最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
イベントがつまらない
AAAさん
ある程度進めると、育成とイベントぐらいしかやる事がなくなるわけですが、そのイベントがつまらない。
そして、イベントがつまらないと普段の備蓄や育成のモチベーションも下がります。正直おすすめできません。
プレイ期間:1年以上2015/09/07
他のレビューもチェックしよう!
艦これに期待するな。
艦これ以外にも色々なゲームがあるから艦これをやる必要はない。
艦これ以外に適応できない?ならゲーム自体から去れ。艦これ界隈のやり方で他所に乗り込まれても迷惑なだけだ。
艦これは最悪な実装を繰り返し何処も参考にしないのをオンリーワンナンバーワンと勘違いしているだけ。単なるワーストワン。底辺のクオリティだ。
艦これ改はなんと一年持たなかった。実績解除するユーザーが少数派だった。ここからブラゲ本体の維持は企業的な思惑がありそれは艦これの実力ではない事がわかる。HTML5ベタ移植後の再攻略強制であからさまに盛り下がった事もその証明。
艦これは単なるワーストゲーでしかない。
艦これに期待するな。
プレイ期間:1週間未満2020/04/17
ふれでぃさん
今今回のイベントでもうよっぽどの改善がない限りほぼ引退を決定、指輪や女神を買った金がオフイベにほぼ注ぎ込まれてると考えたら怒りが湧いてきた
艦これのイベントで毎回ある「嫌なら辞めろ」コールが今回もありました批判は公式がブロック、信者がたたきのめすでもはや恒例行事です
しかし今回は少し違う運営のあまりの雑さと何でも擁護すれば良いと思ってるバカどもに呆れたのか大物配信プレイヤーから古参までごっそりと辞める、休止の姿勢が出てきました
そして次に信者の取った行動に吐き気を覚えました
それは「辞めるって言ってるけど残された艦娘はどうなるの?」と要約しましたがこんな感じに無断で人様の描いたイラストを貼りツイートし始める馬鹿が現れたんです、信者はそれにいいねを押し「そうだ!可哀想だ!「涙が出ちゃう」と称賛をし始める
自分達で今の杜撰な運営を棚上げして追い出しておいてなんだそのクソみたいなプレッシャーのかけ方は?お前らと!運営が!どうしようもないから!出て行ったんだろボケ!可哀想?可哀想なのはそういう方法でしか引き留められないお前だわ
プレイ期間:1年以上2019/06/30
古参?さん
また荒らしが沸きましたね…ここでは構ってもらえるから居心地がいいんでしょうね。まあレビューサイトの意味を根本的にはき違えてるんでブログででもやってくれませんかね?
まあキャップとか制空値を意識するのは大事だと思いますが、それすら非公式の外部サイトを使わないと計算すらできないってslgを名乗るゲームとしてどうなんだと言いたいですがw「柔らかなソーシャル」?だっけ。要は説明がめんどくさいんでしょうか。
ゲーム自体は散々指摘されてるとおり壮大な運ゲーです。クリア者の編成装備コピーしてやってもクリア不可ということもままあるものですし。
何よりキャラゲーの癖に一部艦種ではイベント攻略不能とか何考えてるんだと言いたいですね。どうせ敵の方が圧倒的に強いんだから編成くらい好きにさせてもいいんじゃと思うんですが
コミュニティも荒れてるよwwここを見てくれればわかるけど
おかげでまともな人がどんどんいなくなっています。悪貨は良貨を駆逐するってこういうときに言うんでしたっけ?ともかく、某所ではクリアしても消費資源が多ければ「無能、辞めろ」、丙提督には「全艦解体して引退しろ。提督の資格なし」とか普通に言われます。そういうのが続いたおかげでおかげで今はずいぶんさびれました。一周回ってアンチスレあたりが一番まともかもねw草動画でもそんな感じだから実況者がずいぶん減りました。
下の方のレビュー者が言っていますが、「嫌なら、文句言うなら辞めろ」。まあ一理あるんでしょうが、ここで低評価して、ゲームを続けるユーザーや某所で愚痴ってるユーザーって別に艦これ自体が嫌いでもアンチでもないんですよね。基本的に。ゲームは文句なしのゴミだけどキャラが好き、愛着がある…あるいは今後ゲームが良くなってほしい。でもそういう層はいわゆる信者から見ればアンチあるいは「ラーメン屋で蕎麦をだせという」マジキチ客と認定されると。要するに肯定意見しか言わせないというスタンスであっちこっちを荒らして回る「憲兵」が多いので本当に殺伐としてますよw
意見は人それぞれですし、不毛な連投荒らしはやめてここのレビューも一つの意見だと思って欲しいものですね
プレイ期間:1年以上2015/10/11
比較的新米さん
2019/6/28に初めて艦これをプレイしました。比較的新米の自分です。
艦これというコンテンツ自体は以前から知ってはいたのですが、手をつけることはありませんでした。
それはひとえにブラウザゲームだったから。
自分の世代は比較的アプリゲーム全盛期?(パズドラやモンスト等)の時だったので、気軽にできるソシャゲの方を楽しんでいました。
今でもFGOやらにゃんこ大戦争やら様々なソシャゲに手を出しています。
そんななか自分は突然艦これをやってみようと思いました。動機は二十歳になったからかな?
そして手を出してみて思いましたね。
「なんだこのゲーム?ガチャはどこ?建造?あれ、轟沈って…」
自分にとってソシャゲは「ガチャ中心」というイメージができていたので非常に革新的でした。
ですが、どうやら始めた時期が遅かったと思います。本当にもっと早くに始めておけば良かったとすごく後悔してます。
アクティブユーザー離れがすごいことを最近改めて知り、とてもやるせない気持ちです。そりゃあ人にはどうしても飽きがくるのはわかります。でも、こんなのってないでしょう…。
艦これ自体が古いゲームだってことは認めますが、それでも最近のレビューの評価がとても、痛くて悲しくて、なんていうか、消えろって言っているみたいで。
どうか、艦これを虐めるのはやめてください。正直な評価を下すのは良いことですが、ここまで来ると艦これを消しに来ているみたいで恐ろしいです。
古いゲームだからこそ、ゆっくりと楽しく過ごしませんか。
プレイ期間:1ヶ月2019/08/20
おもんなさん
なんだこのクソゲー・・・
イベントでしか出ない艦娘を掘るのにボスマスS勝利を100周とか200周させる
連合艦隊とかいうクソシステムのせいでクソつまらない戦闘を長時間見させられる
当然道中簡単に大破して何度も撤退
連合艦隊というクソシステムのせいで資源消費も膨大
これ楽しいの?運営はたたのアホなのかな?キチガイかな?
プレイ期間:半年2017/02/20
オリョクルは嫌でちさん
アンチさん追い込まれたら同じことしか書けないみたいだから
もう追い込むのかわいそーだなーっておもいつつ追い打ちかけてみよう
まず今からはじめる人には不親切 今からはじめても甲クリアできません
はい何言ってるんでしょこの人、難易度選択あるのにいきなり初心者さんに甲を目指そうとか鬼ですか?あんたわ
むしろ急ぎすぎてがんばって艦隊の練度をあげまくったせいで司令部レベルが上級者の域になっちゃって攻略不能になった去年より優しくなってますよね?乙や丙といった選択肢があるわけだから
☆5の人がクソ任務やらどうやら言ってる人の文最後まで見ましたか?押しつけよくないなぁ~よくない!
逆に評価できるとこあるのに☆1つけるとか特大ブーメランすぎますぜ
あと追い込まれたら工作員やらサクラやらDMMや角川の身内とかいうコピペ貼る作業はいくらもらってるんですか?1回につき100円以上だったらがんばって1日10回は書き込みますので紹介してください
もう艦これの知名度から考えてここを見てはじめようって思う人は少数かと思われるし見たとこで参考にもならないレビューなのであえてここの評価をしたいと思います
釣りをはじめたら確実に誰か釣られるので暇つぶしにはおすすめです。アンチ側にまわる場合はかなりの知識や不満を携えなきゃいけないので相当の練度が試されますが、やりごたえは十分かと思います
逆に信者側は些細なことさえ書き込めば簡単に釣れますが書き込みが同じことの繰り返しなので暇な時につつく程度の楽しみしか味わえません
メインの艦これの合間に暇つぶし程度でここを利用するのがおすすめかと思われます。一日一回の書き込みを是非楽しんでメインの艦これライフを充実しましょう
評価ですが某掲示板サイトのスレでもないしSNSみたいなとこでもないので書き込む数に限界があります。ここまで典型的なメシウマなとこは少ないので高評価な部分と低評価の部分を差し引きして☆3にします
プレイ期間:1年以上2015/07/09
恒例行事さん
ここでレビューしている多くの人が甲を基準に評価しているように見受けられますが、艦これのイベントの難易度における丙とは、ノーマルという位置づけというのを分からない、もしくは忘れているのではないですか?
特別な装備がないと無理といってる人もいますが、甲ならまだしも、丙ならばなくてもどうにでもなるというレベルです。
装備云々よりもプレイヤー自身のメンタルと攻略にあてれる時間、資源、修復剤の方がはるかに重要であるといえます。
課金についても今回も母港課金のみで済んでいて、消費アイテムに課金しまくっている人は別ゲーでもやっているような感覚さえ受けます。
課金しようがしまいが報酬に差はなく、最終海域に至っては難易度による報酬の差は勲章のみの場合が多く、つまりは甲勲章が欲しい人だけやればいいのです。
過去には装備等で差がついてた時期もありましたが、最近の傾向は上に書いた通りなので自分はこれでいいと思ってます。
他にもネトゲや据え置きで遊ぶことが多い人間ですが、艦これみたいなゲームはなかなかないのでこれはこれで好きですよ。特にイベント時の勝てないかもしれないと思わせる雰囲気は癖になりますねw。
プレイ期間:1年以上2017/07/26
funkさん
ひどいゲームになっていってる気がする
イベントは、初心者お断り艦娘はまともに手に入らない
せめて建造で、すべての艦娘が手に入るならいいけど・・・
「無料で遊べるオンラインゲームなんてこんなもんなんだろうな」と改めて思った
おすすめはしない
プレイ期間:1年以上2016/05/27
くそげーさん
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
艦これクソゲークソゲークソゲーゲームではない
早く終われくそ運営
プレイ期間:1週間未満2019/12/26
みんみんさん
復帰しようとするとアプデによる謎のシステム等によって、意味わかんねぇ。。。と思って結局引退してしまうゲーム。継続的にやっていれば、ついていけるのかなとは思うよ。
劣悪なUI、理不尽で季節外れにやるイベント、アプデ·改二の実装があまりにも遅い、外国艦のミスのしすぎ、ずーっと行われてるサーバー攻撃(対策をとれよ!) 、運営によるtwitterでの意見を言うユーザーのブロック、そのくせ運営を称賛するユーザーの意見しか聞かない運営(そんなんだからユーザーが離れるんだよ) 等々。
そもそも短冊がプルプルしてるだけ(言い方が悪いですね)なので、脳内補完等を行わなければならないゲームだけど、二次創作の作品等は本当に好き。ただ、またこのゲームをやりたいかと言われるとやりたくないですね。ストレスマッハですもの!
まぁ、とにかく新規の方にはとてつもなく厳しい環境ではあると思う。(というか新規の人なんているのか?)
大体、スマホでプレイしようものなら劣悪なUIのせいで押し間違え必須だからやれないしなぁ。そりゃ、スマホでやるならアズールレーンや戦艦少女に移行するわって話。
艦これの二次創作の作品とかは好きなのでこれからも追いかけようかとは思ってるけど、運営にはついていきたくないです。
プレイ期間:1年以上2019/08/05
艦隊これくしょんを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
