最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
一部のガチ勢と運営がゲームを悪くしている
@123さん
ゲーム自体は面白いと思うが運営が個人成績ではなく勝ち負けで階級変動するシステムにしているためガチ勢とエンジョイ勢が混ざってしまいトラブルが発生する要因になっている。特に一部のガチ勢は負けが濃厚になると自主退場しその戦闘をなかったことにし階級を維持しようとする。これによりその戦闘に参加している人は数で不利になるので逆転しにくくなる。その上だいたい自主退場する人は「負けそうなんで抜けます」や「お前らが弱いのが悪い」などの空気を悪くする言葉を言って抜けたりするためエンジョイ勢もどんどん減っていく原因になっている。運営もこれを直そうとせず壊れ機体(ジオ)を作ったり全く調整できてない機体調整を行ったりガンダムの名がついてるためか調子に乗っている。多くの機体があるため調整が難しいのかもしれないがどうにかしてほしいものである。最低でも階級システムを個人成績重視に変えればガチ勢とエンジョイ勢が住み分けができ評価はよくなると思う。
プレイ期間:1年以上2017/03/22
他のレビューもチェックしよう!
★5はネタか工作員さん
タイトルのとおりです。
さんざん言われ尽くしてることですが、まずバランスが酷い。
低階級帯ではジオンゲー、高階級帯では連邦ゲーと化しており、階級下げによる初心者狩りも横行しています。
バランスもひどいものであり、特にピクシーフレッドによるステルス凸により荒らされまくりでストレスたまるばかりです。
そのくせ調整は行わない、課金しろと言うばかりのクソイベばかりです。
これから始めようという人は、中国版ガンオンをおすすめします。
そちらの運営は日本とは比べようも無いです。
プレイ期間:3ヶ月2015/06/10
ガンダムを知り尽くした会社がこの程度のゲームしか作れないのか
ガンダムじゃなきゃwさん
ジ・OでほとんどのMAPがレースとなった。
どのMAPをやってもジ・Oで拠点をなぐるだけw
MAPの違いって何?と疑問を持たざる負えない。
ジ・Oの操作もワンクリックでタゲをとって
攻撃という非常にシンプルで簡単のため、馬鹿でも扱えるという代物。
昔はコンボが主流であったが、最近はワンクリックでキルが取れる。
非常に操作が大味となり、自分が上手くなっているという感覚がなくなった。
別の機体に変えるとそのジ・Oに理不尽に殺される始末。
ジ・Oが導入される前は、初心者に渡される初期ジムがあれば、
何とかガーベラテトラでもキルが出来るチャンスがあったが、
ジ・Oはほとんどの機体でワンチャンスが無くなってしまった。
そのような状況のため、スキルのないプレイヤーの階級を強制的に格上げした。
階級格差に留まらず、ジ・Oによる格差は、大将間でも格付けを生み出した。
野良で参戦すると、なぜか弱い大将が集まっているため、勝率がガクっと落ちる。
一時期、連帯で酷い有様だったが、その再来である。
酷いときは、1/3程度退出とか正にバンダイナムコは
ゲームとしてバランスを取るのではなく、拝金主義まっしぐらw
まだ台湾ガンダムオンラインのほうが、バランスが取れているという事で、
日本から海外に逃げ出す始末。
台湾で初心者狩りが横行し、日台の関係を壊すまでに発展(笑
最近は、中国語の名前のプレイヤーも多く、人口が減ったのをまさかチャイニーズで
補っているのでないのかと言う、馬鹿運営ならではの解決策w
さすがに人口盛りも限界にきているのか!?
飛んでは落とされストレスマッハ、遠距離から一撃死、意味不明の格闘範囲で一撃死、
このゲームは、仏の心がないと社会人には無理だ。
ストレスで心に悪意影響があり、実社会に影響が出てしまう。
※実際殺人未遂事件まで起きた。
運営がHPで謳っているコンセプトも崩壊している。
初心者はおらず、使える機体はほどんどない。
ガンダムでオンラインゲームをやれる!と夢を見た自分が一番バカだった。
まだガンダム0078→Zガンダムなのに、既に末期状態を醸し出している。
サル並みの知能しかないバンナムによる史上最高のク・ソ・ゲ!w
早く終われ!キングオブクソゲー!「ガンダムオンライン」!!!
二度とバンダイナムコのゲームはやらね!はよ潰れろ!
プレイ期間:1年以上2016/09/28
kyoujyuさん
オープンβから遊んでいますが・・・
すでにそれなりの金額を課金してしまっているので、惰性で1日1戦だけやる。
休日暇な時に1戦だけやる。というような感じになってしまってます。
機体はサービス開始からかなり増えていますが、どれも似たような武装や性能ばかりで、なんだかな~という感じです。
一部強武器を持った課金機体もいますが・・・、そのうち弱体化されるのが目に見えているので、今更課金する気にもなれず。
オープンβから遊んでいる身としては、良くなってほしい、けどほとんど期待できないと思わされるのが悲しいところ。
多人数で遊べるガンダムゲーという素材は良かっただけに、残念でなりません。
プレイ期間:1年以上2015/10/26
オワタねんさん
地上戦、宇宙戦と様々なMAPが実装されており、拠点位置なども変わる為、飽きる事無く、楽しめます。
さらに指揮官も人がやれるので、一緒に遊ぶ他の人によって、いろいろと戦術が変わり
楽しかったです。
機体についても、今流行のガチャによるランダム(無課金用、課金用と分かれてます)なので、何気にまわしたガチャでいい機体が手に入ったりするらしいです。
当然ですが、課金用ガチャには、強い機体が当たるチャンスがあるようです…
ですが、正直、課金とか無課金とか関係ありません。このゲーム
大量にアカ作って放置して、半年後くらいに「お詫び」やらなんやらでもらったチケットでウマーな機体手に入れた人の無双ゲームです。
個人的にガチャは、「お詫び」とかでチケットが大量に溢れているので当り確立が絞られているのでは…、と思う程の酷さです。
(私は運もないので、レンタル機体が出れば「当たり引いた!」と自分に言い聞かせてました;;)
バンナムさん。
オンラインゲームをたくさん出してくれるのは嬉しい。
でも、どれかひとつでいいから、力の入った良運営のゲーム作って。ほんとに。
プレイ期間:半年2013/05/17
何度でも言うけど、マジでやめとけ。
このゲーム、課金したら便利になる、優遇されるんじゃなくて、課金しないと何もできないって言い方が正しい。
しかも、課金させてギャンブルさせて出る商品の中身がまったく価値のない物ばかりで、どうやったらこんなゴミを課金ガチャの商品としていれているのか不思議でならない。ハズレの商品であっても、リアルマネーだしてガシャ引いてもらっているということを運営と開発は分かっていない。
ヘッドロックとバンダイナムコ、ガンダム云々じゃなくてこいつらに関わらないほうがいい
プレイ期間:半年2013/07/16
糞運営さん
タイトルの通りヒドスギル
左でしか勝てないMAPで左右は陣営固定
左側は連邦固定なのでジオン軍は99%負けます
運営が無能なのか頭悪いのか連邦贔屓のどれかでしょう
オデッサ沿岸に当たったジオンの人は
戦闘始まる前から退出続出なので一方的に蹂躙されるだけ
プレイ期間:半年2015/11/11
ガンオンに殺意がわくさん
元からくそったのに佐藤の連邦愛とFA-ZZが加わりさらにクソになった評価1もしたくないクソげ―ジークジオン!!それにジオンはネタ機体以外出さず産廃をジオンに押し付ける始末まさに1年戦争である。それと今回のアプデ内容はハロチケが全員に配ると言っていたのに3000円払わせる始末もうガンオンも終わりやなってもしガンオンの運営さんが見てるのなら言わせてくれ、、、佐藤解任しろ!!!!新規の方にはオススメできませんもし見てるんならほんとやめたほうがいいと思うキーボードクラッシャーになるぞーー
プレイ期間:1年以上2017/12/16
おいおいさん
ってか、★1つけた人ってやさしいな・・・。
もう、アプデしようが何しようが変わらないだろうから
ニュース番組とかにさ、取り上げてもらえばいいと思う。
ここで批評してる人がおかしいのか
運営側が異常なのかすぐに話が見えるでしょ。
プレイ期間:1週間未満2013/08/13
糞運営さん
最近になって何度もマッチングに関する調整が行われていますが…。
小隊廃止して陣営統合しなきゃ絶対に改善なんてしねえんだよバーカ。
糞しょうもねえ調整して何が改善だよ頭に蛆でも湧いてんのか?
合わせ連隊やりたい放題大将の数は倍以上の差。
運営マジで無能すぎワロタw自分達の自己満オナニーでよくもまあ改善だなんてほざけるわw
プレイ期間:1週間未満2019/06/29
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!
