国内最大級のオンラインゲームレビューサイト!

最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!

機動戦士ガンダムオンライン

  • PC
  • アクション
  • TPS
  • ロボット

1.635,001 件

アホが管理すればこうなる

ばかんなんさん

度重なる改悪アップデートで、課金者に気持ちよく撃破させてくれる相手が減り、そこで新規に白羽の矢が立つ
そして大型UPデートとCMの意味もなく1週間あまりで再び過疎
運営は自らの行為に恐怖した()
平たく言えば新規はただの搾取の道具でしかない
ホント糞みたいな奴が管理してんだよ、このガンオンっつーゲームは・・・
やるだけ時間の無駄だ

プレイ期間:1年以上2015/09/10

他のレビューもチェックしよう!

崩壊

あずさん

ジオでおわた感 ここまでバランスの悪い対人ゲームはなかなかないですね。火力がインフレして駆け引きなどなくなり全体的に大味すぎます。これでは人がいなくなって当然です。
せっかくのガンダムという良素材をここまでオシャカにする運営はある意味すごいですね!

プレイ期間:1年以上2016/09/02

全部ばらします詐欺撲滅

イジリー矢口wさん

1.ご新規様が来れば運営のアルバイトが運営部隊に勧誘します。
虎視眈々と課金状況などみて上手く課金誘導します
2.DX機体発売日には運営のアルバイトが複数アカウントで当たった!DX回した?これから10連行く、等と課金誘導します。
3.課金状況によって階級操作、非課金には准将リミット。課金具合で階級が変わるだけなので腕は全く関係なし。ユーザーに偽装させたNPCを使い戦況もアルバイトが自由自在に操ります。指揮チュートリアルでドム3機に命令できるのはそういう事です。普通に考えれば馬鹿でもわかります。
4.アルバイトが機体を操り、調子こいてる無課金の輩はチート機でわざわざやっつけに来てくれる・・・のはずなんですが、所詮ゲーム腕は雑魚なんで上手い人にはぼこられて終わります[笑
なので、NPCだらけのマッチングでフルぼっこします。
そしてnpcばれて今バンナムフルぼっこw

プレイ期間:1週間未満2018/11/10

運営が問題なのが問題

この運営馬鹿でしょさん

ロックを弄って射撃が強すぎて面白くなくなったからまたロックを弄って今度は集弾も弄った結果格闘が強すぎて止めることすらできなくなり更に破城。
しかも6バトス再販によりレースゲームになり更に更に破城。
チートがどうとかプレイヤーがどうとかの問題ではなく運営が全ての問題なのが問題だわな。
ここの運営本当に馬鹿でしょ?馬鹿じゃなきゃこんな事できるわけがない。
運営の質が低すぎてどうにもならん。

プレイ期間:1年以上2021/06/27

公平性なんてものは一切存在しない仕様でインチキ何でも可の公認のゲームです ここの評価・感想をみてわかるかと思いますが、ゲームバランスがはちゃめちゃで(無いと言う言葉が正しい)VSゲームとして完全に成り立っていません
加えてバランスを完全に無視した自己満足丸出しの、すき放題にイカサマ性能を加えた機体を課金ガチャでだしまくる事、詐称してNPC参戦、外部ツールOKとくれば課金に関してはインチキ詐欺商法そのものです
評価は☆0以下で、やる価値は全くないどころか苦痛を感じる事しかなく時間の損!
こんな酷いゲーム、商売は他にはないと思う 究極にクソゲー、インチキ商売、原作イメージを果てしなくねじ曲げた表現といい、こんなものにガンダムブランドを使うのはあきれ返る部分が多い 個人的にはとっとと著作者がこんな悪徳企業と契約を打ち切りサービスを終了させて別の有能、優良な企業に託しVR機能を加えたユーザーが十分納得、満足できる 高品質で正当性が確保されたゲームを開発してほしい

プレイ期間:1年以上2016/10/16

運営はジークジオン

俺はなぁさん

両軍共にプレイしているが
客観的にみてジオンが勝ちやすいというか勝ち越せます。

楽に戦えるのはジオンが一番です。
運営一押しです。

連邦の方はかなり苦戦します。
10戦して1~2勝とか当たり前です。
10戦全敗ってことも普通にあります。
その代わり腕は上がります、勝てないけど。

ジオンプレイヤー側が文句を言うと連邦MSはすぐに弱体化されます。
イフとかは前から言われていますが、すぐ弱体はされていません。

イフで戦うのが一番楽しいですね。
そう簡単にジークジオンが撤回されないのでジオン側でプレイする方がいいです。

プレイ期間:1年以上2015/01/01

対戦ゲームのはずなのに対等ではない格差あり。
システム変更でダウンゲージというのが追加されたが、それは攻撃を喰らい続けるとゲージが減っていき1,000の内400削られると怯みが発生し、0になると膝をついて隙が生じてしまうシステムである。格闘ゲームで言うところのピヨリゲージのようなもの。

なんとこのガンダムオンラインはそのダウンゲージがどんな機体でも一律同じという「手抜き」仕様のまま実装され、苦情が殺到しても放置し続けているのである。

想像して欲しい「連邦は盾持ち細身が多い陣営」対して「ジオンは盾無し巨体が多い陣営」TPSというゲームで当たり判定と言うものはとても大きな影響を及ぼすのに、ジムのような細身もドムやハイゴックといったデブや肩パッドも同じダウンゲージ1000なのである。
過去に本拠点の防衛システムの砲台の攻撃範囲が連邦の方だけ広かったりなどのプレイヤーには数値で見えない部分で連邦を優遇していた実績もあり。手抜きというよりも意図して不公平な状態のまま放置しているのであろう。
その証拠に勢力ゲージがいまは隠されている。

プレイ期間:1週間未満2017/06/03

ここのレビュワーもどうしようもないなw
それだけこのゲームのプレイヤーの質がだだ下がりしてるという証明なのだろう。

とにかくどんどん下がるユーザーの質と運営のオツム。
ゲーム内は時間を追う事に初期頃にいたまだマトモな連中が去りそれこそ
カオスな状況になっている。

相変わらず将官部屋はこれを仕事にしている連中も多く真面目だが
逆に言えば将官以外の人が叩きこまれれば素晴らしくつまらないゲームになって
しまう。ラグ等も今だに多く、昔のような異次元格闘が今ではどの機体でもやれること
はある意味素晴らしい(汚点)

アクト2になったお陰で官位にあまり意味がなくなり適当プレイヤーが増加
どう考えても情報筒抜けな部屋や、一切無言のコミュ障部屋、最高位が少尉にたいして
相手は大将軍団の敗け100%確定部屋などどうしたらこうなるんだという悲惨な状況。

久しぶりに復帰しましたという方が最近よく見かけるが、まずすぐ去っていく。
もう運営も適当すぎる上にこんなユーザーしか残っていないのだから当然だろう。

マップも作りこみが激しく甘く、20分耐久かレースかの2択ではさすがに飽きる。
よほどセンスがないんだろう。もう終わっている。

機体の登場も適当過ぎてオリジナル機体から明らかに年代違いのMSまで様々
こんなレベルならもうサザビーとかだしてもいいんじゃね?とおもってしまう。

プレイ期間:半年2013/09/18

サービス開始当初からやっているものです。
大将維持し始めたのは2年ほど前のZZアプデから。

長所
・機体種類が兎に角多い。他ゲームではお目にかかれないようなレア機体にも乗ることが出来る。
・ヒット音、撃墜音はかなり爽快感がある。
・撃破システムが緩和され、賛否両論ではあるがキルが取りやすくなった。
・マップによっては戦術性が高く、戦略ゲームとしての側面を持つ。
・単純にチーターが少ない。
・階級が上がりやすい(これも賛否両論)
・課金チケットが無課金でも入手しやすく、最新機体はBOXガチャ方式で排出している為、150/1の確率で必ず入手できる。
・値段は高いが万能交換チケットを入手できるセットがあり、好きな機体を確実に一機は揃えることが出来る。
・ゲーム内無料通貨で買える機体設計図が存在し、いつの時代においても環境対応機が存在することが多い。
・イベント配布機体にも優秀な機体が存在する。

短所
・運営の調整が兎に角下手くそ。壊れ機体をすぐに修正する事はなく、ミラー機体を実装の上で両者を弱体化する。
・年々不味くなるイベント報酬。
・(長所でもあるが)課金者と無課金者の違いがそれほど無い。※微々たる課金では本当に違いは無いが、重課金兵となると別
・とりわけ将官戦場のマッチングシステムに問題がある。小隊システムを利用して同時間への合わせ参戦が横行し、明らかに戦力差のあるマッチングになる事が多々ある。
・一見マップ数は多いのだが、大半が運営の判断によって実質凍結処分となっている。
・ガンオン 自体が非常に重い。(年々重くなっている)
・機体を開発する際にも通称「特性ガチャ」という物があり、かなり弱い特性を引くことがある。
・毎週水曜12:00〜16:00の定期メンテ以外での調整は絶対に行わない。(緊急メンテは除く)
・機体の調整によって著しく機体の強弱が変化する為、課金して手に入れた機体も常に弱体化される可能性にある。特に過去環境のトップに君臨した機体の殆どは厳しい弱体化を受け、まともに戦えなくなる。
・環境機体一強になる場合が多く、回復要員の支援機以外はかなり辛い戦いを強いられることが多い。決して戦えない訳では無いが、これは階級が上がっていくほど顕著になる。
・上に被るが、折角機体数が豊富なのにも関わらず、調整不足で性能の微妙な機体が随所に見受けられる。
・ユーザーの質が悪い(エクバ民以上絆民未満)。マップを隠さず配信を行う者がいる為に、上位戦場ではゴースティングが行われると戦術が筒抜けになり戦術性が失われる。

総評
遊べない程のクソゲーではないです。私は環境機体では無い低・中コストを愛用してますが、意外と楽に大将(ゲーム内最高階級)は維持できていますよ。
というか他サイトでもそうだけど、プレイ1ヶ月とかで正確なレビュー書けるわけないって(笑)
ガンダム好きならやってみる価値はあるのかなぁ…と。但し運営のクソっぷりは覚悟した方が良いかと。まぁそのクソさとか運営をロビーチャットで駄弁るのも醍醐味かもしれませんね苦笑

アドバイスするならば、ゲームよりPCに課金した方がいい。
私はガンオン無課金ですが、PC買えた瞬間に階級爆上がりしましたんで。

プレイ期間:1週間未満2019/08/18

危ないゲーム

あむろ眼科さん

ご丁寧に夜のMAPを作り、暗闇の中にレーザーや爆発などピカピカ。これ冗談抜きに視力落ちます。
ユーザーの健康面など一切考えておらず、課金のことしか考えない運営にウンザリ。


も  う  一  度  言  い  ま  す  !

確  実  に  視  力  落  ち  ま  す  !

プレイ期間:半年2014/03/22

金時間ない

カロオサさん

このゲーム無課金だろうが課金者だろうが、熱くなる。
自分は無課金IDで2KiLL7デス とか普通にあって納得してる、
これ、たぶん課金した人は5キル5デスでも満足しないかもしれない、
でも、ほかのオンラインゲームの対人って0キル100デスぐらいの差であるの考えると、
すごくバランス調整を考えてると思う。

指揮官やっても、やりごたえあるし、チームが勝つとうれしいし、
毎月新しい機体が出るのも楽しい(金かけて昔の強化した人はいやかもしれんが)

PCのOSはWin7の64ビット以上ならメモリ8Gで落ちないし(3回おちた)
XPやVistaの2Gで動く方が不思議

プレイ期間:1年以上2014/03/03

機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!

WORLD OF TANKS (ワールド・オブ・タンクス)

1.952,536 件

最大15両VS15両の大規模な戦車戦を楽めるTPSアクション!

Alliance of Valiant Arms (AVA)

2.99201 件

兵種の切り替えを駆使して戦う本格的なFPSアクション!

信長の野望オンライン

1.30274 件

最大500人同士での大合戦まで可能なド迫力TPSアクション!

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめオンラインゲーム

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!

おすすめゲームアプリ

▲最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイしてみた!