最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
諸々で失敗作になりつつあるゲーム
フレと会話するためゲーさん
このゲームは登録IDで集客してますが、現状は休眠、もしくは引退IDが多いのが現状です。うちのチームも既に閑散としてます。
さて、無課金と課金の差ですが、ぶっちゃけかなりあります。確かに無課金でも楽しめますが、強化素材を売買したり、アイテムを買ったり、一部ショップを利用するのには課金が必須です。特に武器を強化したいとか考えると課金が必須です。無課金で遊ぼうと思うとニート君並に毎日十数時間やらないといけません。
ぶっちゃけ、無課金で遊べますが、大変なのはどのゲームでも同じです。
このゲームの失敗は、システムの煩雑さにあると思われます。確かにやりこみすぎるぐらいやってる人は全てを理解できますが、初心者に今のシステムは厳しいかもです。当初からゲームをやってる私としては、クラフトとかチャレンジクエとかカジノとかいるのか?って思います。あと、これが最も悲しいことですが、現在のPSOはタダの殴りゲーになってるところです。ぶっちゃけ楽しくありません。昔のように急所を狙ってそこを破壊しつつタゲを取ってっていうのが少なくなって、強力な射撃系の技や範囲攻撃で粉砕するだけのゲームになってます。テクニカルなゲームから無双ゲームみたいに変化しちゃったんですよね。あと、ステージが少なすぎるってのも問題で飽きてきます。一度システムを見直して、楽しめるゲームにしてほしいなと思います。言っておきますが、課金するのは大人が多いですよ。大人が遊べないゲームで無料ゲームは衰退すると思いますけどねーw
プレイ期間:1年以上2015/09/08
他のレビューもチェックしよう!
現役さん
前に比べたら大分回復してきてます。
最近、知り合った人とチームを作りましたが結構集まって数ヶ月で10名以上居ますね。
一番少ないと言われる6鯖も増えきたと聞いてます。元々どれくらいかは知りませんし、どれくらい増えたかは分かりかねますが…(前に居た鯖なので、人伝て程度なので)
そろそろ14武器も種類的に揃い始まってきましたね。
それにしても暇あれば森に篭ってるのに何故か出なくて、ルーサーや邪竜から14武器出されても…育ててねーよ!って話です。
75から85までの地獄のレベル上げがスタートします…気が遠くなりそうです…はい…
プレイ期間:1年以上2018/05/31
あふぃんふぃんさん
ガチャに100種類以上のアイテム入れたり
不安定。この言葉しか思いつかないサモナー実装したり
スタミナ5時間とかいう他キャラor課金推奨ギャザリング実装したり
オフイベ乱発でたっくさんお金使ったり
酒井さんのわがままで避難されると分かってても大和出したり
アニメと繋げた事によって元々評価が低かったシナリオが完全に死んだり
課金が足らないので課金のやり方ちょっと変えます、課金してね!とか言ったり
新世武器でリアルメセタ搾り取る気まんまんなのを隠さなかったり
などなど…
はぁ、運営はさぁ…
そんな事をされてもやめないプレイヤーに感謝せなあかんぞほんと!!!!!
俺はEP4がこのゲームの「分岐点」だと思ってる。
今EP4前編だと思うんだけど後編で示しつけなきゃ
今後のPSO2はやばいと思う
そら菅沼も逃げるわ。
まってーおれもいくーすがぬまーまってー
プレイ期間:1年以上2016/04/13
リリさん
まず運営を擁護する気は毛頭ございません、EP4で私の精神は完膚なきまで叩きのめされたからです
でもやめられないのは、PSO2が好きだからでしょうね
さてタイトルにつけた『運営の質=ユーザーの質』ですが
本当にその通りなのです、最悪と言ってもいい
2ch
swiki
だらだら
これらは3大クッソめんどくせぇ奴らが集まるサイトです、他にもありますが特に
このゲームが気になっている方はそれらのサイトを覗かないでください
もし覗いてしまったあなた
『うわ何だこいつら……いがみ合ってばっかじゃん、他のゲームやろ』
って思えばあなたは正常
どのサイトもカ○ワ、ア○ペ、ガ○ジなどの差別用語がさも当たり前かの様に飛び交い
異常な個人への誹謗中傷(ネ実)都合の悪いコメント編集(swiki)売り上げ減少にしかならないネガネガブログ(だらだら)
これらのサイトに影響されたのかは知りませんがゲーム内でもやばいアークスが多数存在します、
4鯖にいらっしゃる方、最近は見かけませんが
「ガアアアアアアアアアアアイ○www」
なんて白チヤを見た事ありませんか? 私は10回くらい見た事があります
寄生放置推奨チームがあったり、デュープ品で荒稼ぎする人がいたり、爆破予告する人がいたり、もうアークスのマナーは滅茶苦茶
この人間の悪意が集結したかのようなネトゲの名前は
『ファンタシースタオンライン2』
みんなもカオスを楽しもう!
プレイ期間:1年以上2017/01/07
ねむいさん
不評のレビューの内容はだいたい思い当たるところがあるけど、たのしくプレイできてる人がいるのも事実だね。自分に合うかあわないかが大きい。
しかしGu強化しすぎじゃね?にわかGuばっかだよ。リスク高い近接職バカみたい。
それはさておき、プロのシステム屋として。
レアの定量制・ID制。システム仕様としてはほぼあり得ない。
実装にはフラグをもちまわらないとならない。面倒。
実装した場合の効果。事実上ない。
定量制・ID制なんか実装しなくても、疑似乱数列のもと、大数の法則に基づいて
全体としては運営が設定したドロップ率にほとんど収束する。意味がない。
まあ、プロとして意味がない仕様が実装されてるシステムもあるし、PSO2の運営でも
ないので、「絶対に実装されてない」とは断言できないが実装されていると考える方が
著しく不自然。
話題変えるけど、強化成功率もいろいろ都市伝説みたいなのあるけど、こちらも仕様としてはほぼあり得ない。
疑似乱数列の初期化タイミングだけの問題。もしログイン時にのみ初期化してるなら、
ブロック移動しても出るさいころの目はすべて確定してる。
過疎ブロックだけ疑似乱数列を差し替えるなんて実装してる可能性はほぼゼロだね。
こちらも断言はできないけどね。
ほんとうに過疎ブロックでよい目がでるとしたら、ログイン中にも初期化タイミングがある実装になっていて、かつシステム負荷によって乱数列のシードに偏りがでるへんな実装になっているという可能性はとても少ないけどあるかな。
まあそんなことないと思うけどね。
レビュー読むかたは、事実・推測・感想をわけて読んだほうがいい。
プレイ期間:半年2013/10/15
らん豚さん
(´・ω・`)らんらんはサービス開始からずーっとやってるのよ。
(´・ω・`)最初は面白かったわ。各職に役割があったからテクは補助してRaはWB打って近接が殴るっていう個性豊かな職業だったわ。
(´・ω・`)けど今じゃDPS出せない職は批難される傾向にあるわ。
(´・ω・`)高い金とリアルマネーをつぎ込んで必死な思いで完成させたエリュシオンを公式が「容易に火力が出てしまうため」と言って下方修正する予定だわ。
(´・ω・`)おかしいじゃない、バウンサーのデュアルブレードの方が容易に火力出せるわよ。
(´・ω・`)ガンナーもSRJABありきじゃなきゃ生きていけないからオリジナルコンボ(笑)とかやってる場合じゃないわ。SRJAB下方修正しても結局はSRJABがないとダメなのよね。
(´・ω・`)もう使うPAは決まっていて、武器ももちろん良いやつが当たり前よね?って空気よ。
(´・ω・`)あと運営費のほとんどはよくわからないところに注ぎ込まれてるわ。
(´・ω・`)他社とのコラボ(笑)やついに舞台化()とかやり始めちゃったわ。
(´・ω・`)そんなことにお金を使うぐらいなら鯖強化に使ってほしいわ。
(´・ω・`)正直誰もアイテムコード以外興味ないし、「オンラインとオフラインをまたいだ物語です」って何よ。高性能ネカマチャットオンラインを物語にしたら大変よ。
(´・ω・`)それにプレミアムじゃないとろくにブロック移動すら出来ないだなんてどこが「タダ、思う存分遊べ」よ?
(´・ω・`)課金しないと☆10以上の武器ユニットは買えないわ。マイショップも使えないから金策も出来ないわよ。
(´・ω・`)その金策も今までTAっていう短時間でできるやつだったのが急に面倒くさくなったわ。
(´・ω・`)効率求めてクエスト回したらあまり時間は変わらないかもしれないけど、正直それだったらTA回してたほうが良かったわ。
(´・ω・`)まぁ良い点を一つだけ挙げるとしたららん豚がPSO2公認っていうぐらいかしらね?
プレイ期間:1年以上2014/09/25
元アークスさん
EP4以降のクソっぷりが酷くて休止と短時間復帰を繰り返してきた元アークスです。
EP5のHrだとかゴキブリ事ダークブラストだとかぼろ糞に言われてきた点は置いといて最近の事について少しだけ書きます。
とりあえず言わずに居られないのがエリュトロンドラゴン…もといクエントオオトカゲについて。
元々クソなカメラワークなゲームに巨体+逃げ行動頻発+俊敏な敵を持ってくるのはヤメロヨ…Hr以外のクラスのバランス調整してきたのはいったい何だったのかというぐらいのHr以外お断りコンテンツ
かなりの巨体なので近接攻撃の範囲に入ると体の大部分が見えなくなります、で…攻撃が来ても巨体でモーションが見えづらいので避けるのも一苦労、ボイスの入る攻撃ならタイミングを覚えれば避けられるけども…
そしてボスの挙動は非常に俊敏+とにかく逃げるというクソ仕様、かなり遠くまで逃げるのでHr以外だと近づくだけでPPを半分以上使ってしまう。なのでHr以外で高ダメージを出すのが大変、故にHr以外お断りなどと言われる。これの製作に1年って…FF14は1年でイシュガルドやらリべレーター作ったんだぞ、少しは見習えと言いたい。
そして現状開催されている幻惑の森、幻惑というものの幻惑要素は全くない一本道のお約束のマンネリクエスト。ただし一部の敵はHP11倍、攻撃力3倍とか言う雑調整。ステだけ強化しておけば手強いという安易な魂胆が見え透いている。
唯一評価できる所は危機感を抱いたからか緊急にしなかったことぐらい。
正直今のPSO2には不満と批判しか思いつかないものの最近の運営は危機意識を抱いたのかユーザーの声を聴こうとするする姿勢がわずかながら見えてきたので★2にしておきます。
後、プレイヤーとかいうレビューに噛みつく行為を繰り返してるやつ…名前変えてもプレイヤー=現役=カタナ特化ってモロばれだから。ばれないとでも思ったのか?
信者の振りしてるみたいだけどPSO2を貶めたい根っからのガチアンチって気づいてる人も多いだろうからそろそろやめといたほうがいいよ
プレイ期間:1年以上2018/01/24
semageteledさん
pso2に何の楽しみも感じない
psuを潰してこの体たらく
psuはクソゲー認定された
それは妥当だろう
psuのクソゲー要素
有料ベータ
レベル上げが苦行
レアアイテムを得るための労力が桁違い
二重課金、ガチャによる搾取
pso2では
有料ベータ→hddバースト
レベル上げが苦行
レアアイテムを得るための労力が桁違い
二重課金、ガチャによる搾取
何か改善されたのか?
レアコスチュームは本来目玉商品になる
しかしガチャに仕込んで搾取する
リアルガチャならば全ての景品が当たり
といってもいいだろう(重複は別として)
しかしpsu、pso2のガチャは景品未満のなにかを
平気で混ぜる、ビックリマンで言えば
シールの代わりに同面積のラップの切れ端が
入っているようなものである
おにぎり一つ包むこともできない
なぜ固定販売ができなかったのだろうか?
pspo2シリーズで
固定販売していたはずだが
ガチャによる搾取になぜこうも乗っかるのか?
psuでガチャが実装されたときはどう思っていたのか?
湯水のごとく課金しても最終的には
サービス終了が待っている
psuのように跡形も残らないというのに
ガチャに搾取され続けるのだろうか?
マターボードによって足止め
ストーリーにまるで魅力がないから
あまり害は無かった
しかしコフィーオーダーによる足止めは
直接的に悪影響が出た
新しいステージに行くために
苦行をやらされる
タイムアタックをやらされる
ボタン連打でアイテム掘りをやらされる
何が楽しいのか?
なんとか苦行を続けて待っていたのが
凍土の虎夫婦
そこから先に進めなくなった
psuのエネミーが強過ぎると
訴えていた皆様は
これを乗り越えたのだろうか?
有料ベータを許さなかった皆様が
なぜhddバーストは許せるのか?
無料期間が延長されても許さなかった
破壊された全てのhddが完全復旧
されても許さないはずではないのか?
そもそも完全復旧は成されたのだろうか?
バックアップして
おかない方が悪いと
のたまう声もあった
一ヶ月静観することが
できなかったのにか?
プレイ期間:半年2015/09/22
gjpwさん
EP6が始まってもう嘗ての見る影もなし。ここでも評価されていたが、EP4から何か嫌な感じで運営され始めていたが以前評価されていたことが本当に形になってゲーム内に現れているのでいい加減課金だけでなくプレイすらしなくなってきています。以前は課金は一切しなくなってもフレンドさんが居た為ほぼ毎日プレイしていました・・・現在は1か月に3~4回くらいログインして金策をしたりソロトリガーというクエストを少しやってキューブというアイテムを集めるだけとなっている始末です。
ここの評価で気になったのが運営がEP4でハンターをタンクにはしません!とドヤ顔で言い切ったことから始まった防御関係に関するありとあらゆる仕様に対する「嫌がらせ」です。
①SGスクラッチの件
ディフェンスブーストというアイテムを実装したことが恐らく運営の嫌がらせの集大成だったのでしょうが・・・ここに来て改めて「そこまでして入手させたくないんだなぁ~」と思わせたことが今回久しぶりにログインして思ったことがあります。
→SGスクラッチに遂にその嫌がらせ要素のディフェンスブーストなるアイテムがラインナップになくなったのでついになかったことにし始めたのかと思いましたが、違ったようです。キャンペーンか何かで現在減りに減っている人口を食い止めるために相変わらず物で釣るなんてことをやっているらしくSGスクラッチ品引換券を配布しているようです。ここでその対象となるSGスクラッチのラインナップにディフェンスブーストを入れていると運営がここまで徹底的にやってきた嫌がらせ対象のカチ勢に対して「ディフェンスブーストを無料で入手させてしまう」ことになるわけです。そこでディフェンスブーストをラインナップから外したのでしょう。本当に嫌な運営だなと改めて思いました。
②ユニットのS級能力
以前ここで武器の因子にパワーⅥやⅤなどはあって「容易に」付与可能なのに対してボディⅤやⅥがなく防御系の特殊能力はラインナップが少なくあってもリターナーやエーテルファクターなどという複合系のもので100%で付与できないものが多く現状は防御系の能力を特化させて付与することが困難、更にはPSO2では火力至上主義の火力ゲーなのであまりにも割に合わないという評価がありました。そしたら過去にカタナ特化・現役・プレイヤーなどなどといった同一人物やPSO2運営を無駄に擁護する意味不明な奴らが「武器なんだから攻撃系のものしかないのは当たり前だろ?ww」などと気持ち悪いことを言っていた奴らがいたはずです。
→今はどうか?ユニットにS級能力というものがまぁ・・・運営の何の考えもなしにまた無駄なものが追加実装され始めたようですが、また防御系のラインナップがないです。ユニットなのに?なぜ?と言いたいです。幾ら火力ゲーとは言えディフェンスブーストのこともですが、ここまで配慮のない不平等なバランス調整や采配しか利かせられない今の運営は過去の人たちが言っていたように明らかに異常だと思います。
正直この期に及んでまだこういった嫌がらせをやり続けているPSO2運営は本当に異常者の集まりだと言えます。ユーザーの要望を聞きすぎている?確かにそうなのでしょう、そうして自分たちのユーザーさんに楽しんでもらいたいと思ってゲーム作りをきちんと考えをもってやってこなかった結果フラフラして矛盾ばかりになってきて自分たちの首を絞めてきてしまったのは事実で、その姿勢には苦労も伺える。しかし、その陰で極一部と運営自ら把握しているユーザー層の望むことを徹底的に潰し、少数だからと言って好き勝手嫌がらせをやってきていたのも事実だと思います。今の運営には情けは無用かと思います。徹底的に悪いところは悪いと評価して運営自らの非を認めさせ改めさせゲーム内でその形を示させる必要があると思います。
PSO2でその腐った態度や姿勢を改めなければ、PSOに次回作があるとしても今まで通り「何も変わらないでしょう」と言えるかと思います。
PSO2運営に一言、極一部と把握しているユーザー層にここまでやってきてお前らは一体何を得た?ディフェンスブーストが欲しければ課金させましょうなどと社内会議で平気で発言するなどそんなことをしている奴らが今後ユーザーさんたちに楽しんでもらえるゲーム作りができると本気で思っているのか?冗談もほどほどにしておけ。
それから毒キノコ、TA勢だか何だか知らないがお前がしっかり引き継いだことは徹底的なまでの嫌がらせのさらなる強化か?何とか特化は実は・・・なのではないか?と今では思うところもある。
PSO2には感謝を運営には報いを。
プレイ期間:1年以上2019/10/27
ハロハロさん
新レイド
「異界に紡がれし知の化身」は物足りない難易度と感じた。
達成報酬の方もかなり少なく開発が間違ったと思えるほど。
最近新規に入って来たSWITCHプレイヤーを意識しての練習レイドと思えば納得もできる?
エキスパート条件の変更
過疎化が進む中、さらにプレイヤーを締め付けてどうするんだろう。
新ダークブラスト
選択肢が増えるのは素直にいいことですね。
経験値をあらためて貯め直しさせるところがまた泣かせてくれます。
プレイ期間:1年以上2018/04/11
OLSTさん
無課金プレイのときは下位の☆11までしか出ず、課金したら☆13がいきなり出ました(ガルグリ武器ですが)。8スロなどもボロボロ出ました。
そこから尻すぼみに出なくなり、ドロップした武器、ユニットについているOPがパワー1とかソールなしになりました。
2回目に課金したときは、もうしわけ程度にノクス武器が一つ出ただけで、あとはもうメセタリングとか2スロ3スロしかないドロップになりました。
チームにはすごい数の☆13を持っている人がいて、コンサートにも当選していました。
なにか優遇される要素があるのでしょうか?
ゲームの内容は気楽にプレイできる難易度で好きなのですが、ドロップ内容がこうも個別で違うのを見ると、やる気がどんどん無くなって行きます。
運営さん、ドロップ差を改善して下さい・・・。
プレイ期間:1年以上2015/11/03
ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
