国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

艦隊これくしょん

  • PC
  • シミュレーション
  • 育成
  • カード

2.118,188 件

割と廃人からのレビュー

割と廃人だったと思う人さん

私の状況から軽く説明。
13年の夏からプレイ開始。13年夏イベはE3途中断念。
ゲージ回復する光景を眺めながらリベンジを心に決め13年秋イベ完全攻略。15年夏イベまでほぼ駆け抜けました。今年の夏は、八月後半が職業柄繁忙期にあたり、また最終週の土日が出勤であったため確実性を取り丙に難易度を落とし攻略。苦渋の決断でした。蛇足になりますが資源・バケツカンスト、司令部Lv120(約2600万)・1年以上ランカーになり続け報酬も潤沢・改修も主要兵装のほぼ全てを☆10にしケッコン艦も55隻(及び実装艦全てLv70以上)という磐石の姿勢で臨みました。
割と廃人として約2年間プレイし続けた人間の今イベントの感想です。

1.報酬実装艦は何でも構いませんが、なぜドロ限定にあそこまでこだわったのか。今回のイベは全7海域で実装された艦は7隻。ぴたりと合致するのにわざわざ3隻をドロ限定。そして極めて局地的(風雲以外)にしかドロしない現状で甲だと掘らせる気ねーよと言わんばかりの編成。結果的に効率を一番に求めると丙で掘ってから任意の難易度で攻略するという二度手間を求められる形になります。攻略と違い先の見えない掘りをやることが最適解になりつつある現状に個人的には不満しかありません。またドロ箇所に際して、特殊な報酬の関係で乙以上で攻略する必要性が出てきます。とりあえず丙で終わらせてから元に戻ろうという選択肢を潰す形になるのも理解できません。

2.E7のギミックリセット
今回のE7ボス編成は端的に申し上げてギミックさえ利用すればさして難しくはありません。試行回数でどうにかなるレベルです。ただ問題なのはそれが時限式で解除に時間がかかること。この一点に限ります。また敵最終編成は15冬E5甲の編成とほぼ酷似しています。つまり攻略させることを前提とした編成構築がもう限界に来ているということです。ギミックを発動させることでなんとか難易度を維持しようとしているということになります。

3.個人的に理不尽なイベント延長
攻略に際して実生活との兼ね合いでイベ期間内で攻略しようと妥協した人間が馬鹿を見て、それができなかった人間が結果として得をした。私の現状からすると納得出来ません。時間さえあれば恐らく攻略できたのですから。

上記の理由から、このゲームに時間を使うのが馬鹿らしくなったので引退しました。

プレイ期間:1年以上2015/09/06

他のレビューもチェックしよう!

エンドコンテンツが運ゲーなら編成も練度も無意味になるからアホらしいって話です。
普通にやってれば必要な艦、レベル99くらいは一年あれば揃う
揃った提督が自分は弱いからオール丙でいいや、とはなるだろうか
そして努力も張り付きも無駄だった提督が現実に戻っていく

プレイ期間:1年以上2015/11/07

楽しめる要素あるの?

クレイモアさん

このゲーム、一部の艦娘が本当に手に入らない。
建造不可、イベント海域限定、入手率2%前後なんてザラ、復刻は無し。
他所のように敵を撃破した分だけ入手出来る所謂ポイントで交換出来るなんて事も無い。
これが「これくしょん」を題材にしてるゲームだって?、冗談だろう。
1つ1つ書くとキリがないから割愛するけど理不尽要素が多い。
運営はテストプレイをしてないなんて現役ですらぼやく酷さ。
そんなぼやきですら叩く信者、居心地の悪さは天下一品。
彼等の口癖は「嫌なら辞めろ」で実際それで何人の人達が去って行った事やら。
グラーフ・フレッチャー・平戸等、どれだけ多くの提督達が心折られて来たのか?
その入手率の低さから対象の艦娘のみならず出て来るその他(外れ)の艦娘に対してすら罵声が飛ぶ始末。
その様は混沌と呼ぶに相応しい。

楽しいのかね?

プレイ期間:1年以上2020/05/30

年末で忙しいんで~

普通の社会人さん

超インチキガラガラ抽選くじ。ゲームではない。
ガラガラの中に運営とゆう性格の悪い小さな糞神が入ってて文句の多い奴とか
F5リセットの多い奴には羅針盤の方向、ドロップ率、夜戦大破率など
諸々の確率をプレイ状況をリアルで見ながら調整し、はずれくじをいっぱい引かせて
とにかくプレイヤーの精神に苦痛を与え続け、おまけに貴重な時間を奪いまくるインチキくじ。※作ってる人間がプレイヤーにストレスを与えるのが良いゲームだって言うてました。
いや、これはくじですらないな。なんたってやってるそばから確率いじるんだから…。

キャラがかわいいからといってかたぎの社会人さんは絶対に手を出してはいけません。
秋刀魚だイベントだ時間制限ギミックだなんだかんだと時間に追われまくって
仕事に支障をきたします。この手のマニアックなイカサマくじの扱いは
プロの方々にお任せしましょう。
プロの廃人提督さん達のプレイ動画を眺めるだけにとどめておく方がよろしいかと。

プレイ期間:半年2015/12/06

遠征解釈

カール・デーニッツさん

まぁ(´・д・`)実戦史とは別のものと考えようよ。これはギャルゲ。例えば遠征だけど・・・帝国の保有していた船舶総トン数は約685万トン程度なのであるが内320万トンは国内民間または企業向けにしようしなければ国内産業が壊滅する。故に残りを陸軍海軍で分ける毎になるんだけど・・・開戦時に両軍合わせて占領した地域と大陸の維持管理に130万トン裂かれている。・・・ここまでを自動回復と見ればいい。配当は内閣の責任になるからである。つまり軍は残り200万トンちょとの船を自由に使え、空で主発させ、現地で物質を積み込み、内地に帰還する。のシフトで交替組むから実際は70万トン位しか使えない。のだがここからを遠征と解釈すればいい。これでも一隻一万トン位の船で割っても70隻にもなる大船団になってしまう(´・д・`)その上、輸送船舶は速度も機関も行先もまちまちなので幾つかに小分けして護衛をつけねばならない。と。これ以上詳しく書かないとすれば今の遠征訳で割合あってると思うよ。

プレイ期間:1年以上2015/07/20

アッショ!!!!

きぃのんさん

RTAなど、攻略情報を無しでクリアは容易ではない
丁ですらRTAとなると難しい
それなりに二年くらいプレイしていれば、中規模程度で甲は取れる
資源管理、日頃の改修が物を言う
ランカーも三軍ならクォータリーで1回狙うのがオススメ
レベリングはイベントの連合レベリングをオススメしたい
E2Qの話は尚辞めてくれ
患者が多すぎた

プレイ期間:1週間未満2019/11/30

運営が商標侵害や個人情報保護法違反などの犯罪を堂々と行い、
関係者からコロナ感染者を出しながらリアイベ開催をやめず、
なのにゲーム内イベントは年に2回か3回しか行われないという、
もはやゲーム本体には何も残っていないクソゲーの鑑です。
ゲームよりリアイベに力を入れているため、
キャラゲー要素などありはしません。

艦隊これくしょん(コレクションできない)

もはや誰もがキャラロストより装備ロストを惜しむ装備これくしょんです。

プレイ期間:1年以上2021/08/10

好きなゲームです

あたたさん

スタミナ性ではなく行動量は資源の保有量で決まるため、私みたいな休日のみがっつりとやりたいという人間にはぴったりな仕様でした。
その資源もある一定までは時間で回復し、人によっては回復上限を超えて貯めることができるのも良いです。
スタミナ性なら尽きたスタミナの回復はほとんどが課金アイテムになるため、平日に遠征をやる僅かな時間さえあればそういう部分でも課金がいらないのも気に入っています。
私はゲーム以外にも趣味があるので、課金ガチャによるいくらかかるのか分からない課金体系より、課金によるアドバンテージが確実である艦これの方を支持します。艦これにもアドバンテージがが確実ではない課金アイテムもありますが、課金の優先度は低く、私は買っていませんし、これまでで何かの場面で必要になったこともありません。
そして、ゲーム自体もイベントに難易度選択ができるようになって以来、イベント完走は難しいものでもなくなりました。ドロップに設定された新キャラやレアキャラの入手は運ですが、~がいないからという理由でゲームが詰みということになることもなく、欲しい人は頑張ってくださいという感じです。
全部ほしいという人には大変かもしれません。それでも、欲しいキャラに優先順位をつけ周回すれば私のような週末プレイヤーでも1、2キャラは狙うことも可能です。それで満足できるかは人によりますが、私は満足できているので大きな不満はありません。
年単位で遊べて、かつ他の趣味と並行できるゲームがなかなかなかったので、こういうゲームがあると助かります。

プレイ期間:1年以上2016/04/07

半年でたたむ予定でした、ユーザーの期待の為・・・
単なる言い訳ですよね

ユーザーの期待に答えたいといいながら、一般ユーザーの声一切ガン無視ですよね
リプライについても、普通の「こう改善してみてはどうですか?」等の軽い意見でも即ブロックされたと聞いたことがあります
たしかに、誰が見ても明らかな荒らし行為に対してはブロックしてもいいとは思いますが
自分の聞きたいものだけ残して、嫌なことにはすぐ蓋をするでは子供と同じですよ
企業の対応としてはどうなのでしょう?「貴重なご意見ありがとうございます、今後の参考にさせて頂きます」この一言がいえませんか?

昨今のイベント等は、これから始めようとしてる方には新米お断りといわれても仕方がないものばかりでしょう?
儲の方々は最初からやらなかった方が悪いなどと言いますが
仕事等が忙しく着任できなかったがようやく時間が取れるようになったとか、開始当初は年齢が足らずDMMに登録できなかった等
人により着任できなかった理由はそれぞれでしょう

ようやく人気があったゲームができると思い着任できても、今のイベントの消費資材は数年前に比べてとてもじゃないが新米提督が手の出せる消費量ではありません
また、甲乙丙によって報酬装備も随分違いますよね、
数ヵ月後には通常任務でその装備確実に取れるのであれば問題なかったのですが・・・
今だにそのイベだけしか入手手段がなかった装備もありますよね?
それによって今着任してもその装備が手に入らず図鑑は埋まらない
なおかつ運営のイベント難易度レベルは、ほとんど強装備持っている古参提督に合わせて作られているため、装備の乏しい新米では手の出しようがありません
運営は自分に合った難易度で攻略くださいといいますが、そうすると低レベルの提督はほとんどイベントの装備が手に入らず、ずっと強くなれない状態が続く
そうなると当然やる気なくなってやめて当然でしょう

難易度を求めるのなら運営が「簡単だと感じられる熟練提督様は縛りプレイしてみてはどうでしょう?」等、ひとこと添えればいいだけでしょう
強装備持っている古参提督は自分で装備落として難易度変えれるけれど、持ってない提督はできないんですよ?
長年やっていて苦労しているから強装備もっていて当然などと言われるかもしれません
しかし、今始めた提督はその装備を手に入れる手段すら許されない状況なんですよ?
攻略に有利な装備”複数”持つ・・・ならいいんですよ、着任の時期がずれるだけで”手に入らない”という事が問題なんです
運営は”ユーザーに渡すにしては強すぎる装備”とでも考えているんでしょうか?
強い装備1つ渡す以上に、敵艦隊はイベントごとに毎回それ以上のインフラ能力強化されてますよね?

半年でたたむ予定だなんだと、今の艦これ運営続けたくないのなら版権すべて売ればいいでしょう
もしくは、新たなチーム作ってそちらに委任すればいいじゃないですか
もちろん、艦これ運営辞めるからには”一切口出ししないようにして”他ゲームで頑張ってくださいね

もう少し、時間のないユーザーや新米提督でも楽しめるように改善して欲しいものです

プレイ期間:1年以上2018/05/28

「その1」の続きです。嘘を平気で撒き散らす工作レビューに騙されないために、あえて2回に分けて長文にしています。

今回は艦これ運営についてです。

ゲームに対するユーザーからの指摘や批判というものは、本来システムを改善してよりよいゲームにしていくために必要不可欠なものでしょう。

ですが、今の艦これ運営に対して批判を運営に問い合わせたり、ツイッターなどで指摘すると、運営から反撃をされることがあります。実際に運営に問い合わせをした人のなかには、さらに理不尽な乱数操作をされるといった報復がされているようです。実際に被害に遭った人は少なくありません。以前も「戦績表示」に書かれていることが運営にとって気に食わなかったので、わざわざ一ユーザーに対して報復措置をとったことがあります。

また、ツイッターではそういった運営にとって耳の痛い指摘をしてくるアカウントを次々にブロックしています。その証拠に、今艦これ運営のツイッターを見てみると批判リプなどほとんどありません。気に食わないアカウントをブロックして批判などなかったことにしているからです。

荒らしリプなどはブロックして然るべきでしょうが、真っ当な指摘や批判にまで耳を閉ざしてしまうのは問題でしょう。

そして挙句の果てには、運営がそういった批判リプに対して文句を言うために、わざわざツイッターの別アカウントを作ってユーザーに煽りリプで報復をしている始末です。私も以前「今の艦これは○○の部分がおかしいのではないですか?」といった指摘をしてみたら、そういったアカウントから攻撃されたことがあります。

そのリプいわく「艦これへの愛があれば、そんなものどうとでもなる」だそうです(笑)。こんな言い草が通るならば、どんな理不尽なゲームでも作れてしまうじゃないですか。ゲームは宗教ではありませんよ(笑)

そういった「批判に対する批判」のためだけに、わざわざツイッターのアカウントを作成するような動機をもつのは運営以外にはいないでしょう。なぜならそういう攻撃ツイート以外していないのですから。

今の艦これ運営はこういったことを平気でやります。傲慢以外の何者でもありません。俺達にとって都合のいいシステムに文句を言うなということでしょう。ユーザーあってのゲームだということを忘れているようです。

ということで、これからこのゲームを始めようとする人がいるならば(いないと思いますが…)、まずお勧めしません。

艦娘達は自分たちの首を絞めるようなトンチンカンな攻撃をしますし、逆に相手のAIはほとんど確実にこちらに課金させるような攻撃をしてきます。さらに上述のように運営は傲慢です。彼らはユーザーのことなど考えてはいません。望外に人気が出てしまったので、完全に天狗になっているのです。

それでもこのゲームをやりたいのであればプレイすればよいでしょう。ただ高難易度にやりがいを求めているなら止めたほうがいいです。



※さて案の定、信者(というか運営あるいは工作員)が下のような支離滅裂なコメントをしているので反論をしておこう。


「イベントが難しいだの運ゲーだの言ってる連中は単に努力が足りないだけだ。今回のイベントでも縛り編成でE7甲をクリアした提督がいる事から、今回のイベントもバランスのとれた神イベントである事は明らか。そして、イベント期間も4週間とたっぷりとってある。はっきり言って、こんなにユーザの事を考えた艦これのイベントさえ難しいと思うのは、艦これに向いていないとしか思えない。」

努力が足りないだけというのは根拠不明で具体性の欠片もない。一応今回もクリアしたが努力だけではどうしようもない要素が存在する。同じ練度、同じ編成、同じ基地航空隊で望んでも何回やってもクリアできない人が存在する以上、運ゲー以上の問題要素が存在しているのは確かでしょう。既に述べたように明らかに乱数操作をされているし、運の要素が強いゲームであることこそ明らかだ。

それに「バランスのとれた神イベント」と言っているが、これも根拠が説明されていない論理の飛躍だ。運営が工作しているか信者がそう感じているというだけ。それに「向いていないとしか思えない」と言っているが、向いていないから辞めたという人が評価しているのだから当たり前だろう。

こういうコメントはほとんど運営の回し者か運営自身がコメントしているので参考に値しない。甲クリアしたプレイヤーとして言わせてもらう。運営よ、嘘を吐くな!

プレイ期間:1年以上2017/09/10

信者ってほんと、考え方がマジヤバw

えぇ……まじで?さん

きぃのんって誰?って思って調べてみたら、有名(俺は知らなかったが)なRTAをやっているプレイヤーだったんですね。
ほんほん、それで?

アズレンのせいでボス戦負けかけた

……えぇ、マジで言ってんのこいつ?
どこにアズレンの要素が絡んでくるわけ?wここで話してることもそのゲームも艦これの話だよね?wアズレン関係なくない?w
頭沸いてんなw
このきぃのんって野郎も一応攻略情報を提供しているらしいが、結局やっぱり案の定、てめぇも艦これ運営の犬じゃねーか。この回し者の信者めが。
てめぇもあの基地外集団と同類だよ。

なんで艦これ信者共は決まってそうなんばっかりなんだろーねぇー?
基地外しかいないのかなぁー?

プレイ期間:1年以上2019/12/08

艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

ヘクサウォーズ

2.1817 件

三国志時代の大陸を舞台に、領地を奪い合って領土を拡大していく戦略シミュレーショ…

フラワーナイトガール

3.001,015 件

花をモチーフにしたかわいい花騎士たちが魅力の育成シミュレーション!

SDガンダムオペレーションズ

1.72792 件

モビルスーツやパイロットのカードを集めて敵と戦う戦略シミュレーション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!