最近のアプリでは味わえない面白さは本当か「リュートピア」を実際にプレイして検証!
>>リュートピアのプレイレポートを見る!
選りすぐりのバカ
さん
よほどのアホでも30点は取れる課題に
なぜかマイナス1万点のミラクル解答で
大惨事を起こす
狙って出来る事じゃありません。
お金をかけたTVCMを打ったこのタイミングで
新規根絶やしキャンペーンを行うとか、頭が悪いとかクレイジーなんて言葉じゃ説明出来ないです
新規だけでは無く、ライトユーザーの閉め出しも完璧にやってのける逆完璧主義
新規が入らずライト層が消える。
只でさえ一ゲーム100人必要なゲームから、
過疎化でマッチングに困っていたゲームから
ごっそりと人を追い出す
どうなるか、考えるまでも無いですよね
でも、それがスタッフの誰一人考えてもわからなかった
嘘みたいでしょ?
でもね、その上
プライドが傷つくから
失敗は認めない!だからこのまま!
という決定に至っちゃう。それが現実。
異次元の出来事じゃ無いんです、この世界で実際に起きた現象何です
信じられますか?
プレイ期間:1年以上2015/09/12
他のレビューもチェックしよう!
むーちゃんさん
私は長きにわたってこのゲームで楽しんできました、1万戦以上です。
しかしながら、最近ではこのゲームは運営さんの消極さが余りにも酷く感じます。
プレイしていても、ストレスしか残りません。
直近では、自分(他のプレイヤーの方々含め)その戦闘記録さえ閲覧出来ないトラブルのまま、ゲームが進行されております。
戦闘記録の閲覧 ゲームプレイの基本的な情報でしょう?確かにそれは多大なスペックのいる修復作業でしょう、しかしながらそれを長期にわたり放置しながら通常通りにプレイさせているサービス体制が考えられません。
最近ではプレイヤーも減り、課金者の減少でコストのかかる復旧には上からのGOが出ないのが本音でしょうが、余りにも顧客を馬鹿にしています。正しくプレイできないなら、いっそ謝罪検討でもしてゲームを終了すればいいのです。
バンダイナムコそして ガンダム と言う多大な名を冠しながら、余りにも情けない。私自身5年以上プレイし、課金し、その挙句がこれでは堪りません。
運営の方々 貶すだけではなく、長期のプレイヤーの事も考えられないほど成り下がりましたか?
プレイ期間:1年以上2020/11/15
月2万の中課金者さん
ココでネガってる方達。もういい加減・・・・・・・鵜座位。
やめてもらって結構だし、勝手に消えてください。
本当にやめてるなら見てないよねw
私は楽しんでるし、イライラもバネになってる。
週一でマウス壊してるけど、いい意味でそんなに熱くなるゲームは今まで無いわ!
金はある。時間はない。
パチンコやってるよりじぇんじぇんマシ。
プレイ期間:半年2014/03/03
どーでもいいよねさん
ゲームバランスがアップデートのたびに壊れていく。
完全ミラーにできる機体(連邦のBD3とジオンのBD2みたいな)でもあえて特色を出そうとしてバランスが崩れてる。
この前までのピクシー(フレッド機)、今のガーベラ・テトラみたいな強機体はもはや別ゲー、と言ってもいい。
統合整備といっても、火力インフレとアーマー強化をするだけで、目新しいことは何もない。
同じバンナムゲーでも「戦場の絆」みたいにちょこちょこバランス調整をするわけでもなく、コスト間、同コスト内での機体格差は酷く、運営がバランス調整をさぼってるとしか思えないし、同機体でも、ランダムに選ばれる「機体特性」のせいで格差が発生する。
ただ、期間限定イベント等で初心者でも良機体を入手出来たり、課金ガチャも時間をかければ必ず「機体は」入手出来たりする点は評価できる。
元の発想はいいし、バランスが良ければ人は集まるゲームだが、運営の怠慢がすべてを台無しにしているといえよう。
プレイ期間:1年以上2015/09/14
パピコさん
アカウントの課金状況等により、ゲーム開始前に連邦とジオンではなく、接待される側と接待を受ける側に振り分けられる、スペシャルマッチングシステム。
あとは燃料を適時投下すれば、勝手に連邦ずるい・ジオンずるいで、プレイヤーが勝手に争ってくれ、運営は安泰。
裏で何をしていようが絶対ばれないため、ゲーム内に表示される成功率等の数字は、実際とは異なる。
何か不審な点を見つけられても、「あくまで"確率"ですので」で逃げれる。
そんなソフトですが、がんおたの皆様、年末年始の暇つぶしに、お金をどんどんつぎ込んでください。期待していますよ。
プレイ期間:3ヶ月2016/11/27
あああさん
ガンダムオンラインの魅力は何か?ズバリそのブランド力と安定感だと思います。レビュー等では否定的なプレイヤーも多く、某掲示板では終わると言われた事など数知れず。しかし、タイトルはこうして続いています。それどころかこのままZ編へとアップデートすると発表されています。
オンラインゲームにとって最悪の事態は、なによりもサービスの終了です。その点、このタイトルは、ガンダムという強力なコンテンツと、そこにしっかりとお金を落とす固定ファンによって支えられています。おそらく逆シャアやユニコーンの時代位まで安心して続いていくのではないでしょうか。
続いてさえくれれば、今始めた人が新規でも、1年後には古参と呼ばれるようなゲーム内資産も手に入れられる事でしょう。新興のオンゲー会社とは格が違う運営による終わらせないという安心感、オススメできます。
プレイ期間:半年2015/06/17
凸きらいさん
まず、やっぱりバランスひどい。
そして、人もなんかギスギスしててやだわぁ
連邦ジオンとも指揮NPCとリャいいのにと思うくらいきついわ
システムも穴が多く感じやってるだけでストレス溜まるゲームしますか?
って感じです。
集団で攻めれば指揮も意味なく凸ってなんぼのゲームオンラインにする意味あったのかね?
こんなゲームは続ける価値なしと判断させていただきました。
プレイ期間:1ヶ月2013/01/20
〇凸さん
大型アップーデートと聞いて久しぶりにプレイしましたが…ひどいの一言しかありません。具体的な内容はすでに投稿されているので省略しますが、新規の方にはいっさいおすすめできません。このゲームをプレイするくらいなら、TF2がおすすめです。
プレイ期間:1週間未満2014/05/13
バルカン(整髪の道具)さん
年末までにサービス終了していいですよこのゲーム。
ゲームに本気出すならまだしも他のプレイヤーに文句言う
身勝手で自己中心的ニート廃人ガチ勢を放置し対処せず、
ニート廃人からの害悪をこちらが受けても対処しない運営は謝罪しない。
サービス終了しちゃっていいっすよこのゴミ糞ゲーム。
年末のカウントダウンイベントと同時に3,2,1、ガンオン終了!
サービス終了!ハッピーニューイヤー!!!みたいな。
それで今まで散々迷惑かけてきた人格障害ニートのガチ勢ども
ざまあああああああ。早く終了していいですよこのクソゲー。
プレイ期間:1年以上2015/11/03
zabi派さん
勝ち負けとかもうどうでもよく、強い機体を持つ先行プレイヤーの餌食になるばかり。
操作も面倒で、どんなに頑張っても、先行プレイヤーの餌食になり、上手くなる機会すらない。
課金しないと強い機体が手に入らない。アップデートで手に入れる機会を得たが、当たらず、ますます先行プレイヤーとの差が開くばかり。
たとえ課金していい機体を手に入れてもプレイヤーのスキルがついてこないと撃墜されるばかり。初心者にはついていけないゲームだと思います。
素材がガンダムだけに期待して始めましたが、初心者同士でやれる場がないので、面白さも感じず、ストレスだけが溜まる一方です。正直、面白くないゲームです。
始めて間もないですが、もう辞めようと考え始めています。
プレイ期間:1週間未満2013/08/11
おおかみさん
UCでは最大52vs52と書いてあり「人」とは書いてないので、全部が人間でない可能性がある。可変機も出せない運営なので、最初からその可能性が高い。1年位前だろうか、メンテナンス前に運営が設定ミスをして、ユーザーの名前をしたNPCが殆どだった事があり、疑惑から確信に変わった。当時のNPCは目の前で邪魔しようが狙撃をやめもせず黙々と撃っていて明らかにわかる代物だったが、改良を重ねた結果、邪魔をすると、地雷を撒いたり誤魔化すようになっていた。今はNPCの噂が広まったせいかNPCの割合を減らしてマッチングを長くした様に感じるが、子供みたいに嘘がばれそうになったら、その都度、プログラムの改変をする。そんなプログラムを組む前にやることが他にあるだろうと思う。
プレイ期間:1年以上2015/10/31
機動戦士ガンダムオンラインを閲覧したユーザーは以下もチェックしています!