国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

ファンタシースターオンライン2(PSO2)

  • PC
  • オンラインRPG
  • MO
  • ファンタジー

1.996,871 件

ほら吹木村

もうダメ猫さん

KMR「難しすぎて5%の人しかファレグはクリアできません」


マロンでタゲとって膨らませて投げるだけなら100%だと思うですけど(名推理)
5%という数字は一体どこから来たの? 神シナリオ(皮肉)を遊んでくれるプレイヤー層か? ああそれなら納得


マロナーとかいう壊れ職が実装されているにも関わらず木村はクリア5%と言った
当然ユーザー達は『なるほど、マロン対策もしてくるだろうな』と思った事だろう


しかし現実はどうだ?
・ダメージカンスト導入したけど糞みたいな低体力でマロン2,3発で沈む
・人型エネミーはペットにタゲが移るのでマロン貯め放題
・全職タクトを持てば全ての職称号をゲット可能、武器いらないね


木村「武器耐性ついて勝てん! もう何十回もファレグにやられとる!」
社員「木村さん木村さん、マロン簡単っすよ」
木村「それマジ? 行ってくる!」


木村発言の
『全然クリアできなかったけど、開発陣と試行錯誤した結果クリアできました~』
ってこういうカラクリがあったんじゃないかと邪推してしまうわ

プレイ期間:1年以上2017/05/11

他のレビューもチェックしよう!

 ベータからやっているが、EP5辺りからゲーム性が崩壊したため(多分ほとんどの人らはEP4辺りから運営の動きが異常になってきたと印象を受けているだろう)そこから今の今までほぼ休止状態です。

 ここいらの評価や実際のゲーム内の様子を久しぶりに見てみて再確認して疑問に思ったことを評価として下したい。

 ディフェブのことがやり玉に挙げられているが、どうやらこの上位版は来るらしくSGのみのものらしい。確かこのゲームは課金しないと強くなれないというコンセプトでは作っていないと言っていたはず。ところが、特定のブーストアイテムを課金しなければ満足に入手できないSG品にしてくるのは正直いかがなものかとは思う。SGというものはゲーム内で無料でも入手可能だが、取引不可能品となるものを扱うゲーム内の課金通貨です。運営はここいらで本当に反省すべきかなとは思う。さらに言えばここで評価されている通り、今のところPSO2では火力至上主義で火力以外メリットも楽しみもない。やり玉に挙げられているディフェンスブーストと言われるブーストアイテムは防御力を上げるお手軽アイテムです。PSO2内では役割などはないです、更にはオンラインRPGによくある味方を守るタンクと言われることがPSO2には存在せず、更にはできないようにもなっているだけでなく、そもそもやれないようになっている。こんな状態にあるのになぜか防御力を強化するブーストアイテムだけ攻撃力を強化するブーストアイテムと違ってユーザー間で自由に取引できないようになっている。

 ここの運営の考えを予想するとほぼ確実に誰もがこう答えると思う。「どうせ防御力を上げることには意味ないとゲーム内ですべてのユーザー(残っているユーザー)が知っているのでそんなものを取引可能品にしたら捨て値で取引されるに決まっている。そして、こういった評価レビューページで自分たち運営に対して良くないことばかり書く奴らがいることが腹立たしい、更には最近の同接激減についても腹立たしいのでせめてこれだけは報復としてやってやりたい。だから、何があっても絶対に取引可能品にはしない、したくないんだ!」と「とあるディレクターを中心に運営スタッフの中にこういったバカみたいなことをずっと言っている奴らがいるのだろう」と。

 多分これが運営が今度上位版を出してまで話をすり替え、ユーザーたちの注意を向けさせてまで誤魔化そうとしている全容なのだろうとここいらと現状の運営内部を見てみて思う。こんな状態では確かにPSO2をゲームとして面白くなんてできるわけないわなと納得はいきます。

 運営に言いたいが、やっていない、そんな考えは断じて持っていないというのならばそれを形で示す以外今は信用が無い為言葉など以ての外、意味を成さないと自覚すべきかと思う。これまで黙ってプレイしてきていたが、SG品にブーストアイテムをぶち込んできたときに何か料金ポリシーまで無視し始めて一体何をし始めたんだ?と不思議に思っていたが、やっぱり子供みたいに自分たちの立場を利用しての思い通りに運営するんだ!というバカみたいな仕事の仕方をしているなと徐々にその様子が表沙汰になってきたように思います。

 本当にユーザーに楽しんでやってもらいたいと思っているのならば運営は根本的にこういったスタンスを見直すべきかと思います。正直に言ってここで評価されている方々と同様で今の運営は異常だと感じています。こんな状態の運営のされ方ではとても復帰なんて検討もしたくありませんし、続編の開発と聞いても今PSO2に関わって指揮している者たちは誰一人参加してほしくないと心から思います。オンラインゲーム史上最も最悪で陰険・姑息で外道な運営だと個人的には評価します。ゲーム自体は良さそうで幾らでも楽しませ方はあっただろうにそれだけに本当にもったいなかったタイトルに思います。

プレイ期間:1年以上2019/12/01

当たりIDの有無は不明
ただ言えることは、ドロップ率が1/1000なら1000回倒せば1つはドロップするというのは間違い
1000回倒してもドロップしない不幸な人は沢山いるし、複数ドロップする幸運な人もいる

宝くじに例えると、宝くじは予め当たりの数が決まっている定量制。1等が1つでくじが1000個しかないなら一人が1000個買えば当選確実。けど実際は1000個しかない宝くじなんてないし買い占めは不可能
定量制じゃないPSO2は1回ごとに当たる可能性があるので違う。複数人に当選チャンスのあるロトなどが該当するが、こうした宝くじに例えるのは不毛だと思う

9個持ってる人が10個目を拾う確率と1つも持ってない人が1個目を拾う確率は同じ。残酷なことに両者のドロップ率は公平
不幸が重なればずっと手に入らない(はずれID)
幸運が続けばいくつも手に入る(当たりID)
こうしてレア格差が広がる。運営が裏工作しなくても当たりとはずれは自然発生する。言い換えれば工作しないせいで格差ができる

上記は本当にID制や定量制がない場合の話です。以下愚痴

その幸運な人が「毎回決まって同じ人」というのは納得できない
しかもそれがサポリンなど運営お気に入りプレイヤーなら疑うのは必然

今回のトリトリ4で言えばDFダブルから落ちる星13ダガーオブセラフィの
レコードを見ても6000以上出土し、ロビーを見ても拾ってる人はちらほら
私も欲しくてレアブ250トラブ100と砂漠3の時限でメインFiでもまぁ落ちない
レアグリも30くらい倒すも13が出ない。トリトリ4の13獲得0(ドヤ
中には3つも4つもセラフィ拾ってる人も知ってるし、聞くと250のみでその人は昔からレア運がいいことで有名

もしドロップ率に多少なりにも公平感を持たせるなら

1つ手に入った人は一定期間入手確率が下がる又は入手不可能になる
試行回数が増えるほどドロップ率が上昇していく

などがあげられるが、前者はまた別の問題が生じてしまうので、実施するなら後者だが、これって現状の石集めと大して変わらないのでは?とも思う

私はガルグリ3つ以外には、交換品しか持っていません
ガルグリはユニクロだとは思うが、属性60にできてないし、イラネーとは少しも思わない
拾い過ぎていらないとかラムグラ足りないとか贅沢な悩みを持ってみたいなー以上

プレイ期間:1年以上2015/10/26

新規の方向けに

no_textさん

新規の方は、VH(Lv50くらい)までは無料で楽しく遊べるでしょう。

それ以上になると、無料では主に装備の調達面で苦労することになると思います。
基本性能の高い高レアの装備を人から購入するのに購入パスが必要で、
パス入手にはプレミアムセット(30日1300円)が必要になります。
ちなみに直接受け渡しするトレード機能もプレミアム必須です。

戦闘アクションについては、課金の有無による差はありません。
アクションが不慣れでも、一部のコンテンツ以外は自分のせいでクエスト失敗、
というようなものはないので気軽に楽しめるでしょう。

SHが受注できる頃に「課金してやっても良いか」
と思えたなら、課金すれば良いと思います。

また、自分の趣味に合い、継続してプレイしようと思い至った後の話になりますが、
このゲーム、同じマップ同じ敵を繰り返し踏破することになるので、
自然とレア堀りや、周回の効率化に意識が向いてしまいます。
それ自体は全く悪いことではないですが、全員同じ考えではないことに留意しましょう。
効率を追い求める方もいれば、乱戦やハプニングを期待する方もいます。

上記プレイスタイルの違いによるいざこざがあるので(どのネトゲもそうですが
やり込む場合、自分のプレイスタイルに合ったフレンドやチームを探されることをオススメします。

コスチュームやアクセサリ等のキャラクタークリエイション関連は、疎いんで割愛します。
ただ本気で揃えようとすると、ヘタな装備を買うより金がかかるという話は聞きますw

たらたら書きましたが、百聞は一見にしかずなので気になる方はプレイしてみましょう。
長文失礼しました。

プレイ期間:1年以上2015/07/12

■良い点
・他のレビューでも書かれていますがキャラクリ
ただし調整のUIは使いやすいとは言い難いので好みのキャラを作るには相応の手間と時間がかかることを覚悟しましょう。
謎クリーチャーも多いですが作りこまれた美人も多いです。このあたりの自由度の高さ”だけ”は素晴らしい。

・無料で3体まで作成可能
完全無課金で進めるなら同一サーバーを勧めます。

・12人マルチはサクサク進む
ヒーローばかりだけどね!

■悪い点
手間をかけさせる=やりこみという作りこみ。以下代表例。

・劣悪なクラスバランス/レベリング
EP4までは強職があっても、そのクラス一色になることはありませんでした。EP5で追加されたヒーローが強力かつ、既存職の下方修正によりほぼ駆逐されました。
ヒーローの条件が既存職の打射法3カテで各1職ずつ75レベルにする必要で新規がヒーローになるには相当時間が必要。下位レベル帯にも一応、人はいますが過疎気味。
育成には相応の時間と忍耐が要求されます。
既存9クラスはレベル70でステータスボーナスがあり、効率を求めると最終的に全職レベリングが要求されます。

・レア武器入手方法
最高レアはドロップ限定で確率は現実的と言い難いですが。
1ランク低いレア13が実質最高レアでコレクトシートというスタンプカード方式で入手可能です。ただ完成品にするのに6本必要と手間は相応に。課金要素とスマホゲーのesで時短できますが多少のレベル。
強力な武器を皆が入手可能なのはよいのですが、シートの配信終了後に完成品を作ることがほぼ絶望的。
シートを進めるには時間指定の緊急クエスト依存となるので、時間が縛られることを嫌う人には勧めません。

・ストーリー
ライターが書きたいシーンのみを書く、というタイプなので期待するだけ無駄です。SF世界なのに世界そのものの科学的な説明や描写もなく、矛盾や無理の多くは「フォトン(エーテル)万能説」で済まされスルーされます。重厚なSFアクションRPGを期待するなら回れ右。
すごくふしぎ(SF)なふぁんたじー、ならまだ良いかな。
EP5では中世ファンタジーと、PSシリーズのSF要素すらうっちゃりました。

・理不尽レベルのソロクエ
狭いエリアにボスと状態異常付与エネミーを敷き詰めることが高難易度クエです。


■課金要素について
ストレスなく進めたければ3-5千円程度はパッケージ代と割り切り課金をお勧めします。ある程度無課金で進めたうえで検討を。

・アイテムボックス/倉庫
無料分はアイテムボックス50個
基本倉庫200にキャラ単位の300、OTP倉庫の200、es連動の100
多いように見えますが、強化素材等ですぐに埋まります。
特にアイテムボックスの50は装備含む数で、クエ中のドロップ数と全く釣り合いが取れていません。
パーティーに参加してアイテム整理に時間をかけると間違いなく嫌がられます。無課金の場合、拾えない分は諦める、ソロで行く等の割り切りが必要。
最大150まで増やせますが3500ACかかります。
100ぐらいまで拡張するとほぼストレスフリーです。
サブ2体は倉庫扱いをお勧め。

・マグ
ステータスを補強してくれたり補助でも役立ちますが、打射法の3カテゴリそれぞれに特化するのが現在の主流。全クラスやりこむなら課金はほぼ必須。無料で1体使えるのであとは2体必要。1体300AC
現状、特化マグを用意しないと火力が大きく劣ります。

・スキルツリー
基本的に追加購入は不要ですが、ハンターおよびフォース/テクターをやりこむことを選んだら課金検討を。
ハンターは他クラスのサブクラスとしても有用ですが、メイン使用の物と使い分けると便利。フォース/テクターは単純に火力追求に必要です。500ACと割高なので、プレイスタイルと相談。
ヒーロー一択なら不要。

5000円(5150AC)に若干余るので残りはスクラッチ券の安売りに取っておくなり、スケープドール(使い捨て蘇生アイテム)に取っておくとよいでしょう。

プレイ期間:1年以上2017/09/20

本格的に「範囲ぶっぱ&即死攻撃連発」の大縄跳び方式にしてきましたねー
(SA付き無敵技多めのガバガバアクションなんで中身はどうという事はないですが)

楽しいのは最初だけでこんなのあと30回もやりたくないです、途中でライン工作業になるのにワンミスで死亡とかダルいだけです。

あと、無言でPTに誘って挨拶すらしないとか最近のオンラインゲームでは普通なんでしょうか?民度っていうかプレイマナー、いや常識の範疇だと思うんですが。
他人を見下すことでしか自分の価値を認識できない病の人たちは昼間からwikiで嬉しそうに煽り合いしてますし・・・ヒマなんですかねえ。俺Tueee自慢したいなら対人ゲームなんていくらでもあるのに。


あ、今から始める予定の方はやめたほうがいいですよー
初心者でも装備が揃うような美味しい緊急は頻度がごっそり減ってますから

プレイ期間:3ヶ月2016/06/25

素晴らしい!

クエスト?さん

キャラクタークリエイトの自由度が素晴らしい!
キャラクリだげの体験版もありますので、興味のある方はぜひダウンロードしてみてください!
また、マイルームと呼ばれる部屋を持つことができ、豊富なインテリアを自由に配置して、好みの空間を作り出すことができます!
チャットシステムも使いやすく、自慢のアバターの顔をカットインさせたりもでき、ロビーアクションではダンスを踊らせたりもできます!

上記のようなプレイは無料のままでは実現しづらいですが、月5万円ほどの課金で何不自由なく快適に遊べますよ!

クエストと呼ばれるコンテンツもあるようですが、まだテスト中なのか、他の方のレビューのような不具合が多いようで、私はほとんどプレイしていません。

ただ、非常に素晴らしいチャットツールであることは間違いありません!お金持ちのお友達を誘って、存分にお喋りを楽しんでください!!

プレイ期間:1年以上2014/12/11

プレイ期間はα2テストから今までです
経歴
オンラインゲーム経験は初代PSOとラグナロクオンライン
初代PSOは初めてのオンラインゲームということで衝撃をうけハマリました。
ラグナロクオンラインは数年間やっていました。

それを踏まえてpso2は飽きることなくだいたい毎日プレイしています。
新しい課金のスクラッチが来たときはほどほどに引いてるのとプレミアムチケット
でやっています。

レア武器
出ないと言われているレア武器もそれなりに出しています。(レアドロップ率アップなどは使っていない)
たとえ出なくてもそれなりの性能の武器をマイショップで購入可能です。(無課金でもできます)

金策はTAをやればソロでもそれなりに稼げます。
金を稼げないと嘆いている人たちはめんどくさがりでネットゲームには向いていない
人たちですね。(無課金でもできます)

基本的にすぐ飽きる人はコミュニケーションがうまくできない人となんでも用意してもらわないとできない人、基本無料なのでどうしても進むべく道を案内してもらわないとなにもできないような人達が多い為評価が著しく下がっていますが、基本的には運要素が全てうまくいかないと仮定してもプレイヤースキルでカバーできるようになっています。

難易度
かなり良心的な仕様になっています。
へたくそでもパーティーでやれば問題ない仕様です。

プレイ期間:半年2013/02/15

下記に私がこのゲームで感じたことを書きます。

■なにをするゲームなのか
対応完了したラグいゲームでゾンビや電車を狩るゲームです
旬が過ぎたMAPには誰もいません、また緊急炊き出しゲームでもあります。
残念ですが、レア武器等は一切無いです。石ころを集めて交換するだけです。

■緊急クエスト
このゲームの癌 緊急ゲーにはしないと言いつつ、いまは立派な緊急ゲーに仕上がりました^^; また曜日時間指定が基本であり、寄生破棄オンラインが平常運行。
常時無言で、固定ニートなら会話はあります。

■職業(クラス)のバランス
ゴミ職は来るな!これが基本 運営の調整が下手なのも原因でしょう。
モンハンやFFと同じ。なんら変わりはありません。
うかつに他人のPTに入ると、キックは暴言、無言解散は当たり前。
最低☆13属性50に6スロ以上の防具を揃えないと参加資格はありません。

■各職業の役割
ウィークを撃て、補助をしろ いなければ破棄 以上

■課金
しなくて問題なわけがない、SEGAは赤字経営でやばいです。
開発費にも関わってきます。
同接は増えたが、売り上げは下降線をたどっています。
すなわちこれは無課金乞食が沢山集まってきた証明でしょう。
メセタ無くして上質な能力付けや、有料アクセのコーディネイトはできません。
無課金乞食と寄生貧乏人には早々に辞めて頂きたい。

■コミュニケーション
周囲チャットはしてはいけないのがこのゲーム
まかり間違って雑談等しようものなら、うるさい、消えろはもとより晒しを覚悟したほうがよい。実際にゲーム内での会話は皆無。身内が過疎ブロックで会話をする程度である。
シンボルアート・カットインも他人の画面に強制表示される為、ブラックリストに入れるしかなく、迷惑行為に等しいので防ぐ手段がほかに無いのも問題である。

■チーム(ギルドみたいなもの)
これは当たりを引けば大丈夫でしょう。引ければの話ですがね
ハズレを引くと、性的な会話に、クレクレ君をする人を沢山見てきました。
クエスト中の他人に対する誹謗中傷も当然当たり前のごとくあります。
派閥もしかり、他人は効率良くプレイするための道具と考えるのが一般的です。

ユーザーが不利になるアップデートをするエアプ極まる糞運営には呆れて物が言えません。オフイベやニコ生の遊ぶ時間を減らして開発に集中してもらいたいものです。
おきまりのトラブ配布に謝罪、飽き飽きしてるユーザーが大半でしょう。
課金路線に変更していくこのゲームの未来がどうなるのか、見ていこうと思います。

プレイ期間:1年以上2016/06/01

それほど酷くない

ななしさん

αからプレイしてますが、順調によい方向に進んでいますね
これも酒井Pはじめ運営様、開発様の手腕ではないでしょうか
美麗なグラフィック、最高のBGM、迫力の演出とどれをとってもSEGAの看板ゲームだと胸を張っておススメできる仕上がりとなっております。
皆さんがおっしゃっている強化、特殊能力追加ですが、べつにやらなくてもよいゲームバランスですし強制ではありません。
やらなくてもゲームを楽しめて、強制ではないのに失敗してなぜ文句を言うのか・・・理解できませんね
マルチエリアで12人そろえば火力過多になりエネミーなんてポップした瞬間消滅でしょうに^^;
Lv上げについても上がりにくければクライアントオーダー、デイリーオーダーをこなしつつ、マルチを巡回するなり、アドバンスへいくなりすればいいのです
気軽にPTに参加できますし、なければ自分で募集してもいいんです
工夫次第でやりやすくなるのに文句ばかりで残念・・・このレビューを見ている人たちがプレイする前にやる気を失くすじゃありませんか
批判ばかりする人は何が目的なのでしょうか^^;

このゲームは無料で楽しめます
やりやすくゲームを進めるにはそれなりの工夫が必要です

プレイ期間:半年2013/05/15

実際にゲームをしているとよく見る奴ら

はやしかれーらいすさん

臣民で何が悪いのようなプレイヤーは
自分の弱さを他者のせいにするタイプの寄生だ
よく床をなめているのを見る
誰かに指示とばしてる暇あったら攻撃してくれ

マウントガイジ大嫌いのようなプレイヤーは
卑屈で目立とうとしないため指示こそしないが臣民と脳が
同レベルの寄生野郎だ

ギガンティクスは寄生が2、3匹いても倒せるときは倒せる
倒せなくても別にいいが今言った2タイプの寄生ゴミが
ゲーム内やこういうとこで喧嘩しだす
目障りだから見たはしからBLに入れていたがNGSになってから急に
そういう連中が増えた気がするBLリストがパンパンになった

ゲームの質もそうだがプレイヤーの質も本当にひどい
こんなもんやるぐらいなら別ゲーしろ俺はもうやってない

プレイ期間:3ヶ月2021/07/02

ファンタシースターオンライン2(PSO2)を閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

リュートピア

3.5227 件

リアルタイムの対人戦闘が楽しめる王国間戦争が魅力のMORPG!

星界神話-ASTRAL TALE-

2.7939 件

アニメのような世界と4,5等身のかわいいキャラクターが魅力のMORPG!

アーキエイジ

2.61334 件

自由な生活と果てしない冒険を仮想世界で楽しめるMMORPG!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!