムに数千円をつぎ込み出撃するも断線を繰り返し・・・の連続でした。

結果、無駄な出撃を繰り返したために攻略の為の資源は尽き、時間も残されていないためイベント攻略特典の限定艦は手に入らず、夏休みと有給をフルに使ってコツコツと攻略を進めてきた努力は全て徒労に終わりました。

戦略の不徹底等、自己責任なら腹も立ちませんが「サーバーの過負荷での断線」という状況では流石に納得いきませんし運営に不具合を報告するもいまだに謝罪の言葉さえありません。

そういうスタッフが開発しているゲームだという事は覚悟しておいた方が良いと思います。

たかがゲームとはいえ真面目に取り組んできた分、今までプレイしてきた時間やイベントに費やして何もできなかった夏休み等々「プレイ時間を無駄にした」気持ちが強くなり今はプレイしてきた事自体を後悔している状態です。

過度な「やりごたえ」は、結局「ストレス」と紙一重という事ですので、新規でプレイする際にはくれぐれもご注意を・・・

サーバーの安定性含め「真の運ゲー」です。

プレイ期間:半年2015/10/04

イベキャラなんかいなくても攻略できると言っている程度の扱いのモノの割りには取るのにリアルに支障をきたすぐらいの張り付きが必要とは・・・
練度も資源も十分だったとしても取れるか取れないかわからない、というのが異常だということに気付かないのか・・・
戦力十分でイベントに参加しといてクリアできなくてもいいや、新キャラ取れなくてもいいや、とか言う人のほうがどう考えても少数派でしょうが
自分から進んで好きなキャラだけを使って苦労するならわかるが
今の艦これはガチガチに縛って自由度皆無の上での
運>>>>(越えられry)>>>>戦略
だからアホくさくなった人が離れていった。
運営に遊び方を強制されてるようなもんで呆れられて当然ですね

プレイ期間:1年以上2015/12/01

想定外にヒットしてしまい、引き際を見誤ったのが不幸だった。
「ヒットするとは考えてなかった」「3年続くなんて想定外」「何でヒットしたのか判らない」
運営が公言してきたコメントで、当初は謙遜だと思っていた。
今考えると正直な感想だったと判る。
開発陣の開発力の無さ、マネージメント層のプランニングの甘さ、経営陣の収益モデルの見誤り。
同人ゲーム以下のゲームシステムなのに毎回メンテ延長を繰り返し、コンシュマーに進出するも酷い延期の末に出来たのはこれまた同人ゲーム以下の糞。
1-2年でクローズする予定だったから限られたキャラクターを最初に出しすぎ、同盟国の艦艇だけでは足りずに元敵国のまで出す始末。
メディアミックスでの収益を考えるも、アニメは爆死&その他のメディアでも振るわず、蓋を開けたら7割超はゲーム内課金での収益。徐々に課金での収益モデルにシフト。

運営がいつまで続けるつもりか知らないが、既に引き際を見誤ってるのだからこれ以上の汚名を塗り重ね無いで欲しいと思う。
すでに二次創作だけでなく、実況系やファンアートの投稿も急激に減っている。
まぁ、運営なら接続数の推移から判ってるはずだけど。

1年以上楽しませて貰ったから星は2個の激甘評価。

プレイ期間:1年以上2016/05/30

全てにおいて辛すぎる

スライムさん

プレイした皆さんが思っていることを書いていきたいと思うます。
・Lv上げがつらいことと改二になっても耐久値や装甲値が余り変わらない
・敵艦隊と比例しても全体的に劣る
・一部ルート固定しても敵や味方の編成が辛い時がある
・辛い任務をクリアしても報酬がいらない物だったり、辛さが報酬にみあってない
・マップに出撃してBOSSに辿り着いても燃料弾薬が足りなくてBOSSを倒せない
・新イベント海域が出るたびに道中に過去BOSSなどを配置して最後まで辿り着けない
・装備改修出来るといったて同装備や多数ネジが必要で、ネジを貰える任務が少ないうえに時間がかかったり報酬ネジが少なかったりして減っていく一方
・イベント海域突破報酬で家具を渡してくる、正直いらないので装備や新艦娘を渡してほしい
・イベント海域で発動する空襲でボーキ消費が酷い、それに割く基地航空隊が無いのに無慈悲に来てボーキを減らしていく。出撃してない艦娘で防空配置できないんですか?
等ですかね。
なぜこんなに差が出てしまうのか、イベント海域や新型艦などを出すよりも艦娘たちの強化を皆さん望んでいると思いますよ。
ブラウザゲームでステータスに差が出すぎだとつまらないと思います、Lvをあげても敵との差が縮まらないから余計に酷い

プレイ期間:1年以上2016/10/06

今回のイベントは酷すぎる

今回は擁護できないさん

今回のイベント設定及び調整した人には運営から外れてもらいたいですね・・・

1.いきなりメンテ延長したかと思えば、基地航空隊の不具合で再度メンテ
2.突入しないでというアナウンスの後「メンテまでにE5までクリアした人は先行陸戦機をプレゼント」で煽る
3.基地航空隊についての詳しい説明が全くない
4.E6のボス戦仕様については沈黙を保ったままで、RTA勢でもE6をクリアできていない
5.炎上したことで、爆撃特攻で1200ダメージが出たなどと火消し情報をおーぷんで出す(おそらく運営側の仕込み)
6.E6ボス戦の大破率がとんでもなく、戦闘終了後に10隻大破は当たり前
7.E6ボスの爆撃特攻は機能しているとは思えず、全くと言っていいほどダメージが出ない
8.E7のボスが全て姫という、どう見てもテストプレイがされていないアホみたいな編成
9.E6攻略の正式なアナウンスが待たれる中、イベント情報を無視してオーケストラの宣伝をし始める

それから、艦これが無料でできるという時代は既に過ぎました
必要な装備が非常に多く、無課金状態での装備保有数では全く足りません
最低でも5000円以上の母港課金は必要です

プレイ期間:1年以上2016/05/07

へー、お手手繋いでゴールするゲームなんてあるんですか、興味があるので教えてもらえませんか?タイトルだけでいいので。
聞いてもいない攻略をいちいち語るわ、ドロップ気にするのがおかしい!まったりコツコツやってれば楽しい!などと遊び方を強制してくるわ
ゲームマスターかな?高評価はこんなのばっかり。
攻略なんざ低評価の人も当然調べた上でやってる。しかも丙提督が攻略語るて。

ここは評価サイトですよ。ゲームの内容を主に書いてください。

と、いう事で、どういう戦闘かをわかりやすく。

このゲームの敵は全部レベル1。そのかわりステータスと装備で対抗してくる。(ここはめんどいけどちゃんと調べる)
メジャーな戦艦長門型レベル最大でHP80防御89
ダイソンと呼ばれるボス前とボスで1~2体配置されてる戦艦(ボスではない、これ+ボスを撃破する必要あり)
HP400防御160。だいたい2倍から4倍ですか、当然ボスはもっと高い
装備もそんなもんです。自軍装備命中8、敵装備命中15。2倍当ててくると思えば。しかも前述の体力の差ですよ。

言い足りないがまとめれるかな…
要するにゲームの仕様としてレベルは殆ど無意味!装備とステータスで決まってると言う事がわかりますね
しかもすべて正面衝突で撃破していくしかないというキツさ。艦これプロの方の対策っちゅうもんをお聞きしたくなりませんか

プレイ期間:1年以上2015/12/07

普通にたのしいでずよ

σ(*´∀`*)さん

批判してる人達は他にやることないでしょうね。
時間が有り余ってて羨ましい限りです。

艦これはスマホで3年くらいやってます。スマホでも動作は軽いし、便利な有志のアプリとかもあって、かなり快適に遊んでます。

課金はトータルで2万くらいしてます。
月換算で数百円、安い趣味ですね。

古臭いと言われますが、特に気になりませんね。

プレイ期間:1週間未満2020/06/13

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!